静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦さんが誕生いたしました!
新郎たつあきさん
新婦あやかさん
たつあきさんは大人しめですが笑うととても素敵な笑顔を見せてくれる新郎さん
あやかさんはバレーが得意でおしゃれなものが大好きな新婦さん
2人ともとてもシャイで結婚式もどんな感じがいいかずっと迷っていましたが
お話していきながらだんだんと結婚式のやりたいことを一緒に見つけていきました
そんなおふたりの素敵な1日はファーストミートから始まります
どきどきの対面
対面後あやかさんからサプライズでお手紙が
たつあきさん思わず涙を流します
長いお付き合いのおふたり
おふたりにしかない落ち着いた空気感
心あたたまるひとときでした
そしてその後は家族対面
大好きな家族みんなをお呼びして対面しました
どんなことも一緒に支え合ってきた家族
対面は多くの人の拍手の中行われます
挙式は教会式で行われました
指輪は3人のリングキッズが仲良く運んでくれました!
ゲストの皆様に見守られながら挙式が結びました
アフターセレモニーではトスイベントが行われました!
バレー部出身のあやかさんビーチボールをサーブのように投げます!
ゲットしたゲストにはコスメブーケ!
続いてたつあきさん
投げるのはアンパンマンボール!
ゲットした方にはなんとメインのお肉2倍盛り!楽しいお時間を過ごしながら披露宴を迎えます
ご友人が手作りしてくださったオリジナルのオープニング映像から扉が開きおふたりの入場です
たつあきさんよりご挨拶をいただき
ゲストの皆様と作り上げたストリングアートを完成させ披露します
新郎友人の皆様による余興の映像をみて披露宴スタートです
あやかさんのバレーボール現役時代の試合の動画を流しながらお料理とおふたりとのお写真タイムを楽しんでもらいます
たつよしさんのご友人の方からスピーチをいただきケーキイベントへ
フルーツいっぱいのタルトケーキをおふたりが入刀します
ファーストバイトでは釣り好きなたつよしさんにあやかさんが釣竿で食べさせるという演出もし大盛り上がり!
中座をしパーティーは後半へ
お色直し入場はおふたりサングラスをかけてハッピーバズーカーでかっこよく入場します!
色あての抽選結果を発表し、おふたりからはデザートビュッフェのサプライズ!
ラピスアジュールのデザートを味わいながらお写真をとっていきます
そしてあやかさんのご友人からサプライズの映像 そしてスピーチをいただきいよいよクライマックスへ
あやかさん今までの感謝の思いをお手紙にし読みそして花束と記念品を届けます
皆様の暖かな拍手に包まれながら披露宴が結びました
改めましてたつよしさん あやかさん
ご結婚おめでとうございますおめでとうございます!
入籍直後に会場見学へ来てくださったおふたり
やりたいことは明確じゃないけどなにか人と違ったことがしたいとこだわりました
結婚式当日はいつも以上に緊張していましたが
ゲストの皆様と過ごしていくなかでだんだん緊張も解けたのか素敵な笑顔を見ることが出来ました
あまり直接想いを届けるタイプではないおふたり
お互い結婚式だからこそ届けられたものがたくさんあったと思います
これからもお互いを支え合いながら素敵な家庭を築いて行ってくださいね♪
末永くお幸せに!!!!!
おふたりの担当磯部美空
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました!
新郎 しゅうへいさん
新婦 もえかさん
友達想いなおふたり
大好きなお友達そして育ててくれた大切なご家族に感謝の気持ちを伝える
そんな1日にしたいと思い「大好きで大切な人」というテーマを付けました
もえかさんは仲良しのご友人グループがたくさんラピスアジュールで結婚式を挙げてくだりこの日もたくさんのブラファミさんがいました!
しゅうへいさんは結婚式に対してあまり最初は乗り気じゃなく
もえかさんの夢を叶えたいの一心でした
そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
恥ずかしがり屋のしゅうへいさん
そんなしゅうへいさんにもえかさんサプライズを用意
しゅうへいさんの大好きなご友人にご協力いただきダミー入場
肩トントンとして振り返るとそこには偽物花嫁が
しゅうへいさん思わず笑みがこぼれ緊張がほどけたのか倒れこみながら笑っていました
サプライズ大成功!!
