ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
さわやかな風が吹く季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

本日のブログでは、
ゴールデンウィークにぴったりの情報や、
母の日を迎える今だからこそ届けたいお得な情報を
お知らせいたします♪

—————
母の日ギフトにおすすめ
Buttery最新情報
—————

ブラスグループが運営する、
厳選したバターを使用した、香り高いスイーツを取り揃える
焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
オンラインショップ・Buttery本店・大名古屋ビルヂング店にて、
『母の日ギフトアソート』を販売中です!

定番の「北海道バターフィナンシェ」や、
濃厚な「ピスタチオフィナンシェ」。
さらに「紅茶パウンド」「カステラ」を詰め合わせた、
4種類の焼き菓子が楽しめる商品です^^

他にも、Butteryのオンラインショップや各店舗では、
期間限定商品を多数ご用意しております。
今年の母の日は、感謝の気持ちと一緒に
スイーツを届けてみてはいかがでしょうか?

▼焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」
公式サイト(オンラインショップ):
https://www.buttery.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/buttery.jp
—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中
—————
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね!
ご親族やご友人と、久しぶりにお会いになるという方も
多いのではないでしょうか♪
そんな今の時期にぴったりのお得な情報をご案内します!

ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。

愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。


≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※来館確認後1~2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房、近藤がお送りいたします。


新年度が始まり、間もなく1ヶ月が経ちますね。
気温も徐々に暖かくなってきて、過ごしやすくなってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?


先月、従兄弟の結婚式に列席してきました!!
親戚は広島県にいる為、静岡から遥々広島まで出向きました。
普段は結婚式を創る側なので、ゲスト目線の結婚式が新鮮で、凄くワクワクして、純粋に結婚式を楽しませて頂きました!


親族のみの披露宴で、凄く少人数でしたが、スタッフの皆さんも沢山盛り上げて下さり、凄く明るく、アットホーム感のある、楽しい披露宴でした!


また、いつもは忙しくて、”仕事”として結婚式を創ってしまっていた気がしますが、やっぱり結婚式が好きだ!ということを、再確認することが出来ました!!


新年度になり、また新たなメンバーも増え、1つ上の代になりましたが、改めて初心を思い出すことができた、いいきっかけにもなりました。

これからも初心を忘れず、”結婚式が好き”という気持ちを大事に、沢山の新郎新婦さんの最幸の一日を創るお手伝いをさせて頂きたいと思います!!


最後までお読み頂きありがとうございました。

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました

新郎:えいとさん
新婦:ななさん
おふたりの宝物:つむぎちゃん



家族で迎えるBIG DAY!
つむぎちゃんのお披露目も兼ねての結婚式のスタートです!



結婚式のはじまりは おふたりのファーストミートから!
ふたりでの時間の中でお互いへの気持ちは溢れ
ななさんは涙が止まりません!
お互いにギュッとハグをして 楽しい一日のスタートです

ご家族様との対面では つむぎちゃんも一緒に!
家族の晴れ姿のお披露目
親御様からも喜びの拍手が溢れます!
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあい家族の絆が深まるあたたかいお時間になりましたね

挙式スタイルは人前式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただきながらおふたりもバージンロードを歩んでいだきます

おふたりにとって大切な方に立会人代表をお願いし
誓いの言葉を問いかけていただきました
大切な皆様に見守られながら夫婦としての誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!

パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
大好きなメンバーとの会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間
つむぎちゃんも一緒に皆様との時間を楽しみます!

ウェディングケーキセレモニーでは
ななさんが悩みに悩んで決めたお花のデザインのケーキ
仲良くご入刀していただきおふたりもケーキを楽しみます!



その後はお互い大切な方にエスコートをお願いし
ご中座へと進みます!
おふたりがご中座のタイミングで、ゲストの方にもご参加いただき
おふたりのお席にお花を飾ります!

彩り豊かな会場におふたりもカラードレスにお着換え後が仲良くご入場!



おふたりプレゼンツのお楽しみイベントを行い
お写真タイムやビュッフェ ご歓談のお時間で
感謝の想いを届けました

笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりました

えいとさん ななさん つむぎちゃん

この度は本当におめでとうございます
こだわって 楽しんで進めてきた結婚式はいかがでしたか?
少し緊張気味の表情も大好きな皆様との時間の中で徐々に和らぎ
笑顔溢れる素敵な一日となりましたね!
今日見た景色を忘れずに
これからもふたりで笑顔溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね!
おふたりの幸せを心より願っております!

