ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市にある、結婚式場ラピスアジュールの桑原です。

クリスマスが終わり、街中が年末へ向かっていく雰囲気にガラッと変わりましたね。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?

さて、23日&25日にはクリスマスディナーが開催されました!
たくさんの方がクリスマスをラピスアジュールで過ごしてくださり、
また舛屋シェフの素敵なフルコースを召し上がってくださり、とても嬉しかったです!

1月もシェフの特別料理を楽しんでいただける
【選べるメイン料理 新春ディナー】を開催します!!

日程:2025年1月26日(日)
受付:17:30
開始:18:00
料金:大人  ¥8,800
   お子様 ¥2,200
   (ドリンク・税・サービス込)

今回のイベントから、ご予約は専用フォームからのみとさせていただきます。

*ご予約はこちらから*



ちょっと早いバレンタインプレゼントにも良いかもしれません…♪
ぜひ年明けもラピスアジュールのイベントに参加していただきたいと思います!!
たくさんのご予約、お待ちしております!

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
きらびやかな街に心躍るクリスマスイブ、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

本日は結婚式場「ラピスアジュール」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。

——————————–
東京に結婚式場初出店!
2025年9月オープン決定
——————————–
このたびブラスは、2025年9月に
東京都豊島区に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!



アコールハーブ (千葉県船橋市)に次ぐ、
関東エリア2店舗目となる結婚式場です!

新店舗は、JR山手線目白駅前という、
視認性の高いシンボル的な立地にオープンを予定しています。
歴史的建造物や高級住宅街が広がる、
緑豊かな洗練された環境が特徴のエリアです。

2025年9月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。

最新情報は東京新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!

ブラス東京新店公式サイト:
https://www.tokyo.brass.ne.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokyobrass_guesthouse

——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–

また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日はウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

私事ですがみなさまにご報告があります
直接お話させていただいた方もいらっしゃるのですがこの度
2月に出産予定を迎えます✨

いままでラピスアジュールで過ごしてきた時間はかけがえのない時間で
明日から産休になりますが今から何をしたら良いか分からずそわそわしています(笑)
お子様のいらっしゃる新郎新婦様も多いので日々沢山お話をすることができ
楽しい仕事生活を送ることが出来ました

初めてラピスアジュールにPJとして出勤した日から
あっという間に9年という月日を迎えたことに
びっくりしています

と同時に育休中というこんなにも長い期間
結婚式に携わることが出来ないと思うと
寂しい気持ちでいっぱいです

ラピスアジュールで沢山のお客様と一緒に結婚式を
創ることができとても幸せな時間を過ごすことが出来ました!
ウェディングプランナーの仕事は大変だよねと
よくお客様が言ってくださることもあるのですが
正直大変さ以上に皆様のおかげで幸せをいただき
心からやりがいを感じた4年半のウェディングプランナー生活でした!

私にとってラピスアジュールはお家のような居心地感で
大好きな場所です

また育休を明けたらなにかしらのカタチで
結婚式に携われたらと思います✿
イベントにも行けたらと思っておりますので
是非見かけたらこりえに声を掛けていただけたら嬉しいです♡♡♡

今日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
最後の出勤がクリスマスディナーで沢山のお客様と
関わることができ大変嬉しく思います!



ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せな結婚式をご紹介します!


あたたかな陽射しがふりそそぐ、佳き日。

新郎かいとさん 新婦えりさんの結婚式が始まります



大切なゲストに見守られる中、挙式を迎えます
今日までの感謝を伝え、おふたりで歩みだす始まりの時間

ゲストの皆様にもおふたりの門出を見守っていただきながら
挙式は結びとなります




ガーデンイベントではクリスマストスを♪
どきどき、わくわくするプレゼントトスと、更に嬉しい景品もおふたりからのハッピーXmasプレゼントになりました♪


ゲストの皆様にも楽しんでいただく、ウエディングパーティーが始まります!


ゲストの皆様とお写真をとったりお話したり
おふたりとゲストの皆様と、近い距離感でパーティーを過ごします♪


ご友人よりスピーチや余興をいただきます!
なんと余興には新郎かいとさんもご参加♪ゲストの皆様にもサプライズ!!

楽しいダンスや素敵なお祝いの映像で会場内もとてもあたたかくなります♪




ウエディングケーキの登場です!!

おふたりのケーキはいちごやベリーがいっぱいに彩られた
可愛くて美味しそうなウエディングケーキ!



愛情サイズにたっぷりと食べさせあいっこ♪
いっぱいの美味しいケーキをおふたりにも食べていただきました♪






そして装い新たにリメイク入場!!

BGM当てクイズも行って
入場の瞬間もゲストの皆様にも楽しんでいただきました!!