もえかさんがとりたかった写真も素敵な表情でたくさんお撮りできました!
その後挙式会場でご家族対面を行います
もえかさんご家族の皆様との対面後お手紙を読みます
絶対泣いてしまうから読めないとおっしゃられていましたが
一言一言想いを届けていました
教会式で挙式を行い雨天のため退場時にはフラワーシャワーを
皆様に見守られ無事挙式が結びました
ベールチェンジ後
雨があがり予定通りゲストの皆様をガーデンへご案内し
階段口からお支度を整えたおふたりが登場
ガーデンでウェルカムスピーチを行い
そのまま乾杯!!
そしてお写真タイムというおふたりがやりたかったガーデンでの乾杯を叶えることができました
少しお写真タイムを過ごしていただき皆様披露宴会場へご案内し
お料理も進みます
その後しゅうへいさんが持ってきていただいたバスケゴールでフリースロー対決を開催します!
各テーブルに代表者がつき
優勝者とその代表テーブルメンバー全員に景品があり全員にチャンスがあるため盛り上がりました
優勝者はまさかの1番予想外のゲストでおふたりもゲストも驚きの結果に…!!
予想外の方が優勝するのも結婚式のだいご味ですね♪
おふたりは中座をし後半へ
しゅうへいさんは中座後お部屋の戻る際あっという間だ…と言っていました
お色直し入場はセカオワの「スターライトパレード」
ライトアップされたガーデンのカーテンが開き
サビに合わせてコンサートファンタジーの花火が輝きます
そして入場後
マグロの解体ショーが開催されました!!
釣りが大好きな方々も多かったため大盛り上がり
そしてもえかさんからファーストバイトということで
さばきたてのマグロを使用したマグロ寿司をご友人にアーン!
そのままマグロビュッフェが開かれます
落ち着くといよいよクライマックスへ
新婦のご友人よりスピーチをいただき
そのままサプライズムービー
もえかさん思わず涙…それを見ていたしゅうへいさんの瞳にも涙が…
感動のスピーチをいただき
親御様へ感謝のお気持ちをのせた花束をお渡しします
皆様からの大きな祝福の声と拍手にかこまれ
おふたりのあっというまな1日が結びました
しゅうへいさん もえかさん
改めましておめでとうございました!
もえかさんは毎回打合せに来ては
どんな1日にしようか真剣に考えていて
しゅうへいさんのやりたいこと
自分自身がやりたいこと
このバランスを常に保たせていて
そのため今日というよりよい1日がお創りできたのだと思います
しゅうへいさんは初めは結婚式やらなくてもいいんじゃないか
と思っていましたが
内容が決まってきて協力してくだり
大好きな人たちが集まるこの日を誰よりも楽しんでおりました
「やってよかった!無理やりやるって言ってくれて本当にありがとう!」
もえかさんにかけたこの言葉
私もとても嬉しかったです
これからどんなに意見がすれ違ったことがあったとしても
今日という日を忘れずにいてほしいです
友達や家族が大好きで思いやりの心があるおふたり
これからもずっとずっとお幸せに💛
また遊びに来てくださいね!!
おふたりの担当 磯部美空
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの桑原です。
最近お客様とお打合せをしていると
「披露宴の入場ってこっそり出来ませんか?」
「入場の瞬間って緊張しますよね…」
と、登場シーンにプレッシャーを感じる方も多いなと思います。
そこで、今日はラピスアジュールだから出来る「スタッフと一緒に入場!」をご紹介します。
みなさんご存知かもしれませんが、当館は1日2組貸切で結婚式を行っております。
そのため会場の場所だけではなく、ラピスアジュールスタッフも貸切です。
だからこそ、おふたりだけの入場ではなく、私達スタッフも一緒に入場して盛り上げることが出来ます!
よく見るのは新郎新婦のおふたりと一緒にダンス入場!
おふたりが好きなアーティストさんのダンスを一緒に踊ったり
ゲストのお子様がお好きな曲で一緒にダンスしたり
おふたりが心強いだけではなく、ゲストの皆さんも盛り上がること間違いなしです!
でも、ダンスって苦手な方も多いですよね。
そんな時にお勧めなのが「ダミー入場」です!
