ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします


本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 ひかるさん

新婦 ゆりかさん


おふたりが主役ではなく、両家の親族とご友人の皆様とゆっくり食事を楽しみたい
そんな想いから会場見学に来てくださったひかるさんゆりかさん

少しだけサプライズを入れ込みつつ、ゲスト全員に楽しんでもらえる一日を一緒に作ってきました






 

まずはおふたりのファーストミート
いろんなことを乗り越えた迎えたこの日

まっすぐなありがとうの気持ちを伝えていただきました
大きなハグで一日がスタートします


新郎ひかるさんのお母様
お花屋さんをやられており、
待合室の飾りからブーケ、結婚証明書まで手作りしていただきました!


おふたりの人前式

入場の最後の身支度は
しっかり親御様からしていただきます


そしておふたりの大切な愛の印
指輪は甥っ子くんに届けてもらいました♡


集まった皆様を立会人として行う人前式

結婚証明書も皆様と一緒に作っていきます!

待合室でも証明書係をしてくださった従姉妹さん
バージンロードから証明書を持ってきてくださり、おふたりと一緒にお花をさして完成です!✨





ゲスト全員にご協力いただいて完成した人前式が結びます




ここからは親族、ご友人の皆様とのお食事もスタートします!


パーティー中は目立ちたくないとおっしゃっていたおふたりも、ゲストの方へのサプライズが満載です!

まずは、ラピスアジュール自慢のオープンキッチン

すりガラスがあくとコックコートをきたシェフひかるさん

大胆なフランベを披露していただき、
キッチンからお父様お母様へお食事を運んでいただきました!


お食事もしながら久しぶりに会う親族同士
そしてなかなか会うことのないご両家のご親族との交流で会話が弾みます♪

おふたりも会話とお写真を撮りに、皆様の席を回っていきます


あっという間におふたりお色直しの時間

新婦ゆりかさんは大切な弟さんをお呼びいただきました
まだ学生の弟さんですが、お姉ちゃんへのおめでとうの気持ちを直接伝えていただきます


新郎ひかるさんはお姉ちゃん
大切な弟さんの晴れ姿を目の前に、
思わずお姉ちゃんの目からは涙が溢れます

ひかるさんからもお姉ちゃんの日頃の感謝を伝えていただきます



おふたりのお色直しは
おばあちゃんから成人式の時にいただいた着物

ひかるさんのお母様手作りのブーケと髪飾りが素敵に彩り
華やかなおふたりの登場です!!






シャンパンクラッカーでゲストの皆様を再び盛り上げ
パーティーの後半もスタートです!!


みなさんお楽しみのウェディングケーキ

会場見学のタイミングでもゆりかさんがやりたいとおっしゃっていただるまケーキ♡






おふたりで左目に目入れをして完成です!

きっとこのだるまがおふたりの未来も守ってくれるはずです


後半もケーキとともにデザートビュッフェのおもてなし

ゲストの方も足を運んでくださり楽しんでいただきます!



そして結婚式でしかなかなか伝えられない
おふたりから親御様への感謝の気持ち


おふたりがご用意したプレゼントとともに
しっかりとお父様お母様へ
「ありがとう」を伝えていただきました

集まってくださったご家族、ご友人から
フラワーシャワーでの門出

おふたりの表情はもちろんのこと
ゲストの皆様の表情も一際輝きます



改めまして、ひかるさんゆりかさん
誠におめでとうございます!

おふたりが結婚式を挙げるという選択肢をとってくださり、ご家族、ご友人の顔ひとりひとりを思い浮かべながら結婚式準備を進めることができて嬉しかったです

これからもおふたりらしく
周りの方を大切にし夫婦生活を楽しんでください!


今日という日がおふたりにとって宝物になり
お守りになることを願っています





大切な1日を任せていただきありがとうございました!

ひかるさんゆりかさん
これからもずっとずっとお幸せに!


ラピスアジュール 川路七夕

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは菊池がお送りいたします!


