ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
ラピスアジュールブログ2回目の登場、なべちゃんこと渡邉です。


1月も残すところあとわずか。
もうすぐ春がやってきますね!
自転車通勤の私にも優しい季節が近づいてきました。


さて、本日のブログは私たちの会社の社名についてお話ししたいと思います。

brass logo

私たちの会社のブラスという名前、
実は吹奏楽の「ブラスバンド」からきているんです。


ブラスは、高い音・低い音・主旋律・伴奏と、
全ての楽器が違う楽譜を見ながら一つの音楽を創っています。


メロディーなど目立つ音が注目されがちですが、間違ってはいけないのは、
「全て必要で、1つとして欠けてはならない」ということ。

結婚式はチームワークで創るものです。

トランペットという司会者さんがいて、ホルンいうシェフがいて・・・
そして、指揮者という担当プランナーがいます。

誰一人かけても、いい演奏はできません。


「ブラスバンドのように個性的で温かい人間が集まって最高の演奏をする」

私たちの会社にはそんな意味が込められています。


ラピスアジュールも個性豊かなメンバーが集まって結婚式のお手伝いをしていきます。


とっても明るく元気な山ちゃんがいて、
冷静だけどみんなのことをよく見ている菅ちゃんがいて、
とってもおいしい料理を作ってくれる舛屋さんがいて、
その場の空気を楽しませながらチームをまとめてくれるさんまさんがいて…

私のポジションはお家を守るお母さんでしょうか^^


今はまだ5人のブラスバンドですが、これからまた仲間が増えていきます。
新しい仲間が増えて、新しい音色が加わってより良い演奏に変わっていきます。


そこに新郎新婦さんの音色が加わればもう恐いもの無しです!
会場はまだできていませんが、私たちのチームワークはばっちりですよ!


近々、新メンバーの発表もあるので、楽しみにしていてくださいね☆
次回はラピスアジュールを家族に例えると…というタイトルでブログを書こうかと思っています^^



最近、ご当地のいろいろなお漬物はまっている渡邉でした!