静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは秋山が担当させて頂きます。
日に日に秋が深まり目前に冬を控えた今日この頃ですが
きっとまだ“食欲の秋”と言っても許されますよね!
ラピスアジュールではダイニングが9月からグランド
オープンしております!
その時の旬のものを一番美味しい形で提供してくれる
シェフたち。
私もお客さんとしてダイニングを訪れましたが
日常から少し離れた贅沢な空間でお料理に舌鼓を打つ…
とっても幸せな時間でした!
そして、なんと今日!
初担当のおふたりが、結婚式を迎えてから1年の記念に
ダイニングを訪れてくださったのです!
おふたりと直接お会いしたのは、新婚旅行のお土産を
手にラピスアジュールに帰ってきてくださった今年の
一月末のことでした。
久しぶりにおふたりと会い、懐かしいお話やお互いの近況を
たくさん語りました。
おふたりが私が初担当だと知りながら快く担当を任せて
くださった日のこと、お打合せの日々、そして結婚式当日の
喜びや感動。
おふたりとお話をした時間は幸せ以外の何ものでも
ありませんでした。
おふたりにとってラピスアジュールが“帰る場所”で
あること、本当にとても嬉しく思います。
私たちはおふたりが帰ってきてくださることをいつでも
お待ちしております!
またおふたりに“おかえりなさい”と伝えられる日を楽しみに。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラピスアジュール 秋山佳奈
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はウェディングプランナーの遠藤がお届け致します
暑い夏日は過ぎ去り、最近パーカーデビューをしました
朝と夜は肌寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この時期になると一段とラーメンが食べたくなります
仕事終わりのラーメンは最高です!
是非ラピスアジュールの近くにある美味しいラーメン屋さんが
あれば教えて頂きたいです
同期の秋山と一緒に行きたいと思います
ちなみに私はラーメンは断然醤油派です!
そんな私が本日お届けしたいのは・・・
お花についてです!
結婚式には欠かせないアイテムであるお花
花嫁のブーケやゲストのテーブルに飾るお花
親御様への感謝の気持ちとして花束を贈る演出など
一日の中での様々なシーンで登場するアイテムなのです
ラピスアジュールは会場の中に専属のお花屋さんがあるので
お花のお打合せもプランナーだけでなく
プロのお花屋さんと行います!
その時のトレンドや、季節に合わせたお花をご提案する事ができるので
お花にこだわりたい新郎新婦はもちろん、お花について何も分からない・・・
と不安な方にも安心していただけるようにしっかりとサポート致します。
また結婚式の当日もお花屋さんが居て下さるので
ちょっとしたブーケのお直しなどもすぐに行う事ができきます。
最高の一日を迎える為に、各部門のプロがしっかりとサポートします
お花についてご質問等ございましたらお気軽にお声がけ下さいね
ラピスアジュール 遠藤未歩(おさむ)
静岡市の結婚式場ラピスアジュールブログを
ご覧の皆様こんにちは。
本日は、厨房の野口がお届け致します。
昼間は過ごしやすい気温ですが、
朝晩冷え込んできましたね。
体調には充分気をつけてくださいね。
突然ですが、皆さんにとって
” 楽しい “っと思う幸せな時間はいつですか?
友達といるとき..
家族といるとき..
仕事をしているとき..
幸せだと思う時間は人それぞれですよね!
私も今あげた時間は楽しいっと心から思います。
その中でも、知らない土地に行って
そこに行かなければ出会わなかった方々と
なにげない会話をすることがとても幸せを感じます。
ぷらっと旅、遠く離れた場所へ行く旅行、旅をすると
自分を見つめ直すことも、新しい発見も
私にとってプラスでしかないと思うのです!!
そして改めて思うことがあります。
毎日楽しいと思えるのは、
周りの方々のおかげだと言うことです。
日々、ありがとうの感謝の言葉を
伝えられるときに沢山伝えようと。
なかなか言葉には出来ないと言う方も
いらっしゃると思います。
そんな時は、結婚式だからこそできる
ウェディングケーキで
サンクスバイトしてみませんか?
