ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

おかげさまで、ラピスアジュールは ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 いつきさん

新婦 みかさん

愛娘 せあちゃん


おふたりは浜松にお住まいであったため、画面越しでのお打ち合わせをたくさん重ねてきました
距離はあったものの、おふたりがつくりたい結婚式をイメージをたくさんお伺いして今日を迎えました


子育てでいそがしい中でも、皆様に楽しんでいただける一日にするために一生懸命つくってきた大切な一日がスタートします!





今日までご入籍からも時間が経ち
夫婦としてもパパママとしても頑張ってきたおふたり


結婚式は大切な皆様に、
家族をお披露目をする時間でもあります


おふたりと一緒に考えた結婚証明書は、
家族3人の手形に皆様からの愛情を込めたサインをいただきました






これからも一家のお守りとして
お家に大切に飾る宝物ができましたね♪


皆様からの祝福のお声の中、
いつきさん、みかさん、せあちゃんの人前式が結びます



ここからはおふたりらしい
ウエディングパーティーがスタートします✨


まずはラピスアジュール自慢のガーデンでの乾杯を皆様とし、パーティーがスタートしました!

いつきさんが大切にされていたこのお時間
この空間があるからこそ、おふたりとゲストの方との距離感が近くお話をしたり、お写真を撮ったりすることができましたね!



そして披露宴が始まる合図は
三つ星シェフのご紹介です🌟







いつきシェフがキッチンから登場し、
フランベパフォーマンスを披露!


会場のゲストの皆様の温度も一気にあがり、
続々とおふたりのもとへ集まってきてくださりお写真タイムも始まります♪


お写真もたっぷり撮ることができたら、
いつきさんのご友人プレゼンツのご余興です

おふたりのために事前に映像を撮影していただき、ゲストの皆様にもご参加いただき会場は大盛り上がりです✨



続いてのイベントはケーキイベント🎂
おふたりとたくさん考えたケーキは、
大きなリボンがついたとっても可愛いケーキ






いつきさんのお仕事に関係のある大きなスコップで
食べさせていただきました♪


あっという間にご中座のお時間
大切なご兄弟と一緒に昔の思い出を振り返っていただきながら並んで歩いていただきました




おふたりのお色直し入場は、
みかさん真っ赤なドレスにお着替えです!

夏らしく花火で盛り上げてもらいました✨





後半は、ガーデンを思い存分使っていただきながら屋台ビュッフェとデザートビュッフェを楽しんでいただきました


ここからはクライマックス

みかさんからお父様お母様へ
今までのありがとうのお気持ちを伝えていただきます


親御様からもおふたりへ
「おめでとう、いってらっしゃい!」を
言葉にしていただきました


皆様からも「おめでとう〜!!」の言葉を
おふたりに届けていただき家族3人のはじまりの一日がスタートしました!




改めまして、
いつきさんみかさんせあちゃん
本日はおめでとうございます!!

おふたりと出会った日から
今日までパパママとしてもいそがしい中で
結婚式の準備にも励んでいただきありがとうございました

家族のスタートを皆さんに見届けていただく日
大切な皆様が思いっきり楽しんでいただく日

おふたりにもゲストの皆様にも
最高の笑顔が溢れていました

これからも毎年7月26日はこの幸せな日を思い出して、たくさんの方がおふたりにはついていることをわすれずにいてください♡





いつきさんみかさんせあちゃんのことが大好きです!
これからもずっとずーーっとお幸せに!


おふたりの担当プランナー 川路七夕

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは菊池がお送りいたします



本日は、ブラスグループで毎月行っております、ファンイベントについてご紹介します♪
ファンイベントに参加したことがある方はいらっしゃいますか??

このイベントは、結婚式を挙げた方も、これから控えている方も、一般の方にも向けての開催しております!

家族と一緒に来てくださったり
ご友人を誘って、ラピスに来てくださったり♪


どんなイベントをしているかというと、


春のパン祭り◇
◇レトロ喫茶店
フレンチコースディナー◇
◇アフタヌーンティー
カレーハウス◇
◇パスタランチ


ファンイベントの様子をご紹介しますね!


















などなど♪
毎月のイベント内容は、お客様からのリクエストをもとに、スタッフ全員で熟考して、開催しております!!

ファンイベントでしか食べられないお料理が味わえるので、ラピスではこのファンイベントが大人気!!!
有難いことに、予約開始とともに即完です!!!






