本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎:こうへいさん
新婦:さおりさん
こうへいさんとさおりさんの楽しみを詰め込みこだわった1日が始まります✨
おふたりの始まりはファーストミート・・・
こうへいさんとさおりさんの対面された表情が素敵で・・・
楽しい1日の始まりです!
おふたりがご対面された後はご家族とのご対面のお時間
おふたりが普段なかなか言えない感謝のお気持ちをお伝えします
そして挙式へと進んでいきます
まずはこうへいさんのご入場!
親御様より身支度を整えていただきおひとりで入場されさおりさんを待ちます
そしてさおりさんは親御様と入場!
お母様よりヴェールダウンの儀式をしていただきお父様とバージンロードを歩いていきます
おふたりの指輪の持ってきていただくのはさおりさんのご親族のお子様にお持ちいただきます!
とてもかわいいシーンにゲストとおふたりの緊張も少しほどけたご様子・・・
そして無事挙式は結びとなりました
そして披露宴のスタート!!
おふたり手作りのオープニング映像を上映しおふたりのご入場です
たくさんのゲストに写真を撮っていただきながら入場していきます
入場後はこうへいさんがウェルカムスピーチを頂き
おふたりより乾杯のご発声を頂きスタートです✨
ゲストの方とたくさんお写真お撮りした後はケーキのイベントです🍰
おふたりのこだわったケーキのイベントをゲストの方にお写真を納めていただきます!
そしてケーキイベント後はさおりさんのご中座
おばあ様とおじい様をエスコート役にお呼びし3人でのご中座です!
こうへいさんはお母様をお呼びしご中座していきます
おふたりがお色直しに向かっている間に生い立ちムービーを披露宴会場で上映いたします
お色直しが出来たおふたりはテープシューターの演出で入場していただき
さらにドレスの着数当てクイズでゲストも大盛り上がりでした!!
ですがこれだけでは終わりません・・・
おふたりがご用意したお茶漬けとデザートビュッフェの開始です!
おふたりの出身地を取り入れたビュッフェにゲストも沢山召し上がってくださいました🍚
そして披露宴は無事結びとなりました
こうへいさんさおりさん本当に本当におめでとうございます!
おふたりのこだわりぬいたウェディングアイテムや料理や進行をゲストの方に喜んでいただきとても嬉しかったです!!!
またラピスアジュールにも遊びに来てくださいね!
ラピスアジュール 中西柊翔
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました
新郎:もときさん
新婦:あかりさん
運命がお互いを引き寄せ合い静岡で出会われたおふたり
あたたかい職場の皆様と大切なご友人と沢山の幸せがつながった一日のご紹介です!
結婚式のはじまりは おふたりのファーストミートから!
特別な一日のスタートとして
お互い少し緊張しながら晴れ姿でご対面
今日一日を全力で楽しもう!と気持ちを伝えあいましたね
ご家族様との対面では おふたりの晴れ姿に
喜びの拍手が溢れます!
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあい家族の絆が深まり
涙あふれるあたたかいお時間になりましたね
挙式スタイルは教会式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただきながらおふたりもバージンロードを歩んでいだきます
大切な皆様に見守られながら夫婦としての誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!
パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
共通の職場の皆様からの温かいお祝いや
懐かしい友人達とのお写真タイム
そえぞれが大好きなメンバーとの会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間となりました
ウェディングケーキセレモニーでは
おふたりがデザインされたいちごがいっぱいのウェディングケーキ
仲良くご入刀し おふたりのきっかけを作ってくれた
キューピットさんにも幸せのお裾分けとしてケーキを贈ります!
大盛り上がりのケーキセレモニーとなりました!
その後も大切な方とそれぞれご中座を行い
カラードレスにお着換え後が仲良くお色直し入場!
BGMに合わせてスタッフも一緒にダンスで盛り上がりも最高潮!
おふたりからのおもてなしのデザートビュッフェや
お写真タイムやご歓談のお時間で
感謝の想いを届けました
笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりました
もときさん あかりさん
この度は本当におめでとうございます
ふたりが愛で包まれた幸せな結婚式はいかがでしたか?
少し緊張気味の表情も大好きな皆様との時間の中で徐々に和らぎ
笑顔溢れる素敵な一日となりましたね!