ぜひ、大切な方にありがとうの気持ちを伝えましょう!
詳しくは、ラピスアジュールスタッフに
聞いていただけたらなっと思います。
lapisazur 野口
2020年10月18日
幸せいっぱいのおふたりをご紹介します
新郎りゅうすけさん
新婦ゆうこさん
待ちわびたこの日を
どれだけ深い想く、透き通るほどの涙をもって
迎えたことでしょう
導かれたのは
心と心、つながれたのは
ご縁と幸せ。
幸せいっぱいをかみしめて
りゅうすけさんゆうこさんの
結婚式が始まります
晴れやかな秋晴れは
ふたりを祝福するように
爽やかで
揺れる木々さえふたりにそっと、寄り添う日
りゅうすけさんゆうこさんの
人前式のはじまりは、
あたたかな拍手と笑顔に溢れ
ゲストの皆様に囲まれるふたりの笑顔が
キラキラ。。
大事な過去と未来を抱き、
今をかみしめて
1歩1歩、大切な道を歩きます
誓いの言葉はおふたりの言葉で。
自分の心に、立会人のゲストの心に
しっかりと届いています
続いて
幸福の木:ガジュマル植樹のセレモニー。
このガジュマルの木は
ふたつの幹がひとつに重なっていて
とても強いパワーのあるこの木
りゅうすけさんゆうこさんも
心をひとつに…
ガジュマルの植樹も無事に整い、
人前式は結びとなります
りゅうすけさんゆうこさんの
ウェディングパーティー♩♩
ゲストの皆さまに、めいいっぱいの感謝を伝えたい!
まっすぐにゲストのことを想い、準備してきたパーティー!
りゅうすけさんはその気持ちをしっかり
ウエルカムスピーチで伝え、
あたたかな空気のなかパーティーが始まりました!
更に
おふたりのためにこだわりの美味しいお酒とお料理でおもてなしを!
りゅうすけさんゆうこさんも
ゲストと一緒に楽しみながら過ごします♩
そしてお待ちかねの
ウェディングケーキセレモニー!
「想像以上!!!」と驚きの言葉も飛び出るほど
おふたりもわっと驚く
素敵なケーキに
幸せいっぱい…ケーキカット♩
ゲストの皆さまも
おふたりの仲のいい姿を
しっかりおさめてくださいました!
リメイク入場は、
煌びやかなガーデンより
りゅうすけさんゆうこさん…
そしてスペシャルゲストと共に。
より大きな拍手がわき起こり
装いあらたなおふたりをお迎えします!
ゆうこさんのお衣裳は
挙式の際の装いとはがらりと雰囲気を変えた
ウェディングドレス。
より華やかに、素敵なお姿です♩
笑顔いっぱいのおふたりを囲み
ありがとうと
おめでとうが混ざり合う…
おふたりと共に過ごしてきた
ゲストの皆さまからお祝いの言葉をいただきながら
歩んできた道のりを振り返ります
繋がり合う心と心。
言葉なくても
ぎゅっと抱きしめる、
あなたの手のあたたかさや
身体から伝わってくるもの。
透き通る涙が
きっと想いの全てを伝えるから
きっとこれからも
最大の感謝を携えて
生きていける…
りゅうすけさんゆうこさん
ご結婚誠におめでとうございます
お式にむけて
共に歩むことができたこと
心から感謝でいっぱいです
瞬く間に駆け抜けた
結婚式という時間は
どのように刻まれたでしょうか
繋がれたご縁を
大切にするおふたりだから、、
きっとこれからの日々のなかで
昨日より今日
今日より明日が
もっとキラキラ、鮮やかになっていく…
そう想います
たくさんの優しさと
たくさんの幸せの涙を
本当にありがとうございました!!
またいつでも遊びにいらしてください!
これからも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします
幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は小林が担当させていただきます。
早速ですが、今回は結婚式でよく行われる「〇〇バイト」=「ケーキを食べさせ合いっこするイベント」について書かせていただこうと思います!
