本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
たけみさん ななさん です。
おふたりの出会いのきっかけは、趣味の旅行。
旅行を通して出会ったご友人も多く、結婚式のテーマも旅行。
パスポートのような招待状や、航空チケット型のエスコートカードなど
アイテムも旅行にちなんだものをたくさんご用意してくださいました。
挙式でもおふたりと一緒に考えた「日本地図証明書」を使いました。
みなさんの思い出の場所・旅行先にお勧めの場所・行ってみたい場所にシールを貼っていただき
旅好きなみなさんと思いを共有しつつ、おふたりがこれからたくさん旅行に行けるような
ワクワクがつまった結婚証明書です。
人前式では、たけみさんに思い出の場所を、ななさんに行ってみたい場所を貼っていただき、完成!
退場の際は、おふたりの門出を祝うリボンテープをゲストのみなさんに投げていただき
おふたりの船出を祝っていただきました!
そして、披露宴スタートまでガーデンがあることを気づかれないようにしていたおふたり。
入場の際にカーテンが開くと、明るい光がさすとともにゲストのみなさんの気持ちも上がります!
おふたりの結婚式のテーマはもう1つ…「食」です。
旅行先で美味しいものを食べるのもお好きなおふたり。
おもてなしのお料理もとてもこだわっていらっしゃり、
ご友人で農業をされている方々にお願いしてお茄子と野沢菜を結婚式のお料理に使わせていただきました!
シェフとのお打合せで完全オリジナルの1品をご用意!
歓談中にお料理が出たタイミングで、ご友人にも育て方のこだわりや、想いをお話してもらって
より美味しく召し上がっていただきました。
そして、もう1つ食でこだわったのが、ウェディングケーキではなく…「うどん!」
ななさんの出身にちなんで、大盛のうどんをご用意しました。
私達の想像以上に大盛のうどんで、スタッフもゲストのみなさんと同じようにビックリ!!
トッピングは両家のご両親にしていただき、完成!!
お相手用のうどんをよそって、それぞれで「いただきます!」
ご家族の愛情もたっぷりのったおうどんをちゅるっと食べていただきました!
このおうどん。
お色直し後にデザートビュッフェと一緒に、うどんビュッフェも開催!
うどんコーナーには、先程ご紹介したお茄子の天ぷらもご用意して
おふたりからの美味しいおもてなしを存分に楽しんでいただきました!!
この他にも、おふたりが撮られた5つの写真パネルの風景を見て
「ここは何県でしょう」クイズもご用意!
選択肢と合わせるとなかなかの難問… 正解する人はいるのか!?と心配でしたが
見事正解の方がいらっしゃいました!
正解の県にちなんだお肉ギフトを贈って、とっても贅沢なイベントでしたね!
たけみさん、ななさん、本当におめでとうございます!
アイディアマンなおふたりとのお打合せは、素敵な結婚式になる予感しかせず
私も結婚式当日がとっても楽しみでした!!
美味しいお料理と、楽しい旅の話で、ゲストのみなさんの心に残る日になったと思います。
これからもふたりで、仲間と、家族と、いろんなところへ旅をしつつ
たくさんの素敵な出会いに恵まれることを願っています!
またイベントでもお会いしましょう!
おふたりのこれからの人生が良い旅になりますように…!!
桑原亜希
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。
新郎:たくまさん
新婦:ゆなさん
愛娘:のあちゃん
お打ち合わせの中で「今も家族みんなが
そろっているのは奇跡だと思ってます」
仰っていた新婦ゆなさん
おふたりとご家族様との時間を大切にする結婚式です
その中でしっかりとメリハリをつけて 楽しく盛り上がりながら
締める部分はしっかり締めて 3人のご家族としてのお姿を
皆様にご覧いただきたいと思います!!!
それぞれのご家族様とのお時間「家族対面」
そしてそれぞれの兄弟 姉妹との「中座」のお時間です
そんなおふたりの結婚式をお写真でご紹介します!
たくまさん ゆなさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
お打ち合わせを重ねていく中でこんなにも僕のことをいじってくださった方は
おふたりが初めてです!!!(笑)
ものすごくうれしかったですし楽しかったです!
ゆなさんが涙ながらにお話ししてくださった親御様や姉妹のお話を聞いて
おふたりの1日がより一層幸せな1日になってほしいとさらに強く
思ったことを覚えています
そして沢山の人に愛されているおふたりの結婚式は
とっても温かくてこちらまで楽しませていただいてました!
新郎中座のお兄様がビール出してくるシーン最高でした(笑)
今度是非ご飯行きましょう!!!
おふたりとのあちゃんとずっとずっとお幸せに!!!!!
おふたりのウェディングプランナー 川口 司