ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いします。


出逢いは私が新入社員の頃でした。。。

まだ何もわからない私に
大切な結婚式の一日を任せてくださいましたおふたりです!


そんなおふたりとは出逢ってから今日まで約5年、
私が異動するたびにその店舗に遊びに来てくれました!
そしてラピスアジュール準備室にも来てくださいました!
本当にありがとうございます


ブログも見てくれています

何度も一緒にご飯を食べに行きました

遂に新居に誘っていただきました!


タクマさん、ヒロコさん、リクくん
夏ごろを目指して遊びに行かせていただきます!
ご迷惑はおかけいたしませんので
どうぞよろしくお願いします。


新入社員の頃から少しは成長してるオーラは出ていましたかね?笑

静岡と三重で今までよりも
更に遠くにはなってしまいましたが
これからもずっとよろしくお願いします。

そしてラピスアジュールが完成しましたら
必ず遊びに来てくださいね!

お待ちしております!

今日はお気をつけてかえってくださいね。   若山


DSC01417



ラピスアジュールブログをご覧の皆様!
こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝えいたします。

5月に入り、暖かい日が続いてきました
皆様はいかがおすごしでしょうか?


ラピスアジュールも新入社員が入り、
とても賑やかな会場へとなってまいりました


初めは3人で始まった準備室も
今では、メンバーも12人と大所帯になってまいりました。

初めは広く感じたこの準備室も
いい意味で狭さを感じれるようになってきました



僕たちは「ウェディングプランナー」・「厨房スタッフ」を職業として
たくさんの新郎新婦のお手伝いをさせていただいています。
人生の中で仕事をしている時間が大半を占めていて、
仕事が充実していて、楽しい!と思えるかどうかで
人生を楽しく過ごせているかどうかが個人的にはわかると思うんです!



今、僕は楽しいです!



ただ、この一言につきます


今は単身静岡に来て
家族よりも、友人よりも多くの時間を共に過ごしている
このメンバーを僕は本当に誇りに思います

これだけ一緒に過ごしていると
もう家族同然に思えてきてしまうんです



~共に喜び、共に悩み、時には共に涙する~ 



そうして色んな時間を共有することで
このメンバーが本当に素敵なんだと日に日に思っていきます



私達株式会社ブラスは「大家族主義」をモットーにしています


家族のような絆もあり、それぞれが「結婚式屋」というプライドもある



だからこそ、時には色んな意見が飛び交うこともあります
でも、その時間も僕は、
「こうやって素直な気持ちを伝えられるっていいな」



そう思うんです




会場完成までいよいよ1か月をきりました!
今はオープンに向けて、全員がラストスパートに励んでいます

このメンバーでオープンを迎えられることが本当に楽しみです




絶対に最幸の結婚式にしてみせます!

絶対に最高の思い出にしてみせます!



このメンバーなら自信を持って皆さんに伝えられます!
皆さんにラピスアジュールを見て頂ける日が楽しみです☆










Lapis Azur
菅原 祥友




PS.最近ラピスアジュールで流行りつつある「がんちょんコンビ」
詳細は是非お越しいただいた際に聞いてみてください




DSC01360













ラピスアジュール スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは!

本日は、4月よりラピスアジュールに仲間入りをいたしました新入社員が
皆様へ ご挨拶をさせていただきたいと思います!


◇菊池 麻衣 (きくちゃん)

DSC01408












静岡出身です!地元トークで盛り上がりましょう☆
趣味は…趣味をみつけること^^
面白いこと 楽しいこと…たくさん教えてくださいっ!



◇赤阪 桃子(もっぴー・もも)

DSC01403













きときと(=いきの良い)富山出身で
私の喋りは『えせ関西弁』らしいです。笑
Disneyとリラックマが大好きです!
ぜひ!語り合いましょう♪♪



◇鈴木 大翔(だいしょう)

DSC01409





















僕だけあだ名がまだないんです。泣
皆様でつけてください!!

出身はお隣にある愛知県です。

こう見えて、夏はキャンプ・バーベキュー・海水浴
冬はスノーボードをするなどアウトドア派です!!

今年は・・・・・・新しくサーフィンを始めたい!!!
でもまだやったことがないので師匠を募集でござる!!

スポーツや漫画も好きです。

これから少しずつブログにも登場するのでよろしくお願いします。






以上 新入社員のご挨拶でした!

ご来館されたときは3人で習いたての名刺交換を披露させていただきます!!



