静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎:こうようさん
お打合せが進んでいくと沢山アイデアを出してくださり、準備にも積極的なこうようさん
新婦:みきさん
みきさんのやりたいことをしっかり伝えてくださり、しっかりと計画的に準備を進めてくださったみきさん
そんなおふたりの待ち望んだ1日が始まります
おふたりの始まりはファーストミート!
朝から緊張していたこうようさんの元にみきさんが向かいます
おふたりがお会いした時の嬉しそうな表情が素敵な笑顔で・・・
今日が素敵な1日になると確信しました!!
そしておふたりは館内で写真を撮影していきます
写真をたっぷり撮影した後は親御様とのご対面のお時間
いままで愛情たっぷりに育ててくれた親御様に向けて感謝の気持ちを伝えるお手紙をお読みいただきます
おふたりの気持ちのこもったお手紙に親御様が涙を流すシーンも・・・
おふたりとの感動が冷めないまま挙式へと向かいます
まずはこうようさんのご入場
親御様に最後の身支度を整えていただきゆっくりと入場していきます
お次はみきさんが親御様とご一緒にご入場
みきさんのドレス姿にゲストの目も釘付けです
リングガールをゲストの子にしていただきそのまま無事披露宴は結びとなりました
挙式の後はアフターセレモニーのお時間!!
ゲストからたくさんのフラワーシャワーを頂きながらご入場され
みきさんからのイベントのブーケトス!
女性ゲスト全員参加のイベントにゲストも大盛り上がり!
続けてこうようさんからのブロッコリートス!
男性ゲストが全員参加のイベント!
こちらもゲストの争奪戦になり大盛り上がりで皆様を披露宴会場へご案内します
披露宴会場内ではおふたりがご用意したビュッフェをお召し上がりいただきおふたりのご準備が整ったところで
最初のオープニングDVDを上映します🎥
おふたりの素敵なお写真にゲストも大盛り上がり
そのままおふたりを披露宴会場に迎えパーティーのスタートです!!
最初はみきさんよりご挨拶を頂きます
そしてゲストの皆様に乾杯酒を注がせていただいた際にブロッコリートスをゲットした景品として
ゲストのテーブルはグレードを4段階も上げた最高級シャンパンを注がせていただきます🍾
乾杯準備が整いましたら乾杯のご発声をこうようさんのご親族様からいただき祝宴となります
最初はおふたりからのおもてなしとなるお料理を創るオープンキッチンを披露し
お写真タイムスタートです!!
大盛り上がりのゲストのお写真を撮る手が止まりません
ゲストとメインでたっぷりお写真を撮影した後は
こうようさん側ゲストを巻き込んでのテーブルインタビューをしていきます!
いきなりのインタビューにゲストも答えてくださり上手にお話ししていただいた後は
こうようさんのご友人代表の方からスピーチを頂きます・・・
こうようさんとお話ししていただいたゲストの方の中の良さがすごくよくわかる内容でした✨
スピーチを頂いた後はケーキのイベント🍰
おふたりのウェディングケーキはロールケーキ!
長い長いロールケーキにおふたりで入刀していただきました後は
ゲストのにお手伝いをしていただきながらのファーストバイトのイベントです
おふたりのとってもかわいいケーキイベントの後は
みきさんのご中座のお時間です
みきさんは大切なご友人と一緒にご中座をしていきます
続いてこうようさんのご中座のお時間です
こうようさんは青春時代を共にした部活仲間とご中座となります
おふたりがご中座していただきました後は披露宴会場内で
おふたりが生まれてから今日までの生い立ち映像を上映いたします
おふたりの小さい頃のお写真はそれはそれはかわいくて・・・
ご親族様も懐かしいご様子でご覧いただきました
生い立ち映像を上映している裏側ではおふたりのセカンドミートのお時間👗
初めて見るカラードレスのお姿にこうようさんは笑顔になります
新たな装いでおふたりのお色直し入場!