結婚式を挙げることがご縁となり出会えた私たち。
結婚式は、おふたりにとって“始まり”ですよね

だからこそ、結婚を迎えたおふたりに
ずっとラピスアジュールが寄り添って共に歩んでいけたらと
そう願うばかりです
ここは、おふたりが始まった場所であり
大切な想いが詰まった場所であると思います

ブラスグループのどの会場でも
その思いを感じていただけるよう、
楽しい空間をお創りして、スタッフ一同心よりお待ちしております!


これから結婚が決まった方や、結婚式を挙げようか悩んでいる方がいらっしゃいましたら、
こうしたファンイベントをきっかけにして
ぜひラピスアジュールに遊びに来てください♪

様々なカタチでも出会わせていただき、
結婚式のお話ができたらと思います!


最後でお読みいただき
ありがとうございました!

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。

————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログはウェディングプランナーの仲田が担当させていただきます

毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏といえば、やっぱり花火ですよね。
先日、花火大会に行ってきたのですが、夜空いっぱいに広がるあの光景を見て、
「やっぱり花火っていいなあ」としみじみ思いました。



一瞬の輝きが、心に深く刻まれるからこそ、花火って特別ですよね。
鮮やかに広がる光と音に包まれたあの時間は、
ただ楽しいだけじゃなく、ずっと思い出として残っていく力を持っているように感じました。

結婚式でも、そんな心に残る瞬間をつくれたら素敵だなと思いませんか?
実はラピスアジュールでも、そんな花火の演出を取り入れることができるんです!

なかでも人気なのが、ドラゴンシャワーという花火です。
高い位置から花火が出るので、まるで光のシャワーを浴びているような幻想的な空間が広がります。





きらめく光に包まれるシーンは、
ゲストの歓声に囲まれて、一生わすれられない瞬間になります。


ラピスアジュールで、そんな特別なシーンをつくってみませんか?
気になる方は、ぜひ担当プランナーにお気軽にご相談くださいね。

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!本日のブログはプランナーの小田がお届けします!

最近は、セミの鳴き声が聞こえる夏本場の季節になってきましたね!

夏といえば!

ラピスアジュールの恒例イベント

『夏祭り!!!』

が今年も開催されます!

先日ブログでも案内がありましたが、

今年は8月14日(木)と、8月15日(金曜日)の2日にわたり開催されます!

私にとって、ラピスアジュールで迎える初めての夏祭りということもあり、いまからワクワクで準備をすすめております!

大切な、ブラスファミリーの皆様が沢山帰ってきてくださる年に一度のビックイベントになるので、

懐かしさを感じて頂けるような、暖かい笑顔の絶えない日にしたいなあと思います!

ラピスアジュールでは、結婚式が終われば、関係が終わるのではなく

その後も皆様とのご縁や、つながりを大切にしています!

新たな家族の誕生も一緒にお祝いしたい!

結婚式後のお話も一緒にしたい!

そんな関係性を大切にしているからこそ、今年も皆さんに、楽しんでいただけるよう、スタッフ一同気合いが入っております!

皆様にお会いできることを

大変楽しみにしております

ラピスアジュールスタッフ全員で皆さんの帰りをお待ちしてます!



本日も最後まで読んで頂きありがとうございました

ラピスアジュール 小田


おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:そうまさん
新婦:けいさん



沢山の愛と笑顔で溢れた温かい結婚式
1日のスタートはファーストミートから

はじめてのご対面に少し緊張気味のおふたり
おふたりはこの日の為にお互いにサプライズをご用意されておりました
気持ちを綴ったお手紙を届け合い
そうまさんからは けいさんをイメージして作られた花束を届けます
出会った日から今日までの気持ちを込めて
お互いのサプライズに驚きながらやわらかな笑顔で微笑み合う幸せなお時間となりました

家族への晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます
これまでの感謝の想いと、家族からの「おめでとう」を伝えあい
家族の絆と愛が深まるあたたかいお時間となりましたね

挙式スタイルは人前式
おふたりは親御様にもお仕度を整えていただき それぞれバージンロードを歩みます
誓いの言葉のシーンではふたりのご友人様が代表として誓いの問いかけを行いました
笑いあり 涙あり? のふたりらしい素敵な挙式となりましたね


パーティーが始まると
大切な皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだり そうまさんご友人のご余興タイムがあったりと
どのシーンも笑顔溢れる幸せなお時間が続きます

ウェディングケーキセレモニーでは
ご友人夫婦にもご参加いただき、お手本バイトをしていただきました
愛情分のケーキを届けるお手本を見て、おふたりも、お互いへケーキを食べさせ合います



中座相手は大切な方にエスコートをお願いし
それぞれが進みます!

