ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎:あつしさん

新婦:あすかさん

寡黙でクールなあつしさんと元気いっぱい おしゃれ大好きな明日香さんの結婚式!
身長・スタイル共に抜群で トレンド沢山なおしゃれ且つかっこいいおふたりです!
おふたりの結婚式のテーマカラーはブルー
会場装飾はもちろん ゲストの皆様にもブルーを身に着けてきてくださいました!

そんなおふたりの結婚式はファーストミートからスタートです





そしておふたりと大切なご家族とのご対面の時間
今までの感謝をたくさん伝えるお時間となりました


ここから挙式がスタートします

緊張の中扉が開くと まずはあつしさん親御様と3人でご入場です

続いてはフラワーガールのご登場!両家姪の2人があすかさんの入場を彩ります

そしてあすかさんのご入場

親御様と3人であつしさんの元まで歩きます

指輪の交換 誓いのキスを経て 固い誓いを立てます

結婚証明書はウェディングキャンバス!額縁の誓約書にサインします


そしておふたりは披露宴のご準備へ・・・
あすかさんの通う教会の牧師の先生よりお祝いのメッセージを頂戴し
ご友人より乾杯のご発生でパーティーのスタートです!

おふたりの結婚式はビュッフェスタイルでお料理を届けます!

お料理を楽しんでいただきながらゲストの皆様とお写真を撮っていきます





あつしさんあすかさんそれぞれのご友人よりスピーチを頂戴した後は
全員での集合写真をお撮りして さらにお楽しみタイム
ブーケプルズを行います!


披露宴もあっという間に折り返し
ご中座へと移ってまいります

あすかさんあつしさん共に仲良しのご友人と中座します


これよりはおふたりのリメイク入場です!
カーテンが開き 明日香さんのカラードレス姿のお披露目と共に
登場したのはおふたりのウェディングケーキです!





仲の良いところを皆様にさらに見ていただきましょう!

だんだんと雰囲気も落ち着き おふたりはガーデンへ

これよりはおふたりからのファーストダンスです

Perfectに合わせてダンスをご披露します





ご友人夫婦やお子様も沢山参加し ライトアップとしゃぼん玉の中

素敵な時間が過ぎていきます


結びにはあすかさんよりご家族の皆様へお手紙を読みます
親御様への感謝を 改めて 心を込めてお伝えします

あつしさんの締めのご挨拶の後 おふたりは門出をして結びとなりました

あつしさんあすかさんこの度は本当におめでとうございます!
あすかさんのやりたいこと沢山を一緒にお手伝いが出来て形にできたこと
とっても嬉しいです!
お仕事もいそがしい中 ご自宅も遠い中で沢山お打ち合わせもありがとうございました!
実は初めてファーストダンスを結婚式でやりましたが ゲストの方もたくさんご参加していただいて
とっても素敵な時間でした!
また是非ラピスアジュールにもお越しください!
ずっとずっとお幸せに!





おふたりの永遠のウェディングプランナー 川口司

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様、こんにちは。

いよいよ今週末からGWがスタートします!
ラピスアジュールでは、結婚式だけでなく会場見学のご予約もたくさんいただいており
今年も熱いGWになりそうな予感です!!

さて、GWと言えば帰省される方も多いのではないでしょうか?

これから結婚式を控えている新郎新婦のおふたりにとっては
初めてお相手のご実家に帰省される方もいらっしゃるかもしれません。
そんなおふたりは、ぜひラピスアジュールのパンフレットを持って行ってみてください!

どんな雰囲気の会場かだけでなく、交通手段について、当日のお衣装についてなど
おふたりの結婚式についてのお話で会話がきっと弾むと思います。
その際に出てきた疑問点や、ご質問等を
ぜひ次回のお打合せに活かしてみてください。


そして、結婚式をされた新郎新婦さんは
写真アルバムや記録撮影のDVDなどを持って行っていただき
ご家族みなさんで結婚式を振り返ってみてください!
おふたりが知らなかった裏側エピソードがたくさん聞けるかもしれません。
そして、結婚式当日の幸せな気持ちをみなさんで思い出していただけたら嬉しいです。



ぜひみなさんにとって素敵なGWになりますように!!


GWは義実家に少し早めの母の日のお花を贈りに行こうと思う、桑原でした!

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!


本日のブログは川路七夕がお送りします

皆様もうすぐGWですが、ご予定はいかがでしょうか?

