ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も素敵な結婚式をご紹介します!


新郎ひろさん 新婦さきさん

ふたりの人生は
時を超え、また同じ景色を見る


ここまで導いてくれた
感謝を込めて

ひろさんさきさんの結婚式が始まります!






大切な皆様に見守られて挙式を迎えます

今までの人生とこれからの日々に向き合い
感謝と決意をします




挙式のあとはウェディングパーティー!
会場のコーディネートも春を感じるような心躍るお花たち♪

ゲストの皆様も笑顔いっぱいのなか、
ひろさんさきさんのおふたりのご入場です!



ひろさんさきさん、
ガーデンでケーキカット♪







愛情たっぷりのケーキを
食べさせ合いっこ!


あ!!
さきさん、大事なスプーンを落としちゃいました……

「新しくスプーンを持っていかなくちゃ!」


そこで登場したのは
とーってもBIGサイズのスプーン?!?!



ひろさん、
さきさんの愛情をいーっぱい受け止めます♪





そしてパーティーはまだまだ盛り上がります!
おふたりのリメイク入場♪





本当におしゃれなコーディネートに
素敵なブーケ♪


おふたりとゲストの皆様と
写真タイムを楽しみます!

おもてなしのデザートビュッフェや
ガーデンタイムも♪





そして
ご友人からの余興のお時間!

ご友人様が、「実はある方と一緒に余興をやろうと思っていて…」と紹介されたのは、
新郎ひろさん!


この日のために練習していた…
“ピアノ演奏”


さきさんには内緒で練習を重ね
素敵なピアノと歌を
ご友人様がと一緒に奏でます♪



結びに、
大切な家族へ感謝を届けるお時間です

大切に育ててくれて、ありがとう

どんなにつらくても
いつも
自分より相手を想うこと


人として大切なことを
教えてくれた、その想いを
守っていけるよう

私たちも頑張って生きていこう







たくさんの笑顔と涙と
“ありがとう”に包まれて
おふたりの門出です!!






ひろさんさきさん
ご結婚誠におめでとうございます!!


あたたかな想いの交わる
結婚式というかけがえのない時間…

言葉にして、自分の気持ちを伝える
おふたりの姿は
とてもかっこよくて美しく

いつの日か、結婚式をまた思い出すとき
こんなにも愛に包まれていることを想えば
きっと、強く生きていける

そう信じています


いつも笑顔いっぱいなひろさんさきさんと
共に打合せから結婚式当日まで
共に過ごさせていただき
本当に感謝でいっぱいです!!


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!





ラピスアジュール
菊池 麻衣

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なご家族が誕生いたしました^ ^

新郎 りょうすけさん
新婦 かなさん
お子様 きおりくん・わくくん

賑やかな4人家族の温かな1日の様子をお届けします♪

挙式を迎える前に
きっと今日という日をおふたりと同じくらい
楽しみにされてきたであろう親御様とのお時間
涙が自然と溢れ 今日を迎える喜びを共に噛み締めます
ご両家ご家族の仲の良さも伝わってくる
素敵なお時間でした♪


今日は約120名もの方がご家族の門出の日を
見届けに来てくださっていました!!!
そんな皆様と創り上げた結婚証明書は
とっても素敵に仕上がりました★







これからも幸せな家庭を築いていくことを
しっかりと誓っていただき
その証として大切な愛息子達きおりくんとわくくんに
誓いのキスを贈っていただきました^ ^








披露宴では
まずはこのセレモニーで盛り上がります!!
ウェディングケーキセレモニーです★
より近くで祝福をたくさん感じることができ
おふたりの笑顔が弾けます★





こちらのケーキは
幸せのお裾分けとして
皆さんにもしっかり召し上がっていただきました^ ^




今日はたくさん来てくださるゲストとのお時間を
1分1秒も無駄にしたくない!
との想いから
披露宴は中座無しで過ごされました♪

お写真のお時間をたっぷり楽しむことはもちろん
かなさんのご家族・ご親族からお祝いのお気持ちの
ご余興を披露していただいたり
りょうすけさんのかなさんの出逢いのキッカケとなった
バンドの演奏を聴きながら全員が一体となって楽しんだり
120名のゲストとかけがえのない時間を堪能していただきました^ ^

結びのお時間は
改めて親御様へ感謝の気持ちを手紙に込めてお贈りいただき
たくさんの「おめでとう」の声と
温かい拍手に包まれながら
りょうすけさん かなさん きおりくん わくくんの
門出となりました



りょうすけさん かなさん
改めてご結婚おめでとうございます!!!
コロナウィルスの影響を経てやっと迎えた結婚式
たくさんのゲストの皆様のパワーにも負けない
おふたりの最高の笑顔を1番近くで見届けることができ
幸せでした♪
またいつでもラピスアジュールに帰ってきてくださいね^ ^
ずっとず〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪






おふたりの担当:樋口佳夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログを
ご覧の皆様こんにちは

今週末も素敵なご家族が誕生しました!