お色直し入場はガーデンから
こだわりの曲に合わせておふたりでご登場!

途中花火が回り華やかなシーンとおふたりの新たな装いに一番の盛り上がりです!

その後もおふたりからのおもてなしのデザートビュッフェを囲んでのお時間を楽しみ
ゲストの皆様とのお写真やご歓談で感謝の気持ちを届けます

笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね


そうまさん けいさん 

この度は本当におめでとうございます
沢山の方に愛されて今日を迎えたおふたり
大好きな皆様とのお時間は楽しんでいただけましたか?
皆様と迎えた一つ一つのシーンがふたりの宝物になれば嬉しいです!

今日見た景色を忘れずに
明るく笑顔の絶えない幸せな家庭を築いていってください!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!

おふたりの担当
遠藤みほ

おかげさまで、ラピスアジュールは ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 かいさん

新婦 あおいさん


お仕事もおいそがしいタイミングの中、
手先が器用なあおいさんと機械に強いかいさんと力を合わせてこの日まで準備を進めてきました

夏だからこそ楽しめる結婚式を
きてくださる大切な皆様に届けます!


まずはおふたりの姿を初めてご覧いただくファーストミートから

あおいさんはかいさんへ
出会った日から今日までの「ありがとう」を送っていただきました





おふたりにいつも通りの笑顔が溢れ一日がスタートします!



かいさんあおいさんの教会式

これまで大切に育ててくださったお父様お母様から
最後のお支度を整えていただきます





大切な愛の証である指輪は
あおいさんの甥っ子くんが大事に届けてくれました!


お越しいただいた大切な皆様からの拍手の中
かいさんあおいさんの愛が誓われました



ここからはおふたりから皆様へ
おもてなしの時間!

あおいさんからは手作りのお菓子ブーケトス

かいさんからは小さい頃からやっていたサッカーボールトスです⚽️






ゲストの皆様にも参加していただき盛り上がった中
パーティーがスタートしていきます


おふたりのお世話になっている会社の方や大切なご友人からおふたりのことをご紹介していただき、乾杯へと移ります


パーティーがスタートすると皆さん待ちに待ったお写真のお時間です
直接おふたりへ「おめでとう」の言葉を届けていただきます


そして続いてのイベントはウエディングケーキセレモニー

かいさんあおいさんらしいケーキは
ドーナツタワーです🍩






おふたりで最後の仕上げにお砂糖をかけ、完成させます✨

ファーストバイトももちろん
大きいドーナツにかぶりつきます!

おふたりらしさ満載のケーキイベントに
皆様もカメラのシャッターが止まりません



そして、あっという間にパーティーも後半

お色直しとともにラピスアジュール自慢のガーデンからの入場です!


入場に選んだ曲は
「♪かわいいだけじゃだめですか?」

お家でたくさん練習を重ねてくださったおふたり
サビではダンスを披露し、会場をより一層盛り上げます!






皆様に予想をしていただいてきた入場曲

正解の中から抽選でおふたりからプレゼントを贈ります


そして外れてしまった方にもおもてなしを!
静岡の食材をふんだんに使ったお茶漬けビュッフェです 

夏だからこそ
温かい出汁と冷たい出汁の両方をご用意!

年齢を問わず全員に楽しんでいただけるおもてなしをご用意しました



いよいよパーティーもクライマックス

あおいさんからお父様お母様へ
これまでの「ありがとう」の気持ちをまっすぐに伝えていただきました  


親御様からもおふたりへ
「幸せになってね、いってらっしゃい」と送っていただきます


大好きな皆様からの「おめでとうー!!」の言葉で
かいさんあおいさんの幸せの一日が結びました


かいさんあおいさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

かいさんあおいさんらしい結婚式を皆様に楽しんでもらいたい!そんな思いで一緒に結婚式を作らせていただきました

集まってくださった大切な皆様ひとりひとりにおふたりから「ありがとう」を
そして、皆様からもおふたりへ「おめでとう」を直接たっくさん伝えたいただくことができましたね!