お色直しのドレスの色当てクイズがある方にもお勧めのダミー入場。
新郎新婦が入場してくるのか…と思いきや
サッカーのユニフォームを着たスタッフが登場!!
えっ!?どういうこと??とゲストの皆さんがビックリされたところで
本物の新郎新婦が登場されます。
ダミーのスタッフが着る衣装は、サッカー・野球・バスケ…など
新郎新婦おふたりにゆかりのあるスポーツのユニフォームでも良いですし
お仕事の制服をお借りする時もあったりします。
おふたりらしさと、ゲストが驚いてくださるような衣装で登場出来れば大盛り上がりです!
そして、私のお勧めNo.1は「デザートアート」です。
こちらはデザートビュッフェを入れてくださった方限定になりますが
厨房スタッフがその場でデザートを盛り付けながら、オシャレなデザートビュッフェをつくってくれます。
お色直しの登場をデザートアートのスタートを兼ねてやると
厨房スタッフもおふたりの横に並んで登場してくれますし、インパクト大な演出になるのでぜひ!!
困った時はスタッフ全員でお助けしますので、ぜひご相談ください。
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日は厨房の小林がお送り致します。
先日息子の幼稚園の行事で、ジャガイモ掘りに行ってきました。
今年のジャガイモはすごい豊作だったみたいで、なんと30個もお家に持って帰りました!
泥だらけになりながら自分で頑張って掘り起こしたジャガイモは、息子にとって特別なものだったみたいで、お味噌汁にしたり煮っ転がしにしたりなど、どんな料理にしてもモリモリ食べていました。
料理のお手伝いもしてくれて、子供用の包丁を使ってジャガイモを切ったりしてました。
こういった収穫体験って子供にとってすごく貴重なもので、掘り起こしてる時の息子の表情や頑張ってる姿に成長を感じてとても感動しました。
ラピスアジュールの料理やウエディングケーキも、親御さんだったりゲストの方が育てている野菜や、果物を使うことが出来るんです。
ご自分で育てた愛情たっぷりの野菜がどんな料理になって出てくるのか、それだけで結婚式が楽しみになってくると思いませんか?
どんな事もたくさん相談してください。
最高の結婚式になるようにスタッフ一同全力でおふたりをサポートさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。
新郎:ふみやさん
新婦:りほさん
同じ病院で理学療法士をしていて、車の中で事故を起こした瞬間の顔選手権を開催したり
ことあるごとに「ハクナマタタ」を歌って踊る楽しいおふたりです!
ビジュアルも最高に良く、前撮りを依頼した方から「モニターをしてほしい!」と
逆依頼を受けるほど!
結婚式の中ではこだわりポイントをふんだんに詰め込みました!
皆様と作り上げるウッドブロックの結婚証明書、ウェディングリレーの撮影
お菓子まき、おふたりの友人からのスピーチ、ハート型にしたイチゴを
ふんだんに使用したウェディングケーキ、おふたりの激ムズクイズ(笑)
ゲストの皆様へ、おもてなしのラーメンビュッフェ
好きなこと、やりたいことをすべて詰め込んだ結婚式です
そんなおふたりの結婚式をお写真でご覧いただきます!
ふみやさん りほさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
ご縁あっておふたりの担当をさせていただくことになり、おふたりのことを知っていけばいくほど
本当に相性の良いおふたりで、明るくて、とっても楽しいおふたりに見入ってしまうほどでした!
ハクナマタタの話題になった際や、おふたりのお出かけの写真を見せていただいた際など
本当にふたりの波長はしあわせだなぁと感じております!
結婚式当日もそれは変わらず、涙もろいと仰っていたふみやさんに対して、ご友人の方のスピーチは
本当にしびれました!
大好きなご友人やご親族様、ご家族様に囲まれて過ごした結婚式は本当におふたりをキラキラと
映し出してたように思います!
一生の思い出としておふたりの中で残っていますように
そしてどんなことがあっても、今日の日を思い出せいて仲直りをしてください!
おふたりがずっと笑顔で、いつまでも仲良しでいることをここらから祈っております!
ずっとずっとお幸せに!!!!!
おふたりのウェディングプランナー 川口 司
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました
新郎:りょうさん
新婦:なつきさん
笑顔溢れる幸せな結婚式がはじまります!