新郎:こうへいさん
新婦:ももさん
おふたりのお子様:ひなせ君&つきと君

常に優しく家族の事が大好きな新郎こうへいさん
しっかりしていて常に優しく明るいおかあさんなももさん
そしてとってもわんぱくでかわいいお子様つきと君とひなせ君

おふたりは素敵な出会いを果たし
今日という特別な1日を迎えました

そんなはおふたりの1日は
チャペルにて行う『ファーストミート』から始まりました

初めにこうへいさんが
チャペルへ向かい
そのあとももさんが後ろから登場
いつもの優しい雰囲気で
おふたりらしい温かいファーストミートとなりましたね
待ちに待った大好きなももさんの花嫁姿にこうへいさんの表情も緩みます
普段は父と母としてBuddyのような関係のおふたりですが
この瞬間は夫婦ふたりだけのお時間をしっかりと感じていただきました



その後はご家族との対面を行いました
お子様達にも一緒にご参加いただき
特別な時間となりましたね

おふたりは人前式を選んでくださいました
まずはこうへいさんがおひとりで入場をし
ももさんはお父様と一緒に
入場をしていきました
家族から家族へしっかり引き渡しの儀式を
行うことができ
家族の絆がより深まった瞬間でしたね

指輪の交換ではおふたりのたいせつな
お子様ひなせ君に登場していただきました
しっかりパパとママの元まで歩いて(走って?)指輪を届ける事ができました!



ゲストの皆様もとても家族のお姿を微笑ましく見守っていただきました

その後はおふたりチャペルへ再登場いただき
フラワーシャワーを行いました!
ゲストの皆様は生ハムビュッフェを楽しみながら
素敵な時間を過ごしていただきましたね

いよいよ披露宴スタートです!
おふたりが選んだ音楽に合わせてご入場をしていただき 
こうへいさんの日頃にお世話になっている
上司の方から乾杯の発生をいただき
披露宴のスタートです

オープンキッチンの演出では
ゲストの皆様とで「オープン」のお掛け声をいただきました!

そのあとはゲストの皆様とお写真を撮りながら
沢山のゲストの方とお話をしていただき
ゆっくりしたお時間を楽しんでいただきました

こうへいさんのご友人からの
素敵なスピーチやご余興もいただき

そのあとはケーキの入刀です!
ももさんが悩みながらも考えたウェディングケーキ!
仲良くおふたりでご入刀いただき
ファストバイトはいちごが大好きなひなせ君とつきと君へ
おふたりから食べさせます♡



そのあとももさんは
大好きなお兄様方と中座をし
こうへいさんも
妹様とご中座をされました

中座後はお色直しされたおふたりとつきとくんひなせくんの4人で
ガーデンからご入場をされました
披露宴会場へ入るとゲストの皆様の近くを歩きながら
バラの花を回収し メインテーブルに到着後
お互いにお花をプレゼントし合いました
皆様と一緒に盛り上げるとても素敵なお時間でしたね



そのあとはももさんのご友人からの余興をいただき
おふたりからのおもてなし お茶漬けビュッフェタイムもお楽しみいただきました!

披露宴の結びにはももさんのご友人から素敵なスピーチをいただき
クライマックスでは
ももさんからの両親へのお手紙を読んでいただきました

そして新郎こうへいさんより締めの挨拶をしていただき
温かい式もお開きとなりました

こうへいさん ももさん つきと君 ひなせ君

改めてご結婚おめでとうございます!
おふたりの人柄溢れる
優しく愛情がたくさん溢れる
結婚式となりましね

家族としての時間やおふたりだけの時間
そして親御様達との時間
全てをと通して沢山の愛情を伝え合う事ができましたね

また おふたりもたくさんの人から
愛されていることを改めて感じられたのではないかと思います

また新メンババーも増えパワーアップするおふたりのご家庭
家族みんなでまたいつでもラピスアジュールに
帰ってきてください!

おふたりに出会う事ができて幸せです!
すっとずっとお幸せに!



