ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました

新郎:けいたさん
新婦:しずかさん



結婚式をとっても楽しみにしていた新郎新婦の
こだわりと想いが沢山詰まった一日を紹介させてください*

おふたりの1日はファーストミートからスタート



タキシードとウェディングドレスに身をまとい
一緒にこの日を迎える事ができた幸せと
お互いに感謝の気持ちを届け合う
素敵なお時間となりましたね

ご家族様とのお時間では感謝の気持ちも届けながら
晴れ姿のお披露目と 沢山の感謝の気持ちを届け合いました
ご両家の親御様もふたりの晴れ姿に温かい拍手で包み込みます
喜び溢れるお時間となりました

挙式スタイルは教会式
お互い大切なご家族様にエスコートしていただきながらご入場
途中けいたさんの弟様にも素晴らしいサポートをいただき
ちょこっと笑いあり 涙ありのお時間の中
大切な皆様に見守られながら、夫婦としての誓いをたて
新しい第一歩を踏み出しました

ガーデンではおふたりご用意のウェルカムビュッフェを囲んで
楽しい時間が続きます!
お酒を飲んだり お写真を楽しんだりしながら
皆様との時間を過ごします

パーティが始まると
新郎けいたさんのフランベパフォーマンスで
オープンキッチンのご紹介!

おふたりこだわりのお料理も楽しみながら
幸せなシーンの数々におふたりの表情も緩みます!
ゲストの皆様と 会話をする時間は勿論
写真を撮るお時間を過ごしつつ
お祝いのメッセージも沢山ふたりの元へ届きます!

こだわりのウェディングケーキは
ふたりの大切な場所でもある”プール”のデザインでご用意!



パティシエとのお打ち合わせの際には
皆様にも楽しんでいただけるように沢山工夫してデザインを考えました!

そんなこだわりのケーキにおふたり仲良くご入刀!
久しぶりの甘い物にし幸せを感じながら
愛情分のケーキを食べさせ合いました

お色直し入場では シャボン玉に囲まれながら!
けいたさんが心を込めて歌いながらのご登場に披露宴会場も大盛り上がりです!



その後もおふたりプレゼントのお楽しみイベントを行い

おもてなしのビュッフェタイムもスタート!
仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…

笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました


けいたさん しずかさん

この度は本当におめでとうございます!
大切な皆様に囲まれて
感謝の想いを届ける一日はいかがでしたか?

笑いあり 涙ありの温かい時間と
今日見た景色がおふたりにとっても宝物になれば嬉しいです!

これからもお互いを想い合い 笑顔溢れる
あたたかい家庭を築いていってください!
おふたりの末永いお幸せを心から願っております!

大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました!

ずっとずっとお幸せに!!



おふたりの担当
遠藤みほ

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします


本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 だいきさん

新婦 みなさん

会場見学の際からお話しさせていただいており、ご家族にしっかりありがとうを伝える、おもてなしの一日のために準備を進めてきました

そして、エスパルスが大好きなおふたり!
8月にはおふたりとホームであるIAIスタジアムにて前撮りをさせていただきました✨



そんなおふたりの大好きなものがぎゅっと詰まった一日がスタートします!
 
とにかく、お花や待合室をオレンジ一色🧡







来てくださるゲストの方も扉を開けた瞬間からおふたりらしさを存分に楽しんでいただきます!




挙式ではみなさんの愛犬
ブランくんに活躍していただきます!

ブランくんもエスパルスのユニフォームをきて
駆けつけてくれました!

無事に指輪を届けることができ、
おふたりに結婚の証の指輪を交換していただきます



ガーデンにでると、おふたりからのおもてなし
ウェルカムビュッフェを堪能していただきます

おふたりでお出かけするときは雨が多いと話してくださり、雨を気にされていたおふたり

当日は雲一つない晴天で天気もおふたりの味方です☀️



ウエディングパーティーが始まると
おふたりはパンサーブをしながらゲストの方とコミュニケーションをとっていきます!

なかなか集まることのない両家のご家族での交流
これも結婚式ならではの時間です



そして続いてのイベントは
ケーキイベント!

おふたりと一緒に考えたケーキは
ボールの形をしたエスパルスケーキ✨





ゲストの方もたくさんカメラを向けてお写真に収めてくださっていました

まずはおふたりで思いっきり食べさせ合いっこをしていただいたあとは、このケーキを食べてほしい方をお呼びします!

