天候が心配された今日
ラピスアジュールにおいて
また新たに1組のカップルが誕生しました
新郎 たかのりさん
新婦 ともみさん
愛娘 きほちゃん
おふたりは大学時代の同級生同士!
なのでおふたりのゲストの中には
新郎新婦共通のご友人がたくさん^^
そんな中でのイベント!
幸せになりたい女性を対象としたブーケトス
幸せになりたい男性を対象としたブロッコリートス
このそれぞれをキャッチされたのは
なんと本当におつき合いされているカップルの方でした!!
おめでとうございます^^★
パーティーが始まってからは
ご祝辞やご余興などから
打合せでは知ることのできなかった
おふたりの更なる素顔を知ることができ
嬉しくなりました^^
結婚式といえばこれ!
ケーキ入刀!!
おふたりのケーキは大人可愛いシンプルなもの♪
そのケーキをおふたりに食べさせあっていただいた後
「生まれてきてくれてありがとう」の意味合いを込めて
愛娘のきほちゃんにも あ~ん♪
家族での素敵なお時間となりました^^
そして 続くお色直し入場では
おふたりが選んだ曲から連想して
ガーデンにはキャンドルが散りばめられ
光る星の付いたお菓子をゲスト卓1卓ずつに
ごあいさつも兼ねて配っていきました★
イメージ通りでしたでしょうか??
パーティーの締めくくりのたかのりさんからの謝辞
今日ご列席くださったゲストの方
ご自身の親御様にはもちろん
妻であるともみさんに向けても一言・・・
実は挙式が始まる前
打合せのサロンにてお手紙を書かれていたのです
結局は間に合わず
その場で想いをお伝えいただきました
日頃なかなか言わないことだからこそ
私にはもちろんゲストの方にも響いたお言葉だったと思います
きほちゃんという小さなお子様がいらっしゃった中での
短期間の打合せは本当に大変だったと思います
それでも私が知らないところでの
事前の準備をしっかりしてくださって
本当に助かりました
同じ歳という共通点は
私にとっても とても嬉しいものでした^^
毎年ラピスアジュールに帰ってきていただいて
一緒にきほちゃんの成長を見守れたらと思います!
これからもずっとよろしくお願いします!!
おふたりの担当 赤阪
2015年2月28日
とても温かい気候の中
とても温厚な優しいおふたりの
結婚式がありました
しょうたさん みゆきさん
見ていただいてお分かりの通り
美男美女カップルさんです
挙式の前はおふたりの控室にて
ベールダウンの儀式―――
本日ご入籍をし
そして結婚式を迎えたみゆきさん
愛する人の元まで
何事もないように花嫁を守るもの
そして家族の愛情で包み込む
そんな意味のあるベールを
大切に大事にお母様に
ダウンしていただきました
そんな家族の愛情でいっぱいに包まれ
挙式を迎えます
とても厳かな雰囲気で挙式をされたおふたり
ガーデンからはとても楽しい時間となりました^^
皆様からの祝福のフラワーシャワーを頂いたり
笑顔いっぱいのお写真をたくさん残していただきました
そして元野球部のしょうたさん・・・
バッティングトスです!
このボールをキャッチしていただいた方へ
おふたりからプレゼントがありました
とても楽しいおふたりらしい時間となりましたね^^
そして披露宴へと続きます
いつも以上に笑顔いっぱいのおふたり
自然とゲストの方も笑顔になります
笑顔は連鎖するんですね^^
おふたりのウエディングケーキは
海が好きなおふたり
海と空
そして招待状や席次表にも使っている
オリジナルのマークも乗っています!
たくさんの方に素敵なケーキもシーンも
しっかりと残していただきました
お色直しへと進みます――
個人的に本当に好きな演出で
とっても絵になるおふたりには是非やって頂きたかった
ブーケブートニアの儀式・・・
とってもみゆきさんにお似合いな
イエローのドレス!
そのドレスにぴったりな
ガーベラのお花を皆様の想いも込めて
しょうたさんがブーケにしました
そしてしょうたさんの熱い想いも一緒に
プレゼントしました
とっても素敵なシーンでしたね^^
そしてクライマックスの時間へと進んでいきます
みゆきさんがお手紙を読む前に
各テーブルに置いてあるキューブを水の中に入れていただくと――――――
キューブが7色に光りました
その幻想的な雰囲気の中ご両親への気持ちをお伝え頂きました
しょうたさん みゆきさん
本当におめでとうございます
きっと今までたくさんのいろんなことがありました
結婚式という節目の日を迎えたおふたり
今日から起こるすべての事が
最幸の ” いい想い出 ” になりますように・・・
その第一歩になる日が
今日の ” 結婚式 ” でありますように・・・
ずっと仲良しのおふたりでいてください^^
担当:山上