そしておふたりからのおもてなし♪デザートビュッフェをお贈りします♪


続いては新婦えりさんのご友人様による余興のお時間です
ずっと吹奏楽に青春を注いできたえりさん。

学生時代には、家族も応援してくれて
親御様も、結婚式で演奏をすることをとても楽しみにされていました



えりさんと、えりさんの妹様も参加して
今日だけのスペシャルメドレーが叶いました♪




多くの時間を過ごした友と共に。
1音1音に 心を込めて。
あたたかくて、優しい音色。今日だけの音色。

素敵な演奏に包まれるひとときです



そして和やかな結婚式も結びのお時間へ…

大好きなお父様、お母様、ご家族への感謝のお気持ちを伝えます
今だからこそ伝えらえる感謝の想い。

かいとさんも親御様への真っすぐな気持ちを伝えます

言葉にするのは勇気がいることだからこそ
今日のその一生懸命が、ずっと響き続けるものになる…そんなおふたりの一生懸命であたたかい結婚式でした






かいとさん えりさん
ご結婚誠におめでとうございます!

いつも相手を思いやり、家族や友人、
目の前にいる、その向こう側にいる 誰かに一生懸命で。

だから廻りにいる人にも
その優しさが連鎖して、優しい空気でいっぱいな空間でした

幸せが幸せを呼ぶ…
おふたりの更なるお幸せを心から願っております!



共にお式を創らせていただき、本当に感謝でいっぱいです
本当にありがとうございました!!

またラピスアジュールの夏祭りやイベントにも遊びに来てくださいね!

幸せな結婚へ
いってらっしゃい!



ラピスアジュール 菊池 麻衣

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 なおきさん

新婦 りほさん

とても誠実で大人なおふたり…と思いきや
たまにおちゃめな姿を見せてくださるおふたりにいつも癒されていました

そんなおふたりが溺愛しているのは2匹のフェレット
くろごまちゃんとバディくん
待合室に置いたウェルカムボードは新婦りほさんが描かれた手作り!

大好きなくろゴマちゃんバディくんと共に創るおふたりの結婚式は
愛にあふれる1日となります

1日のスタートはファーストミートから!
実はお互いサプライズでお手紙を用意
涙ぐみながらも笑顔で今日は1日楽しもうと伝えあいます

そして最初のおふたりの晴れ姿を
親御様に見ていただくご家族対面
ここで今までの感謝の気持ちをしっかりとお届けし
親御様からも一言ずつお言葉をいただきます

挙式ではいよいよくろゴマちゃん・バディくんの出番
指輪を運んでいただきます
実は当日を迎えるまでたくさん練習していただきました!
初めてバージンロードにたったときはなかなか動けずにいたのですが
たくさん練習を重ねバージンロードをしっかり走れるように!
本番は少し寄り道もしながらしっかりとおふたりに指輪を届けていただきました!

ゲストの代表の方に読んでいただいた誓いの言葉に
おふたりと2匹が指印し
皆様から祝福の拍手をいただきました
雨も少しぱらつき冷えてきた中でスープビュッフェをお配りしゲストを迎賓していきます

パーティが進みケーキイベントに!
いちごとベリーの大人っぽいケーキに入刀します
ファーストバイトは同時に仲良くアーン💛
そしてケーキを食べてもらう相手は…おふたりが大好きなくろゴマちゃんとバディくん
おふたり手づくりのケーキの模型と2匹用のスプーンにお菓子を乗せ同時にアーン💛
かわいい2匹のもぐもぐタイムにゲストはみんな癒されていました
さらに結婚式の当日新婦りほさんのお父様がお誕生日ということで
飛行機の形のクッキーとろうそくをのせみんなでお祝いしました!
りほさんからの特大スプーンでのアーン💛
素敵なワンシーンでした


雨もやみガーデンは美しくライトアップされていました
この中でセカンドミート
ベージュの衣装でガラッとイメージチェンジしたりほさん
ここからおふたりが最も力を入れたリメイク入場が始まります

バンド経験もありカラオケにたくさん行くおふたり
リメイクでは歌いながら入場するということを実現させました
まるでロマンチックなライブ会場のように
おふたりの美声とゲストの手拍子が響き渡ります

まじめで一生懸命なおふたり
納得がいくまで何回も練習しました
映像や音源を弟さんが編集してくださったため
絶対に失敗できないとおっしゃっていました

パーティーは結び
お見送りはクリスマスが近い時期ということで
親御様とおふたりがクリスマスの仮装をして行いました!

まじめでゲストのことを一番に考えるとてもお優しいおふたり
私もお打合せの時から一緒にたくさん考えたり悩んだりしました
だからこそ迎えられた今日という1日
くろゴマちゃん・バディくんと創りあげた1日

これからどんなことがあっても2匹はおふたりにとってかけがえのない存在で
一緒に乗り越えていくパートナーの一員でもあると思います

最幸な1日でした!