この〇〇には色々な文字が入りますが
「ファーストバイト」と言うと、耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ファーストバイトは、新郎新婦がケーキに入刀した後にお互いにそのケーキを食べさせ合いをします。
この食べさせ合い、実はちゃんと意味があるんです!
まず新郎から新婦へのファーストバイトは「食べるものに一生困らせません」
そして新婦から新郎へのファーストバイトは「美味しいごはんを作ります」
こんな意味が込められています。
こう見るとファーストバイトは、今後の生活への誓いをするような
とても意味のある素敵な演出なんです!
ただ、他にも「バイト」する演出があるのをご存じですか?
ここではその中でも人気の2つのバイトを紹介させていただきます!
1つ目は、「サンクスバイト」です!
これは、新郎新婦から親御様にケーキを食べさせるイベントのことです。
親御様には当日まで内緒のサプライズにする方もたくさんいらっしゃいます♪
「今まで美味しいごはんをありがとう」の意味もあり、
きっと親御様にとっては、感慨深い素敵なお時間になることでしょう。
2つ目は、「ラストバイト」です!
これはサンクスバイトとは反対で、ご両親から新郎新婦へケーキを食べさせるイベントのことです。
「親御様からお子様への食べ収め・養い収め」という意味もあり、
きっと親御様は昔を思い出すこともあるでしょう♪
こちらも、とても感動的なお時間を創れると思います。
今回は、「〇〇バイト」について紹介させていただきました!
皆様も結婚式を挙げる際にはぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
きっととても素敵なお時間を創ることができるはずです!
ラピスアジュール 小林
静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは秋山が担当させて頂きます。
すっかり朝夕は冷え込み、少しずつ冬の気配も感じられる
ようになった今日この頃。
お出掛けをするには気持ちの良い気候になってきましたね!
お休みの日にはカメラを携えて…なんて素敵ですよね。
今日はカメラにちなんで前撮りの魅力についてたくさん
お伝え出来たらと思います!
先日、私の担当するおふたりがラピスアジュールで
立て続けに前撮りをされました!
ひと組の方は和装で。そしてもうひと組の方は大好きなテーマパークの世界観を表現したドレスとタキシードで。
結婚式の当日には着ないけれど、最後まで迷った1着で
お写真を残したい。
当日も見に纏う、運命の1着でさらにお写真を残したい。
どちらも素敵だと思います。
そして大切な人の普段とは違った装いを見て、一緒に
素敵な写真を残すことができる…素敵ですよね!
新婦さんのあまりにも美しい姿を見て、私の口から
こぼれおちた“堪らないですねぇ…”と言うひと言。
それを聞いた彼の“いやぁ、本当に…”と返してくださった
あの言葉が私の脳裏に焼き付いて離れません。
その言葉を聞けただけでも、前撮りをしているこの時間は
価値があり、意味のあるものだと心からそう思えました。
皆さまも大切な人とそんな素敵な時間を過ごしてみたい
とは思いませんか?
前撮りにご興味のある皆さま、是非私たちにご相談
ください!
必ず一緒に素敵な一日を創ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラピスアジュール 秋山佳奈
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
こんにちは^ ^
本日は樋口が担当致します!
最近は過ごしやすい気候が続いているので
どこか遠くにお出かけしたいな〜と思うタイミングが増えましたが
なかなか派手に遊びにも行けない近頃、、、
その欲をお料理にぶつけています!(笑)
と言ってもそんなに大したものは作れないのですが、、、
「次は何を作ろうかな〜♪」と
レシピサイトを見ている時がワクワクします^ ^
初めてのお料理を作っている時はもちろんワクワクしますが、
同時に「上手に作れるかなぁ」と不安も伴います。
何事も 初めて は緊張しますよね!!
結婚式も多くの方は初めての事だと思います。
特に結婚式は当日までカタチとして見ることのできないものです。
様々な期待と不安が交錯する特別な日ですよね!!
そのような日だからこそ
ラピスアジュールでは専属のウェディングプランナーが
会場見学の日から結婚式当日まで
しっかりと一組一組、お一人お一人と向き合い
丁寧にサポートさせていただいています!