3月に入り、来月には新年度を迎えますね
株式会社ブラス~ラピスアジュール~にも新入社員が来てくれると思うと
わくわく・ドキドキがとまりません!

そんな最近は、私はウエディングプランナーのお仕事を志したキッカケを振り返りました♪

私は、「ウエディングプランナー」というドラマがキッカケです
そのドラマを見たのは中学校の頃…


キラキラ輝くウエディングプランナーの姿、
誰かのためにこんなに一生懸命になれることってあるんだ…!と感動したことを、今も覚えています!!
私もこの世界で輝いてみたい…そんな風に夢見て、結婚式の世界に飛び込みました



実際に働いてみても、想像していた世界以上の、最高のお仕事です
人が人を想い合い、どうしたら気持ちを形にして届けることが出来るのか
誰かを思って涙が溢れたり、誰かの苦しみに寄り添ってくるしくなったり
心が震える、瞬間があります


すきになったキッカケをいつでも思い出して、もっとすきになる

そんな風に、想いも育てていきたいです


ラピスアジュールで最高の結婚式を迎えていただけるように
スタッフ一同精一杯努めさせていただきます






最後までお読みいただきありがとうございました!


静岡にある結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
本日のブログは森がお送りいたします

今年も夏祭りを開催することが決まりました!

夏祭りとは
ラピスアジュールやブラスの会場で結婚式をあげてくださった新郎新婦様が
大切な始まりの場所に帰ってきて家族写真を残す
ブラスが創業以来一番大切に続けているイベントです



毎年遊びに来ていただける方もいて
昨年は1000人以上の方がラピスアジュールに帰ってきてくださいました!!





また日程が決まり次第メルマガやインスタグラムで報告いたしますので
楽しみにお待ちください!!

ラピスアジュール森

ラピスアジュールスタッフ
ブログをご観覧の皆様こんにちは!

本日のブログは、厨房より
増田がおおくりいたします!

3月に入り、暖かい日も多くなってきましたね
私は花粉に悩まさせる毎日
鼻水🤧、目が痒い👀
春は好きですが、花粉だけが
憂鬱ですw

そんな中ですが、沼津にあります
オリゾンブルーにお邪魔させていただき
お手伝いをしてきました
他店のお料理やケーキは
新鮮さと面白さもあり
タッグに行くとたくさんの発見があります!


この日は、ハンバーガーのケーキで
大きさに圧倒されました!
デザートビュッフェも一緒にやっていたので
その中でお配りさせていただきました!
ゲスト様にも大好評で
ございました。

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは磯部美空がお届けします

結婚式という特別な1日
新郎新婦はその1日のためにたくさんの時間をかけて準備をしていきます

会場をどこにしようか
どこまで招待しようか
楽しんでいただくためにどんなイベントをいれようか
飾りはどうしようか

など決めることも多い中ゲストを思いながらプランナーと一緒に創り上げます

しかし結婚式は1日しかありません
当日が結ぶともう足を運べないのか・・・

いいえそんなことありません!
いつでも帰ってこれる場所
それがラピスアジュールの魅力です!

平日にはレストラン営業をしており
結婚記念日や大切な日にシェフのフルコースをお召し上がりいただいたり

毎年夏には夏祭りというイベントを開催していて
挙式が結んだ新郎新婦さんがかえってきてくださり 
チャペルでプロのカメラマンが写真を撮ってアルバムに残したり

毎月1回ファンイベントも開催していて
ご友人と一緒に思い出の場所へ足を運んでくださったり

たくさんのイベントがあるためいつでも帰ってくることができます
プランナーが一貫性のためプランナーに会いに来てくださる方や
お子様ができ店に来ていただく方も多くいらっしゃいます

私たちの関係性は1日では終わりません!
結婚式後の幸せも願っておりますので
帰ってきていただくことは私たちも大歓迎です!
想いでの場所にいつでも足を運びに来てください!
お待ちしております♪

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは中西柊翔がお届けいたします

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎 敬也さん
新婦 由奈さん

そんなおふたりの始まりはファーストミート・・・
タキシードとウェディングドレスに身を包んだおふたりの最初の対面のお時間
おふたりだけの空間にスタッフもほっこり
必ず素敵な1日を創ろうと思った瞬間でした

そしてお次はご家族との対面

今まで育ててくれたご家族に最初に晴れ姿を見ていただきます

そして挙式のお時間に

最初は敬也さんがお一人で堂々と入場し

続いて由奈さんがお父様と入場いたします

そしたらなんと誓いの言葉はおふたりのご友人から!!