おふたりの担当プランナー 遠藤みほ

結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは。

本日は小林が担当させていただきます


突然ですが

皆さまが結婚式をやりたい、と思った理由はなんですか?


今は「なし婚」という形で

結婚式を行わない選択をされるご夫婦もいらっしゃいます


どの選択も間違いではなく

それぞれの形があっていいと思いますが

それでもやっぱり結婚式は素敵だと私は思います


その理由の1つに

「親御様、ご家族への感謝を伝えられる」

とてもいい機会だと思うのです


どんなことがあっても味方でいてくれる人

環境が変わっても変わらぬ愛情をくれる人

大好きなご家族へ

普段から伝えられていたら素敵ですが

ありがとう、の気持ちを素直に届ける機会は

日常だと少ないのではないでしょうか?


そんなご家族へ

最大のありがとうを届けたいから

結婚式をやる理由がそれであっても良いと思います


結婚式をやるかどうか迷われている方がいたら

ぜひその一歩を踏み出していただけたら嬉しいです

きっと周りの皆さまは喜ばれると思います✨



本日も最後までお読みいただきありがとうございました


ラピスアジュール 小林愛実

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは鈴木がお送り致します


ガーデンの木々も元気になっているなと感じている今日この頃

気温も温かくなりました

結婚式日和です


そんな出会いと別れの季節と言われている春


ラピスアジュールでは

嬉しい出会いがありました



なんと2015年10月に結婚式を挙げられた新郎新婦のご兄弟が

会場見学でお越しくださいました

「お兄様の結婚式の印象が良くラピスアジュールは見ておきたい」

と会場見学の候補に選んでくださいました


8年前の印象を覚えていてくださり

自分たちが会場見学する際に候補に入れて頂けるなんて

とても嬉しく、感無量です



お兄様ご夫妻は

スタッフとも気さくにお話をしてくださり

私にお色直し入場で出番もくださったほどでした

バイクに乗って颯爽と登場する新郎

敵役のスタッフをなぎ倒し

締めはラピスアジュールスタッフがプールにダイブ!!

あの日の結婚式は私の中でも今でも鮮明に残っております


月日こそ8年が経過をしましたが

私達の結婚式に対する思いや

最高の結婚式にしたいという結婚式に対する考え方はなにも変わっておりません

むしろコロナが終息に近づいている今だからこそ

より結婚式に対する思いが強くなっています


今回の出会いがあり

もっともっと愚直に結婚式と向き合っていくんだ!!

と熱い気持ちが芽生えました。



ラピスアジュールに出会ってくださった皆様

スタッフ一同必ず幸せにします。




最後までお読みいただきありがとうございました。

鈴木大翔

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!本日のブログは厨房の赤井がお届けします。


少しずつ暖かい日差しがでてきて、近所の公園では桜も咲き始めました。
桜はいつのまにか咲いていて、あっという間に散ってしまいますよね。
桜の美しさは儚さにもあると思いませんか?
春といえば桜。 というくらいイメージがあるのに、実際に満開に咲いてる時間はとても短いです。その儚さが、美しさが、より人々を魅了するのだと私は思います。
また気づいたらセミが鳴き始め、夏の始まりを告げてくれそうですね。
自然で季節を感じられるのは四季の魅力的なところです。





ラピスアジュールにも自然がたくさんあります。そして外には年中ヤシの木が聳え立っています。
東静岡駅からもヤシの木が見えるんです。
是非来館の際は目印にしてくださると嬉しいです!




静岡県静岡市にある結婚式ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の芳賀がお送りします。

最近は季節の変わり目ということもあり体調を崩しやすい日々が続いていますが皆様は如何お過ごでしょうか

早速ではありますが
今回はコース料理で使っている食材についてお話しさせて頂こうと思います。
ラピスアジュールでは旬の食材はもちろんですが
地域に密接した食材選びとコースつくりを心がけています
静岡県でとれた美味しい食材達をふんだんに使って料理をつくっています
メニュー名にも静岡県の地域名を入れたり
農家さん、漁師さん、牧師さんなどたくさんの方々との協力の元美味しい料理をお出しすることができています。


県外からお越しのゲストの方々にも静岡県の良さをお伝えしたい!という方はもってこいの会場だと思います!
気軽にご相談下さい!

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も素敵なご家族が誕生致しました^^
新郎 じゅんさん
新婦 まなさん
お子様 おうがくん

春の陽気に包まれた本日
3人の門出の日を迎えました♪







挙式を行う前に素敵な3人のお姿を形に残すべく
ゆっくりとお写真撮影をし、
この花嫁花婿姿を
きっと1番楽しみにしていらっしゃるであろう親御様にも
披露のお時間も設けました!