会場も大盛り上がりの中、ドレス色当てイベントを行い
おふたりがゲストの為にご用意したお茶漬けビュッフェを楽しんでいただきます
みきさんのご友人からインタビューを頂いた後
披露宴は結びへと向かいます・・・
親御様へ感謝の気持ちを伝えていただいたき
ゲストの方への感謝の気持ちをお伝えした後
無事披露宴は結びとなりました
こうようさんみきさん本当に本当におめでとうございます!
おふたりとゲストの表情を見て私たちも幸せな気持ちでいっぱいです!
今までのお打合せが出来なくなってしまうのはさみしいですがまた遊びに来てください!!
ラピスアジュール 中西柊翔
静岡市にある、結婚式場ラピスアジュールの桑原です。
5月は本当にたくさんの結婚式があり、
私達プランナーとしてもたくさんの学びがあった1ヶ月でした。
5月頑張ったご褒美に、厨房の村松と一緒にジブリパークへ行って来ました!
お互いにジブリ好きなことは知っていたのですが
いざ本場へ来てみるとふたりとも大興奮!!
そして、パークの広さにビックリ!でした!
行ったことがある方はご存知だと思いますが、ジブリ好きこそ1日では回りきれませんね。
1日一緒にまわりながらたくさん話も出来てとっても楽しかったです。
厨房とプランナーだと仕事中にゆっくり話せないので、とても良い機会にもなりました。
そして、好きな物を好きな人と共有出来る幸せをたくさん感じることが出来ました!
結婚式でも新郎新婦のおふたりの好きなものを取り入れてみませんか?とお伝えしますが
やはり自分の好きな人達に、自分の好きな物を「いいね!」と言ってもらえるだけで嬉しいな!と改めて思いました。
ご自身が思っているよりも、好きな物が同じ人は多いかもしれません。
それだけで身近に感じてお話しやすくなったり、結婚式の雰囲気もより良くなるかもしれません!
ぜひ、おふたりの「好き」をたくさんの人と共有してみましょう♪
さすが厨房さん!な五平餅の焼き加減!!
とっても美味しく仕上げてもらいました♪
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆
こんにちは!
本日のブログは菊池がお送りいたします!
私の個人的な話ではありますが
大親友の結婚式が、来月に控えておりましてもう今から楽しみで楽しみで仕方ありません!
皆様は結婚式に列席するとき、どんな気持ちで参列しますか??
どんなドレスなんだろう♪
どんなパーティーかなぁ!どんな料理が出てくるのかな?
わくわく!どきどきしながら会場に向かいます!
花婿姿、花嫁姿を心待ちにしている家族。
結婚式に出るために、日々健康に気をつけながら過ごしてくださるご家族
出会った頃のエピソードを思い返しながら
ご祝辞をご用意くださるご来賓
スピーチを考えに考え抜いて
心を込めて、お手紙を準備してくれる友人
久しぶりに会う友人たちとの再会を待ち侘びて、交通手段を考えたらホテルを予約したり♪
ゲスト一人ひとりに、それぞれの思い出があり、
思い出の数だけ、たくさんの想いを抱えて、結婚式に列席してくれています
結婚式の準備を共に進めていく新郎新婦とウェディングプランナー。
どんな先にしようか?ゲストにどんなおもてなしをご用意しようか?
たくさんのことを考えながら準備を進めていきますが、列席のゲストの皆様の気持ちを考えると、また見える景色が変わってくるのです!
そんなふうに、結婚式を迎えるまでに皆さまが
たくさんの想いを馳せながらこの日を迎えてくださるということを、
結婚式当日にここに集まってくださった皆様との時間は、本当にかけがえのないものなのだということを、
改めて痛感します
ウェディングプランナーとして、
おふたりの大切なゲストをおふたりに成り代わっておもてなしをし
最高の時間を精一杯創っていくことをお約します!
来月の親友の結婚式も、かけがえのない時間を心から楽しみたいと思います!
またご報告出来ましたら幸いです
最後までお読みいただきありがとうございました!