おふたりのご兄弟です✨

ご兄弟横に並ぶことも大人になるとなかなかないため、お父様お母様もたくさんお写真に収めてくださっていました

嬉しそうにケーキを頬張るご兄弟の表情がとっても素敵です



そしてあっという間におふたりご中座の時間
お世話になった叔母様、お祖母様と一緒に披露宴会場をあとにします



素敵な和装へとお色直しをしたおふたり





みなさんの振袖は成人式の際にお祖母様が買ってくださったものでした

素敵な衣装にお色直しをしたおふたりと
ご家族のみなさんでお写真をたっぷり収めていただきます

ご家族のみの結婚式だからこそ、アットホームで落ち着く雰囲気の中、お食事とご歓談を楽しんでいただけます



そしてクライマックスはみなさんよりお父様お母様へお手紙

日頃のはなかなか言えない想いを結婚式だからこそ伝えていただきます

お父様お母様からもおふたりにおめでとう、そして行ってらっしゃいと言葉にして伝えていただきました

おふたりの門出はゲストの方からのフラワーシャワーです
ひとりひとりからフラワーシャワーをしていただき、おめでとう!と声をかけていただき、最幸な一日が結びました



改めまして、みなさんだいきさんご結婚おめでとうございます!!

おふたりと一緒に今日まで結婚式を創ってこれたこと
本当に本当に嬉しく思います

とにかくゲストの方へのおもてなしを一番に考えられていたおふたり
そんなおふたりの想いがしっかり伝わった一日だったと思います

これからもお互いを思いやる素敵なおふたりだからこそつくれる温かい家庭を築いていってください

またいつでもラピスアジュールに遊びにきてください!
そしてエスパルスの活躍、私も応援しております!

みなさんだいきさんずっとずっとお幸せに!!


ラピスアジュール 川路七夕

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは中西柊翔がお送りいたします。

皆様突然ですが結婚式の演出をどのぐらい知っているでしょうか?

本日は結婚式の人気な演出をご紹介します

まずは1つ目!!


フラワーシャワーです!

結婚式では定番と言っていいこちらの演出!

ゲストに祝福されるながらしていただくフラワーシャワーは新郎新婦にとってわすれられない光景になるでしょう!

続いてはこちら!!



おふたりの背景に花火が・・・!!

お色直し入場や門出に合わせて派手な演出でゲストを盛り上げます!

最後はこちらの演出!



今回はお色直しの際にジェットスモークで入場!

ドレス色あての正解発表と同時に使用すると
煙が晴れると同時に正解発表が・・・

ゲストの盛り上がりも間違いなしです!

その他にもたくさん演出がたくさんあるので少しでも気になった方はスタッフに伝えてくださいね

最後までお読みいただきありがとうございます

ラピスアジュール 中西柊翔

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

肌寒い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は寒いのが苦手なのと夏が好きなので少し寂しさもあります

先日久しぶりに日本平動物園に行ってきました!
秋の動物園は過ごしやすく歩いていてもとっても気持ちが良いです!

突然ですがみなさんは好きな動物はいますか?
私は実家でも飼っているのですがうさぎが大好きです✿
この日もふれあいコーナーが一番の楽しみで行ってきました!

うさぎは普段触りたい放題なので…
モルモットのだっこにしたのですがもうふわふわ感がたまらなすぎて
可愛すぎる癒しの時間です✿

実は今までラピスアジュールでも可愛い動物たちのご列席経験があるんです
わんちゃんや猫ちゃんはもちろん
うさぎやハムスター ポニーが来てくれたこともあります

好きな動物をおふたりの結婚式にお招きするのも
ゲストの方もびっくりする記憶に残る一日になると思いますし
大切な動物の家族と一緒に結婚式を創るのも素敵ですね!

ラピスアジュールでは動物も大歓迎な会場です!
是非おふたりと一緒に素敵な仲間たちと結婚式を創りませんか?



本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
担当ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!
本日もラピスアジュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎ふみたけさん
新婦はるなさん

同じ職場で出会ったおふたり
毎回の打合せはとっても穏やかで優しい空気に包まれてます
新婦想いで 人情の厚い新郎ふみたけさんと
ディズニーが好きで夢いっぱいな新婦はるなさん

おふたりの感謝を伝える一日が始まります✨
ファーストミートではおふたりらしい笑顔溢れた和やかな時間が流れました



いよいよ挙式の始まりです!
すこし緊張した様子のふみたけさんとはるなさん
入場しゲストの方々を見ると笑みがこぼれ
おふたりらしい姿になりました!
結婚証明書はゲスト参加型の水引の結婚証明書
おふたりのオリジナルの証明書をご披露です✨
温かい空気に包まれた中挙式も結びとなりました!

あっという間に披露宴もスタートです!
賑やかな拍手と共にご入場です!
乾杯をし ここでおふたりにもサプライズでオープンキッチンの演出です!



おふたりにもサプライズのオープンキッチンも賑やかにオープン!
より一層盛り上がりあっという間に中盤です!