チャペルの中で少しドキドキしながら待つ親御様
チャペルの扉が開き、おふたりの姿が見えると思わず溢れる涙…
とても温かな親子水入らずのお時間となりました


挙式では
誓いのキスを愛息子おうがくんへ送り










新たな家族の絆がより一層深まったように見えました!



ガーデンセレモニーでは
まなさんのお母様が綺麗にラッピングをしてくださった
コスメブーケとカップラーメンをトスし
ゲストの皆様と楽しんだところで
いよいよ披露宴が始まります!!!


披露宴の前半は
結婚式には欠かせないイベント ケーキセレモニーです★
まなさんの大好きないちごがたっぷり飾られた
ナチュラルな雰囲気もあるウェディングケーキが登場です♪
このケーキまだ完成ではないのです!!!









おふたり仲良く
オレンジソースをたーっぷりかけて完成しました♪


披露宴後半は
ガラッと雰囲気を変え3人でガーデンよりご登場!!
おうがくんもお色直ししてましたね^^









ご友人のスピーチや余興で
お祝いの気持ちをたくさん頂いたおふたり
皆様へまだまだおもてなしをご用意しておりました!!
お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェのプレゼントです★

ビュッフェを楽しんだり
じゅんさんまなさんおうがくんとのお写真撮影をしたり
かけがえのないお時間を過ごし
披露宴は結びのお時間へ….

お手紙と子育て感謝状に想いを乗せて
親御様へ感謝の気持ちを届けていただき

たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれながら
3人の門出となりました



じゅんさん まなさん おうがくん
改めてご結婚おめでとうございます!!

私におふたりの担当を任せていただきありがとうございました
そして
ラピスアジュールを信じてくださってありがとうございました!
じゅんさん まなさん おうがくんの
たくさんの笑顔をそばで見守ることができ 幸せでした
これからもぜひおうがくんの成長も
ラピスアジュール全員で見守らせてください♪
またラピスアジュールにいつでも帰ってきてくださいね!
ずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪






おふたりの担当:樋口佳夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は小林が担当させていただきます

本日も素敵なご夫婦がラピスアジュールにて誕生いたしました

新郎 あつやさん
新婦 ひよりさん

ゲストの方といかに楽しむか
楽しんでいただけるか
そんなゲストの皆さま想いのあつやさんとひよりさん
準備も一生懸命頑張ってくださいました
3月11日 天気にも恵まれ
おふたりだけの幸せな1日が幕を開けます

当日ラピスアジュールにご来館されたおふたりは
いつも通りの笑顔ではあるものの
少しソワソワドキドキしているご様子
とうとうこの日が来たのだな〜と
私自身しみじみとした気持ちになっておりました・・・
おふたりの色に彩られた
とっても可愛いお待合室の最終確認をし
おふたりはお支度へ

お支度中は互いに見えないようにお支度をして・・・
早速迎えたのはファーストミート

まずは新郎あつやさんをチャペルにご案内
おしゃれなあつやさんらしいタキシードが本当に似合っていて・・・
そんなかっこいいあつやさんが
今か今かとひよりさんを待ち受けます
とってもとっても緊張されていたあつやさん
こちらまでドキドキがうつってきました・・・!!!

そしてチャペル内に
ウェディングドレス姿のひよりさんがご登場!!!
初めてお披露目するドレス姿に
満点のリアクションのあつやさん
とってもとっても嬉しそうなひよりさん
溢れる涙と愛しさの溢れるご表情に
スタッフ全員感動しておりました・・・
たくさん泣いてたくさん笑う
そんな素敵な1日になる予感しかしないファーストミート
本当に本当に素敵なお時間でした



そしてこのお時間
当日おふたりに会いたい!直接おめでとうを伝えたい!と
一緒にお衣装を選んだコーディネーターも見にきておりました✨
一緒にお写真もパチリ♪
たくさんの人が待ち望んでいた1日がスタートします


その後おふたりはお写真タイム・・・
挙式のみのご参列になるゲストの方もいらしてくださり
一緒にお写真も撮れました♪



続いては迎えたのは、ご家族とのご対面
おふたりの花嫁花婿姿を誰よりも先にお披露目です

大好きなご家族と一緒に向き合えた今日
おふたりの嬉しそうなご表情
ご家族皆さまの感動と嬉しさと・・・色々な気持ちが混ざったような温かいご表情
チャペル全体が愛情で溢れ
おふたりらしい、おふたりのご家族らしい空気に包まれた
とっても素敵なお時間になりました