お写真は、友人の前撮り撮影を見に行った時の写真♪
4月に前撮りをしてあっというまに結婚式です
ラピスアジュール
菊池 麻衣
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 かいさん
東京生まれ東京育ち、静岡に縁もゆかりもありませんが、よしかさんの大切な思い出の地で結婚式を行う決意をしてくださいました
周りの方への思いやりがいつも素敵で、よしかさんへの愛情もいつもたっぷり感じます
新婦 よしかさん
ラピスアジュールプランナーとして私の直属の大先輩であり、165組の結婚式を担当した元ラピスアジュール副支配人よしかさん
それぞれの家族の形を最大限に尊重しながら創るよしかさんの結婚式が大好きです
そんなおふたりから、
「ラピスアジュールで結婚式を挙げます!
担当はなゆにやってほしいんだ!」
と声をかけていただいた日を今でもわすれられません
私に任せていただいた嬉しさと共に、
頑張らないと!と気合いを入れ、この日からおふたりとの結婚式がスタートしました☀️
かいさんよしかさんは関東に住んでおり、
基本的にはオンラインでのお打合せ
会いに行きたい気持ちが山々でしたが、
なかなか予定が合わず画面越しでのお打合せにて、おふたりのことや大切なご家族、ご友人のことなど沢山お伺いしながらひとつひとつのシーンを大切に結婚式を創ってきました
おふたりの結婚式のテーマは
「The Bloom」
集まってくださった皆様
ひとりひとりの愛情があり
今かいさんよしかさんは幸せな花を咲かせることができました
そんな愛情をたっぷりとくださった皆様へ
「ありがとう」の気持ちを込めた一日がスタートします!
まず一日の始まりはファーストミート
ご入籍から2年が経った今日
この日だからこそ伝えられる感謝の気持ちを
お手紙に込めて伝えます
なかなか普段直接伝えられない気持ちを
今日だから、まっすぐに伝えていただき、おふたりの目にも大粒の涙が溢れます
そしてこの日一番最初に姿を見て欲しかった
お父様お母様とのお時間
おふたりが登場する前から親御様の目には涙が溢れていました
私から小さい頃のおふたりのお写真をお渡し、一歳ずつ愛情を込めて育ててきた時間を振り返っていただきます
お父様お母様、そして今日来てくださる沢山の方に愛されて今日のおふたりの晴れ姿があります
そんな幸せな一日の始まりに、
まずは親御様に姿をお見せします
扉からおふたりが登場すると、
温かい眼差しで迎えます
それぞれ東京と福岡から来てくださったお父様お母様
結婚式だからこそ見せられる素直な表情と想いを
親御様からかいさんよしかさんへ
そしておふたりからもお父様お母様へと伝えていただきました
かいさんよしかさんの人前式
新郎かいさんは堂々と入場し、
よしかさんの入場を待ちます
新婦よしかさんはお父様お母様の入場
バージンロードは今までの人生を表している、と言われています
かいさんがいるところまで、
一歩ずつ、今までの嬉しかったこと辛かったことを思い出していただきながら前に進みます
周りには今まで支えてくださった皆様が
温かい拍手の中、見守ります
誓いの言葉は
よしかさんのご友人からおふたりへ
よしかさんかいさんのことをよく知っているからこそ
沢山の時間をかけて考えてくださいました
そして集まってくださった皆様とウエディングキャンバスを完成させ、未来へと繋がる道を皆様の拍手とともに進みます!
かいさんよしかさんらしい
皆様からの愛をたっぷりと感じた人前式となりました!
挙式が結びガーデンに出ると
皆様とのウェルカムパーティーが始まります!!
ラピスアジュール自慢のガーデンで
新郎新婦とお写真を撮り
ビールを飲み
ビュッフェを楽しみ!
私たちの結婚式らしい自由な時間を過ごします
そして、ウエディングパーティーのスタート!✨
まずは弊社の社長から♪乾杯を熱唱していただき、
会場の熱量もグッと上がったところで、
ラピスアジュールプレゼンツ
オープンキッチンのご紹介もさせていただきます!