牧師の衣装を身にまとい登場です

これを知らなかったおふたりもびっくりとした表情で会場内は笑顔に包まれます

その後はおふたりだけの特別なフラワーボックスを完成させ挙式は無事結び披露宴の始まりです

披露宴会場では敬也さんがびしっとウェルカムスピーチをお話しし

由奈さんのご友人の素晴らしい乾杯のご挨拶を頂きスタートです

オープンキッチンの紹介では敬也さんがフランベ演出をしその後おばあさまに感謝の気持ちを込めてお料理をお出しします

そしてお庭でケーキイベントを行った後はご中座のお時間となります

まずは由奈さんのご中座・・・

大好きなおばあさん、おじいさんとご中座をします

続いては敬也さんのご中座

お兄様と従兄とご中座をします

そしておふたりが衣装を変えガーデンから入場!!

前撮りで使用したサングラスをつけながら

ペンライトを持ってご入場をします!

おふたりのかっこいい姿にゲストもびっくり

ゲストの写真を撮る手が止まりません

そしてドレス色当ての正解発表をして当たったゲスト皆様にプレゼントをお渡しします🎁

ゲストとのお写真撮影の後は結びのお時間です

由奈さんから感動的なお手紙を頂き

親御様に記念となるお品の記念品をお送りいたします

敬也さんのお父様からお言葉を頂き

敬也さんが謝辞をしていただき無事披露宴は結びとなりました。

敬也さん 由奈さん本当に本当におめでとうございます!!
おふたりと創ってきた結婚式が
ゲストの笑顔でいっぱいになってそれにつられながら
おふたりの緊張もほどけていく姿がとても印象的でした!!!
おふたりならこの先どんなことがあっても乗り越えていけると思います
またラピスアジュールにも戻ってきてください!
待ってます!!!!!!

ラピスアジュール 中西柊翔

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは菊池がお送りいたします!


ラピスアジュールは、2014年6月にオープンし、今年で11年目を迎えます!
今までラピスアジュールで結婚式を挙げてくださったブラスファミリーの皆様、
ご列席をしてくださった方々、そしてこれからラピスアジュールで幸せな結婚式を迎える皆さま方
心より感謝申し上げます


そんな11年目を突き進んでいるラピスアジュールのシンボルをご存知ですか?!


そう!外観を見ると一番に見えてくるのが…!

ヤシの木です!!


おしゃれで雰囲気ありますよね♪

「東静岡駅の南口を出ると、ラピスアジュールがあるよ!ヤシの木が目印ですよ!」と言って
迷わずにラピスアジュールを見つけてたどり着いた方もいるのではないでしょうか?!


このヤシの木、10年の歩みと共に大きく成長をしているのです!!

「最近お客様に、ヤシの木大きくなっててびっくりした!」と言われたのですが、
私も改めて見て、感動をおぼえました!!!


皆様にもオープン当時のヤシの木をご紹介しちゃいます!


こちら!







そしてこちらが、最近のお写真♪








どうですか?!

ヤシの木はぐんぐんと太陽に向かって育ち、葉っぱも増えて
その他の植物たちも、すごく大きくなっています!!!

”ヤシの木やたくさんの植物たち♪10年前に静岡にやってきてくれてありがとう~~”

”新郎新婦・ゲスト・結婚式をいつも見守ってくれてありがとう~~~”





私よりも小さかった木々も、いつのまにか余裕で越されています!!


