静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日も幸せな結婚式をご紹介します!
晴れやかな青空のもと
待ちわびた結婚式がやってきました
あつしさんみさとさん
愛息子はるとくん
結婚式に向かって歩み続けた
今日までの道のり。
その先にある
幸せな景色を信じた証、
家族みんなで迎えるんだという決意。
決して嘘のない、まっすぐな気持ち。
家族みんなで迎える、幸せな一日!
大切な皆様に見守られて
人前式を迎えます
おふたりの大切なリングは
はるとくんが届けてくれます♪
かっこいい車に乗ってはるとくん登場です!
ゲストの皆様と創り上げる結婚証明書は
色を重ね、思いを重ね、
キャンパスアートが完成いたしました♪
あたたかな拍手のなか
おふたりの人前式は結びとなります
たくさんの拍手に包まれて
ウエディングパーティーがスタートします!
ウエディングケーキのセレモニーは
青空のものガーデンで行います♪
ガーデンにぴったりなグリーンのナチュラルなウエディングケーキ♪
はるとくんにもあーん!
可愛いお口でぱくっとばななを食べてくれました♪
リメイク入場はガーデンから♪
みさとさんのカラードレス、
すごく素敵なコーディネート♪
更にははるとくんもお色直しをしました!
装いも新たなおふたりと共に
続いては、クイズイベントタイム!
おふたりからのクイズを出題し
とても盛り上がるクイズタイムでした♪
あつしさんみさとさん、はるとくんのことを
よーく知ってくださってる皆様なので
正解率はとっても高かったですね!
おふたりからのおもてなしのお料理!
お茶漬けタイムを楽しみながら 和やかなひと時を過ごします♪
たくさんの笑顔を拍手に包まれて
幸せなひとときを過ごします
待ちに待った今日の日は
世界一、幸せな景色。
あつしさんみさとさん
はるとくん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりも、ご家族もゲストの皆様も
この日を本当に楽しみにしてきました
あきらめず、一歩、
進み続けてきたおふたりだからこそ感じる
幸せな景色。
どんなふうに刻まれたでしょうか?
これからの日々の中で
結婚式の幸せと共に
もっともっと、あたたかな笑顔が続くことを
心から願っています
共に式を迎えられたこと、
本当に感謝でいっぱいです!
今後とも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします
幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日も素敵なご家族が誕生致しました^ ^
新郎 かずきさん
新婦 さきさん
愛娘 なみちゃん
ご家族の大切な1日はファーストミートから始まります
「あ〜ちょっと緊張してきた〜!」と心躍らせるさきさん
チャペルの中で待つ愛娘なみちゃんとかずきさんの元へ
ゆっくりと歩みを進めます
ご対面の瞬間 「お〜!!」とかずきさんの喜びの声が
チャペルに響き渡りました^ ^
愛娘なみちゃんも いつもと違うママの姿に興味津々です♪
“3人で楽しい1日にしようね”
そんな想いも見て取れる 温かいお時間でした^^
3人のお時間の後はご家族とのお時間
ご両家それぞれご対面のシーンを設け
親子水入らずで堪能していただきました
ご両家ともに親御様の温かい表情がとても印象的でした^^
挙式は大切なゲストの皆様に愛を誓う 人前式を選ばれました
入場のシーンでは大好きなお母様からヴェールダウンの儀式
大きな親御様の愛に包まれながら 挙式を行いました
そして 雲ひとつない快晴のガーデンにてフラワーシャワーを行い
いよいよ披露宴のスタートです♪
早くもここで衣装替えをし 鮮やかなブルーのカラードレスでご登場!!
入場シーンがドレス色当てクイズの当たり発表の瞬間でもあったので
おふたりが登場されるやいなや 会場のボルテージが一気に上がりましたね★
「おー!」「あーー!」「当たったー!」「かわいい〜!」
様々な声があちらこちらから聞こえました^^
装い新たなおふたりとゆっくりお写真を撮ったり
ご友人からお祝いのお気持ちがこもった余興を楽しんだところで
今一度後中座のお時間
次はどんな衣装でご登場されるのでしょう・・・
ゲストの皆様の期待が集まる中 かずきさんとさきさんのご登場!!!!