まずはおふたりのファーストミートから
なつきさんはサプライズでりょうさんへお手紙をご用意していただきました
気持ちが伝わる瞬間 ドレス姿のなつきさんに
心あたたまるりょうさんの表情
素敵なお時間となりました
家族の晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます!
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあい家族の絆が深まるあたたかいお時間になりましたね
挙式スタイルは人前式
おふたりで考えた誓いをたて 夫婦としてのお姿を皆様にご披露です
笑いあり 涙ありのあたたかい挙式となりました
パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
途中りょうさんがサービススタッフの制服にお着換えされて
ご友人に巨大おにぎりをプレゼントするシーンは大盛り上がりとなりました
ご友人と沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間が続きます
ウェディングケーキセレモニーでは
フルーツいっぱいのこだわりにケーキをご用意
ファーストバイトでは愛情のぶんだけケーキを食べさせ合いました!
その後はお互い大切な方にエスコートをお願いし
ご中座へと進みます!
お色直し入場はガーデンから!
りょうさん力作の競馬の映像に合わせて新婦なつきさんのドレスの色あて発表をします!
会場内も白熱するご登場となりました!
その後も大好きな皆様へデザートビュッフェをご用意し感謝の気持ちを届け
お写真タイムやご歓談のお時間を楽しみました!
笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね
りょうさん なつきさん
この度は本当におめでとうございます
楽しい事が沢山つまった幸せな一日はいかがでしたか?
キラキラ輝く笑顔で楽しむおふたりの姿 とても素敵でした!
おふたりにとって、今日見た景色が宝物になれば嬉しいです!
これからもふたりで笑顔でいっぱいの素敵な家庭を築いていってくださいね!
おふたりの幸せを心より願っております!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは菊池がお送りいたします
本日は“記念日”のお話を♪
お誕生日や入籍日、結婚記念日♪
記念日をどのように過ごしていますか?
5月は私の親の結婚記念日があったり、姉のお誕生日、友人のお誕生日、
などなど
大好きな人たちの大切な記念日をお祝いしました!
美味しいケーキやお花を贈り
会いに行こうと思うキッカケにもなったり、
久しぶりに連絡を取って近況報告をしたりして
私は記念日のお祝いをするのが大好きです!
当たり前では無い日々に
「ありがとう」を伝え、振り返ったり
未来の話をしたり
なんだかあたたかくなります
結婚式のお手伝いをさせていただくお仕事は
毎日が大切な記念日です
今日もまたステキな新郎新婦が誕生する
記念日が生まれること、
そして、かけがえのない時間を共に出来ることに感謝をして
心から最高の式を創りたいと思います!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログはプランナーの鷹取がお届けします。
みなさま、初めまして!
4月からウェディングプランナーとしてラピスアジュールに配属されました、鷹取京美(たかとりみやび)と申します!
ラピスアジュールでは、やんやんと呼んでいただいています。
これは高校時代の友人につけてもらったお気に入りのあだ名なので、ぜひ「やんやん」「やん」と呼んでいただけると嬉しいです。
出身は滋賀県で、毎年冬になると雪かきが欠かせない地域で育ちました。
また、幼少期からピアノを習っていた影響で、学生時代は吹奏楽部に全力を注いでいました。
趣味は食べることとオタ活で、特にSnowmanのラウールさん、INIの西洸人さん、THE RANPAGEの川村壱馬さんが大好きです!
私は結婚式が大好きで、この業界に飛び込みました。
おふたりだけでなく結婚式に関わるすべての方が、「結婚式って素敵だな」と思っていただけるような式を一緒に創っていきたいと思っています。
笑顔と感謝を忘れずに一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました!
鷹取京美
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは佐野がお送りいたします。
初めまして!この度ラピスアジュールの厨房に配属されました佐野伊吹です!
出身は焼きそばが美味しい自然豊かな静岡県富士宮市です!
趣味はサッカー⚽️とゲームとアニメ、漫画と音楽を聞くことです!
サッカーはするのも好きなのですが、海外のリーグを観たりJリーグも観たりしてます!ゲーム、アニメ、漫画は最近何をしたらいいかわからないのでおすすめがあったら教えてください!好きなアーティストはVaundy、あいみょんです!聞きたいと思ってるのはMr.Childrenとサザンオールスターズ、解散してほしくないですけど嵐を聞きたいです!おすすめのアーティストがいたら教えていただけたらありがたいです!