こんな風に、ラピスアジュールの至る所で成長をしている木々たちや
素敵な館内の雰囲気も楽しんでみてくださいね♪





緑豊かで、自然いっぱいのラピスアジュールに、「感謝」♪

静岡の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房の小林がお送りします。

皆さんはボンボンショコラって聞いたことありますか?


↑この写真のものがボンボンショコラといいます。
フランス菓子で、中にガナッシュなどが入った1口サイズのチョコレートなのですが、1つ作るのにすごく手間のかかるお菓子なんです。

今回のボンボンショコラはフランボワーズのピューレを使ったガナッシュを中に絞りました。
チョコレートの甘さの中にフランボワーズの甘酸っぱい酸味を感じられて、何個でも食べれちゃいそうなショコラに仕上げました。

そんなボンボンショコラや1口サイズのお菓子を、ラピスアジュールでは会場見学にお越しいただいたお2人にウェルカムフードとしてお出ししています。


カフェに来たようなリラックスした空間で、お菓子を召し上がりながら、お2人のことたくさん聞かせてください。
皆様のご来館をラピスアジュールスタッフ一同心からお待ちしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします


本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 みずきさん

新婦 ひなこさん

おもしろいことが大好き!
打ち合わせではいつも笑わせてくれる新郎みずきさん

とっても美人さんで素敵な笑顔がありつつもしっかりものの新婦ひなこさん

なかなか直接お会いすることができず、オンラインでの打ち合わせがほとんどでしたが毎回の打ち合わせが本当に楽しかったです!

大切なゲストの皆様ととにかく楽しく過ごせる時間にしたい

御両家とも野球にご縁がある家庭
そんなおふたりの結婚式のテーマには
【全力投球】を送りました

そんなおふたりの一日がスタートします!




まずはおふたりだけのファーストミート

なかなか普段言葉にすることが得意じゃないとおっしゃっていたみずきさんが、
ひなこさんへお手紙を書いてきてくださいました





ぎゅっとおふたりの絆が深まったお時間でした




待合室ではおふたりのお写真を楽しみながら
結婚証明書へ参加していただくゲストの皆様

親御様もドキドキしながらお待ちいただいています


そんな親御様にはひと足先におふたりの姿をご覧いただきます!

ドレス姿とタキシード姿でチャペルの扉が開いた瞬間
親御様の表情はぱっと明るくなり、涙も溢れます



ゲストの皆様も揃い
人前式がスタートします





大切に育ててきたお子様が巣立っていく瞬間

おふたりの姿も堂々としていました

ひとつひとつにメッセージを書いてもらったピースが完成し、おふたりの前撮りのお写真が彩られます

これからもきっとおふたりのお家で
お守りになってくれるはずです



青空の下、おふたりからの幸せのお裾分け
コスメブーケトスとブロッコリートスです!

ブロッコリーはどんな姿で出てくるのか
お楽しみにです!





ウェディングパーティーも始まっていきます

お料理も大切にしてくださったおふたり
会場にあるオープンキッチンから新郎みずきさんが登場し、フランベパフォーマンスを披露します





出てきたみずきさんの手には先ほどトスしたブロッコリーをもって登場!
キャッチしたご友人のもとへ運びます


会場をしっかり温まった中、
おふたりとゲストの方とのお写真タイムです!

遠方からも沢山のゲストが集まってくださいました
久しぶりに会う方とも会話が弾みます♪




おふたりがずっと楽しみにしていたイベント
ストラックアウト対決です!

おふたりのお父様も野球をやられていたとお話をしてくださり会場見学のタイミングからやりましよう!と話していました

お父様やご友人
そしてもちろんみずきさんひなこさんにも参加していただきます!


ゲストの皆様にも新郎側、新婦側
どちらが勝つかを予想していただき応援も盛り上がります!

勝ったのは後攻のひなこさんチーム!
選手たちと当たったテーブルにも景品をプレゼント♪





そして皆さんお待ちかね
ウェディングケーキセレモニーです!