沢山練習を重ね、当日までおふたりにもサプライズだった
このキッチンオープンにかいさんよしかさんも笑顔が溢れて安心しました
ここからは静岡のみならず、
東京、福岡などなど各地からかいさんよしかさんのために
集まってくださった皆様とのお時間です!
よしかさんが担当されたお客様も列席をされており、結婚式に招待するほど10年の月日とお客様との長いお付き合いに、私もプランナーとして憧れます♡
かいさんよしかさんがラピスアジュールで結婚式を挙げる理由のひとつでもあったお料理も、皆様には堪能していただきます
パーティーの前半は、
よしかさんと一緒にラピスアジュールのアルバイトとして
働いていた元PJさんによる余興で盛り上げていただきました!
実は私が昨年の9月に担当させていただいた新郎さんでもあります♪会場を全体を巻き込み盛り上げてくださりありがとうございました✨
そしてガーデンへと移動をし
よしかさんとご縁があるテーマカラー、
元気印のイエローのケーキを囲んでお祝いです!
おふたりらしさ全開のケーキイベントに
皆様からの声援とカメラのシャッター音が止まりません!
そしておふたりはお色直しのため、ご中座へ
よしかさんは11個歳が離れているお兄様と
お兄様には沢山可愛がってもらったと話していたよしかさん
今日この晴れ姿を見て、嬉しさが込み上げお兄様の目に涙が溢れます
大好きなよしかさんを大きなハグで包んでいただきました
かいさんと一緒に歩いてもらうのは、大学の仲間であるWけいごさん!
先日を一緒にグアムに行ったという3人
かいさんのダイビングの趣味を社会人になっても一緒に楽しんでくださる大切な仲間です
「いつもありがとう、これからもよろしくね!」
3人の友情が再確認できた時間でした
そして、パーティーも後半です!!
お色直しで可愛らしい淡いピンクを基調としたコーディネートへとチェンジしたおふたりを迎えます
♪チャンピオーネに乗せてチーム一丸となって
会場を一気に盛り上げます!
「私たちの”今”を創ってくれた皆様に最大の愛を」
そんな気持ちを込めてまだまだおふたりからの
おもてなしも続きます
ここからは、よしかさんとかいさんにはサプライズ!
ご列席いただいた、よしかさんのことが大好きなよしかさん担当のお客様からの”幸せになってね”ムービーです
毎年行われる夏祭りで私も感じていましたが、
お客様ひとりひとりからどれだけ愛されているのか
ムービーを作ってくださった新郎様は
「このムービー見て毎日泣いてます(笑)」
とおっしゃっていました
びっくりした様子のおふたり
そしてよしかさんだけでなく、かいさんも涙している姿を見て、この温かい関係性に私も一緒に涙を流しました。。
そしてまだまだおふたりからのおもてなしは続きます
静岡だからこそ!
新鮮で美味しい、そしてとにかくビッグなマグロを使った解体ショー!!
また一段と会場は盛り上がり
シェフにカッコよく目の前でマグロを捌いていただきます
なかなか見ることのできないマグロの捌きに
ゲストの皆様もガーデンに出て目が離せません
おふたりからこの新鮮なマグロを食べさせたい方が!
かいさんからはこれからご家族にもなる
両家のお父さんへ!
よしかさんからはブラスのお父さん
社長へ!
愛情込めて「ありがとう」のバイトをしていただきました
ここからはこのマグロを囲み
お茶漬け、海鮮丼、お刺身
それぞれのお好みで自由に楽しんでいただきます!
