こんにちは!
今日も富士山が綺麗に見えるラピスアジュール開業準備室です。
突然ですが…
ここで自己紹介をさせて頂きます!!
先日、若山支配人が新メンバー加入ブログを書いてくださりましたが、
1月から新たにラピスアジュールに新メンバーとして仲間入りしました、
渡邉 彩(わたなべ あや)と申します!!
わたなべなので、ぜひ「なべちゃん」と呼んでくださいね。
ラピスアジュールに来る前は、岐阜羽島にある姉妹店、
ヴェールノアールという店舗で働いておりました。
岐阜から静岡へ、大移動です!
もうすでにお会いさせていただいたお客様もいらっしゃいますが、
2月上旬くらいまでにお会いできたお客様には岐阜のお店のレア名刺でご挨拶させて頂きますね^^
実は、私、出身が東京なのです。
ですが東京といっても、東京の端っこ、
東久留米市という田舎に住んでおりました。
東京で23年間生活していた私が、なぜ東海地方でお仕事をすることになったのか…
理由は、この本を読んだからなんです。
「ウェディングプランナーになりたいきみへ」
たまたま本屋さんでこの本見つけ読んだことで、
ウェディングプランナーという仕事と、このブラスという会社に魅かれて、
入社することを決意しました。
この本に出会わなければ、このラピスアジュールで働くことも、
たくさんのお客様と出会うこともなかったと思うと、
この本がくれた影響力は本当に大きかったんだなと思います。
「ウェディングプランナーになりたいきみへ」は、
プランナーになりたい人だけではなく、
これから結婚を考えている人、
良い結婚式がしたいと思っている人にもぜひ読んで頂きたいです。
私たちが創る「良い結婚式」とはどういうことなのか、
分かって頂けると思います。
読んでいただけたら、もしかしたらウェディングプランナーになりたくなるかも…☆
ということで、私のウェディングプランナーになったきっかけをお話しさせていただきました!!
これからはラピスアジュールで、出会った皆さんを笑顔にできるよう、頑張ります。
一緒に心に残る一日を創っていきましょう。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
富士山の大きさに圧倒された渡邉がお送りいたしました^^
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは
2014年初登場、年女、山上です
午年です 今年もつっぱしっていきたいと思います
新年初めてのブログ
年末実家へ帰省した時のことを少し書きたいと思います
年末は先日のブログでも書いた通り実家へ帰りました
久しぶりに家族全員で食卓を囲んでご飯・・・
10年くらい前はあたりまえの光景でしたが
今では年に1、2回―――
年末にみんなでカニを食べながら昔の事を思い出しました
朝が大の苦手な私 いつも母に怒られて毎朝起床
「なんでもっと早く起こしてくれんかったの!」
と逆ギレをし 朝が始まります
毎日あたりまえのように姉とはケンカ
服を勝手に着たとか 何かを使ったとか
本当にくだらないことで1日1回はケンカをしました
(離れて暮らすようになってからはとっても仲良しです^^)
常に無口な父ですが朝はもっと無口・・・
私 「おはよ~」
父 「ん」
という感じで一文字で済みます
私はなぜか父が嫌い!という年頃の女の子が抱く
反抗期のような時期がなく、ずっと父が大好きでした
同じコップで飲み物を飲んだり
父の箸であ~んとしてもらったり
年頃の女の子が嫌がりそうなことも
”みんな なんでなのかな~”と思っていました
そして父のような人と結婚したいと本当に思っていました
(もちろん今もです^^)
そんな懐かしい光景を思い出しながら
年末家族と過ごしました
10年前に思っていた”あたりまえ”
ふと気が付くとそれはあたりまえではなくなっていました
それを振り返るとすごく寂しい気持ちになりましたが
大人になっているってことだな~
とつくづく感じました
私は今 自分の夢であった大好きな仕事を
やりがいを感じて しています
その夢をずっと応援してきてくれた、
そして今も応援してくれている家族に感謝をして
これからたくさんの新郎新婦さんを幸せにしていくことが
私の幸せであり 親孝行にもなるかな と思います
年末のお休みで より一層
ラピスアジュールでの結婚式が楽しみになりました
本日もありがとうございます
年末のお休みで毎日お酒を飲み続けました 山上でした
PS.雪はちょっと積もっていました^^
皆さん明けましておめでとうございます!
2014年初登場です!菅原です!!