天気のよさそうなので是非お出かけも沢山してください!



私がお休みの日を使っていきたかったところのひとつ。

エスパルスのサッカー観戦に先日行ってきました!



もともと出身のFC東京を応援していましたが、静岡にきてからはなかなか観戦に行けておらず、ついに念願の観戦が叶いました✨



水曜日の試合で、ラピスアジュールメンバーで思いっきり楽しんできました!



サッカー観戦は試合ももちろん楽しみつつ、屋台の食べ物なども私にとっては楽しみのひとつです







しかもなんと!

エスパルスさんのご厚意で選手のインタビュー室や着替え室なども見学させていただきました





贅沢な経験をさせていただいたとともに、前撮りをするとなった時はここでお写真をおさめられる贅沢さを感じました



提携させていただいているからこそ、ラピスアジュールでしかできないエスパルスWeddingもたくさんあります⚽️🧡


アイスタで前撮りもすることができます!
エスパルスファンにはとっておきの特典かと思います♪





試合がない日は結婚式当日との予定が合い次第、パルちゃんがお祝いに駆けつけてくれることも!!







サッカー好き、エスパルス好き必見です!

いつでもご相談にお待ちしております!



ラピスアジュール 川路七夕

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の小林がお送りします。


皆さんはバタリーというお菓子屋さんはご存知でしょうか?
静岡に住んでいると、なかなかご存知な方も少ないかも知れませんが、実はブラスには結婚式場だけでなく、お菓子屋さんもあるんです!



名古屋駅から徒歩10分くらいの距離にあるんですが、お店の名前の通りバターにとことんこだわっている焼き菓子がたくさんあるお菓子屋なんです!


お店の看板商品はカヌレとフィナンシェです!



カヌレはプレーンから苺や抹茶、チョコ、オレンジ、コーヒーとたくさんのフレーバーが楽しめます。



フィナンシェもプレーンにチョコ、アールグレイ、メープルりんごなどたくさんのフレーバーを楽しめます。

どちらの焼き菓子も材料としてのバターのこだわりがとてもあるのですが、なんと生地に入れる温度まで正確に測って作っているんです。



バタリーには食べた時にバターの香りを存分に楽しめる焼き菓子がたくさんあります。
カヌレやフィナンシェだけで無く、パウンドケーキやクッキーも取り揃えています。

お店は大人な落ち着いた雰囲気で、お店に入る前から素敵な香りがみなさんを包んでくれますよ。
是非名古屋に行かれた際にはお立ち寄りください!


そして、そんなバタリーの焼き菓子は結婚式のプチギフトなどでも使うことが出来るんです!
ゲストの方々に幸せな甘さを感じれる焼き菓子をギフトとして贈ってみてはいかがですか?


最後までお読みいただきありがとうございました。

静岡市の結婚式場 ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは森がお送りいたします!

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
私は写真が好きで 星空や富士山 など様々な景色を撮ります


IMG_3445_Original_R

IMG_4453_R

風景が好きだからか前撮りのロケーション撮影も私は大好きです
みなさんもぜひ結婚式を迎える前に撮影をしてみてはいかがでしょうか?





いつもより早く起きて

普段より少しおしゃれをして

家を出発します

いつものお出かけとは違って何だか不思議な気分


日頃は写真を撮らないけれど

今日はふたりだけの思い出を残す日


今日もまた一つ 特別な思い出ができました






20200110-059_R


こんな素敵なお写真を

ウェルカムボードにしてみたり

待合室にかざったりすることができます

またオープニング映像に使用することもできます


前撮りが気になった方はお気軽にお申し付けください!

ラピスアジュール 森

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日のブログは、杉浦キララがお送りいたします!


寒暖差はありますが、少しずつ暖かくなり、春が感じられる日が続いていますね♪


さて今回は、

”人と被るのが苦手” ”私たちらしさを出したい”という方に

おすすめのイベントをご紹介いたします✨



まずはマグロの解体ショー!🐟 料理長が自らさばきます!!
そしてその後は…
お茶漬けビュッフェやマグロ丼として皆様にお召し上がりいただきます✨
遠方のゲストに、静岡の特産品を知っていただくとってもいい機会にもなりますね!



続いては、シャンパンタワー!🍾
幾つものグラスが積み重なり、迫力あるイベントです
BGMを流したら更に盛り上がること間違いなしです!!