どんな些細なことでも構いません
結婚式以外のお悩みも相談してください^ ^
担当ウェディングプランナーが全て受け止めます!
“期間限定の親友”として
2人3脚で結婚式に向けて駆け抜けましょう♪
最後まで読んでいただきましてありがとうございます!
樋口 佳夏
皆様、こんばんは。田中です。
皆様はもう、「Go To Eat」利用しましたか?
9月にグランドオープンしたラピスアジュールのレストランも
Go To Eatの加盟店舗です。
グランドオープンから約2か月、たくさんのお客様にお越しいただき、
感謝の気持ちで一杯です。
ラピスアジュール、もしくはブラスグループで挙式を挙げてくださった方だけでなく、
たまたまレストラン情報を見つけてご予約いただいた方もたくさんいらっしゃいます。
皆様も、ぜひ
Go To EatでGo to Lapis Azurしましょう!!
田中
本日も静岡の結婚式場ラピスアジュールで素敵な結婚式がありました
新郎 ふみやさん
新婦 あいさん
何度も試行錯誤して迎えた結婚式
今まで支えてくださったゲストの皆様との大切な時間を過ごします
おふたりの1日は
ファーストミートから始まります
笑顔が素敵なおふたり
とても和やかなひとときとなりました
1番最初に晴れ姿を見ていただきたいのは やはりご家族の皆様
親御様への感謝の気持ちをしっかりと伝えることができ
思わず涙くんでしまうような温かい時間となりました
おふたりの選んだ挙式は「教会式」
いつものメンバーにブライズメイドをお願いします
挙式に必要なリングや証明書
ゆっくりとおふたりの元へ届けていただだきます
今まで一緒に過ごしてきた想い出や
やっと迎えることのできた結婚式
たくさんの気持ちが重なり思わず涙が溢れました
ブライズメイドを務めてくださったご友人に
ブーケのプレゼント
ずっと前からの約束が今果たされます
そんな暖かな気持ちになる
素敵な時間を過ごすことが出来ました
披露宴は楽しい雰囲気で進んでいきます!
写真タイムはおふたりと一緒に…
ご家族からご親族、ご友人もとても楽しんでいただけました
そして おふたりこだわりのケーキイベント!
準備期間が長くなった分 たくさん考えて悩んで
やっと完成したケーキです!
お越しくださったゲストが楽しんでいただけるよう
心を込めて1からデザインしました
サプライズバイトでお母様にケーキを
今までありがとう
そんな想いをケーキに乗せて1口
ゲストの皆様の中で1番に食べていただきます
おふたりの気持ち通り
当日はとっても盛り上がった時間となりました!!
ご中座の後はお色直しをして登場です
空へランタンを飛ばして
ガーデンから素敵なライトアップを背に盛り上がる入場となりました!
披露宴の後半はゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝えつつ
あいさんのご友人からの余興で祝福していただきます
ふみやさんにはサプライズで
あいさんもダンス!!
会場が一体となり 最高の盛り上がりをみせました!
余興の皆様も何度も確認と練習をしていただき
集大成を披露してくださいました
とっても楽しく面白く 心の伝わる余興でした!!
最後の結びには
あいさんのご家族からのサプライズでお手紙が届きます
ずっとそばで一緒に成長し たくさんの想いを共有しました
「大好きなあいへ」
文字のひとつひとつに大きな愛情を感じるお手紙でした
結びには
あいさんからご家族への手紙
そして 記念品の贈呈です
門出はライトアップのガーデンへ
大切な皆様に囲まれて たくさんの祝福を受けて
改めて 2人一緒に歩んでいく 1歩を踏み出しました
ふみやさん あいさん
本日は誠におめでとうございます!
とても楽しくて感動する素敵な1日でした
一緒に過ごすことができ 本当に嬉しいです!
これからどんなこともおふたりなら乗り越えていけると思います
またラピスアジュールにも遊びに来てください!
本当におめでとうございます!!
生田萌奈実