皆さんこんばんは。
本日のブログは菅原がお伝えします。
最近の静岡は風がものすごく強くなってきてますが
皆様お体は大丈夫でしょうか?
ここ最近、外に出るたびに飛ばされそうになります。
外に出しているレイアウトも風の影響を受けて
あらら~といった感じです。
寒さも増して、いよいよクリスマスが近づいてきましたね☆
今年のクリスマスのご予定はいかがですか?
小さいお子さんから僕たち大人まで
幅広く楽しみにしているのがクリスマス☆
街はもうイルミネーション、クリスマスカラー一色です♪
僕も今からウキウキです♪
クリスマスといえば「プレゼント」
誰もがきっと悩んでいると思います。
「何をあげたらいいんだろう?」
「何を選んだら喜んでもらえるかな?」
そんな悩みはつきないものです。
でも、何よりも嬉しいのは
そんな気持ちなんだと僕は思います。
プレゼントを渡す相手のことを思い、そのプレゼントを受け取った時の表情を
思い浮かべながら選ぶ。
その気持ちこそが最高のクリスマスプレゼントだと思います。
結婚式でも、新郎新婦様はゲストの方たちのことを
思い浮かべながら打ち合わせを進めていきます。
「引き出物は何をあげれば嬉しいだろう?」
「この人たちは同じお席の方が楽しいだろうな~」
全てはその日に集まってくださるゲストの方たちを思う気持ちから始まります。
その想いを ただ想うだけではなく
実現するのが「結婚式」
そのお手伝いをさせていただく僕たちも全力でお手伝いさせていただきます☆
みなさん!
ぜひ素敵なクリスマスを!!
Merry☆Xmas♪
菅原 祥友
こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
今日はメンバー全員(と言っても3人です)で
現場へ行ってきました!
工事が始まり約1ヶ月・・・
もちろん「出来たきたねー」なんて会話にはなりません
しかし着々と進んでおります!
地面は掘り返されており、
土台となるものが埋め込まれていきます!
「先日あった機材があそこにあるよ」とか言いながら
工事が進んでいくことに驚きと感謝を感じます!
現場の方に聞くと
今のこの基礎づくりに一番時間がかかると言います!
どんなことでも一緒ですね、
建物もチームもまずは基礎!
じっくり基礎を固めたいと思います!
慌てず、焦らず、ゆっくりゆっくり
全員で基礎づくりをしていきたいと思います!
現場から準備室に帰るため歩いていたら・・・
なんと仕事中の10月の新郎さんに会いました!
気にして現場の前を通ってくださっているんだな~と
勝手に前向きに考えておりますが、
そんな多くの方々に見守られて5月に完成します!
随時現地の様子は皆様にお伝えしたいと思います
本日もお付き合いありがとうございました
若山
皆さんこんばんは。
本日のブログは菅原がお伝えします☆
つい昨日のお話です。
ついに・・・!ついに・・・!!
ラピスアジュールにもこの日が参りました!
8月10日に準備室をOPENし
たくさんの方たちと出会ってきたこの4か月!
昨日ラピスアジュールで初めての
打合せが始まりました!
僕たちは、会場のご説明だけではなく
一緒に打合せで結婚式を創ったり、当日のお手伝いもさせていただきます
静岡に来て会場をお探しの方々とお話しをさせていただきましたが
やっぱり実際に結婚式に向けての準備も楽しいな~と改めて思った1日でした♪
ここからたくさんの人達との打ち合わせや
新しい出会いがあります☆
ここに来ていただいた方は全員ラピスアジュールファミリーです☆
皆さんとの打ち合わせもこれから楽しみです!!
スタッフは相変わらずに元気です!
是非打合せも楽しみにしていてください!!♪
菅原 祥友
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは^^
本日のブログは山上がお送りいたします ♪~
ブログに書くために定休日も充実させようとしている今、
先日の定休日は特に何もすることなく2日が過ぎました・・・
寒いのが本当に本当に苦手なので
外に出ると寒い=家の中に居る
冬は自動的にそうなってしまうのです
充実したお休みを過ごしたいものです
ちなみに同期の菅ちゃんは先日のお休みに
初のディズニーランドへ行ったそうで
お土産を持って昨日出勤してくれました
お箸やお菓子などたくさん買ってきてくれました
そして私が毎朝、紅茶を入れているので
可愛らしい紅茶も買ってきてくれました^^
箱がもったいなくて捨てられません!
明日の朝もこの紅茶を入れたいと思います^^
本日もありがとうございます
髪の毛切りすぎちゃった 山上でした
皆さんこんばんは♪
本日のブログは菅原がお伝えします!
今日は姉妹店の岐阜羽島にあります
ヴェールノアールから私と山ちゃんの同期の
渡邊彩プランナーが開業準備室に遊びにきてくれました☆
同期では、まとめ役!
大体僕と山ちゃんはまとまっていないことが多いので
今日はまとまりのある一日だったと思います。
せっかく訪問していただいた記念として
建設予定地をひょっこり視察して参りました!
つい先日まで草が生い茂っていたこの場所も
気づけばこんな姿に・・・!!
ここからまた土台が固まり、ドンドンと建物が建っていくと思うと
わくわくが止まりません。
待合室や披露宴会場
一つ一つの場所を確認しながら
まだ、建物がないこの場所でも
たくさんの想いがこもった場所です
来年6月に見せてくれる姿が楽しみです♪
菅原
こんばんは、、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
休日の過ごし方・・・
第1位
静岡でフットサル
第2位
地元に帰ってフットサル
第3位
掃除&美容院
と言う結果になりました!
どうでしょうか?
全くウエディングプランナー感が出ておりません・・・
本当はここにカフェやバーなんて言葉を
出しますとグンとおしゃれ感が増すのでしょうが・・・
なかなか男ひとりでは行けません!
(牛丼屋やラーメン屋も一人では入れません)
だからこそ今度ラピスアジュールメンバーと共に行きたいと思います!
誘いを断られなければの話ですがね・・・(笑)
少しずつおしゃれ感のある男性を目指して頑張ります!
とは言いつつまだまだ泥臭いです!
昨日もフットサルをやってきました!
自分はまだいける!
なんて勘違いをするものだから
相手選手と衝突!!!もう若くはないですね!
今日は帰りに薬局で湿布を買って帰ります・・・
本日2人目のサービススタッフが誕生いたしました!
嬉しい限りの若山でした
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは^^
12月に入り 寒さもより一層・・・
長野県出身なのに寒さが我慢できません
本日は山上がお届けいたします
月日が流れるのは本当にあっという間・・・
現在私はウエディングプランナー 3年目・・・
就職してからは特に 1日、1週間、1年が
本当に早く感じるようになりました
特に1年目は気が付けば夕方6時・・・
なんてこともざらにあったっけな~^^
私が四季を感じるのは 結婚式
お料理だったり、ガーデンの緑だったり、
ゲストの方のドレスだったり・・・・・
毎年大好きな結婚式で四季を感じてきました
「この二人の結婚式がくるってことは もう冬か・・・」
そんな冬が今年もやってきました
幸せな1日を今月も創りたいと思います
本日もありがとうございます
髪の毛切りたいな~ 山上でした