おふたりもお茶漬けを頬張りながら、
ゲストの皆さんとのお時間を過ごしました
そしていよいよ一日のクライマックスへ
かいさんよしかさんの上司、親友、そして親御様へ
おふたりへのお祝いの言葉を集めていきます
たっぷりの愛の詰まったよしかさんから
ご家族へのお手紙をお読みいただき
おふたりが想いを込めて作った手作りのお箸と花束をプレゼントしました
結婚式という場だからこそ
恥じらいなくできるハグ
結婚式は子育ての卒業式とも言われています
ぎゅっと大切なかいさんよしかさんを抱きしめていただき、「ありがとう」「おめでとう、いってらっしゃい」を伝えていただきます
そして集まってくださった
大切なご家族、大好きなご友人、お世話になった会社の仲間、愛されているお客様
全員に見守られ、おふたりは満開の幸せの花を咲かせることができました
この瞬間のかいさんよしかさんの表情は
本当にキラキラ輝いていました
ここから見えた大好きな皆さんで溢れる最高の景色
私も一生わすれません
そしてここからはよしかさんの担当したお客様が
おふたりの晴れ姿を少しでも見たいとラピスアジュールへと駆けつけてくださいました!
よしかさんは、これからの人生のパートナーであるかいさんのことを大切なお客様へご紹介しながら一組ずつたっぷりお時間を過ごしました
こうして、〜TheBloom〜
大きな愛に包まれたおふたりの幸せの一日が結びました
改めましてかいさんよしかさん
大切な一日を私に任せていただきありがとうございました
そしてゲストの皆様は、福岡と東京という離れた場所から静岡という地にお越しいただきありがとうございました
よしかさんのことを大好きなラピスアジュールの仲間と一緒に結婚式を創ることができ本当に嬉しかったです
ゲストの皆様の顔を思い浮かべながら、ひとつひとつこだわってきたシーンを、おふたりと一緒にカタチにすることができ本当に幸せでした
もちろん新郎新婦として主役のおふたりでしたが、来ていただいたひとりひとり全員が主役
皆様の力があったからこそ、この一日が
そして今のおふたりがあることをさらに実感した一日になりましたね
これからの日常でも今日という一日を思い出していただき、どんな時もおふたりを守ってくれるお守りになったら嬉しいです
私も今日この日が、これからのプランナー人生でのお守りになりました
どのシーンを思い出してもおふたりとゲストの方の表情が鮮明に蘇ってきて勇気をもらえます!
周りの方への愛を一番大切にするおふたり
かいさんよしかさんらしい笑顔で溢れる生活が続きますように、心より願っています!
かいさんよしかさん、本当に大好きです!!
これからもずっとずーーっとお幸せに!
おふたりの担当プランナー 川路七夕
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房森がお送り致します。
先日、ブラスグループが運営する、「Buttery」にお手伝いに行かせていただきました!4月に愛知県安城市にららぽーとがオープンしました。なんとららぽーと安城の中にバタリーが入っています。静岡にはバタリーがないのでなかなか行くことができませんが、お手伝いという形で今回行かせていただき、とても良い経験をさせていただきました。
バタリーでは、厳選したバターを使用し、香り高い焼き菓子を作っています。キッチンが後ろにあるため、お店の中もバターの良い香りがします!安城店ではフィナンシェやミルフィーユが売っています。ミルフィーユは注文を受けてからクリームを入れるのでその場で出来立てをご提供しています。
なかなかバタリーの店舗に行けない方もいると思いますが、オンラインショップもあるのでぜひチェックしてみてください!
結婚式場だけではなく、焼き菓子、お菓子でもでも皆様に幸せを届けられるよう、お手伝いに行った際も心を込めて焼き菓子を制作いたします!
ぜひ機会があったらバタリーに行ってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご家族様が誕生しました
新郎:まさやさん
新婦:ゆうなさん
おふたりの宝物のことはちゃんとはるとくん
家族で迎える幸せな一日が始まります♪
まずはおふたりのファーストミートから
結婚式をとても楽しみにしていたゆうなさん
まさやさんとのご対面で思わず涙が溢れます
これからもずっとずっとよろしくね
ふたりに気持ちが通じ合う素敵なお時間となりました
家族の晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます!
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあい家族の絆が深まるあたたかいお時間になりましたね
挙式スタイルは人前式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただきながらおふたりもバージンロードを歩んでいだきます
おふたりの大切な結婚指輪はふたりのお子様
ことはちゃんとはるとくんが運んでくれました!