これからもいつでもどんな時でも
この幸せな日を思い出す宝物になりますように






大切な一日を任せたいただき、最高の景色をおふたりと見ることができ幸せでした

またラピスアジュールに戻ってきてくださることをお待ちしております♪

かいさんあおいさん
ずっとずーーっとお幸せに!


担当プランナー 川路七夕

おかげさまで、ラピスアジュールは ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。

————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 あゆむさん

新婦 りこさん


ジュビロ磐田の大ファンであるおふたり
前撮りもジュビロのホームであるスタジアムで想い出で行いました⚽
私も地元のJリーグを応援していたため、お打合せのたびにおふたりのサッカーの結果のお話をする時間が大好きでした!

学生の頃に出逢い、遠距離も重ね夫婦となったおふたり
そんな夫婦としてもスタートの一日が始まります!


雲一つない晴天の中、まずはおふたりの晴れ姿を初めてご覧いただくファーストミートのお時間です





緊張されていたおふたりの顔にも、安心した様子の笑顔が溢れます

出逢ってから今日までのこの時間を振り返っていただき、普段は恥ずかしくて伝えることのできない「ありがとう」を真っすぐに伝えていただき温かいハグを送ります



あゆむさんりこさんの人前式

大切な皆様に見守られ、親御様に最後のお支度をお整えていただきます


夫婦の証である結婚指輪
届けてくれるのは愛犬”むさしくん”です





ご家族もサポーターであるジュビロ磐田のユニフォームを着て元気におふたりのもとまで指輪を届けてくれました♡





立ち合い人である、集まってくださった皆様と作る世界で一つの結婚証明書
これからの夫婦生活のお守りとなるものに選んだのは、サッカボール証明書です!


皆様からの祝福の拍手の中、おふたりの人前式が無事に結びました



ここからはウエディングパーティーのスタートです!

パーティーのスタートは、あゆむさんから皆様へサプライズ!

ラピスアジュール自慢のオープンキッチンからユニフォームを着たあゆむさんが登場✨
フランベのパフォーマンスを華麗に披露し、会場全体も大盛り上がりです!

ここから、ゲストの皆様とのお写真やご歓談のお時間が始まります

この日を待ちわびていたご友人、ご親族がおふたりへ直接たくさんの「おめでとう」と届けてくださいます


続いてのイベントは、ウエディングケーキセレモニー✨

おふたりと悩んだ結果、可愛いおふたりのドーナツちゃんが乗っているケーキを選びました♡





しっかりとサッカーボールと青いブーケを持っているジュビロ磐田サポーターらしいケーキにもなりました


あっという間にご中座のお時間です

おふたりともこれまで沢山可愛がってもらったおじいちゃんおばあちゃんに「ありがとう」を伝える場として選びました



素敵なりこさんのぴったりのブラウンのドレスに身をまとって、ガーデンからおふたりのご登場です!

懐かしの♪Peachとともに、おふたり手書きのメッセージが刻まれたライブテープで一気に会場の温度も上がります!


そして、ここからはあゆむさんプレゼンツ【ヘディング対決】です!!

あゆむさんが厳選した選手たち
Jリーグの試合と同じように選手紹介をしてくださるのは、新郎あゆむさんです

披露宴会場の真隣にあるガーデンを使って白熱の試合が繰り広げられます




優勝したチームと予想的中したゲストの方にも、おふたりから景品のお渡しです!

選手もゲストの皆様も参加していただき全員が盛り上がれるイベントとなりました


ここからはお色直しをしたおふたりともお写真のお時間です

おふたりからのおもてなしであるデザートビュッフェとともに、ゲストの方とおふたりとの距離感も縮まります


ウエディングパーティーもいよいよクライマックスを迎えます

会場からスクリーンがおり、あゆむさんが席を外します


あゆむさんからりこさんへのサプライズ映像です

りこさんがぼそっと言っていた「お花もらうのいいなあ」という言葉を覚えていたあゆむさん
出逢ってから今日までのあゆむさんからりこさんへの想いを、
真っすぐに伝えていただきます






そして、これまで大切に育ててくださったお父様お母様へもおふたりの言葉で「ありがとう」を伝えていただきました

お父様お母様からもおふたりへ「幸せになってね」と送っていただきました


パーティーの結びは、おふたりの門出です
あゆむさんりこさんらしい、全員とハイタッチをしながら「ありがとう」を伝えていただきます!