最近家で作った料理は麺からパスタを作ったことです。パスタマシーンがないので自分でコロコロして完成したのですが極太麺になってしまいましたが、とても美味しくできました。今度リベンジします!
今年は色々なことに挑戦したいと思っています!新しい環境の中大変なこともあると思いますが、ゲストの皆様そして新郎新婦に幸せを届けられるように全力で頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございました。
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました!
新郎 かずまさん
新婦 あんゆさん
お仕事がおいそがしい中
ご列席いただくゲストの為に一つ一つ丁寧に結婚式の準備を進めてくださいました
おふたりの始まりはファーストミート・・・
タキシード姿とドレス姿のあんゆさんの暖かみのあるご対面に会場内もほっこりしました
そしておふたりは館内でお写真を撮影していただきご家族との対面のお時間となります
親御様との対面のお時間です
今までの感謝の気持ちをお伝えいただき
挙式へと進んでいきます
まずはかずまさんのご入場!
堂々とお一人で歩いていきます
続いてあんゆさんが親御様とご入場・・・
あんゆさんのドレス姿にゲストの方も感動されているご様子
感動の雰囲気に包まれたまま挙式は無事結びとなりました
挙式の後はアフターセレモニー!
おふたりをゲストが拍手でお出迎えしてくださりおふたりからのお菓子トスイベントです!
おふたりからのイベントにゲストは大盛り上がりとなり
ご用意いただいたウェルカムビュッフェを楽しんでいただきます
ゲストがビュッフェを楽しんでいただいている間におふたりはお支度へ向かいます・・・
おふたりご入場の前に手作りのオープニング映像を上映いたします📹
あんゆさんの書いたキャラクターが出てくるオープニングムービはゲストも大喜び!
そんな中おふたりが会場扉から煙の演出と共に登場します!
ゲストも大盛り上がりとなる入場でした!!
ご入場後はあんゆさんからウェルカムスピーチを頂き
あんゆさんの職場の上司の方から乾杯のご発声を頂き祝宴となります
ゲストの方たちとお写真撮影のお時間!
おふたりとのお写真を収めようと沢山のゲストがおふたりの元へいらっしゃいます!!
お写真をたっぷり撮影した後はケーキイベント!
世界に1つだけのウェディングケーキにおふたりがナイフを入れ
ファーストバイトをしていただきました
ですがこれだけでは終わりません!!
おふたりの出会いのきっかけとなったキューピットさんにも食べてもらいます!
サプライズの演出にゲストも含めて会場全体が幸せな空間に包まれました
そしてあんゆさんのご中座のお時間
ご兄弟を中座相手にお選びしてお支度へと向かいます
続いてかずまさんのご中座
かずまさんもご兄弟とご中座です
おふたりともご兄弟への愛がものすごく伝わるお時間となりました・・・
おふたりが準備をしている中
披露宴会場ではプロフィールムービーを上映いたします📹
ゲストがおふたりの生い立ちを懐かしそうに見ていただいているうちに
おふたりのご準備が整ってご入場となります
シャボン玉演出の中新しい衣装をまとったおふたりのご登場です✨
ゲストは大盛り上がりの中入場していただき
ドレスの色当てイベントです!!
当たった方も外れた方もとっても楽しんでくださいました!
そしておふたりのイベントは続いていきピアノ演奏のお時間です
おふたりが最近楽器の演奏を聞きに行っているとお伺いして決定した演出🎹
会場内が優しい雰囲気になった瞬間でした♥
ピアノ演奏を聴いていただいた後はおふたりとのお写真タイムです📸
おふたりとお写真をたっぷり撮影した後はあんゆさんからのお手紙のお時間です✉
あんゆさんからの素敵な親御様へのお手紙をお読みいただいた後はおふたりから親御様に向けて花束をプレゼントします🎁
そしてかずまさんの親御様から謝辞を頂きます
続けてかずまさんから謝辞を頂き沢山の祝福の中の門出となり
披露宴は無事結びとなりました
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
おふたりのゲストに囲まれた空間がとても幸せな空間で私たちも幸せでいっぱいになりました
夏祭りやファンイベントで是非帰ってきてください!
ラピスアジュール 中西柊翔