おふたりと2匹がずっとずっと幸せな毎日をすごせますように!


ラピスアジュール 磯部美空




静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします

本日もラピスアジュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 しょうたさん
新婦 ちかさん

結婚式の始まりはファーストミートから始まります!
しょうたさんはちかさんへサプライズの薔薇の花束をプレゼントします🌹
今まで中々伝えられなかった感謝の思いをお手紙と共に伝えます
お互いに似ているふたりだからこそ内緒でお互いにお手紙で想いを伝えました
涙の対面と共に挙式が始まります

挙式ではアットホームな一日にしたいとゲスト参加型のイベントを
たくさん考えてくださいました
ユーモア溢れ笑顔溢れる誓いの言葉をし
結婚証明書は受付でゲストの方々にキャンバスアートを描きます
おふたりも最後にネジをしめて完成セレモニー✨
キャンバスアートの土台もアクリル板もおふたりの手作りです!

あっという間のガーデンイベントです!
ガーデンではコスメブーケトスをしたり
おふたりが大好きなお風呂に浮かべるアヒルちゃんにちなみ
あひるトスを行いました!!
プレゼントもそんなお風呂にちなんで入浴剤セット!
冬に心も体も温まる演出です✨

披露宴も始まります!
ゲストの方も沢山写真を撮ってくださいました!
乾杯をし大好きなキャラクターと共にオープンキッチンです🥄
新郎しょうたさんもフランベ演出を行いました!
より一層盛り上がり余興やイベントを行いました!

続いてはケーキの演出です!
ケーキはフルーツたっぷりのスクエアケーキです!
お口に愛情のサイズでファーストバイト!
めいいっぱいのケーキを頬張り和やかなイベントを結びました!

中座をしお色直し入場です!
ガーデンが開くと真っ白な雪化粧のガーデンに
空からおふたりだけの特別な雪が降り注ぎます⛄✨
お色直し入場ではクリスマスにちなんで
しょうたさんがサンタさん
ちかさんがおかしを配りながらラウンドです!
恥ずかしながらアテンドのこりえもトナカイに変身してアテンド!

楽しい賑やかなお色直し入場になりました!
デザートビュッフェをしながら歓談を楽しみ
おふたりらしい特別な一日が無事結びとなりました!

改めましてしょうたさん ちかさん本日は誠におめでとうございます!
会場見学にお越しいただいた日から今日まで
ディズニーやキャンプ 車のことや出会いなど
たくさんのお話をしてきましたね!!

おふたりと打合せを重ねるたびに楽しい気持ちがいっぱいになりました!
と同時に当日が近づくにつれて打合せを結んでしまう寂しさも
感じてしまいました。。。
産休前のラストの担当がしょうたさんとちかさんで
こりえはとっても嬉しかったです!!

これから先沢山の壁にぶつかることもあるかもしれませんが
おふたりらしく賑やかな家庭を築いていってくださいね!
しょうたさん ちかさん
ずーっとずっとお幸せに♡♡♡

担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は遠藤がお届けします!!!
肌寒い日が続きますがお元気ですか?
ここから年末までイベント盛りだくさんのシーズンとなるので
楽しんでいければと思います

冬シーズンの結婚式も私はだいすきです!
今日は冬Weddingのおススメをご紹介させてください!
なんといっても オリジナルビュッフェ!
ラピスアジュールはオープンキッチンがある為
お料理もシェフと相談しながら一緒に用意する事ができます!

この時期におススメしたいのは
【オリジナルのビュッフェ!!】
★スープビュッフェ!
★静岡おでんビュッフェ!


★お茶漬けビュッフェ

(他にも魅力的なビュッフェは沢山ありますが!!!)
寒い時期にはあったかい物を食べたくなりますよね~!

静岡おでんビュッフェは出汁粉も用意しての本格的なビュッフェです!!
ご親族様や、ご遠方の方にも大人気なビュッフェです!

演出でのご提案ですと
「スノーマシーン」という 雪を降らす機械を使用しての演出もございます!

静岡では滅多に雪は積もらないので
特別な日に雪景色の中のご入場や


午後の結婚式ではライトアップされるガーデンを使ってのお時間もロマンチックで素敵です!



クリスマスのシーズンに合わせて
クリスマスツリーを飾ったり、プレゼントリレーを取り入れたりするのも
ワクワクしますね!


結婚式を挙げていただくシーズンに合わせてのご提案も沢山できればと思います!
是非、ご相談くださいね!

ラピスアジュール 遠藤

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの桑原です。

最近お打合せをしていると
「年末年始にやっておいた方が良いことはありますか?」とよくご質問をいただきます。

結婚式の準備面でいくと、
映像系を作っていただいたり、BGMを決めたり、待合の飾りつけの準備をしていただいたり…
おふたりで相談していただくこと・ものの準備をお願いしたいです。

ただ、結婚式の準備だけでなく、可能でしたら「夫婦の準備」も一緒にしていただけたらと思います!