まだ紹介できていない厨房メンバーが2人いるので 後日紹介しますね♪♪





最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

本日は きくちゃん・もも・だいしょう がお送りいたしました!


こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします


先日の定休日に何カ月ぶりでしょうか?
大好きなフットサルをやってきました!

静岡から名古屋まで行き、
他の結婚式場さんだったり、指輪屋さんだったり、イベント会社のチームもありました!
当日知ったのですが、大会でした!

たくさんのかたとの交流ができる場で
熱く体をぶつけ合い、男と男の勝負です!
とは言え、チームには女性プレイヤーもいますので
とてつもなく激しいものではございません!


そんな中、1試合1試合やっていく中で
じわじわと身体の重さを感じました・・・
足がついていかず、前に転びました

小学校の時におやじが張り切って徒競走に出て転んだ姿を思い出しました!


最近は明らかに運動不足でした。
これかrまおフットサルが楽しく続けられるように
少しずつ身体を動かしていこうと思います!

今はフットサル後にそのままダブルブッキングした野球の影響もあり
足の調子があまりよくありません。
治り次第、頑張っていこうと思います!

みなさまもケガだけにはお気を付けください。


写真






結果はなんと・・・優勝でした!
ありがとうございます!

GWに入り、気合いが入ります!若山でした。


ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝えします!


昨日今日と、とても暖かい日が続きましたね♪
今日の朝もとても気持ちがいい朝でした!


そんな朝にラピスアジュールメンバーで朝礼をし、
その後は毎回恒例の全員で会場(準備室)のお掃除!


僕たち株式会社ブラスの会場は、必ず自分たちの会場を
自分たちで綺麗にしていきます!


会場を見に来たお客様に自信を持ってご案内していくには
自分たちが会場のことをよく知らなければいけません
毎日掃除することにより、会場の細かなところまで
全スタッフが見ることができるんです♪


そして、自分で掃除をすることで
もっと、もっと会場への愛着が湧いてきます☆
今はまだ開業準備室ですが、ここもお客様をお招きする大切な場所です☆
その精神を忘れずに今日も僕たちはお掃除をします!


今日はいつもより少し入念に!!



DSC_0218新入社員「大翔P」がエントランスを

入念にデッキブラシで磨いています!



力を込めてせっせっと磨いたら・・・










DSC_0217













見事エントランスをピカピカに☆








お掃除だけでなく会場の飾り付けも大事なお仕事!




DSC_0220















きくちゃん「菊池P」も会場の飾り付けに力を入れました☆







今日もラピスアジュールはピカピカです!
いつもこのまま、綺麗な会場で
皆様のご来館をお待ちしております!!



菅原 祥友

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は岩本がお送りいたします(*^^*)!





花粉がまだまだ飛び交うこの季節…

皆様、いかがお過ごしでしょうか?



私事ですが今年に入り、花粉症になってしまいました(>_<)


例年よりもティッシュの消費量が激しく増加(笑)



花粉に悩まされずにいい日が早く来ないかなと

思っている今日この頃です…








そんな中!!


皆様におすすめのものがあるのです(*^^*)!


じゃん!こちらです♪



DSC01316













【Cubic Tissue】です☆!



可愛いデザインで車やお家など

ちょっとしたスペースにも置けるティッシュです♪





今、ラピスアジュールのサロンにも飾っているので

ぜひ手にとって見てくださいね♪



結婚式のお見送りの品、プチギフトにはもってこいですよ(*^^*)!





気になる方はスタッフに聞いてみてくださいね♪





最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

本日は岩本がお送りいたしました^^♪


ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは(*^^*)

本日は岩本がお送りいたします!





ラピスアジュールでは毎日朝礼から始まります^^!


元気な挨拶から始まり、一日の予定を確認します!

そして【ブラスラブ】というクレドカードを読み、

どういうことを大切にして一日過ごすか

ひとりひとりが想いを語ります





ブラスラブは18項目の基本から成り立っています*


どれも当たり前に感じるようなことですが

とても大切なことが書いてあります!




ちなみに今日のブラスラブは

13.パートナーを大切にします
   売る立場と買う立場は
   対等なのです

でした!



私たちは例えばお衣装やさんやお花屋さん、
メイクさん、カメラマンさん、ビデオマンさんなど、

一緒に結婚式を創ってくださる方々を

【業者さん】ではなく【パートナーさん】と呼んでいます。


立場が対等だからこそ

素直に意見が言い合え、より良い結婚式にできるのだと思います。




私も今までの結婚式では

たくさんのパートナーさんに支えていただきました!

