ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは、本日のブログは鈴木大翔がお送りします。
どうぞよろしくお願いいたします。


僕たちはここ数日ある作業に追われていました。


それはこれからお世話になるドレス屋さんやお花屋さん、
カメラマンさんなど…

パートナーさんにラピスアジュールをお披露目するレセプションパーティーの準備です!!



その準備がまさに壮絶だったんです。



ボンボンを裂いたり・・・




ボンボンを裂いたり・・・




ボンボンを裂いたり・・・


毎日ボンボンを裂く日々が続きました。





ここまでして僕たちには作りたいものがありました。



作らなければいけなかったんです。





手間隙かけた力作がこちらです!!!!

 






1402476057292



















こちらが
パーティー入場のときに使ったサンバ衣装なんです!!!



 




 

派手派手の衣装でテンションMAXで入場できました!!


時間をかけて作った甲斐がありました。

 

 

 

レセプションパーティーを無事に迎え、

いよいよ明日は、記念すべきラピスアジュール一組目の結婚式です!!!

待ちに待った一日です!!




スタッフ全員 力を合わせて 心を込めて…





最幸の結婚式を創ります!!










後日、ブログでご紹介させていただきたいと思いますので お楽しみ!







こんばんは、本日のブログは若山がお届けいたします
どうぞよろしくお願いいたします

本日、とあるお花屋さんから一本のお電話がありました

「~~様と言うお方から若山様宛です」

「~~様は知多の方にいるからお花が届くようなことはないでしょう~!?!笑」

そしてお花が届きました!!!

何度見直しても
あのおふたりのお名前で「幸福の木」が届きました

本当に驚きすぎて、言葉が出ませんでしたが、
まずは記念に一枚!

DSC01895

ヨシミさんとミキさんは私の誕生日も祝ってくださいました!
しかもケーキは私の似顔絵ケーキ!笑


その時の顔を今でも忘れません。

と言うよりは

私変わっておりません。

このオープン前の時期に更に気合が入りました!
ありがとうございます!



常滑時代からもう4年が経ちました・・・
浜松にも遊びに来てくださいましたね!

新店「ラピスアジュール」も姉妹店に負けな素敵な会場になりました!
ぜひ、静岡にも旅行がてら遊びに来てください!笑

お待ちしております!

そして最後に・・・

「ヨシミさん、ミキさん、本当にありがとうございます!
 静岡でも元気に笑い飛ばしていきます!」

                                    若山
                                      


ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!

今日のブログは
最近食欲が止まらない赤阪がお送りいたします*



先日ついに準備室から現地へとお引越ししました!

今までは模型と写真のみでしか
雰囲気や造りがわからなかったのですが、
外観から内装まで模型通りに仕上がっており
想像以上に素敵な会場になっています!!

写真は後日UPさせていただきますので
楽しみにしていてくださいね^^♪



今日は「言葉の大切さ」について書かせていただきます!

普段から友人や家族などに「ありがとう」という気持ちはあっても
それを毎回ちゃんと言葉にして伝えていますか?

と 聞いている私も
毎回はできていないかもしれないですが…



私の父は毎朝・毎晩連絡をくれます。

その連絡は私のことを心配して気遣ってくれているからなのに、
「ありがとう」とすぐ返信することもなく後回しにしてしまいます。
というのも、いつでも連絡は取れるしいいだろう、と思うのです。

でも、ありがとうと思っているだけで伝えなければ
思っていないのと一緒ですよね。



結婚式では家族や友人への日ごろの感謝であったり
想いを伝えることができます。

例えば、
席札の裏にメッセージを書いたり
中座のとき一緒に歩いたり
家族や友人へ向けて手紙を読んだり。

まだまだ伝える方法はたくさんあります!


個人的に結婚は人生の節目だと思っていて、
自分も結婚式では改めて感謝の気持ちを伝えたいな、と考えています!




晴れの日におふたりの大切な方々へ
想いを伝えてみてはいかがですか?





今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!!