大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!



おふたりの担当
遠藤みほ

静岡市にございます
結婚式場ラピスアジュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日のブログは森がお送りいたします

今回のブログは演出のご提案をさせていただきます
ラピスアジュールで実際に行った演出の一部を紹介いたします

①スノーマシン
冬といえば雪!
ということで静岡でも雪が降るマシーンがございます
クリスマスの曲に合わせてクリスマスウエディングも素敵だと思います!



②タンデムクルーザー
ふたり乗り自転車です!
ドレスを着たまま乗れる自転車で
ジブリ映画の雰囲気を醸し出すことも可能です




③デザートアート
デザートビュッフェも楽しみつつ
演出としてデザートをゲストの皆様の前で並べて
アートのようにおしゃれに完成させるイベントです!






④ドラゴンシャワー
ガーデンからの入場や退場で行っていただける花火の演出です
入場や退場がより華やかな時間になるためお勧めです!




ラピスアジュールが貸切の会場且つ
ガーデンが披露宴会場の真横にございますので
お好みの演出をガーデンを使いながら行っていただけます

また気になった演出ややってみたい演出がある方は教えてください☺

ラピスアジュール森

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは、川路七夕がお送りします



今回ご紹介するのは、結婚式の中でも
彩りを加える大切な役割の【花】です!


新郎新婦さんのお打合せをしてても
悩む方が多い装花のデザイン


数ある中から
ご紹介させていただきます


まずは、花嫁さんには欠かせないブーケ

ドレスの差し色に♡
とっても素敵な役割をしてくれます!









選ぶドレスによって
ブーケのイメージはかなり変わるため
まずはドレス選びからオススメしています!




続いては、パーティー中おふたりが座る
メインのお花のデザインです!


私のイチオシは【チェアタイプ】

お花のデザインがより際立つとともに
おふたりが席を外している間も
とっても可愛らしくゲストの方もお写真を残してくれることが多いです✨





私の肌感一番人気は
【ソファタイプ】です!

なんといっても常におふたりのドレスとタキシードが
全身見れるところが人気の理由!

せっかくこだわったドレスなので
どんなときでも皆さんから素敵な状態で見てもらえるのもいいですよね♪





ラストは【テーブルタイプ】
恥ずかしいからテーブルが前にあった方が安心する
しっかりしている雰囲気を作りたい!という方にはオススメです!





こんな形で、お花のお打合せは
ワクワクしながら一緒に進めています


是非お写真も参考に
楽しくお打合せも進められたら嬉しいです✨

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ラピスアジュール 川路七夕

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は菊池がお送りいたします!


先日の4/12土曜日
ラピスアジュールでは月に一度のファンイベント、♪春を楽しむビアガーデン♪が開催されました!
合計100名近くのお客様にご来場いただき大盛況のビアガーデンでした!

春爛漫なラピスアジュール♪







あたたかくなってきた春の夜風に吹かれながらのむビールは最高のひと時!

ドリンクだけではなく
厨房スタッフが作るおつまみなどのフード類も絶品!!
1番人気は手羽先のからあげ!串焼き!とんこつラーメン、お茶漬けビュッフェも大好評!!

もう全部全部美味しかった!とお声をいただきました♪


皆様お越しいただき本当にありがとうございました!


続いて5月のファンイベントは、
レトロ喫茶⭐︎ラピス を開店いたします!

なつかしの洋食やデザートをお楽しみいただけます
すでに予約は満席をいただきました♪
ご予約してくださった皆様、ぜひ楽しみにしていてくださいね!






お会いできることを楽しみにしております!

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様


本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:もときさん
新婦:あかりさん



運命がお互いを引き寄せ合い静岡で出会われたおふたり
あたたかい職場の皆様と大切なご友人と沢山の幸せがつながった一日のご紹介です!

結婚式のはじまりは おふたりのファーストミートから!

特別な一日のスタートとして
お互い少し緊張しながら晴れ姿でご対面
今日一日を全力で楽しもう!と気持ちを伝えあいましたね

ご家族様との対面では おふたりの晴れ姿に
喜びの拍手が溢れます!
「ありがとう」と「おめでとう」を伝えあい家族の絆が深まり
涙あふれるあたたかいお時間になりましたね

挙式スタイルは教会式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただきながらおふたりもバージンロードを歩んでいだきます

大切な皆様に見守られながら夫婦としての誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!


パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
共通の職場の皆様からの温かいお祝いや
懐かしい友人達とのお写真タイム
そえぞれが大好きなメンバーとの会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間となりました

ウェディングケーキセレモニーでは
おふたりがデザインされたいちごがいっぱいのウェディングケーキ
仲良くご入刀し おふたりのきっかけを作ってくれた
キューピットさんにも幸せのお裾分けとしてケーキを贈ります!
大盛り上がりのケーキセレモニーとなりました!



その後も大切な方とそれぞれご中座を行い
カラードレスにお着換え後が仲良くお色直し入場!
BGMに合わせてスタッフも一緒にダンスで盛り上がりも最高潮!




おふたりからのおもてなしのデザートビュッフェや
お写真タイムやご歓談のお時間で
感謝の想いを届けました

笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりました

もときさん あかりさん

この度は本当におめでとうございます
ふたりが愛で包まれた幸せな結婚式はいかがでしたか?
少し緊張気味の表情も大好きな皆様との時間の中で徐々に和らぎ
笑顔溢れる素敵な一日となりましたね!
今日見た景色を忘れずに
これからもふたりで笑顔溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね!
ラピスアジュールがおふたりの時別な場所になれば嬉しいです!

大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!



おふたりの担当
遠藤みほ・中西しゅうと

本日もラピスアジュールで新たな夫婦が誕生いたしました

新郎けんたさん

新婦ひかりさん

おふたりの結婚式のテーマは

Tomoshibiー心温まる時間ー

キャンプが好きなおふたりということで

結婚証明書はキャンプファイヤーをイメージしたものを使用しました

またキャンドルリレーのセレモニーを行い

ゲストとのご縁を大切にした時間にし

キャンプのTomoshibiをイメージいたしました














けんたさん ひかりさん

この度は誠におめでとうございます

おふたりの担当をさせていただき大変嬉しく思います

また夏祭りにも帰ってきていただけますと幸いです

ラピスアジュール森


静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは磯部がお届けします!

先日私は同じブラスグループの姉妹店にいる同期と
お花見をしてきました!

愛知の桜の木の下で大きなレジャーシートを敷き
屋台でたくさん食べ物を購入し
春風を浴びながらこの1年間を振り返りました

私たちは社会人2年目
毎週素敵な結婚式を見て
知識を少しずつつけ
幸せな1日を創るプロとして働き
たくさん学びました

よりブラスという会社の良さ
お客様と本気で向き合うことの責任感の重さ
感じさせられたものは多いのですが
おふたりの笑顔やゲストの方々の笑顔
そして涙をみて私は結婚式が大好きだなという気持ちも
大きくなりました

同じ思いを持つ同期や先輩方がいる環境で私はとても幸せ者だなと感じます

新年度を迎え
環境が変わった人もいれば立場が変わった人
様々だと思います
なかなか慣れないことも多く不安なこともあると思いますが
私たち一貫制でやらせていただいているので
結婚式準備困った方はぜひお気軽にご相談ください!


静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の村松が担当します。


本日は皆さんに私たちパティシエ、料理人との打ち合わせのお話をしたいと思います!


私はパティシエなので、新郎新婦さんとはウエディングケーキの打ち合わせを普段しています。


シンプルなケーキやフルーツたっぷりなケーキ、長い長いロングロールケーキ、ペイントケーキ等それぞれの新郎新婦さんによって全く異なります。


そんなおふたりの理想なケーキを私たちパティシエが一緒に考えるのですが、少し私が打ち合わせ中に気をつけているポイントを紹介したいと思います。


まず、おふたりに楽しかった!と思っていただけるような打ち合わせにしたいと思っています。
私たち料理人、パティシエはおふたりと打ち合わせする機会が多くはありません。そのため、限られた中でも楽しかったと思っていただけると嬉しいなと思い、打ち合わせしています。
たまにお話中脱線してしまうこともありますが、、!そんな打ち合わせも楽しいと思います!



次に、やりたいこと、叶えたいことをカタチにすることです。全てを叶えることが難しい場合もありますが、違う形で実現できるように私たちもたくさん提案させていただきます!是非さまざまな要望を私たちに聞かせてください!



普段はあまり聞くことのないお話だったとは思いますが、いかがだったでしょうか?



私たちもおふたりと打ち合わせする日を楽しみにしています!





本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。