続いては、カラードリップ✨
こちらはオムライスに見立てたウエディングケーキです
ケチャップの代わりに苺ベースのソースをかけて完成!!
可愛らしい演出ですね♡



最後にご紹介するのは、大きなチキン!!!
ファーストバイトではなく、おふたりで豪快に食いつきます!!
ゲストの皆様もきっと想像できないびっくりするイベントですね✨


今回は4つご紹介させていただきました!
いかがだったでしょうか?
”結婚式でやることは決まっているけどなんとなく違うことをして楽しんで貰いたい”
そんな皆様に少しでも参考にしていただければ嬉しいです!


最後までお読みいただきありがとうございました!


Lapis Azur 杉浦キララ


静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは中西柊翔がお送りいたします。

本日はラピスアジュールにて『居酒屋ビュッフェ』を開催しました!!

まずはスタッフが皆様をお出迎え



居酒屋店員のように、羽織を着てお客様を元気にお迎えします!

受付を通りご案内させていくのは・・・



ラピスアジュールのガーデンです!
実際にシェフが作る絶品の卵焼きやチヂミなどライブキッチンを楽しみながら
お酒を楽しんでもらいます

もちろん披露宴会場内にもお食事やお席をご用意させていただきました



音楽から飾りつけまでこだわったレトロ居酒屋は
大成功となりました!

ラピスアジュールでは月に1回、結婚式をお考えの方や結婚式を挙げた方だけでなく一般のお客様にもご参加いただけるイベントを行っております

結婚式場興味があるけど入りずらいと感じられる方、ご飯感覚でお越しください
もし興味がありましたらお気軽にラピスアジュールのインスタグラムへのメッセージや直接お電話ください!!

最後までお読みいただきありがとうございます。

ラピスアジュール 中西柊翔

静岡の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は遠藤がお届けします!

4月がスタートして、少し過ぎますが
皆様、新生活はいかがお過ごしですか?

私も春が来るたび毎年フレッシュな後輩が増える喜びと
自分にもこんなキラキラな約s未時があったなぁ・・・と思い返す瞬間と
いろんな気持ちの4月です!

ですが、やはり家族は増える事は嬉しいですね!
新しい風が吹きます!!

私が新卒で一番初めに配属されたのは私が生まれ育った
三重県にあります、ミエルココンでした!

憧れのウェディングプランナーとして
会社の制服に袖を通すだけでもワクワクして
毎週結婚式に携われる事に感動していたあの頃の気持ちを
新入社員の子と話す度、思い出します!

ブラスに入社して、6年
今でも会うたび結婚式について熱く語れる同期が近くにいる事
常に前を走り、目標であり続けてくださる尊敬できる先輩方と
パワフルで、素直で、キラキラで時に眩しく思う事もある可愛い後輩と
大切な場所で
沢山の新郎新婦を向き合える今に感謝して
新メンバーに負けず!頑張ろうと思った4月でした!



初心の気持ちを忘れない為にも
私達が入社した時の写真を添えて!!
(ほやほやおさむはどれでしょうか?!クイズです)

またラピスのニュー家族もご紹介させてください!
お楽しみに♪


ラピスアジュール
遠藤みほ(おさむ)

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日のブログは、杉浦キララがお送りいたします!


私にとって新年度一発目のブログ投稿です✨


先日、ラピスアジュールのみんなでお花見に行ってきました!!

桜の開花が遅く、ちょうど満開寸前でとても綺麗な桜が見られました!

持ち寄ったご飯や飲み物を飲んで食べて

バトミントンやサッカー、ゲームなどなど・・・沢山楽しめました🌸

こうして、お休みの日にも仲間と一緒に過ごせることがとっても幸せです!!




そんな春を感じた一日でしたが、もうすぐ新緑の季節です🍃

ラピスアジュールでは、5月にお茶をテーマにしたイベントを行います!

抹茶にほうじ茶、紅茶のデザートをご用意しております!

詳しくはラピスアジュールのInstagramをご覧ください✨

平日のランチ、日々の息抜きにぜひ!!

ご来館お待ちしております!!


最後までお読みいただきありがとうございました!


Lapis Azur 杉浦キララ



静岡市にある結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!