可愛いお子様のお姿にゲスト皆様も幸せいっぱいです
大切な皆様に見守られながら夫婦としての誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!
パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間が続きます
ウェディングケーキセレモニーでは
ことはちゃんからおふたりへケーキを食べさせていただきました
ことはちゃんの「だいすきだよ」のメッセージもいただき幸せいっぱいのシーンとなりました!
その後はお互い大切な方にエスコートをお願いし
ご中座へと進みます!
お色直し入場はガーデンから!
ふたりで決めポーズを決めて花火をバックにかっこよくご登場です!
その後も大好きな皆様へ感謝の気持ちを届け
おふたりからのおもてなし デザート&お茶漬けビュッフェを囲んでのお写真タイムやご歓談のお時間を楽しみました!
笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね
まさやさん ゆうなさん
この度は本当におめでとうございます
とっても楽しみにしていただいていた結婚式はいかがでしたか?
今日の為に沢山準備を進め ゆうなさんはご自身のネイルもこだわり
沢山の感謝の想いを届け 幸せをいただいたお時間になりましたね
今日見た景色を忘れずに
明るく笑顔の絶えない幸せな家庭を築いていってください!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦さんが誕生いたしました!
新郎たつあきさん
新婦あやかさん
たつあきさんは大人しめですが笑うととても素敵な笑顔を見せてくれる新郎さん
あやかさんはバレーが得意でおしゃれなものが大好きな新婦さん
2人ともとてもシャイで結婚式もどんな感じがいいかずっと迷っていましたが
お話していきながらだんだんと結婚式のやりたいことを一緒に見つけていきました
そんなおふたりの素敵な1日はファーストミートから始まります
どきどきの対面
対面後あやかさんからサプライズでお手紙が
たつあきさん思わず涙を流します
長いお付き合いのおふたり
おふたりにしかない落ち着いた空気感
心あたたまるひとときでした
そしてその後は家族対面
大好きな家族みんなをお呼びして対面しました
どんなことも一緒に支え合ってきた家族
対面は多くの人の拍手の中行われます
挙式は教会式で行われました
指輪は3人のリングキッズが仲良く運んでくれました!
ゲストの皆様に見守られながら挙式が結びました
アフターセレモニーではトスイベントが行われました!
バレー部出身のあやかさんビーチボールをサーブのように投げます!
ゲットしたゲストにはコスメブーケ!
続いてたつあきさん
投げるのはアンパンマンボール!
ゲットした方にはなんとメインのお肉2倍盛り!楽しいお時間を過ごしながら披露宴を迎えます
ご友人が手作りしてくださったオリジナルのオープニング映像から扉が開きおふたりの入場です
たつあきさんよりご挨拶をいただき
ゲストの皆様と作り上げたストリングアートを完成させ披露します
新郎友人の皆様による余興の映像をみて披露宴スタートです
あやかさんのバレーボール現役時代の試合の動画を流しながらお料理とおふたりとのお写真タイムを楽しんでもらいます
たつよしさんのご友人の方からスピーチをいただきケーキイベントへ
フルーツいっぱいのタルトケーキをおふたりが入刀します
ファーストバイトでは釣り好きなたつよしさんにあやかさんが釣竿で食べさせるという演出もし大盛り上がり!
中座をしパーティーは後半へ
お色直し入場はおふたりサングラスをかけてハッピーバズーカーでかっこよく入場します!
色あての抽選結果を発表し、おふたりからはデザートビュッフェのサプライズ!
ラピスアジュールのデザートを味わいながらお写真をとっていきます
そしてあやかさんのご友人からサプライズの映像 そしてスピーチをいただきいよいよクライマックスへ
あやかさん今までの感謝の思いをお手紙にし読みそして花束と記念品を届けます
皆様の暖かな拍手に包まれながら披露宴が結びました
改めましてたつよしさん あやかさん
ご結婚おめでとうございますおめでとうございます!
