ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝えいたします♪


今日は、「母の日」


皆さんいかがお過ごしでしょうか?




社会人になり、一人暮らしを始め
今年で4年目へと突入しました!

初めは、洗濯機を回すのも一苦労で
自分で掃除をしないと汚くなっていく一方で

何もかもが大変に思えたものでした



これだけのことを自分はやらずに過ごしてきたんだな~
と痛感しておりました




やっぱり家族の存在は大きいな~





そう思うことばかりでした!



普段離れていて何かをしてあげられるわけでもないので
せめてこうい時ぐらいは!

たった一日で、特に何かを伝えれるわけではないのですが
少しでも感謝の気持ちが伝わっていると嬉しいな~と思います!



改めて家族への感謝の気持ちを持って
明日からまた頑張りたいと思います



Lapis Azur
菅原 祥友


ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!

久しぶりの登場です、もも(赤阪桃子)です^^☆



昨日、一昨日とがんちゃんさんと菊ちゃんが
ラピスアジュールについての記事を書いてくれていたのですが、

今日は建設中の建物の一部を紹介します!!





夕方、シェフの舛屋さんと一緒に見学に行ってきました~♪


外観はほとんど仕上がっており、今日の段階では内装に入っていました!

2週間ほど前に見に行ったときはまだ壁紙を貼る前だったのですが、
今日見てみると打合せ場所とブライズルームに
おしゃれな柄の壁紙が貼ってありました^^

壁紙だけではなく、厨房やトイレの壁には色が塗られていたりと、
建物の完成が近いことを目に見えて感じることができ
わくわく度がまた上がりました!!




中でも私が一番楽しみにしたいるのはガーデンです!

でも、完成予定図や模型にはプールがあるのですが、
実際にはまだできていないようでした><



その代わりに!

ガーデンへと続く扉~階段はだいぶできていました!!


image















見た瞬間思わず



「うわ~」



と声が出ました。笑



未完成の状態ですでにこの反応!

完成したら確実に絶叫です!!笑






日に日に仕上がっていく建物を見ると、
私も一緒に成長していかないと!という気持ちになります。


引渡し予定日まで2週間を切っており
この短期間での私の急成長は難しいかもしれませんが、
今日の私よりはちょっとでも変われるように頑張っていきますので

皆様、よろしくお願いいたします!!


外観









最近名刺を手作りして
誰かに渡すことを楽しみにしている
ももがお送りしました♪♪

最後までお付き合い頂きありがとうございました!




ラピスアジュール スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは!

本日のブログは、菊ちゃんこと 菊池 がお送りいたします!





ラピスアジュールオープンまで、約一ヶ月と迫ってきました!


日々、完成に近づく様子を見て、
嬉しい気持ちでいっぱいになります!






【結婚式】は、たくさんの人に支えられて、創られていきます!



先日の ブラスラブ☆パートナー編 にて、お伝えさせていただきましたが、
パートナーさんの力があってこそ、新郎新婦の想いがカタチになります!






6月9日
いつもお世話になっているパートナーさんをご招待して
レセプションパーティが開催されます!




そして先日、ラピスアジュールメンバー全員で、
レセプションパーティーで披露する映像撮影に出掛けてきました!





素晴らしい天気にも恵まれて、最高の映像を残すことができました!






オープンが本当に楽しみです!






DSC01461






















最幸の結婚式を創る…幸せを感じています!!









オープンに向けて、全力疾走です!









強風で 飛ばされそうになる菊池でした!



ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは(*^^*)!


本日は岩本がお送りいたします♪





昨日ラピスアジュールの新入社員歓迎会が行われました☆!



入社して約1ヶ月

知識を蓄え、日に日にプランナーらしくなっているもも・きくちゃん・だいしょう



そんな3人をを見ていると


なんだか嬉しい気持ちになります!!



そして他店舗で頑張っている厨房のまるちゃん・みーちゃん



一緒に働ける日が楽しみで楽しみで仕方ありません(*^^*)!







もも・きくちゃん・だいしょう・まるちゃん・みーちゃんが

新たに加わったことで

ラピスアジュールはさらに強いチームになりました!!




本当にいいチームです!





皆さん、ぜひ私たちの創る結婚式を楽しみにしていてください♪






そして昨日は

プランナーチーム、厨房チーム、そしてサービススタッフのPJさんが

総勢21名集まりました!!!!