次は華やかな色打掛と紋付袴でした♪
和装ならではの演出 鏡開きを行い
お酒好きなゲストの皆様に たくさんお酒をふるまいながら
お話にも花を咲かせ かけがえのない時間を過ごしていただき
披露宴は結びのお時間へ・・・
新婦さきさんのお手紙の後に
「僕も読みたいです」と言ってくださったかずきさん
結婚式という特別な日にしっかりと感謝を伝えたいという想いが素敵です!
おふたりからの感謝の想いをたくさん届けていただき
温かい拍手と「おめでとう」の声に包まれながら
おふたり門出となりました
かずきさん さきさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
挙式延期も後経験され 子育てもしながらのお打ち合わせは
きっと大変なこともあったかと思いますが
今日おふたりの素敵な笑顔をたくさん近くで見ていて
私まで幸せな気持ちになりました^^
なみちゃんの成長もラピスアジュール全員で見届けたいので
ぜひラピスアジュールにたくさん帰ってきてくださいね♪
ずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪
おふたりの担当:樋口 佳夏
静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのブログをご覧の皆様 こんにちは!!
本日のブログは子安がお送りいたします。
残り一か月ほどでクリスマスですね!
そこでフレンチレストラン ラピスアジュールでは今年もクリスマスディナーを開催いたします。
予約は昨日から受け付けておりますので、皆様是非ご予約ください。
下記に詳細を記載しておきます。
期間 : 24日(金)・25日(土)
価格 : ¥15,000(税,サービス,乾杯酒込)
入店時間 : 17時 ~ 20時
備考 : +¥1,000でフロマージュをお付けできますのでご希望の方はご予約の際にお申し付けください。
クリスマスコースのみのご提供となります。
この期間中はお子様のご来店はご遠慮頂いております、ご了承くださいませ。
静岡市の結婚式場 ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日もラピスアジュールにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎:たくやさん
新婦:まゆみさん
お互いのこともゲストの皆様のことも
とっっても大切にされているおふたり
雲ひとつない青空の下
皆さまのための
そしておふたりのための
1日が始まります!
お支度が整ったおふたりは
チャペルでご対面
実はまゆみさんからたくやさんへ
サプライズでお手紙をご用意していました^^
思わず涙がこぼれるたくやさん
サプライズ第一弾大成功です!
おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストのみなさまに楽しんでいただけるよう
さまざまな演出を用意しました
誓いの言葉は大切なご友人より
問いかけスタイルでとりおこないます
おふたりを知るご友人ならではの問いかけに
和やかな空気が流れます
おふたりの誓いは指輪に込め
お互いに送り合います
そんな指輪はみなさまに箱を
いっせいに開けていただき
選ばれた方にお持ちいただきました
たくやさんのご友人は2回目の登場となり
驚きの空気に包まれましたね^^
結婚証明書はゲストのみなさまとともに
タイルボードを完成させます
みなさまの祝福に包まれながら
人前式は結びとなりました
挙式が結ぶと青空のもとガーデンセレモニー!
女性のみなさまにはブーケプルずを
男性のみなさまにはブロッコリートスを
とりおこないました♪
いよいよ披露宴が始まります
乾杯を行いラピスアジュール自慢の
オープンキッチンを披露すると
キッチンにはコックコートを着たたくやさんが!
フランベパフォーマンスをばっちり決め
お皿を持って会場へ登場します
先ほどブロッコリーをキャッチし
乾杯の発声もしてくれたご友人へ
ブロッコリーをプレゼントです♪
ゲストの皆さまとゆったり過ごす
写真タイムはおふたりのこだわり
メインテーブルにて和やかな時間を過ごします^^
たくやさんのご友人より
お祝いのスピーチをいただくと
ガーデンに出てウェディングケーキセレモニー!
ふたり仲よく入刀したケーキは
ここでもご友人にサプライズで登場していただき
幸せをおすそわけします♪
まゆみさんはご友人の想い出の曲とともにご中座
たくやさんは憧れのいとこのお兄さまとともにご中座され
披露宴は後半へと進みます!