そんな温かい雰囲気とともに
おふたりの挙式が始まります



まずは新郎あつやさんがご入場
そして扉口では最後の花婿支度として
チーフイン・グローブ渡しのセレモニーをしていただき・・・
行ってこいよ、
行ってくる
そんな思いをひしひしと感じました
そしてその思いを受け
堂々とバージンロードを歩んでくださったあつやさん
そのカッコ良さにゲストの皆さまのワクワクのご表情

そしてその後は新婦ひよりさんのご登場
お父様と扉からご登場し
扉口にてお祖母様よりベールダウンをしていただきました
大好きなお母様の分まで
大好きなお祖母様からしっかりと想いを受け取ります
おふたりの、そして近くで見守りお父様の表情もとても素敵で・・・
愛情が溢れるとっても感動的なシーンに
チャペル中が感激に包まれます

そして迎えた誓いの言葉
おふたりがしっかりと考えてくださいました♪
おふたりのご入籍日
そしてひよりさんのお母様も大好きな
「ニコニコ」のテーマになぞらえて
しっかりとゲストの皆さまの前で誓ってくださいました

その後指輪の交換では・・・
新婦ひよりさんの愛犬、にっこちゃんがご登場!
わんぱくなにっこちゃんらしく
とっても堂々としっかりとリングを運んでくださいました!!!
そのあまりの可愛らしさに
ゲストの皆さまからも声が溢れます
にっこちゃん
本当にありがとうございました・・・!!!



そんなにっこちゃんが運んでくれた指輪を交換したのち・・・
結婚証明書のお時間へ

実はこちらの証明書・・・
新郎あつやさんの妹様の手作り!!!
本物の木にイラストを彫ってくださったのです
おふたりがステージでコントをしていて
ゲストの皆さまがニコニコの笑顔で見ている風景

お待合室ではそんなゲストの一人一人の顔を
皆さまにご協力いただき、描いていただきました
個性あふれるお顔たち
間違いなく世界に立った1つだけの
本当に本当に素敵な結婚証明書

おふたりはそこにサインをして完成させました✨
ニコニコあふれる結婚証明書に
ゲストの皆さまもニコニコの笑顔になります♪
改めて妹様
本当にありがとうございました・・・!!!

おふたりらしいとっても優しい、和やかな雰囲気で終始進んだ挙式
扉が閉まる最後まで
おふたりはゲストの皆様に手を振りながら
そして、ゲストの皆様の盛大な拍手に見守られながら
無事に幕を閉じました


そんな素敵な挙式の後は
ガーデンでアフターセレモニーを行います!

お天気にも恵まれた3月11日
早速行われたのはフラワーシャワー!!!
たくさんのフラワーを浴びながら
たくさんの「おめでとう!」を受け取ります
おふたりも緊張がほぐれたご様子でとても楽しそう✨

その後全員でお写真撮影をし
新婦ご友人の皆さまへ・・・ブーケプルズも行いました!
ひよりさん手作りのコスメブーケに繋がっているのは誰か?!
ワクワクドキドキのプルズのお時間になりました♪

そんな楽しい雰囲気の中
お二人はお支度をしにお部屋へ一度戻ります



そしてお支度を終えたおふたりがご登場する前に
披露宴会場ではおふたりのオリジナルのオープニング映像を流します✨
こちらもひよりさん手作りのオープニング映像!!!
本当に本当に可愛くておしゃれで素敵な映像に
ゲストの皆さまもワクワクも最高潮になります!!!
そんな最高の雰囲気の中おふたりはご登場!!!

そしてあつやさんによるウェルカムスピーチののち
おふたりそれぞれの職場の方から祝辞をいただきました

おふたりのプロフィールもご紹介しつつおふたりからのお声ももらい・・・
互いの第1印象やお気持ち
少し照れくさそうにお話しするおふたりがとっても素敵でした✨

そして、新郎あつやさんの大先輩よりご発声をいただき
「乾杯!」の合図で無事に祝宴!
楽しい披露宴が幕を開けます!


そしてシェフよりメニューをご紹介したのち
おふたりの」キッチンオープン!」の掛け声でキッチンをお披露目!!
とってもお料理にもこだわったおふたり
そんな素敵なおもてなしをお届けするキッチンをお披露目しました!