PJさんも本当にいい子ばかりが集まり、


ラピスアジュールは大家族になりました(*^^*)♪



DSC01525












このメンバーでこれから最高の結婚式を創っていきます!!





ラピスアジュールOPENまで残り約1ヶ月



着々と準備が進んでおります!





順調に進んでおりますので皆様楽しみにお待ちください♪



最後までご覧いただきありがとうございました♪

本日は岩本がお送りいたしました♪






ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!

今日は新入社員の鈴木大翔(すずきだいしょう)がお送りします!!





5月に入り最近急に暖かくなってきましたね。

ということはもうすぐ夏がやってきます!!





夏といえばやっぱり海ですよね。

実は僕、高校・大学と水泳部でした♪♪



それなので夏が来ると水に入りたくてうずうずします。

プールにも入りたいし海にも入りたい!!



そんなラピスアジュールのガーデンにも大きなプールがあるんです!!

まだ完成こそしていないですが素敵なプールになることは間違いなし!!










DSC01458





















新入社員の僕ですがプールには先輩より先に飛び込みたいと思ってます。



ラピスアジュールの会場ができたらその全貌をアップするのでお楽しみにしてください!!



そしてラピスアジュールが完成しましたら
演出や入場にピッタリなプールを1度見に来てくださいね♪♪


お待ちしております









鈴木大翔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは!
本日は久しぶりに山上がお送りいたします ♪~

最近とてもお天気がいい日が続きましたが
本日は残念ながら雨・・・・・・

―― 結婚式当日に雨が降ったらどうしよう ――

そんなことをよく耳にします

雨が降らないと大地はカラカラに乾いてしまいます
そうすると植物は育ちません
でも、雨が降ると大地は潤います

結婚式の日に雨が降ると
大地が水を浴びて潤うように
おふたりにもたくさんの幸せが降ってきて
幸せで潤う

そんな風な いわれもあるそうです^^

―― 前撮りの日に雨が降ったらどうしよう ――

雨でなければ撮れない素敵な写真もあります

ミニドレスでおしゃれな長靴を履いたり...

実は長靴を履いていたり...

花嫁さんは黄色でブライズメイドは花柄で...

こんなおしゃれな長靴が欲しくなってしまいますね^^♪
雨の日には雨の日にしかできないことをやりましょう^^

本日もありがとうございます
自転車通勤になりました 山上でした

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは(*^^*)!
本日は岩本がお送りいたします!

今年もやってきましたね♪
ゴールデンウィーク!!

今年は天気もよく、暖かくてお出かけ日和ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか^^?

今日、ラピスアジュールにいらっしゃったお客様と

趣味の話で盛り上がりました!

温泉が好き!
とのことでした♪

おふたりからおすすめの温泉も教えていただきました(*^^*)♪

泉質が本当に気持ちいいとのことだったので

絶対行ってみたいとおもいます♪

このように趣味を伺ったのも

おふたりの趣味や好きなことは

結婚式にどんどん取り入れていけるんです!!

例えばAKB48などアイドルが好きな方には

ダンスを踊りながらお色直し入場をおすすめしています♪

ご要望いただければ私たちスタッフも一緒に踊らさせていただきます^^♪

温泉好きな方におすすめなのは

今も上映中のテルマエ・ロマエを取り入れた演出などいかがでしょうか?(^^)

おふたりの好きなことを結婚式に取り入れることで

よりおふたりらしい楽しい結婚式になると思います!

演出も一緒に考えていくので

ぜひぜひ皆さんの趣味や好きなことを教えてください♪

そして実は私も温泉が好きなんです(*^^*)

静岡に来てからはまだ行けてないのですが

ラピスアジュールの近くにも温泉があるので

早くいきたいなーと思っております!

皆さんの好きなことや休日の過ごし方も

ぜひ教えてください♪

以上*

もっともっと皆さんのことが知りたい岩本がお送りいたしました!

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いします。


出逢いは私が新入社員の頃でした。。。

まだ何もわからない私に
大切な結婚式の一日を任せてくださいましたおふたりです!


そんなおふたりとは出逢ってから今日まで約5年、
私が異動するたびにその店舗に遊びに来てくれました!
そしてラピスアジュール準備室にも来てくださいました!
本当にありがとうございます


ブログも見てくれています

何度も一緒にご飯を食べに行きました

遂に新居に誘っていただきました!