入籍直後に会場見学へ来てくださったおふたり
やりたいことは明確じゃないけどなにか人と違ったことがしたいとこだわりました
結婚式当日はいつも以上に緊張していましたが
ゲストの皆様と過ごしていくなかでだんだん緊張も解けたのか素敵な笑顔を見ることが出来ました
あまり直接想いを届けるタイプではないおふたり
お互い結婚式だからこそ届けられたものがたくさんあったと思います
これからもお互いを支え合いながら素敵な家庭を築いて行ってくださいね♪
末永くお幸せに!!!!!
おふたりの担当磯部美空
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました!
新郎 しゅうへいさん
新婦 もえかさん
友達想いなおふたり
大好きなお友達そして育ててくれた大切なご家族に感謝の気持ちを伝える
そんな1日にしたいと思い「大好きで大切な人」というテーマを付けました
もえかさんは仲良しのご友人グループがたくさんラピスアジュールで結婚式を挙げてくだりこの日もたくさんのブラファミさんがいました!
しゅうへいさんは結婚式に対してあまり最初は乗り気じゃなく
もえかさんの夢を叶えたいの一心でした
そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
恥ずかしがり屋のしゅうへいさん
そんなしゅうへいさんにもえかさんサプライズを用意
しゅうへいさんの大好きなご友人にご協力いただきダミー入場
肩トントンとして振り返るとそこには偽物花嫁が
しゅうへいさん思わず笑みがこぼれ緊張がほどけたのか倒れこみながら笑っていました
サプライズ大成功!!
もえかさんがとりたかった写真も素敵な表情でたくさんお撮りできました!
その後挙式会場でご家族対面を行います
もえかさんご家族の皆様との対面後お手紙を読みます
絶対泣いてしまうから読めないとおっしゃられていましたが
一言一言想いを届けていました
教会式で挙式を行い雨天のため退場時にはフラワーシャワーを
皆様に見守られ無事挙式が結びました
ベールチェンジ後
雨があがり予定通りゲストの皆様をガーデンへご案内し
階段口からお支度を整えたおふたりが登場
ガーデンでウェルカムスピーチを行い
そのまま乾杯!!
そしてお写真タイムというおふたりがやりたかったガーデンでの乾杯を叶えることができました
少しお写真タイムを過ごしていただき皆様披露宴会場へご案内し
お料理も進みます
その後しゅうへいさんが持ってきていただいたバスケゴールでフリースロー対決を開催します!
各テーブルに代表者がつき
優勝者とその代表テーブルメンバー全員に景品があり全員にチャンスがあるため盛り上がりました
優勝者はまさかの1番予想外のゲストでおふたりもゲストも驚きの結果に…!!
予想外の方が優勝するのも結婚式のだいご味ですね♪
おふたりは中座をし後半へ
しゅうへいさんは中座後お部屋の戻る際あっという間だ…と言っていました
お色直し入場はセカオワの「スターライトパレード」
ライトアップされたガーデンのカーテンが開き
サビに合わせてコンサートファンタジーの花火が輝きます
そして入場後
マグロの解体ショーが開催されました!!
釣りが大好きな方々も多かったため大盛り上がり
そしてもえかさんからファーストバイトということで
さばきたてのマグロを使用したマグロ寿司をご友人にアーン!
そのままマグロビュッフェが開かれます
落ち着くといよいよクライマックスへ
新婦のご友人よりスピーチをいただき
そのままサプライズムービー
もえかさん思わず涙…それを見ていたしゅうへいさんの瞳にも涙が…
感動のスピーチをいただき
親御様へ感謝のお気持ちをのせた花束をお渡しします
皆様からの大きな祝福の声と拍手にかこまれ
おふたりのあっというまな1日が結びました
しゅうへいさん もえかさん
改めましておめでとうございました!