そしてより会場があたたまった中
新郎あつやさんのご友人より、スピーチをいただきます
あつやさんのご友人らしい
とってもお上手な、絆が感じられるスピーチに
会場がよりワイワイと盛り上がり・・・

続いては皆様とのお写真タイムへ・・・📷
ワイワイお話ししながらのお写真タイム
おふたりの如何に皆様に愛されているかが伝わってきます


そして迎えたのは
バスケ対決イベント!!!!!
おふたりが考えてくださったグループ対抗で
バスケットボール対決をしました!!
プレイヤーではないテーブルの皆さまは
どこが当たるか予想をしていただき
会場全体で大盛り上がり!!!

それぞれチームごとで作戦や色が見えるバスケ対決
あつやさんもマイクを持って司会をしてくださいました!
新婦ひよりさんもカウントしてくださり・・・
さすがはおふたりとも学校の先生
とってもまとめるのがお上手・・・!

そして見事1位だったグループにはおふたりから景品が!
さらに予想が当たったテーブルの中でジャンケンにかった1テーブルにも景品を!という
とっても気前の良いおふたり!!!
そしてさらにプレイヤーとして参加してくださった皆さまには
バスケボール型の組をプレゼント🏀

おふたりらしい、おふたりのゲストのらしい
最高に盛り上がったお時間になりました!
ご参加いただいた皆さま
本当にありがとうございました!!!


そんな大成功のイベントの後は
お待ちかねのケーキのセレモニー!!!✨

おふたりのウェディングケーキは
とってもおしゃれなヘキサゴンケーキ✨
おふたりのセンスが発揮された
世界に1つだけのケーキです

そんなケーキへおふたりはご入刀をし
続いてファーストバイト♡

たっぷりとおふたりともケーキをすくっていただき
互いにあ〜んし合っていただきました♪
めいいっぱいケーキを頬張ってくださったおふたり!
見ていてゲストの方も私も
とっても朗らかで嬉しい気持ちになりました♡

続いてここでサプライズ!
おふたりの大切なご友人へ ケーキをお先にプレゼント♡
お互いに大親友のご友人へ
たくさんの感謝と愛を込めてケーキを送ります!
おふたりらしい、優しくて温かい
愛が溢れる素敵なウェディングケーキセレモニーとなりました♪


そんな温まった会場で
続いてはおふたりのご中座のお時間です

まずは新婦ひよりさん
ご兄弟とご一緒にご中座です
呼ばれたおふたりもとっても嬉しそうで・・・✨
本当に本当に仲の良さが伝わってくるご中座
ご友人やゲストの皆さまからも愛されるご兄弟✨
きっとご兄弟にとっても
ご家族の方にとっても
ずっと忘れられない1シーンになることでしょう♪

そして新郎あつやさんも続いてご中座です
あつやさんも妹さまとご中座
妹様本当に結婚式準備を一緒に頑張ってくださいました!!!
結婚証明書だけでなく
ウェルカムボード
そしてこの後の2着目の新郎衣装
お母様のご衣装・・・
なんと手作りしてくださったのです!!!!!
本当に多彩なご兄妹
こちらも絆があふれるご中座になりました♪

どちらのご中座も
ゲストの皆さまと一緒に湧いわと盛り上がり・・・

おふたりは2着目にお衣装チェンジ
お着替え後はセカンドミートを行いました♡

当日まで秘密にしていたひよりさんのドレス姿
互いに向かい合った時のリアクションが
おふたりとも本当に可愛くて素敵で・・・
とってもとっても愛に溢れるセカンドミートになりました♡



そして披露宴会場では
こちらもひよりさんの手作りのプロフィール映像を上映しました!
思い出のお写真たちに
ご家族の皆さま・ゲストの皆さまも
とっても温かいご表情✨
一生懸命準備をして作ってくださった映像
ゲストの皆さまにどちらも大満足いただけていました♪


そしておふたりは、とうとうお色直し入場へと映ります!
ガーデンから、とっても楽しい曲でご登場!!!
シャボン玉溢れるガーデンからの
おふたりの素敵なドレス・タキシード姿が映えて
ゲストの皆様から、歓声と拍手が溢れます

ひよりさんのドレスは綺麗なピンク色♡
とってもとっても可愛らしいひよりさんにぴったりのドレスです!
そして新郎あつやさんのお衣装は
妹さんの個性が光ったおしゃれなタキシード!
おふたりのかっこよさと可愛さに
ゲストの皆さまも興奮が抑えられません!!!

そんな素敵な新郎新婦のおふたりをお迎えして
披露宴後半が始まります✨

早速始まったのは
新婦ご友人によるご余興として
メッセージビデオを上映しました!