お支度を整えたまゆみさんの姿は
もちろんまずはたくやさんにご覧いただきます^^
お支度部屋でご対面…
なんとそのお部屋にはまゆみさんからの
サプライズが再び用意されていました!
まゆみさんの美しいカラードレス姿に
最初は気づいていないたくやさんでしたが!(笑)
サプライズまたもや大成功ですね^^
お色直し入場は
たくやさん自慢のバイクとともに!
まゆみさんのカラードレス姿をみなさまに
よく見ていただきたいとこだわっていた
とっても優しいたくやさん
バイクの傍に立つまゆみさんの姿も
とっっても美しいです☆
受付で行った
おふたりの赤ちゃんのときの
写真当てクイズの正解発表を行い
当選者にはプレゼントの贈呈です!
外れてしまった皆さまにも
デザートビュッフェをお届け♪
ビュッフェタイムとともに
後半のお写真タイムはガーデンにて
バイクとともにとりおこないます
ご友人もご親族もバイクと
おふたりのお姿に釘付けでしたね♪
結びはたくやさんのおじいさまより
歌のプレゼントです
まゆみさんのお父様になったつもりで
素敵な歌声を披露してくださりました!
披露宴は結びへと移ります
言葉だけでは足りない感謝の気持ち
花束と記念品に込めて
ご両親にお届けします
なりやむことのない祝福の拍手の中
おふたりは門出
おふたりのお式は無事結びとなりましたが…
まだ終わりではありません!
お開きを迎えお部屋に戻るまゆみさんを
チャペルへ誘導…
曲が流れ始め扉が開くと
100本のバラを持ったたくやさんの姿が!
なんとたくやさんからもとっておきの
サプライズのご用意がございました♡
お互いにこっそり準備したサプライズ
無事に成功しましたね♪
たくさんの幸せの中
おふたりのお式は結びを迎えました
たくやさん まゆみさん
この度は誠におめでとうございます!!
たっくさん泣いてたっくさん笑って
今日という1日はおふたりにとって
心からの幸せな日になりましたか?^^
ゲストへの、スタッフへの、そしてお互いへの
優しさで溢れているおふたりと今日まで
ともに歩むことができ、私自身
心からの感謝と幸せな気持ちでいっぱいです
お打ち合わせがなくなってしまうのは寂しいですが
またおふたりとお会い出来る日を
楽しみにしています!!^^
後撮りしたくなったらいつでも
ご相談くださいね♪(笑)
すえながーーくお幸せに!
おふたりの担当
高橋明日香(ちゃげ)
みなさま、こんにちは。
ラピスアジュールを運営するブラスグループから
嬉しいお知らせがございます!
秋も深まり、朝夕冷え込み始めたこの時期に
ぴったりのプレゼント企画です!
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。
これもひとえに、みなさまのご支援の賜物と心より感謝しております。
日頃より支えてくださっているみなさまに感謝の想いを込めて、
11月1日(火)〜11月30日(水)期間に、
「ブラス25周年記念フリースプレゼント!インスタグラム投稿キャンペーン」を実施します!
こちらは、ブラスグループの結婚式場で
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさまを
対象とした、特別なキャンペーンとなっております。
また、応募してくださった方の中から、抽選で100名様に、
【ブラス25周年記念フリース】をプレゼントします!
創業25周年記念のオリジナルロゴがデザインされたフリースは、
これからの寒い季節にぴったり。
ぜひこの機会に、結婚準備期間や結婚式当日、
夏祭り、各種イベントなど。
あなたとブラスとの思い出を振り返っていただけると嬉しいです!
みなさまのご応募をお待ちしています。
——————————–
ブラス25周年記念フリースプレゼント!
インスタグラム投稿キャンペーン詳細
——————————–
■応募期間
2022年11月1日(火)〜11月30日(水)
■プレゼント内容
応募条件を満たした方の中から、抽選で100名様に、
【ブラス25周年記念フリース】をプレゼントします!
