静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けいたします。
先日、ラピスアジュールのスタッフとサービススタッフのPJさんたちでプチ運動会を行いました!!
競技はソフトバレーボール、バスケットボール、ドッジボール、二人三脚リレーでした
久々にしっかり運動したのでちゃんと筋肉痛になりましたが
みんなと汗を流して行う運動はとても楽しかったです!
結婚式が大好きで、新郎新婦を幸せにしたいという私たちと同じ思いを持ったPJさんたち
彼らがいなかったら結婚式も成り立たないし、私たちの大切な仲間です
今回の運動会でより絆も深まり、チーム力も高まったと思います!!
ラピスアジュールはプランナーだけでなく、厨房、コーディネーター、PJさんなど
すべてのスタッフが同じ気持ちでチーム一体となって最高の結婚式を創っています!
必ず幸せにしますので、ぜひ私たちに一生に一度の素敵な日を任せてみませんか??
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ラピスアジュール磯部
静岡市にある、結婚式場ラピスアジュールの桑原です。
今週はいよいよ夏祭り!
ラピスアジュールで結婚式を挙げてくださった新郎新婦さん全組を対象に
家族写真を撮影し、軽食を楽しんでいただきながら、
ご自身の結婚式のことや結婚当初の気持ちを思い出していただくイベントです。
ラピスアジュールの夏祭りは8月15日&16日ですが
ラピスアジュール以外のブラスの姉妹店でも各々夏祭りが開催されます!
本日は私が昨年まで所属していた、クルヴェット名古屋の夏祭りに行ってきました!!
担当したお客様だけでなく、サブ担当を任せていただいた方とも仲良くなったりすることもあり
たくさんの「お帰りなさい」をお伝えすることが出来ました!
また、挙式を挙げた会場の夏祭りだと日程が合わず、姉妹店の夏祭りに参加してくださる方もいます!
私が豊橋のルージュアルダンで担当したおふたりも、日程が合わなかったため、わざわざクルヴェット名古屋の夏祭りに来てくださいました!
<挙式されたルージュアルダン>
<今年はクルヴェット名古屋>
住んでいる場所や帰省先など、おふたりのご都合に合わせて、最寄りの会場の夏祭りにぜひ参加してみてください♪
毎年記念の家族写真を残していくことが大切!
ぜひ、ブラス全店見に行ってみようかな!のお気持ちで、参加できる店舗の夏祭りへ行ってみてください。
こんばんは!
本日は厨房の茅原が担当します!
猛暑の中皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
僕はできる限り日に当たらないように料理の勉強を
して、まだ暑すぎない朝方に市場に行き旬のお魚や野菜、果物を見に行ったりしてます。
朝方に出る習慣をかれこれ5年ほどしていて
日々勉強になり、僕の知識となり
有難いことにラピスアジュールで
この度、副料理長に任命してもらいました。
一つ目の目標でもあったので、すごく嬉しい限りです!
でもまだまだ通過点だと思っています。
今よりももっと沢山学び、沢山料理を作り
毎日を120%で過ごして行きたいと思います!
これからも新郎新婦の最高の1日のサポートさせて頂きます!
静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました
新郎:こうきさん
新婦:みくさん
基本いつも笑顔!
楽しい時間が大好きなおふたりの幸せな1日を紹介させてください*
1日のはじまりはファーストミートから
みくさんはウェディングドレスを身にまとい
こうきさんとのご対面
お互いのお姿が見えた瞬間から笑顔が溢れる
明るいお時間となりました!
そしてお互いのご家族様にも今までの感謝を伝えで
家族であたたかい握手を交わしました!
挙式スタイルは人前式
こうきさんはお母様にお仕度を整えていただき
みくさんは親御様のエスコートでバージンロードを歩きます
途中誓いの言葉でご登場いただいたのは
おふたりの大切なご友人
なんと牧師のお衣装にお着換えしてくださり
おふたりに向けての誓いの言葉の問いかけをしてくださりました
サプライズ演出にゲストの方の驚きながら
一緒に楽しんでくださりました!
皆様とで創る あたたかい挙式となりました
パーティーはおふたりからの「乾杯!!」のご発生でスタート!
皆様とで会話をする時間
お料理を楽しむ時間
写真を撮る時間
沢山のゲストに囲まれて
楽しい時間を過ごします
ケーキイベントではいちごを沢山使用したケーキに仲良くご入刀
そしてケーキを食べさせ合いっこしていただきました!
ご中座のシーンでは途中大切な方にエスコ―トしていただき
おふたりはお色直しに進みます
お色直しのご入場はM1グランプリのワンシーンを再現して
おふたりが大好きな芸人さんのコントをご披露!
沢山の笑いが溢れる時間となりましたね
その後も仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…
笑って 笑って 少しの涙もあり おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
こうきさん みくさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりに明るい笑顔が溢れた一日になりましたね!
一緒にイメージしていた時間を作り上げる事ができて
私もとても楽しませていただきました!
家族への愛
ご友人の皆様との楽しいお時間
そしておふたりに大好きな物でのおもてなし
全てが叶う幸せな一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました!
これからも沢山笑い合える
あったかい家庭を築いていってください!
おふたりの末永いお幸せを心から願っております!
お幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました
新郎:しんやさん
新婦:みいさん
そしておふたりの宝物のりとくん
家族3人で迎える幸せな1日を紹介させてください*
おふたりの1日はファーストミートからスタート
みいさんはお気に入りのドレスを身にまとい
しんやさんとのご対面
おふたりのだけの時間をゆっくり過ごします
夫婦として、そして家族としての特別な瞬間となりました
そしてご家族様にも今までの感謝を伝え
あたたかい握手で「ありがとう」と「よろしくお願いします」の気持ちを届けました
りとくんとの家族3人の姿を親御様にも改めてお披露目できましたね!