可愛らしいおふたりのウェディングケーキに
皆様の手元のカメラにお写真を残していただきます!

これからのご飯に困らないように
そんな願いを込めてファーストバイトもしていただきます



あっという間におふたりのご中座のお時間
大切なご兄弟にエスコートしていただき
会場をあとにします!





お色直しはおしゃれにチェンジ
みずきさんはシャツとスカーフに、
ひなこさんはやわらかいピンクのドレスへとお色直し


風船を持ってラピスアジュール自慢のガーデンから登場したおふたり

メインにつくとバルーンを割ってキラキラのメタルが
おふたりをより彩ります!




後半もおふたりからのおもてなし!
デザートビュッフェを楽しんでいただきます

お色直しをしたおふたりともしっかりお写真を収めていただきます


そしてひなこさんから親御様へのお手紙

普段は言葉にする機会がないからこそ
しっかりとお手紙にして伝えていただきました


親御様からもおふたりへ
おめでとう、と行ってらっしゃいを
伝えていただきます


集まってくださったゲスト全員からも
おめでとう!
の声で一日の幕がとじました



改めましてみずきさんひなこさん
この度は誠におめでとうございます!

もっともっとおふたりとお打合せがしたいくらい本当に毎回のお打合せが楽しかったです!

おふたりの笑顔が本当に素敵で
これからもおふたりのその笑顔で
たくさんの人を幸せにしてください!

みずきさんひなこさんらしい
温かく幸せな家庭を築いていってください





またいつでもラピスアジュールに帰ってきてくださいね!

おふたりにお会いできる日を楽しみにしています!

これからもずっとずーーっとお幸せに♡


ラピスアジュール 川路七夕

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様


本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:りくとさん
新婦:みおさん

結婚式に向けて沢山準備を頑張ったおふたり
こだわりの装飾やBGM
ふたりの衣装やお料理 どれもゲストに楽しんでいただける時間になるように!
気持ちを一つに進めてきました!
そんな素敵な一日のご紹介です!

結婚式のはじまりは おふたりのファーストミートから!

なんとここで新婦みおさんが
りくとさんのご友人にサプライズで声をかけてくださり
友人も一緒にご参加で花嫁姿にお着換えしていただき
りくとさんに元へ向かいます!



まさかここで友人が居るとは考えてもいないりくとさん
ビックサプライズにとっても嬉しそうな表情で
素敵なお時間になりました!

ご家族様との対面では おふたりの晴れ姿に
ご両家のご家族様も優しい笑顔が溢れます
おふたりも「ありがとう」気持ちを言葉にして届けました
家族の絆が深まるあたたかいお時間になりましたね

挙式スタイルは教会式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただきながらおふたりもバージンロードを歩んでいだきます

大切な皆様に見守られながら夫婦としての誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました

パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
久しぶりに会うメンバーとの会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間



ウェディングケーキセレモニーでは
おふたりがこだわってパティシエと打ち合わせをしたリボンが乗ったかわいいケーキ!
皆様にもお披露目し 仲良くご入刀!
途中ふたりのキューピットの方にも幸せのお裾分けをしました!



その後も大切な方とそれぞれご中座を行い
お色直し入場はくるくる回る花火と共に!
盛り上がるBGMもぴったりでゲストと一緒に大盛り上がりのお時間になりました



カラードレスにお着換えされたみおさんも皆様と一緒にビュッフェを楽しみながら
楽しい会話のお時間も過ごしていただきました!
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…

笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました

りくとさん みおさん

この度は本当におめでとうございます
たくさんこだわって進めた結婚式はいかがでしたか?
おふたりの好きな世界観をつめこんで
一緒に楽しめる時間でおふたりの幸せそうな表情がとても素敵でした!
沢山の愛情に包まれた一日!
今日見た景色を忘れずに
これからもふたりで笑顔溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね!

大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!



おふたりの担当
遠藤みほ