■対象のお客様
応募条件を満たした、ブラスグループの結婚式場で
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま
■応募方法・条件
【1】応募フォームから申し込み
ブラス公式インスタグラムアカウントのプロフィール欄にあるURL内
「ブラス25周年記念フリースプレゼント!インスタグラム投稿キャンペーン」ボタンから申し込み。
▼応募フォームはこちらからでも!
https://forms.office.com/r/TyasA5KYse
【2】ブラスの公式インスタグラムアカウントをフォロー
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/
【3】ブラスとの思い出の写真をインスタグラムに投稿
指定ハッシュタグ「#いいよねブラス」と、
ブラス公式インスタグラムアカウント
「@brass_wedding_official」を、2つセットでタグ付けして、
ブラスとの思い出の写真を投稿。
※写真例:結婚準備中や結婚式当日の様子、夏祭り・各種イベントでの思い出の写真など
※写真の投稿枚数に制限はありません。
■当選者発表・連絡
・当選発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます
・また、プレゼントの発送時期は
2022年12月中旬から2023年1月中旬を予定しています。
(応募方法1でご入力いただいた指定のご住所宛に送付いたします)
※なお、当インスタグラムアカウントから、個別にDMをお送りすることはございません。
なりすましアカウントにはご注意ください。
みなさまからのご応募をお待ちしております!
■注意事項
・指定ハッシュタグやブラス公式アカウントが正しく記載されていない場合は、プレゼントご応募の対象外となります。
・キャンペーン期間外でのご応募は無効となります。
・インスタグラムアカウントが非公開の場合は無効となります。必ず公開アカウントにてご参加ください。
・抽選期間中に、フォローを解除、アカウント名を変更などが行われた場合は、当選の権利が失効となります。
・ご住所不明・転居等の理由により商品のお届けができない場合は、当選の権利を無効とさせて頂く場合がございます。また、プレゼントの発送は日本国内のみとなります。
・投稿する写真に人物が写っている場合、投稿前に使用許諾を得てください。
・投稿内容に応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿の使用について使用許諾を得てください。
・応募者は、投稿について適法な権利を有していること及び第三者の一切の権利を侵害していないことについて、株式会社ブラス(以下、当社)に対して保証するものとします。
・ご投稿いただいた写真は、本キャンペーンの紹介など、当社の広報・販促活動に利用させていただく場合があります。
・本キャンペーンに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、当社は一切責任を負いません。
・抽選基準に関しては公開しておりません。お問い合わせ頂いても回答いたしかねますのでご了承ください。
※その他、本キャンペーンに関する応募規約は、応募フォームより必ずご確認ください。
https://forms.office.com/r/TyasA5KYse
——————————–
※本キャンペーンに関するお問い合わせは、
下記フォームよりお問い合わせください。
(お問い合わせ種類「その他」、内容に「フリースキャンペーンについて」とご記載ください)
https://www.brass.ne.jp/inquiry/form/?inquiry=other
・受付時間:平日9:00〜16:00
・土日祝、営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降の返信となります。
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の村松が担当します。
今日はハロウィンということで、10月末はハロウィンをイメージしたデザートビュッフェなどいかがですか?
デザートビュッフェでは、季節のフルーツを使ったものが出てきますが、イベント事では飾りで更にハロウィン感やクリスマス感を出すことが出来ます。
例えば、生クリームをお化けみたいにしてみたり、クリスマスツリーのようなクッキーを取り入れてみたりと、様々なアレンジがあります。
結婚式でのデザートビュッフェも、そんなふうにアレンジしてのおもてなしはゲスト側からしたらとても嬉しいことと思います!
是非、そんな季節感の溢れるビュッフェを取り入れてみませんか?
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日もここラピスアジュールに素敵な夫婦が誕生いたしました。
新郎 たくやさん
新婦 みずきさん
晴天にも恵まれ、おふたりの大切な一日はファーストミートから
当日を迎える前から、何度も「めちゃくちゃ泣きそうです」と仰っていたおふたり
そんなふたりが、素敵な衣装を身にまとい、感動と喜びに満ちた表情からいちにちが始まります。
そして、今日という日を誰よりも心より楽しみにしてくださっていた
おふたりのことを大切に想う、ご家族の皆様とのご対面
「こんな素敵な時間を用意してくれて本当にありがとうございます」と
何度も頭を下げながら、仰ってくださったご家族の皆様
ふたりにとってもご家族の皆様にとっても
忘れられない、かけがえのない時間になりました
親御様から背中を押してもらって、行ってらっしゃい!