生徒さんや先生からの愛が溢れるメッセージに
おふたりもとっても嬉しそうに見てくださいました♪
大成功のご余興
本当にありがとうございました!!!✨


そして・・・
さらにおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートビュッフェタイムのスタート!
お茶漬けにはなんといくらもあります!!!

おふたりのゲストの皆様への想い
それが形となってあらわれたお料理
たくさんたくさんご堪能いただきました♪
しっかりとおふたりの想いは
ゲストの皆さまに届いておりましたよ✨

そんな素敵なおもてなしとともに
お写真もたくさん撮っていただき・・・📷
ワイワイとゲストの皆さまと和やかなお時間をお過ごしいただきます

そんな朗らかな雰囲気の中
披露宴は結びのシーンへ・・・

まずは新婦ひよりさんによるお手紙のシーン
ひよりさんらしい
真っ直ぐな、愛の溢れる、優しい言葉たちに
披露宴会場が感動に包まれます
親御さまはもちろん
一人一人の心に残った
とっても大きな想いがひしひしと伝わりました

そしてそんな素敵なお手紙ののち
ご家族へ記念品をお送りします

おふたりがご用意された「枯れない愛」が花言葉のサボテン🌵
そして想いを込めた花束も・・・

記念品に込められた
伝えきれないほど大きな想いが感謝が
きっと、絶対ご家族に届いたことでしょう

親御様の愛で溢れる優しいご表情から
その愛の大きさを実感し
そばで見ていた私はもちろん
会場の皆、感激で包まれました

おふたりのご表情もとっても優しくて温かくて
改めて素敵なご家族の、おふたりの担当として
今日という日を一緒に迎えられたこと
心より幸せに、誇らしく感じました

そんな感激なお時間ののち
新郎あつやさんのお父様より
謝辞をいただきました
続いて新郎あつやさんの謝辞へ

あつやさんらしい
優しくて、真っ直ぐで、温かくて
ゲストの皆さまはもちろん
私を含めスタッフの心の奥まで
おふたりの優しさが届きました
本当に素敵なおふたりの担当ができていること
嬉しく感じました


そんな愛に溢れる雰囲気の中
おふたりは門出へ・・・

ゲストの皆様の盛大なお祝いを浴び
たくさんの拍手に包まれながら
たくさんの「おめでとう!」の愛情に包まれながら
おふたりは最後までゲストの皆さまに手を振り
披露宴会場を後にしました
おふたりだからこその
温かい門出のシーンでした


そしておふたりのご退場後
ゲストの皆さまにはエンドロールを見ていただきました
ゲストの皆様へのありがとうがたくさんこもった
愛溢れるエンドロール
披露宴会場も愛で包まれ
おふたりの結婚式は無事に幕を閉じました







やっと迎えた結婚式
お仕事もとってもおいそがしい中
一つ一つ
アイディアを出し合ったり試行錯誤したりしながら
迎えた3月11日
おふたりががんばってくださったからこそ
ラピスアジュールにて
あの最高に幸せなお時間は生まれました

結婚式を終えた今のお気持ちはいかがですか?
おふたりとも一生懸命積極的に
互いに互いのことを想い合いながら
一緒に準備を進めてきてくださったおふたり
いつもお打ち合わせで
進捗を聞かせていただくこと
おふたりの素敵な笑顔に会えること
楽しみで仕方なかったです
本当にゲストの皆さま思いで
皆がいかに楽しめるか、もたくさん缶げてくださったおふたり
その頑張りが
しっかりと形となって、想いとなってあらわれた
とても素敵な1日でした

ゲストの皆さまだけでなく
おふたりにとっても
結婚式当日の思い出はもちろん
ラピスアジュールで過ごしたお時間が
おふたりにとって楽しかった思い出になっていたら
とても嬉しく思います



そして改めまして
私をおふたりの担当プランナーとして迎えて下さり
本当にありがとうございました

ご見学に来てくださった日
なんと私と学生時代からご縁があったひよりさん
びっくりしたのはもちろんですが
ご案内していく中で
本当に本当におふたりが大好きになり
一緒に結婚式を創りたい!!!とひしひしと感じていたことを思い出します

お打ち合わせする中で
準備を進める中で
きっと大変なこともたくさんあったと思います
お仕事もおいそがしいおふたり
悩んだり焦ったりしたこともあったかと思います
その中でも
いつも一緒にお打合せに来てくださり
優しい笑顔と温かい言葉と
何よりおふたりの作る空気感が大好きで
そこに入れてもらえていることがいつも
たまらなく幸せでした

こうして一緒に当日を迎えられて
最高な1日を一緒に創っていただけて
本当に幸せです


おふたりの結婚式準備から当日までの日々が
どうか楽しかった思い出として残り続けてくださったなら
これ以上の幸せはありません

おふたりとお打ち合わせが
いつも楽しくてあっという間で幸せなお時間だったからこそ
これからが本当に寂しいですが・・・
是非またラピスアジュールへも遊びに来てくださいね・・・!