おふたりの幸せな姿に皆さんからの「おめでとう!!!」
の言葉で最高に幸せな一日の幕が閉じました



改めまして、あゆむさんりこさんご結婚おめでとうございます
おふたりと出逢った日から
ゲストの皆様にどうしたら楽しんでもらえるか、をとにかく一生懸命考えながらこの日を迎えましたね

当日のおふたりも、ご友人もご家族も、
皆様最高の笑顔で溢れていて私も幸せを分けていただきました

これからもいつでも、どんなときでも、
この日のことを思い出していただける宝物になりますように



また、おふたりとお会いできる日を楽しみにしています!
大切な一日を私に任せていただきありがとうございました

あゆむさんりこさん
ずっとずーーーっとお幸せに!

担当プランナー 川路七夕

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは鷹取がお届けいたします

先日お休みの日に静岡で有名なさわやかハンバーグを食べに行きました!
目の前で切って焼いてくださるので、食べる前から音と目と匂いで楽しむことができます!
私はソースをはじめからかけるのではなく、半分を塩、半分をソースでいただくのが好きです。お肉の味をしっかり感じることができますし、ひとつでふたつの味を楽しめて少しお得な気分になります!

そんなハンバーグですが、結婚式で登場させることができるんです!
そのひとつとして、ウェディングケーキの代わりにおおきなハンバーグに入刀をしていただくという演出があります。
ハンバーグがすごく好きな方や、県外からのゲストが多く静岡ならではの演出を希望されている方にぴったりです。

ウェディングケーキが必ずしもケーキである必要もないですし、形や見た目がケーキに捉われる必要もありません。


写真のようにオムライス風のケーキができたり、オリジナルのケーキが作れたりするのも、厨房スタッフとお客様が直接お話をして、0からケーキを作り上げることができるラピスアジュールだからこそです。

そして、プランナーも一貫しておふたりと一緒に当日を創っていくので、常識にとらわれず、おふたりだからこそのご提案をさせていただきたいと思っております。

こんなケーキ入刀をしてみたい!
こんなケーキはできますか?など、気になることがございましたらいつでもご相談ください。
そして、おふたりだからこそ意味のある演出をたくさんご提案させてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

鷹取京美

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの桑原です。

先日懐かしいメンバーで集まりました!
私が新入社員で初めて配属されたのが、愛知県豊橋市にあるルージュアルダンです。
この日はアルダンで働いていたメンバー総勢17人でランチ会をしてきました。
私はオープニングメンバーなので、実際に一緒に働いたことがあるメンバーは多くありませんが
自分のお店の後輩達のこともこっそり見守ってきたので
久しぶりに直接お話出来るとっても楽しみな会でした!

近況報告したり、懐かしい話をしたり、あっという間でした!
ラストは「また8月に夏祭りで会おうね!」と締めくくりました。



夏祭りは、私達スタッフも以前所属していた店舗に帰る日なんです。
ラピスアジュールも歴代のスタッフで予定の合うメンバーは帰って来てくれます。
店舗を異動しても、会社から卒業したとしても、
何年経っても続くご縁に心から嬉しく思っております。

みなさんもぜひ夏祭りにご参加ください。
お写真を撮ってすぐ帰る、でも大丈夫です!

*ご予約はこちらから*

お会いした皆様と懐かしいお話や、近況報告をしあえることを楽しみにしています♪

ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧のみなさま こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします

本格的に夏が始まり 暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回はそんな暑い夏をテーマにした結婚式をご紹介いたします!

結婚式といえば皆様がイメージしやすい季節がありますね!
例えば ゲスト一番過ごしやすい 春や秋
新婦さまがあこがれる ジューンブライド…
しかし最近では おふたりらしさを大切に
季節を選ばれる方が多くいらっしゃいます!

LAで特に人気になっているシーズンは
夏と冬です!

まずは夏ですが
お酒好きにはたまらないビアガーデンや
お祭り好きにはかかせない 花火の演出など
おふたりの好きなことを最大限生かすことのできる夏が
人気になっています!

また冬は
クリスマスシーズンの海外を連想させる装飾やゲストへのプレゼント
空気が澄んだガーデンできらめくキャンドルと一緒にフォトタイムなど
ロマンチックな雰囲気がお好みのおふたりに人気です!

もしおふたりらしさや結婚式を挙げる時期などお悩みでしたら
会場見学にお越しいただいてから結婚式当日までおふたりを担当させていただく
ウェディングプランナーがおふたりに合ったご提案させていただくことが
可能となっております!
ぜひお気軽にご相談ください^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ラピスアジュール【いず】中川