おふたりらしいユーモアのある誓いの言葉で
和やかな空気と共に挙式は進みます
ガーデンイベントを行い、ご披露宴会場へとお迎えします
可愛い甥っこくんの【かんぱーい!】のご発声と共にご披露宴もスタートです
ラピスアジュールの料理長より、本日のお料理をゲストの皆様へご紹介
お料理へのこだわりは、来てくださるゲストの皆様へのおもてなしの気持ちのひとつでもあります
そんなこだわりのお料理はここからお届けいたします!
そして、ゲストの皆様とのお時間を何よりも大切にできるよう
テーブルごとにお写真を撮影し、久しぶりの再会を楽しみました
皆様へのご挨拶の次には、ウエディングケーキの登場です!
ファーストバイトを行い、仲睦まじい様子をたくさんカメラに残していただきました!
楽しい時間はあっという間
おふたりはお色直しの為にご中座です
ご中座に選ばれたのは、おふたりの姉妹兄
小さいころの思い出が一気に蘇りながら、溢れる涙がとまりません
そんな様子を柔らかく優しい表情で親御様やおじいちゃん、おばあちゃんが見守ります
装いを新たに新郎新婦のご入場!
素敵なドレスを身にまとい、ゲストの皆様からは
「かわいい~!」「素敵~!」のお声が沸き上がります
そして、ガーデンにご注目
おふたりからのおもてなし お茶漬けビュッフェです!!!
同時に聞こえてくるBGMは、ご列席いただきましたお客様の作詞作曲しました楽曲
思わぬサプライズにシンガーソングライターのゲスト様
周りの皆様の目にも涙が浮かびます
大切な日に、大切な方の曲にのせて、おもてなしができること
新郎新婦にとっても、ゲストの皆様にとっても嬉しい瞬間となりました
楽しい時間はあっという間に進みます
おふたりとゲストの皆様をつなぐ
今日までのこと、これからのこと、ゲストの皆様からお言葉を頂戴しました
いよいよご披露宴もフィナーレです
新婦みずきさんからご家族の皆様へのお手紙
溢れる想いを花束にのせ
花言葉【感謝】のカスミソウをお母さまへ送ります
結婚式という特別な日だからこそ
日常から少し離れ、普段伝えたくてもなかなか気恥ずかしくて言葉に出来ない想いを
様々なカタチで表現し、届けることを大切にできました
【ひと】と【ひと】との繋がりをとても大切に考えているたくやさんとみずきさん
今日までの【繋がり】が
今日を機に、これから先のおふたりの、そしてゲストの皆さんを
更につないでいく架け橋になりますように
たくやさん、みずきさん
改めまして、本当におめでとうございます!
結婚式をスタートしたあの日から
「桑原さんがいるから安心できます。話しやすいから、なんでも話せちゃいます」と
お打合せのたびに言葉にしてくれた たくやさん
これやりません?と提案すると、やります!かしこまりました!と
いつも前向きにご返事してくださる みずきさん
2人とのお打合せの時間がとってもとっても愛おしく大好きな時間でした!
たくさん教えてくださったゲストの皆様に当日お会いできたこと、とっても嬉しかったです
そんなゲストの皆様から、本当に良い結婚式をありがとう!!!とたくさんのお言葉を頂戴しました
きっと皆様の心の中に、日常の中にある特別な日の1ページになっていると嬉しいです
また来年、再来年、今日という日を思い出しながら
あの時こうだったよね~。とお話する日が繰り返されますように
たくやさん、みずきさん
幸せな結婚に行ってらっしゃい!
また静岡に来るときには、ラピスアジュールにもお顔を覗かせに来てくださいね♪
ピカピカの会場ラピスアジュールでいつでもおふたりをお待ちしております!
ラピスアジュール
桑原 弘見
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日も素敵な結婚式をご紹介します!
新郎ゆうかさん 新婦ななさん
大切な気持ちを、
心の中で守ってきたおふたり
おふたりの結婚式が始まります!