2014年、私の目標は「痩せる!」です。笑
なんとも1年の目標にするには小さいように思います。笑
仕事に関しては、いよいよラピスアジュールがオープンする
記念の年にもなります!
きっと僕たちにとって、そして、僕たちに任せて下さった方にとっても
忘れられない思い出の年になると想います。
今年は、「一組一組全力で向き合う」
たくさん大変なこともあるかと思いますが、
それ以上の喜びと感動が2014年には待っています。
今からその日が楽しみでなりません。
楽しみといえば、
最近ようやく一人晩酌の楽しみを少しわかってきたように思います。
(痩せるといっておいて真逆なんですが)
その日一日を振り返りながら飲む一杯は
やっぱり格別です!!
ちなみに上記写真はビールがおいしくなるグラスと
缶ビールもみるみるおいしくなる注ぎ口を頂いたので
愛用させていただいております。
「一日一杯」
今年のもう一つの目標です。
菅原 祥友
こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
先日の2014年初の全体会議にて
ラピスアジュールの新メンバーが発表されました!
とは言え、サプライズとかではないですが・・・
そのメンバーが早速、
本日出勤いたしました!
なんと私との2人出勤!
初日から私と一緒で大丈夫だっただろうか?
時計ばかり気にしていなかったろうか?
勝手にネガティブに考えてしまったり・・・笑
決してそんな事を思う子ではありません!
もちろん私もミスターポジティブです!
後日皆様にも紹介させていただきます!
ご期待ください!昨日は2014年初蹴りでした
身体が思うようには動かないことに
いち早く気づきましたので無理はしません若山でした
ありがとうございます
こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします
今日が営業2日目
新年を迎えましたが、これと言って変化もなく、
いつもと変わらぬ仲間に感謝!
今年もよろしくお願いします
今日の夕方ごろ、
大切な新郎新婦さんが、突如ご来館!!!
「挨拶行ってきましたー!OKでしたー」と新郎さん
そんな大事な日に
私たちに直接顔を出してくださいました!
なんと報告までも!
本当におめでとうございます!
これからおふたりは新居を探し、籍を入れます
そして結婚式の準備に取り掛かります
「逢いたかったー」と言ってくださった新婦さん
必ずいい結婚式をします
これからも永い永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします!
今日横顔がかっこいいといわれ、
かなり浮かれております若山でした
こんばんは、二夜連続若山が登場させていただきます
よろしくお願いいたします
本日で2013年、仕事納めとなりました!
8月からお世話になった開業準備室を
感謝の気持ちを込め、
みんなで隅々まで掃除をしました!
新年に向け、スカッと晴れた気分です!
2014年もいい年になりますように・・・
2013年8月10日から開業準備室がOPENし、
たくさんの方々と出逢わせていただきました
新郎新婦のおふたり、一緒に結婚式を創っていくパートナーさん
サービススタッフのPJ達にも・・・
ラピスアジュールに足を運んでくださって
本当にありがとうございます
1からチームを作っていくことで
今まで以上に仲間の大切さを感じました
ありがとう!
~いい結婚式をする~
それが私たちの合言葉
たった一言の中に
たくさんの想いが込められている言葉・・・
1人でも多くの人に伝えたい
伝えられるように2014年も
スタッフ一同、精一杯頑張っていきたいと思います!
これからもどうぞよろしくお願いいたします
若山
※2013年12月27日~2014年1月3日まで
誠に勝手ながら年末年始休暇を頂きます
よろしくお願いいたします
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは^^
本日のブログは山上がお送りいたします ♪~
12月23日・・・
クリスマスイブイブです!
そんな本日のブログは年末の事について
書きたいと思います
年越しは毎年のごとく
地元の友人が私の実家へ来ます
高校時代は10人が私の実家へ集まり
みんなで年越しをしました
大学へ行ったり就職をしたり・・・
だんだん10人で集まることが難しくなりました
でも来れるメンバーで毎年越しています
実家を出てもう5年ほど経ちますが
毎年みんなが私の実家に来てくれることは
本当に嬉しいことです
そして毎年布団をたくさん敷いて待っていてくれる母にも
毎年みんなで飲む梅酒を作って待っていてくれる父にも
感謝です
就職して3年目―――
そろそろ結婚の話も聞きたいですが
誰1人としてそんな話はでません 笑
これからもできるかぎりみんなで
私の実家で年越しをしたいと思います
本日もありがとうございます
実家のワンちゃん元気かな? 山上でした