パートナーさんのお力添えがあるからこそ

いい結婚式が創れるのです*




最近、ラピスアジュールには

たくさんのパートナーさんが挨拶に来てくださいます!




これからもパートナーさん方と協力し、

もっともっといい結婚式を創っていきたいと思います!



パートナーの皆様、

これからもどうぞよろしくお願いいたします^^!










ブラスの基本である【ブラスラブ】


これからもずっと大切にしていきたいと思います!





それから今日は朝礼の時に

お客様からいただいたクッキーをみんなで

おいしくいただきました♪

DSC01288












本当にありがとうございました^^!



周りの方々への感謝の気持ちを忘れず

これからもみんなで最高の結婚式を創っていきます!!





最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

本日は岩本がお送りいたしました!




ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは^^
本日は山上がお届けいたします♪~

明日はラピスアジュール全員で
目標を書きたいと思います!


半紙に筆で・・・
何年振りでしょうか!
先日さんまさんが墨汁を買ってきてくれました


本当は年明けに書くはずがずるずると
ここまで来てしまいましたが・・・笑

新入社員も入ってきて新たなけじめということで
みんなで目標を書くことにしました♪

DSC01281

この写真の私の持っているものですが
特に持つアイテムがなかったため
なんとなくもっている謎の鉢。
なんでしょうか 笑


今はいかに短く書いて深い内容にするか
すごく考え中の山上でした



************************

明日、4月21日(月)は社内研修の為15:00~臨時休業とさせていただきます
次回営業日は4月24日(木)12:00~でございます
よろしくお願いいたします

************************


ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは(*^^*)!

本日は岩本がお送りいたします!




最近、研修期間を終えた新入社員が店舗に出勤するようになりました(*^^*)♪


ラピスアジュールは今まで以上に

笑顔溢れるにぎやかな会場になりました(//▽//)♪







厨房メンバーのまるちゃん・みーちゃんは
ラピスアジュールにまだ厨房がないので

姉妹店で一生懸命頑張っています!




プランナーメンバーのだいしょう・もも・きくちゃんは

ラピスアジュールにいらっしゃるお客様や

パートナーさんと名刺交換させていただいています!




すごく元気のいい3人です!勢いがあります!

ぜひ皆様も覚えてあげてくださいね♪

どうぞよろしくお願いいたします!











そんな3人を見ていると1年前を思い出しました(*^^*)




たくさんのお客様やパートナーさんにご挨拶させていただいて

次回あった時に覚えてくださっていることが本当に嬉しかったですし

こんなにもたくさんの人が携わってくださって

結婚式ができるんだなと思ったことを思い出しました!







今年で2年目になりますが、私も初心を忘れず

がむしゃらに頑張りたいと思います!!




改めてこれからもよろしくお願いいたします!



最後までご覧いただき、ありがとうございます!

本日は岩本がお送りいたしました(*^^*)




ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは!
久々登場の山上がお届けいたします♪~

本日から新入社員3名が研修を終えてひと回り大きくなり
ラピスアジュールに帰ってきました^^


そんな中・・・・・・

なんと!!!

スペシャルゲストが!!!

姉妹店のミエルクローチェより
もっちさんこと藤本副支配人が遊びに来てくださいました♪

私がブラスに入社して最初の配属先がミエルクローチェでした
もっちさんには感謝してもしきれないくらい
本当に本当にお世話になっていたので
久しぶりに会えてすごく懐かしく、嬉しかったです^^

DSC01248

写真で見ていただいてわかるとおり
もっちさんるんるんでご来館です♪
私たちラピスアジュールスタッフは
クラッカーやマラカスなどで盛大にお出迎えいたしました!


もっちさんもミエルクローチェのオープニングスタッフとして
私たちと同じ立場でご案内をされていたので
たくさんのお話を聞きながら建物の見学にも行ってきました♪
とても短い時間ではありましたが
もっちさんが大好きということを再認識しながらお見送りいたしました^^


DSC01254


差し入れの美味しいシュークリームも一瞬でなくなりました^^
もっちさん、ありがとうございます♪
三重からはすごくすごく遠いですがまたぜひ遊びに来てくださいね☆



何年経ってもお客様と一緒に笑って涙する
もっちさんのようなプランナーであり続けたいと思う山上でした