大切な皆様に見守られ人前式が始まります
ゲストの皆様からのあたたかな拍手のなか
ゆうかさんをお迎えします
続いてななさんのご入場。
大切な想いを胸に、
お兄様とご入場です
お母様からは
ベールダウンのセレモニーを執り行っていただきます
優しく、強く、共に歩んできた道
言葉にしなくても
きっと伝わり合う気持ち。
家族みんなで
このバージンロードを歩みます
ゆうかさんななさんの誓いの言葉は
“当たり前”の5文字を
いつも大切にできるように、との想いを込めて
宣言します
ふたりの指輪を届けてくれるのは
可愛い可愛いお子様ゲストさん♪
一生懸命、届けてくれました♪
そして、
結婚証明書である
“サンドアートのセレモニー”を完成させていきます
ゲストの皆様に、一層、一層、
砂を注いでいただいた
世界にたったひとつの
サンドアートが出来上がりました!
たくさんのご賛同の拍手をいただき
ゆうかさんななさんの人前式は
結びとなります!
ゆうかさんななさんの
ウエディングパーティーのスタート!
ウエディングケーキの登場です!
お花を使ってコーディネートされた
おしゃれなケーキにご入刀♪
ゆうかさんからななさんへの
ファーストバイト!
と思いきや…
ゆうかさん、自分で食べちゃいましたっ!!!
周りを楽しませることが大すきなゆうかさんらしい!
そのあとはしっかり
お互いへファーストバイトが出来ました♪
そして
お母様へのサンクスバイトも行います♪
嬉しそうな笑顔のお母様!
おふたりからの感謝の気持ちを伝えます!
そして、装い新たにリメイク入場!
扉口からは…なんと!!
ゆうかさんの野球ユニフォームを着た
桑原プランナーとPJ(ぬまた)が登場!!!
ゲストの皆様からも驚きと歓声が起こりましたっ!!!
ゆうかさんななさんは
ガーデンからご入場です!
カラードレスのスタイル、
ソファスタイルのコーディネートもとても素敵♪
おふたりを囲んで
和やかなフォトタイムを過ごします!
さらには、ゲストの皆様からも
あたたかなお言葉を集めていきます
ふたりのことをそばで見守り
支えてきてくれたことを感じ、
愛に触れる
「お父さん、お母さん ありがとう」
ゆうかさんななさん
ご結婚誠におめでとうございます!
楽しみにしていた分
本当にあっという間な、幸せな時間でしたね
おふたりがゲストに伝えたかった
感謝の気持ちも、
ゲストが、ふたりに届けたかった愛も。
想いが交わる一日は
幸せな笑顔と、幸せな涙で溢れていました
ゆうかさんななさんの
幸せな人生を、心から願っています
おふたりと出逢い、
結婚式に向かって共に過ごしたことを
これかりもずっと大切にしていきます
またいつでも遊びにいらしてください!
幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのブログを
ご覧の皆様
こんにちは
今週末も素敵なご家族様が
最幸な日を迎えます
新郎:しゅんすけさん
新婦:りなさん
そしておふたりの大切なお子様
きいち君といちせ君
友人として出会い
恋人になり 夫婦になり 父と母になり
沢山の時間を共に過ごしてきたおふたりの
今日という特別な1日がスタートします
家族の日と言う事で、お子様達と一緒に家族のお写真を沢山残します
今の時間を大切に
かけがえのない あったかいお時間となりました
そんな家族のお姿をご両家の親御様にも見守っていただきます
しゅうすけさんとりなさんが創る家族のカタチを親御様にも見守っていただきました
おふたりときいち君といちせ君のお姿に親御様も思わず幸せな拍手があふれます
家族のあたたかいお時間となりました
挙式は教会式
皆様に見守られながら夫婦として
そして家族としての誓いを立てます
途中でお子様達にもご参加いただき
笑い合い 涙あり 癒しあり の皆様らしい素敵な挙式のお時間となりました
その後はガーデンでフラワーシャワーの中おふたりがご登場され
おふたりからのお楽しみイベントを楽しんた後は
披露宴がスタートします
おふたりのご入場の前にはりなさんが手作りいただいた
力作のオープニングDVDを上映します
皆様からの大きな拍手の中 おふたりが扉口からご登場されます
パーティーのスタートの乾杯のご発声は
おふたりの愛息子 きいち君からの可愛らしい「乾杯」のご発声をいただきました!