挙式スタイルは人前式
みいさんはお父様のエスコートでバージンロードを歩きます
おふたりの元へ指輪を運んでくださったのはりとくん!
お気に入りのマイカーに乗ってしっかりと指輪を運んでくれました
皆様とで創る あたたかい素敵な家族の挙式となりました
パーティが始まるとゲストの皆様と
会話をする時間
お料理を楽しむ時間
写真を撮る時間
沢山のゲストに囲まれて
楽しい時間を過ごします
途中大切な方にエスコ―トしていただき
おふたりはお色直しに進みます
披露宴の間にみいさんはカラードレスと和装のお姿を皆様にご披露いただきました
どちらのお衣装もとてもお似合いで
シーンに合わせてのご入場のBGMにも
とってもこだわっていただきましたね
皆様とのケーキイベントや
仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…
笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
しんやさん みいさん りとくん
この度は本当におめでとうございます!
あたたかい皆様に囲まれて
幸せそうな笑顔のおふたりのお姿がとても素敵でした!
りとくんも挙式の出番のタイミングを頑張るお姿が愛おしかったです!
家族として迎えるBIGイベントの結婚式
ラピスアジュールに任せていただきありがとございました!
これからも沢山笑い合えるあったかい家庭を築いていってください!
皆様の末永いお幸せを心から願っております!
お幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは菊池がお送りいたします
いよいよ来週、ブラスグループの夏祭りが始まります!
私たちスタッフにとっても本当に楽しみなイベントです!
家族写真の撮影をして
家族の1年の歩みを感じてください!!
私自身も、ラピスアジュールで結婚式を挙げたブラスファミリーの一員なので
今年も写真をおさめたいと思います!
そしてこれから結婚を迎えるお知り合いの方やご友人の方がいらっしゃったら
ぜひブラスグループをご紹介ください♪
きっとおふたりがそうだった様に
期待も不安も抱きながら
結婚式を迎えたこと、
笑いながら、泣きながら、結婚式を迎えたこと
毎年の夏祭りが家族恒例行事になっている方々もいますよね!
今まで行ったことがなかったという方も
ぜひ遊びにきてくださいね♪
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りします!
夏を感じる季節になってきましたね🌻
皆様夏休みはいかがお過ごしですか??
私は先日父とふたりで
沖縄に行ってまいりました!
もう生まれてから10回は行ったことがある沖縄
家族旅行でいかせてもらうことがほとんどでした
沖縄の何が好きかというとなんと言っても
どこを見渡しても最高の景色!🏖️
そんな景色を見ながら食べる美味しい料理と
お酒がたまらないです、、!
私がなんと言ってもおすすめしたいは
ソーキそばの中でもなかむらそばという
お店にしかないアーサそば
麺にあおさが練り込まれていてとっても美味しいです
そして、アグー豚のしゃぶしゃぶもオススメです!
沖縄特有のさんぴん茶ハイと一緒に食べるのが
なんと言っても最高✨
最近は挙式を沖縄で
披露宴は地元の静岡で
というお客様が増えてきているように感じます!
挙式は家族旅行を含めてゆっくりと
披露宴は地元の友人や同僚も含めてワイワイと!
そんな結婚式の形もあります!
何なりとご相談いただけますと嬉しいです
ラピスアジュール 川路七夕
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
先日告知させていただいた、
「はじめてでも安心♪ブライダルフェスタ」の再告知です☆彡
この1週間でたくさんのお問い合わせもいただき、ありがとうございます!
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてください♪
■イベント内容 参加費(無料)
・超豪華!ビュッフェ体験
・骨格/カラー診断
・フラワービュッフェ
・ドレス&タキシード展示
・フォト撮影体験
・ウエディングプランナーと直接話せる
結婚式なんでも相談会
■全員もらえる!来場特典
SNSで話題♪
FAMMUEシートマスクをプレゼント
■開催場所
ラピスコライユ(静岡県静岡市清水区真砂町3-1)
JR清水駅から徒歩30秒
■開催日、時間
8月18日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
▼来場予約はこちらから▼
はじめてでも安心!ブライダルフェスタ │ ブラス ゲストハウスウエディング・結婚式場 (brass.ne.jp)
予約締切:8月17日(土)12:00まで
「結婚式のイメージが出来た」 「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになるイベントになれば嬉しいです!
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」軽い気持ちの参加も大歓迎♪
午後のお時間であれば、まだ空き枠にもゆとりがございます。
皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けいたします。
先日、ラピスアジュールでは月に一度のファンイベント
「選べるハンバーグランチ」を開催いたしました!!
休日のランチタイムということもあり
たくさんのお客様がご予約してくださり満席をいただくことができました!
「和風」・「チーズ」・「デミグラス」の三種類のハンバーグと
ライスorパン、デザートにはおしゃれな桃パフェを出させていただきました!
大人から子供まで大人気で、
特に桃パフェは1歳のお子様にも気に入ってくださり、
モリモリ食べていたというお声もいただきました!
また、過去にラピスアジュールで結婚式をし
久しぶりに足を運んでくださったお客様もいました。
結婚式挙げてくださったお客様が再び帰ってきてくださるということは
スタッフにとって、とてもうれしいことです
「帰ってくる」といえば!!!
8月15,16日は
ラピスアジュールで結婚式を挙げてくださった方々限定のイベント「夏祭り」があります!!!
毎年恒例のイベント!
写真撮影をしたり、ビュッフェや楽しい催しものもあります!
今年はラピスアジュール10周年!!
スタッフ一同気合いを入れて皆様のことお待ちしております!!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ラピスアジュール磯部美空