改めまして
本当に本当に
一緒に結婚式当日まで歩んでくださりありがとうございました


いただいたお手紙
プレゼント
たくさんの温かいお言葉
本当に本当に嬉しくて···!!!
言葉では上手く表せないほど、たまらなく嬉しいです

そして
曲をたくさん考えてくださったエンドロール
私も大好きなアーティストの曲
おふたりからその曲にします!と言っていただいた時
嬉しくてたまりませんでした

そんないただいたお気持ちもお心遣いも全部
ずっとずっと宝物にします・・・!!!
ずっと忘れません!!!


それでは改めまして
あつやさんひよりさん
本当に本当に、ご結婚おめでとうございます!!!!
おふたりのことが本当に本当に大好きです♡

「とびきりの愛を込めて
あなたが、あつやさんひよりさんが
幸せでありますように」



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は、ウエディングプランナーの桑原がお送りいたします!

わたしたちの結婚式場ラピスアジュールには、たくさんのスタッフがいます!
新郎新婦様と一緒に当日まで結婚式を創っていく、ウエディングプランナーだけではなく

当日に素敵なお料理やケーキを創ってくれるキュイジニエ!シェフ!パティシエ!
ひとりひとりが、みんなかけがえのない存在で、大切な仲間です。

普段ラピスアジュールにはいないスタッフ
司会者さんや
カメラマン
ビデオマン
引出物会社さん
印刷会社さん
ヘアメイクアーティスト
牧師さん
聖歌隊の皆さん
衣裳店
クロス屋さん
お花屋さん など

本当に多くの人たちに支えられ、助けていただき
お互いに、それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創るために模索し、日々励んでいます!!!

先日ラピスアジュールのスタッフみんなで1枚写真を撮影しました!
とっても愉快なチームです






チームのことを誰よりも重んじ、時に厳しく、時に優しく、時に面白く、仲間思いな支配人 大翔さん

いつも誰よりも新郎新婦を想い、結婚式に愛情いっぱい注ぎ、パッション!!!な チーフプランナー きくさん

いつも場を和ませ、誰よりも懐が広く言葉選びのセンスがピカイチでたくさんの笑いを届けてくれる副支配人 よしかさん

任せなさい。そのひとことに絶大なる安心感を与えてくれる料理長 ますやさん

頭の回転がヒカリの如く、その場の雰囲気に応じてすぐに必要な役割に回ってくださる副料理長 芳賀さん

影武者のようにみんなを支え誰よりも人のために、誰よりも縁の下の力持ち! あいみさん

おっちょこちょいだけど、しっかりもので、声が大きい元気印!あなたの笑いにみんなが巻き込まれる おさむーちゃん

鷹のように周りを見てくれて、いつだってアイコンタクトで連携がとれちゃうあなたももうすぐ先輩だ! つかさ

料理研究が大好きで、頭の中は料理や食材のことばかり!料理人は天職です!大きな声の料理説明もかっこよい いっせーさん

PJ時代から活躍!女性だって焼き場、フランベしっかりかっこよくこなしちゃう さえちゃん

人当たりが良すぎて、お客様からも愛されがちです!こっそりさくらファンもいるよ~ さくら

黙々とお菓子を作り、笑顔がキュート!たまに出てくるれみちゃんからの鋭いひとことにいつも笑わせてもらってます れみちゃん

天然記念物通り越してるラピスの大物、いつもどんな時も元気いっぱいな挨拶をしてくれる たけし

誰よりも裏方仕事をこなしてくれて、ひそかに全てを回してくれてる 先回りも状況把握も察し力も長けてる
名刺入れには絆創膏も入れてます流石サービスマン こやぴ


いつも最高の結婚式を一緒に創りあげてくれる最高の仲間がいる
ここラピスアジュールは本当に本当に素敵な結婚式場です!
改めていつもありがとうございます。ブログ越に届くといいな~♪

他己紹介が大得意な桑原でした!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!


ラピスアジュール
桑原 弘見