皆様との楽しいお話や、お写真タイムをお楽しみいただき
ケーキイベントへと進みます
おふたりがご用意されたウェディングケーキ
こちらは新婦りなさんがこだわってこだわって決められた
とってもお洒落なオーダーメイドのウェディングケーキ
そんなケーキにおふたり仲良くナイフを入れるケーキ入刀
そしてファーストバイトへと進みます
ここでも大活躍
愛息子のきいちくんからのサプライズの「おめでとう」の掛け声が会場中に響きます
サプライズ司会者!きいちくん!の元気いっぱいの声と共に
ケーキイベントはまだまだ進みます!
おふたりからご両家ご両親様にもご参加いただいての
サプライズバイト!
親御様同士にもケーキを食べさせ合っていただきました
家族のご参加で より皆様に一体感が生まれ
素敵なお時間となりました
その後はおふたりご中座へと進みます
りなさんとしゅんすけさんはそれぞれのお母さまと一緒に進まれました
おふたりのお色直し入場はガーデンから
おふたりこだわりの曲に合わせて家族4人でご登場です♪
曲の歌詞を家族4人で歩くおふたりの姿がぴったりで
心があったかくなる 素敵なご入場となりました
その後も家族や友人とのお写真タイムやご歓談をお楽しみいただき
披露宴は結びへと進みます
新婦りなさんより 親御様へむけた感謝のお手紙を読んでいただき
花束と記念品の贈呈
結婚式をとおして、家族のあたたかさを改めて感じたおふたり
この瞬間 より絆が深くなりました
そしてしゅんすけさんより皆様へ向けてのご挨拶をいただき
沢山の祝福の拍手の中、家族4人で門出されました
しゅんすけさん りなさん きいちくん いちせくん
本日は本当におめでとうございました!
皆様とこの日を一緒に迎える事ができ私も沢山の幸せをいただきました!
ご家族様やご友人を想い沢山悩む姿や
一つ一つのシーンを楽しみしていただいたからこそ
結婚式のおふたりの表情はキラキラ輝き
沢山の笑顔を見る事がきでました
そして、きいちくん・いちせくんからも沢山の幸せをいただきました!!
今日この日の気持ちを忘れる事無く
幸せいっぱ 笑顔いっぱいのあたたかい家庭を築いていってください!
いつまでも皆様の幸せを願っております!
お幸せに!
担当ウェディングプランナー 遠藤みほ
本日もラピスアジュールスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
本日のブログは鈴木大翔がお送り致します。
現在我々ラピスアジュールを運営する
株式会社ブラスは全国で23店舗式場を運営
愛知・岐阜・三重・静岡・大阪など
年々その規模は拡大をしています。
そんなブラスの静岡県内の姉妹店は
浜松に2つ、静岡中部にはラピスアジュール含め2つ、沼津に1つ
全てで5つございます
姉妹店と言っても
全ての会場に個性があり
全く違う雰囲気を演出しています
そんな今日は
清水にあるラピスコライユ
沼津にあるオリゾンブルー のご紹介をさせて頂きます。
ラピスコライユは
清水駅から徒歩2分
駅前にも関わらず館内に一歩入ると
貸し切りのプライベート空間が広がっています
チャペルの天井高も高く
夢の結婚式が実現できること間違いなしです
オリゾンブルーは
大パノラマ、海の面前にある会場です
チャペル、披露宴会場から共に海を眺めることができ
ココでしか味わえない非日常感を感じることができます
送迎バスも手配しているので交通の便も安心
ラピスアジュールの新郎新婦様も
前撮りに使用するなど撮影にぴったりな会場です
もちろんラピスアジュールも
ガーデンが併設しており
素敵な会場です♪♪
是非ブラスグループにご列席の際は
さまざまな雰囲気もお楽しみください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
鈴木大翔