ケーキ入刀ではいちごの乗った美味しそうなケーキに入刀
おふたりの食べさせ合いっこ ファーストバイトに拍手が響きます!



お色直し入場では受付でのBGM当てクイズの正解と共にご入場です!
ファンタジースプリングスの曲に合わせ
ピーターパン風にスターライトを照らしおふたりだけの
満天の星空と共にご入場です✨

ディズニー沢山 おふたりらしい
楽しく和やかな結婚式が無事結びとなりました!

改めましてふみたけさん はるなさん
本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした日から 沢山のお話をしましたが
毎回とっても楽しくて お腹いたくなるくらい笑った打ち合わせが
とっても懐かしく 寂しくも思います

これから先 沢山の壁にぶつかるかもしれませんが
おふたりらしく 温かい家庭を築いてくださいね!
夫婦2組4人でひとつの結婚式を創れたことを嬉しく思います

改めまして ふみたけさん はるなさん
本日は誠におめでとうございます!
ずーっとずっとお幸せに♡♡♡



担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)・川口司




静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。

新郎:しゅんごさん

新婦:りなさん


神奈川在住のおふたりで お休みを合わせて毎回お打ち合わせに来てくださいました!

ご両家の親御様と愛犬も沢山ラピスアジュールへお越しくださったり温かいご家族に

囲まれた結婚式です

そんな新婦りなさんはアリエルが大好きです!!!!

結婚式を考えていく中でテーマカラーを赤と青で彩っていきました

ブーケやドレス ケーキに至るまですべて作品をテーマに考えました!!!

さらにおふたりには素敵なサプライズが待っていました!

りなさん念願の「青い薔薇」をお打ち合わせの中で泣く泣く断念

本当は使いたかった「青い薔薇」への想いを知っていたりなさんのお母様より

1人1本の薔薇をゲストの皆様からおふたりへプレゼントをする時間を

サプライズで計画してくださいました

諦めかけていたお花を結婚式当日皆様から

プレゼントしていただきました!!!

そんなおふたりの結婚式を写真で紹介します!!







しゅんごさん りなさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
見学の際にお母様とりなさんとできていただいて
夜の仕事終わりにしゅんごさんが藤沢から駆けつけてくれた
あの日のことを今でも鮮明に思い出します!!
そこからアリエルの世界観を作りたい!!!というテーマから
お花や結婚式の内容を考えていきましたね
県を跨いできてくださっているのに毎回「来ますよ」と言っていただいて 毎回会えてとっても嬉しかったです!
お父様と歩く最初で最後のバージンロードはいかがでしたか?
親御様からのサプライズの青い薔薇はいかがでしたか?
試食会でラピスアジュールに皆様できてくださった時に
動き出した計画が形になり、りなさんが諦めたお花を
形に残してくださったお母様
おふたりの周りにいる皆様が本当に温かいと感じる瞬間でした
いつまでもずっとずっとお幸せに過ごしてください!!!





おふたりのウェディングプランナー 川口 司

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せな結婚式をご紹介します!




つかささん ちかさんの幸せな一日がスタートです!










大切な皆様に見守られる中、人前式が始まります!

これまでの日々に最大の感謝を込めて
家族の愛情をたっぷりと受け止めて、バージンロードを進みます









未来への約束を、
おふたりの言葉で“誓いの言葉”を。


指輪の交換は
可愛いお子様ゲストがよいしょ、よいしょ!と可愛く届けてくれました♪


おふたりへの賛同の証を結婚証明書に刻みます

それは
出逢いの場所である高校時代の卒業証書。

大切な思い出は
これからもずっと大切にしていたい気持ち


その想いをカタチにして残します


未来への約束を
彩り豊かに記し、おふたりの挙式は結びとなります!




そして
つかささんちかさんのウェディングパーティーの始まり!


とってもステキなコーディネートで飾られた
メインソファスタイル♪
とても華やかなパーティー会場♪



ゲストの皆様のあたたかな拍手と笑顔に囲まれながら
おふたりのご入場です


更には可愛いフラッグガールちゃんが先導してくれて、和やかにおふたりをお迎えします!






ウェディングケーキの登場です!

笑顔いっぱいにケーキカット!!






ケーキナイフを持ってきてくれたら
スプーンを運んでくれたり♪

お手伝いをしてくれたお子様ゲストも頑張りました!



装い新たにリメイク入場!



おふたりの好きなお酒を配りながら
ラウンドしていき、ゲストみんなでワンモアチアーズ⭐︎⭐︎


より一層楽しいパーティーは続きます!!!