今日見た景色を忘れずに
これからもふたりで笑顔溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね!
ラピスアジュールがおふたりの時別な場所になれば嬉しいです!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ・中西しゅうと
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回のブログは川口司(つかしー)がお届けいたします!
なんと私つかしー、先日テレビデビューをいたしました!
その時の様子がこちら↓
静岡の桜祭りに妻と娘と行った際にSBSテレビに
取材を受けてしまいました!
インタビューにはあまり上手に答えられず話した部分は
ほとんどカットでした(笑)
そんな静岡祭りで、ラピスアジュールで結婚式を挙げた
新郎新婦様に偶然遭遇!!!!!
同い年の女の子も一緒で結婚式の話と子供な話で
大盛り上がりしました!!!
やはり担当させていただいた方々と再会できると
とても嬉しいです!
再会といえば、毎年開催している夏祭りが近づいてきました!
新郎新婦だった皆様がラピスアジュールに
帰ってきてくださる機会は、我々プランナーとしても
嬉しくて貴重な機会です!
ぜひ皆様と再会できることを楽しみにしております!
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます!
ラピスアジュール 川口 司(つかしー)
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けします!
先日私は同じブラスグループの姉妹店にいる同期と
お花見をしてきました!
愛知の桜の木の下で大きなレジャーシートを敷き
屋台でたくさん食べ物を購入し
春風を浴びながらこの1年間を振り返りました
私たちは社会人2年目
毎週素敵な結婚式を見て
知識を少しずつつけ
幸せな1日を創るプロとして働き
たくさん学びました
よりブラスという会社の良さ
お客様と本気で向き合うことの責任感の重さ
感じさせられたものは多いのですが
おふたりの笑顔やゲストの方々の笑顔
そして涙をみて私は結婚式が大好きだなという気持ちも
大きくなりました
同じ思いを持つ同期や先輩方がいる環境で私はとても幸せ者だなと感じます
新年度を迎え
環境が変わった人もいれば立場が変わった人
様々だと思います
なかなか慣れないことも多く不安なこともあると思いますが
私たち一貫制でやらせていただいているので
結婚式準備困った方はぜひお気軽にご相談ください!
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の村松が担当します。
本日は皆さんに私たちパティシエ、料理人との打ち合わせのお話をしたいと思います!
私はパティシエなので、新郎新婦さんとはウエディングケーキの打ち合わせを普段しています。
シンプルなケーキやフルーツたっぷりなケーキ、長い長いロングロールケーキ、ペイントケーキ等それぞれの新郎新婦さんによって全く異なります。
そんなおふたりの理想なケーキを私たちパティシエが一緒に考えるのですが、少し私が打ち合わせ中に気をつけているポイントを紹介したいと思います。
まず、おふたりに楽しかった!と思っていただけるような打ち合わせにしたいと思っています。
私たち料理人、パティシエはおふたりと打ち合わせする機会が多くはありません。そのため、限られた中でも楽しかったと思っていただけると嬉しいなと思い、打ち合わせしています。
たまにお話中脱線してしまうこともありますが、、!そんな打ち合わせも楽しいと思います!
次に、やりたいこと、叶えたいことをカタチにすることです。全てを叶えることが難しい場合もありますが、違う形で実現できるように私たちもたくさん提案させていただきます!是非さまざまな要望を私たちに聞かせてください!
普段はあまり聞くことのないお話だったとは思いますが、いかがだったでしょうか?
私たちもおふたりと打ち合わせする日を楽しみにしています!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎ゆうたさん
新婦ひかりさん
沖縄でご家族のみで挙式を行ったおふたり
パーティーはご友人も呼んで夢いっぱいの一日を一緒に創ってきました!
1日の始まりは
おふたりだけのお時間
ファーストミートから
しっかり普段なかなか伝えられない
ありがとうの気持ちを伝えていただきます
ラピスアジュール館内でも
おふたりだけのお写真を沢山残していきます♪
しっかりお写真が残せた後は
おふたりの大切なお父様お母様へも感謝気持ちを伝えいただきます
結婚式という場を使って
これまで育ててくれた親御様へ
ありがとうの気持ちがしっかり伝わる時間になりました
ご友人の方も集まってきたところで
パーティーがスタートしていきます!!