もえかさんは毎回打合せに来ては
どんな1日にしようか真剣に考えていて
しゅうへいさんのやりたいこと
自分自身がやりたいこと
このバランスを常に保たせていて
そのため今日というよりよい1日がお創りできたのだと思います
しゅうへいさんは初めは結婚式やらなくてもいいんじゃないか
と思っていましたが
内容が決まってきて協力してくだり
大好きな人たちが集まるこの日を誰よりも楽しんでおりました
「やってよかった!無理やりやるって言ってくれて本当にありがとう!」
もえかさんにかけたこの言葉
私もとても嬉しかったです
これからどんなに意見がすれ違ったことがあったとしても
今日という日を忘れずにいてほしいです
友達や家族が大好きで思いやりの心があるおふたり
これからもずっとずっとお幸せに💛
また遊びに来てくださいね!!
おふたりの担当 磯部美空
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの桑原です。
最近お客様とお打合せをしていると
「披露宴の入場ってこっそり出来ませんか?」
「入場の瞬間って緊張しますよね…」
と、登場シーンにプレッシャーを感じる方も多いなと思います。
そこで、今日はラピスアジュールだから出来る「スタッフと一緒に入場!」をご紹介します。
みなさんご存知かもしれませんが、当館は1日2組貸切で結婚式を行っております。
そのため会場の場所だけではなく、ラピスアジュールスタッフも貸切です。
だからこそ、おふたりだけの入場ではなく、私達スタッフも一緒に入場して盛り上げることが出来ます!
よく見るのは新郎新婦のおふたりと一緒にダンス入場!
おふたりが好きなアーティストさんのダンスを一緒に踊ったり
ゲストのお子様がお好きな曲で一緒にダンスしたり
おふたりが心強いだけではなく、ゲストの皆さんも盛り上がること間違いなしです!
でも、ダンスって苦手な方も多いですよね。
そんな時にお勧めなのが「ダミー入場」です!
お色直しのドレスの色当てクイズがある方にもお勧めのダミー入場。
新郎新婦が入場してくるのか…と思いきや
サッカーのユニフォームを着たスタッフが登場!!
えっ!?どういうこと??とゲストの皆さんがビックリされたところで
本物の新郎新婦が登場されます。
ダミーのスタッフが着る衣装は、サッカー・野球・バスケ…など
新郎新婦おふたりにゆかりのあるスポーツのユニフォームでも良いですし
お仕事の制服をお借りする時もあったりします。
おふたりらしさと、ゲストが驚いてくださるような衣装で登場出来れば大盛り上がりです!
そして、私のお勧めNo.1は「デザートアート」です。
こちらはデザートビュッフェを入れてくださった方限定になりますが
厨房スタッフがその場でデザートを盛り付けながら、オシャレなデザートビュッフェをつくってくれます。
お色直しの登場をデザートアートのスタートを兼ねてやると
厨房スタッフもおふたりの横に並んで登場してくれますし、インパクト大な演出になるのでぜひ!!
困った時はスタッフ全員でお助けしますので、ぜひご相談ください。
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日は厨房の小林がお送り致します。
先日息子の幼稚園の行事で、ジャガイモ掘りに行ってきました。
今年のジャガイモはすごい豊作だったみたいで、なんと30個もお家に持って帰りました!
泥だらけになりながら自分で頑張って掘り起こしたジャガイモは、息子にとって特別なものだったみたいで、お味噌汁にしたり煮っ転がしにしたりなど、どんな料理にしてもモリモリ食べていました。
料理のお手伝いもしてくれて、子供用の包丁を使ってジャガイモを切ったりしてました。
こういった収穫体験って子供にとってすごく貴重なもので、掘り起こしてる時の息子の表情や頑張ってる姿に成長を感じてとても感動しました。
ラピスアジュールの料理やウエディングケーキも、親御さんだったりゲストの方が育てている野菜や、果物を使うことが出来るんです。
ご自分で育てた愛情たっぷりの野菜がどんな料理になって出てくるのか、それだけで結婚式が楽しみになってくると思いませんか?
どんな事もたくさん相談してください。
最高の結婚式になるようにスタッフ一同全力でおふたりをサポートさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。