タクマさん、ヒロコさん、リクくん
夏ごろを目指して遊びに行かせていただきます!
ご迷惑はおかけいたしませんので
どうぞよろしくお願いします。


新入社員の頃から少しは成長してるオーラは出ていましたかね?笑

静岡と三重で今までよりも
更に遠くにはなってしまいましたが
これからもずっとよろしくお願いします。

そしてラピスアジュールが完成しましたら
必ず遊びに来てくださいね!

お待ちしております!

今日はお気をつけてかえってくださいね。   若山


DSC01417



ラピスアジュールブログをご覧の皆様!
こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝えいたします。

5月に入り、暖かい日が続いてきました
皆様はいかがおすごしでしょうか?


ラピスアジュールも新入社員が入り、
とても賑やかな会場へとなってまいりました


初めは3人で始まった準備室も
今では、メンバーも12人と大所帯になってまいりました。

初めは広く感じたこの準備室も
いい意味で狭さを感じれるようになってきました



僕たちは「ウェディングプランナー」・「厨房スタッフ」を職業として
たくさんの新郎新婦のお手伝いをさせていただいています。
人生の中で仕事をしている時間が大半を占めていて、
仕事が充実していて、楽しい!と思えるかどうかで
人生を楽しく過ごせているかどうかが個人的にはわかると思うんです!



今、僕は楽しいです!



ただ、この一言につきます


今は単身静岡に来て
家族よりも、友人よりも多くの時間を共に過ごしている
このメンバーを僕は本当に誇りに思います

これだけ一緒に過ごしていると
もう家族同然に思えてきてしまうんです



~共に喜び、共に悩み、時には共に涙する~ 



そうして色んな時間を共有することで
このメンバーが本当に素敵なんだと日に日に思っていきます



私達株式会社ブラスは「大家族主義」をモットーにしています


家族のような絆もあり、それぞれが「結婚式屋」というプライドもある



だからこそ、時には色んな意見が飛び交うこともあります
でも、その時間も僕は、
「こうやって素直な気持ちを伝えられるっていいな」



そう思うんです




会場完成までいよいよ1か月をきりました!
今はオープンに向けて、全員がラストスパートに励んでいます

このメンバーでオープンを迎えられることが本当に楽しみです




絶対に最幸の結婚式にしてみせます!

絶対に最高の思い出にしてみせます!



このメンバーなら自信を持って皆さんに伝えられます!
皆さんにラピスアジュールを見て頂ける日が楽しみです☆










Lapis Azur
菅原 祥友




PS.最近ラピスアジュールで流行りつつある「がんちょんコンビ」
詳細は是非お越しいただいた際に聞いてみてください




DSC01360













ラピスアジュール スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは!

本日は、4月よりラピスアジュールに仲間入りをいたしました新入社員が
皆様へ ご挨拶をさせていただきたいと思います!


◇菊池 麻衣 (きくちゃん)

DSC01408












静岡出身です!地元トークで盛り上がりましょう☆
趣味は…趣味をみつけること^^
面白いこと 楽しいこと…たくさん教えてくださいっ!



◇赤阪 桃子(もっぴー・もも)

DSC01403













きときと(=いきの良い)富山出身で
私の喋りは『えせ関西弁』らしいです。笑
Disneyとリラックマが大好きです!
ぜひ!語り合いましょう♪♪



◇鈴木 大翔(だいしょう)

DSC01409





















僕だけあだ名がまだないんです。泣
皆様でつけてください!!

出身はお隣にある愛知県です。

こう見えて、夏はキャンプ・バーベキュー・海水浴
冬はスノーボードをするなどアウトドア派です!!

今年は・・・・・・新しくサーフィンを始めたい!!!
でもまだやったことがないので師匠を募集でござる!!

スポーツや漫画も好きです。

これから少しずつブログにも登場するのでよろしくお願いします。






以上 新入社員のご挨拶でした!

ご来館されたときは3人で習いたての名刺交換を披露させていただきます!!



まだ紹介できていない厨房メンバーが2人いるので 後日紹介しますね♪♪





最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

本日は きくちゃん・もも・だいしょう がお送りいたしました!