ご友人のスピーチや
おめでとう!ありがとう!の言葉が行き交う
かけがえのない時間♪

結びのお時間は、
大好きなご家族へ感謝を伝えます



こんなにも最高の友達に出逢い
支えられて生きてきた、おふたりの姿を見守る親御様の思い。
最大の親孝行でもあります


大好きな家族へ、友人へ、おふたりからの最高のありがとうを
身体いっぱい、笑顔いっぱい!!全身で届ける結婚式。









つかささん ちかさん
ご結婚誠におめでとうございます!


してくれることに対して
いつもありがとうをわすれない、
思いやりが行き交うおふたりだから
いつも支え合い、高め合える
そんなふたりの姿がとても大好きです


これまでの日々に最大の感謝を込めて
家族の愛情をたっぷりと受け止めて

結婚式の準備を”ふたり”で一緒に乗り越えた、
だからこそ見えた景色が
ずっとずっと心に刻まれることを心から願っております!

共に結婚式を創らせていただき本当にありがとうございました!!
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!



幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!





ラピスアジュール
菊池 麻衣•うた

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けします

秋も早々と過ぎていき風が冷たい季節となりました
これから冬に向かって一気に冷え込む予感がします

ラピスアジュールはガーデンを気にいってくださるお客様が多く
とても魅力的な場所の1つです
寒い時期ガーデンをどのように活用していくかお伝えできたらと思います!

まず1つ目
スープビュッフェで身も心も温まってもらおう!
フラワーシャワーや集合写真をガーデンで行い
少し体が冷えてしまったお客様に暖かいスープをお配りしながら披露宴会場へ迎賓していきます
温まりながらこれから始まる披露宴へのワクワク度をあげていきます

2つ目
スノーマシーンで雪の演出入場!
冬といえば雪!
ガーデンでスノーマシーンを使って雪が降っている演出で
より冬を感じてもらえます

冬でも屋外であるガーデンの活用方法はたくさんあります!
冬にしかできない素敵なおもてなしをしてより特別な1日にしてみませんか?

本日も最後までご覧いただきありがとうございます
ラピスアジュール磯部

全館完全貸切のラピスアジュール
お2人らしいコーディネートに会場を染めることができます

ただ何も飾るものが思いつかない
準備で飾り付けなどまで手が回らない

そんな心配をしている新郎新婦もいるはず

そんな方へ朗報です
ラピスアジュールにある館内のディスプレイは自由にお使いいただける
小物やディスプレイなどの装飾物
おふたりのものとして自由にお使いいただける

そんな中でも本日ご紹介したいのはフォトスポット

結婚式でゲストの方やおふたりが自然と写真を撮りたくなる
そんなフォトスポットがたくさんございます

最近増えたフォトスポットや実際に結婚式で作らしていただいたフォトスポットを
少しこのブログにてご紹介

会場すぐ横に併設しているガーデンに登場
ラスティックな雰囲気でドライヤパンパスグラスを使ったフォトブース



パーティー会場のガーデン側に作成した
ハイチェアを使った白×グリーンのフォトスポット



そしてクリスマスなどのシーズンごとに登場する
待合のスペースにあるフォトスポット



ぜひ、素敵なフォトスポットで素敵な写真を残してください
会場内にあるものなのでおふたりが何か準備したり費用をご負担することはございません
ゲストの方も思わずカメラを構えたくなうようなスポットだらけなので
ぜひラピスアジュールに足を運びにお越しください

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の村松が担当します。


11月も半ばに差し掛かり、急に気温が下がり始めましたね。皆様防寒対策はされてますでしょうか。


先日、友人の結婚式に列席をしてきました!
大好きな同期の結婚式です。そして、私にとって人生で初めての列席経験となりました。


当日はケーキセレモニーに参加させて頂いたり、一緒に中座をしたりと、初めてなのにこんなに色々経験していいの?!という思い、そして幸せな思いが沢山詰まった一日でした。


今まで結婚式を創る側として幾つもの結婚式を見てきましたが、実際に列席するというのは景色が全く違うということを実感しました。


新郎新婦さんがこだわったポイント、ここを楽しんで欲しいという思いがゲストの皆様に伝わるよう、スタッフの皆様が全力でおふたりの気持ちに答えるように盛り上げたり準備をして下さったりと、素敵な式を創り上げるまでこんなにもたくさんの想いが詰まってるのだと改めて裏方の大切さ、そしておふたりとゲストの皆様に幸せになって欲しいという気持ちを忘れないでいようと思いました。


そして、結婚式をおふたりと作っていくスタッフとして、全力で皆様に楽しんで貰える素敵な一日を創って行けるようこれからも頑張ろうと思える活力となりました。


これからを式を控えている皆様、私たちスタッフが全力で盛り上げます!幸せな一日を創りましょう!






本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。