本日のブログは川路七夕が担当させていただきます。



本日も素敵なご夫婦がラピスアジュールにて誕生いたしました



新郎:ゆうやさん

新婦:さやさん



2年前にラピスアジュールにご来館いただき、らんちゃんを迎えて3人での結婚式



月曜日のお昼に、いつもらんちゃんと3人で打ち合わせにきてくださっていました

いつもおふたりとらんちゃんにお会いできるのが楽しみで仕方なかったです!

だんだんらんちゃんの髪が伸びてきたり、柵につかまりながら立とうとするらんちゃんが可愛くて可愛くて私もメロメロでした





4月14日日曜日

雲ひとつない晴天です!



朝早くからおふたりはお支度に入ります



お支度が仕上がった最初はおふたりのファーストミート



お互いのウエディングドレス姿とタキシード姿で日頃の感謝を伝え合っていただきます



そんなファーストミートの時間に、担当させていただいたドレスショップの同期りこも駆けつけみんなで最高の一日の成功を祈ります!







挙式はゲストの方に誓いをたてる人前式



おふたりで一家の家訓を大きな声で

ひとーつ!

ふたーつ!

と誓っていただきます



そして、ドキドキのらんちゃんの出番

大切な指輪をおふたりのもとへと届けてもらいます



そんならんちゃんのカートを押す大役を私も任せていただきました

扉の前では大泣きだったらんちゃんも、扉が開きママとパパの顔が見えるとすっと泣き止みカメラ目線です♪



おふたりから誓いのキスをらんちゃんにしていただき、人前式は結びます







そして、天気のいい中、ガーデンでのお時間も楽しんでいただきます



おふたりからのおもてなし!

ラピスアジュール特製の生ハムとビールでゲストの方のテンションも上がります♪





ゆうやさん、さやさんの上司の方からお祝いのご挨拶をいただきお食事をスタートです!



ゆうやさんはラピスアジュール自慢のオープンキッチンでフランベパフォーマンスを披露し、ゲストの方を盛り上げます!



おふたりとらんちゃんとお話しやお写真を撮りたかったゲスト方が続々と集まってきます



たっぷりお写真を撮ったあとは、ふたりとたくさん考えて作ったピンクのお花がアクセントの春らしいケーキの登場です🌸



ガーデンは春らしく暖かく、ケーキのデザインもぴったりです





おふたりがケーキを食べさせたいと打ち合わせの時に教えてくれたのは、これまでもたくさんお世話になったおばあちゃんです



おふたりに呼ばれてると嬉しそうにおばあちゃん方は前に出てきてくださり、おふたりから愛情たっぷりのケーキを頬張っていただきます!



そして、お色直しのために一緒に中座をしてくれるのはおふたりのご兄弟!

さやさんのお兄様は今日一日、らんちゃんの様子を見てくださっていました



ゆうやさんもお姉様と一緒にご中座

お母様も嬉しそうな表情をしていたのが印象的です





お色直しをして、さやさんはブラウンのドレスにチェンジです!

らんちゃんと3人でシャボン玉に囲まれながらガーデンから入場をします






ここからはおふたりがご用意いただいた、ダーツ対決!!

6人のゆうやさんのゲストの方々に勝負をしていただきます



見事ラストのおひとりがブルに当てお菓子セットをゲットします!



後半もしっかりゲストの方とお写真撮っていきます

せっかくの晴天のガーデン、お外でのお写真も最高です!





そして、あっという間に結びのシーン

さやさんゆうやさんおふたりとも親御様へのメッセージを送ります



結婚式という場だからこそ真っ直ぐと伝えられる言葉が届けられます



ゲストの方に見送られるおふたりからは涙が溢れます

私もおふたりの表情を見て、一緒に涙が溢れました







改めまして、ゆうやさんさやさんご結婚おめでとうございます



おふたりほど、暖かく優しい人に出逢ったのは初めてです

いつも私の年齢当てクイズにしてくださり、楽しく打ち合わせをさせていただいていたのでそんな日々がなくなってしまうのは少し寂しいです



また、夏祭りでもお食事でもクリスマスでもおふたりとらんちゃんにお会いできること楽しみにしています!



たくさんお打ち合わせをし、おふたりでも準備に励んでいただき出来上がった一日

ここからおふたりにとっても、らんちゃんにとっても宝物の一日になっていたら嬉しいです



そして、こんな素敵な一日を一緒に創らせていただき本当にありがとうございました






これからも家族全員でずっとずーっとお幸せに!大好きです!!



ラピスアジュール 川路七夕