おふたりの晴れ姿をとっても楽しみにしていた
ご友人の皆様
おふたりが扉からご入場されると
最高の盛り上げをしてくださいました✨
パーティー最初のイベントは
ウェディングケーキへご入刀です
おふたりとケーキのお打ち合わせは
しっかり時間をかけて進めてました
こだわったポイントは
ひかりさんゆうたさんの思い出の場所
プロポーズをした船が再現されています!🚢
実際に乗った船の写真をおふたりからいただき
パティシエとも何度も話し合い出来上がったケーキです
ご友人の皆様も
プロポーズの場所をリアルに見ていただき
よりおふたりのことを知っていただきました
おふたりリメイクのご入場は
ラピスアジュールのガーデンだからこそできる
花火での入場です!!
ご友人の方はおふたりのうちわまで
作ってきてくださっており
会場の盛り上がりも最高潮です♡
ゲストの皆様と一緒にご参加いただくイベントは
おふたりプレゼンツのスクラッチイベントです✨
ラッコズとポケモンが大好きなおふたり
スクラッチカードを一人ずつ作ってきてくださり
大好きなラッコズとポケモンが書かれている方に
豪華プレゼントをお渡ししました
その後は、外れてしまった方にもおふたりからのおもてなし
【ラーメンビュッフェ】です!!!
何のビュッフェにするか悩まれたおふたり
少し珍しいラーメンで皆さんをもてなします
おふたりとゲストの方での
お写真やお話をする時間もたっぷりとりました
そしてクライマックスのお時間
ひかりさんからお父様お母様へ
お手紙をお読みします
ゆうたさんからもしっかり
ご友人、ご家族へと
今までの感謝の想いを届けます
これまで支えてもらって皆さんが集まっているこの空間に思わず涙が溢れます
結婚式だからこそ、
これだけおふたりが愛されていたことが実感できると思います
ラストに皆様からの
「おめでとう〜!!!」
の声で一日を締めくくります
改めまして、
ゆうたさんひかりさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの世界観、空気感が
ぎゅっと詰まった一日でしたね!
待合室のピカチュウやラッコズの飾りつけから
ゲストの皆様もゆうたさん、ひかりさんらしいね
と会話が盛り上がっていました
そして集まってくださった皆様がいたからこそ
いまのおふたりがいることを
より実感したと思います
これからもおふたりが見た景色をわすれずに
ゆうたさんひかりさんらしいご家族を築いてください
またおふたりでイベントやゲストとして
ラピスアジュールに帰ってきてくださること楽しみにしています!
ゆうたさん、ひかりさん
これからもずっとずっとお幸せに〜!!
おふたりの担当プランナー
川路七夕
本日もラピスアジュールで新たな夫婦が誕生いたしました
新郎:こうきさん
新婦:さやかさん
おふたりにお会いしてから結婚式のやりたいことが沢山あったおふたり
そんなおふたりの素敵な一日が始まります✨
1日の始まりはファーストミート!
緊張されているこうきさんでしたがさやかさんと目が合った瞬間ほっと緊張が解けたご様子・・・
おふたりのご対面されたときの表情で素敵な一日になると確信した瞬間です!
そして親御様とご家族対面をしていただき
ご家族様との空間を楽しんでいただいた後は
挙式へと進んでいきます・・・
おふたりの入場前の前にゲスト一人一人に書いたお手紙のプレゼントが・・・
ゲスト皆様に想いをお伝えしてこうきさんの入場です
親御様よりジャケットとグローブのセレモ二―を行っていただき
さやかさんの入場を待ちます
そしてさやかさんの入場です
両親と入場していただきお父様とバージンロードを歩いていただきます
誓いの言葉をゲストからいただき誓いのキス、指輪の交換と進んでいき
挙式は無事結びとなります
ここからは披露宴のスタートです!!
おふたり手作りのオープニングDVDを上映後
おふたりのご入場です!