年末年始は夫婦として改めてお互いのことを知る、とても良い時期です。
お互いの実家にいつ・どうやって行くのか…ご相談されている方も多いと思います。
それぞれの実家では何を食べて、いつ初詣に行って…など、習慣の違いを知る良い機会になったり
結婚式の話をして、親御様の楽しみな気持ちや少し寂しい想いを知ることも大切ですね!

結婚式の準備期間は、お互いを知って夫婦になっていく期間でもあります。

ぜひ今しかない大切な時間をおふたりで過ごしてください。

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧のみな様
こんにちは 本日のブログは森がお送りいたします

皆さん結婚式で使うブーケはお決まりですか?

お花のお打ち合わせがお済の方もそうでない方もいらっしゃるかと思います

結婚式当日にブーケを花嫁さんは1日にぎっています

結婚式当日を共にしたブーケが枯れてしまうのは悲しくないですか?

結婚式お開き後にブーケが枯れてしまうさみしさを感じる花嫁さんもたくさんいるので
アフターブーケとして残してみてはいかがでしょうか

アフターブーケでは
プリザーブドフラワーや押し花として残すことが出来ます





興味のある方は是非スタッフにお声掛けください

ラピスアジュール森

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も幸せな結婚式をご紹介します



新郎りょうさん 新婦さやかさん

いつもお互いを想い合い
同じ歩幅で歩こうと 

少し立ち止まったり、ちょっと走って追いかけたり

そんな心を寄せることが出来るおふたりの あたたかくて優しい日。







大切な皆様に見守られる中、人前式が始まります


おふたりを見守り、共に歩んできた大切な方々。
そしてこれからの未来も、一緒に生きていく方々。


ダーズンフラワーのセレモニーで お互いに気持ちを交換します

感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情

情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠



ゲストの皆様からの1つ1つ、お花と贈り、キモチを伝え合います!


結婚証明書のお披露目です

同僚の方が手作りをしてくださった
愛情がたっぷり詰まったステキな証明書♪

1ピースずつ
お名前が刻まれているウッドピースをはめていき、完成した世界にたったひとつの証明書が完成です!


想いを束ねたブーケが完成し
新婦さやかさんのもとに届きます♪


みなさんの愛にぎゅっと包まれて
りょうさんさやかさんの人前式は結びとなりました







続いておふたりのウェディングパーティーが始まります!


りょうさんさやかさんの会場コーディネートもとっても優しいお色でおしゃれに飾られ
フォトタイムもステキな空間のなか過ごします♪




ウェディングケーキの登場です!

いちごいっぱいな美味しいケーキ
笑顔いっぱいにケーキカット♪


ケーキイベントはゲストの皆様にも参加していただきサプライズバイト♪

実は結婚式当日は、新郎りょうさんのお母様のお誕生日!
お母様のお誕生日をみんなでお祝いします

更には、さやかさんのご友人へ感謝の気持ちを込めて、サプライズバイト♪


皆様のあたたかいおめでとう!やありがとう!の言葉が行き交い、おふたりの優しさもたくさん伝わる瞬間です!








そして装い新たにリメイク入場は
キャンドルナイトに
キラキラ輝くガーデンよりご入場です!


実は新婦さやかさんのカラードレスを
新郎りょうんさんには今日まで内緒にしていたのです

入場前にファーストミートをして、おふたりもどきどきいっぱいのなか入場を迎えます!










装い新たなおふたりを迎えてエピソードビンゴタイム♪


おふたりことをよく知る皆様は
正解率もとっても高くて、みなさま速いスピードでリーチ!ビンゴ!になり

惜しくも外れてしまった方々も
ラストまで答えを聞きながら回答していきながら楽しみます!



さらに!おふたりからのサプライズなおもてなしは“静岡おでんビュッフェ”

静岡らしさをいっぱい感じてもらいながら
おもてなしを届けます





そして結びのお時間
お父様お母様へ、おふたりのキモチを伝える

明るく楽しく、ずっと包んでくれた、
導いてくれた大切な家族へ。

こんなにも沢山の人たちに支えられているから
きっとこれからも強く生きていける

ありがとうを心の真ん中に。







りょうさんさやかさん
ご結婚誠におめでとうございます!

思い合い、支え合うおふたりの穏やかな空気と優しいおふたりのまあるいご縁。


少し離れていてもずっと繋がっている
友達も家族もみんな。

結婚式の幸せな景色が
これからのおふたりの人生をずっとずっと支えてくれるものとなることを願っております


またラピスにも遊びに来てくださいね!

幸せな結婚へいってらっしゃい!








ラピスアジュール
菊池 麻衣