挙式とは違うさやかさんのヘアスタイルにゲストの写真を撮る手が止まりません📸
こうきさんがかっこよくウェルカムスピーチをしてくださり
来賓の方より祝辞を頂きこうきさんのご友人から乾杯のご発声をいただき祝宴です✨
こうきさんとさやかさんのご友人からおふたりとの思い出や仲の良さがわかる
心温まるスピーチを頂きケーキイベントへ向かいます
ケーキイベントではファーストバイトの後におふたりが感謝をお伝えしたいゲストへサプライズバイトを行い
おふたりの結婚のキューピットの方にもケーキを食べていただきました
そしてさやかさんのご中座です
さやかさんは大事な姉妹と一緒にご中座され
こうきさんは祖母とご中座されます
おふたりのお姿にご親族の皆様は感動され涙を流されている方も・・・
そんなおふたりはお色直しへと向かいます
カラードレスにお着替えされたおふたりをゲストはペンライトを振りながら会場内は大盛り上がり🔥
そこへおふたりがガーデンからご入場されます!!!
ドレス色あての正解発表をして景品をお渡しした後は
こうきさんのご友人からのご余興です!
会場を盛り上げてくださった後はおふたりからのおもてなしの
デザートビュッフェをガーデンにて楽しんでいただきます🍰
デザートをお楽しみいただいた後は結びへと向かいます
さやかさんの親御様へのお手紙✉
いままでの感謝やこれからの事をしっかりとお伝えします
おふたりから生まれた時の体重のお米を親御様にお渡しいただきこうきさんの親御様より両家代表のご挨拶を頂きます
そしてこうきさんが謝辞でしっかりと締めていただき
無事披露宴は結びとなります・・・
こうきさんさやかさんこの度は誠におめでとうございます!!!
おふたりと進めていくお打合せはとても楽しく1つ1つが楽しい思い出です!!
おふたりにまたお会いできること遠藤と楽しみにしております!
ラピスアジュール 中西柊翔
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けいたします!
一生に一度の結婚式
新郎新婦が主役になる瞬間です
その中でも一段と目立ち注目を浴びる瞬間があります。
入場のシーンです!
ラピスアジュールでは様々な入場方法がありますのでご紹介します
1.扉入場
一番オーソドックスな入場です
曲が一番盛り上がるところで扉を一気にあけ登場したり
入った瞬間暗かった会場が一気に明るくなったり
注目を浴びる場面になります
ジェットスモークをかけながら後ろからライトをあてるとシルエット感がでて
かっこいい入場にもなります
2.ガーデン入場
ガーデンをバックにしカーテンを開けていき徐々に姿が見えてくる入場になります
舞台の始まりのような感じでドキドキ感を与えてくれます
ガーデンがバックになっているのでバブルでおしゃれ度を増したり
スタッフと一緒にダンスをしながらの入場もできます
3.オープンキッチンからの入場
ラピスアジュール自慢のオープンキッチンからの入場もできます!
ゲストの方々もまさか!という反応をいただけます
新郎はフランベをしたり新婦はお料理を届けたりしながらメインへ行くこともできます
ガラス窓ならではのびっくり演出になります
4.入場しない!?
あまり目立つのが得意ではない方は無理に入場しないという選択肢もお取りすることができます
例えば挙式後 ゲストの方々にはウェルカムビュッフェをガーデンで楽しんでもらい一緒に合流したり
ガーデンでそのまま乾杯をして式をはじめたりというスタイルもあります!
結婚式の過ごし方は様々
目立ち方やスタイルもおふたりに合ったものを提案いたします!
なんでもご相談ください♪
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは菊池がお送りいたします!
嬉しいことがあったのでご報告させてください♪
私が社会人になって初めて出来た友だちが、今年の6月に結婚をすることが決まり、先日前撮り撮影がありました!
友人が住んでいる山梨へ、
私は新婦よりも気合を入れて前撮りを見にいってきました♪
桜の名所に行き桜並木で撮影をしたり
新郎が好きなサッカーチームのスタジアムで撮影をしたり、
大好きなコーラとハイボールで乾杯をしたり♪
友人の晴れの日を一緒に迎えることができて
とっても嬉しかったです!
前撮り撮影って、とっても素敵で、
写真をたくさん撮ることができるのはもちろんなのですが、「思い出」を創れるんですよね
思い出、です
誰と過ごすか♪
誰と何を分かち合うのか♪
新郎新婦とウエディングプランナーも同じだと思います
結婚式に向き合い、時には同じ方向を見て、同じ気持ち・同じ景色を見れることを目指して
三人四脚で歩んでいきます
新郎新婦とウエディングプランナーは、~期間限定の親友~
私たちが大事にしている想いです!
一緒に最高の結婚式を創っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!