ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

秋晴れの好スタートで迎えた3連休初日
一組のカップルが誕生しました

新郎 あつしさん
新婦 なおみさん

DSCN4023_R

愛知と静岡での遠距離恋愛を経て
今日を迎えます

週に1回しかない
限られたおふたりの時間で
一生懸命準備をされてきました

おふたりのお写真撮影が始まる前から
お母様を見て そして娘さんを見て
感極まって涙される なおみさんとお母様
そんな温かな時間からスタートしました

受付でお配りしていた
メッセージが書けるパズル
皆様からの祝福のお言葉が
ぎっしり詰まっていましたね

そのパズルのラストのピースは
人前式の中で立会人の方に
はめていただき 見事完成!

立会人である
おふたりと同じ会社の先輩方は
おふたりの交際スタートから
今日までを見届けてこられた方々でした

そしてガーデンでは
あつしさんの地元である
愛知では有名なあのイベント!

そう!お菓子まき!!
約160個のお菓子を
全力で投げていただきました!
後半はクタクタでしたね笑

披露宴は和やかにスタートし
中盤には おふたりと
なおみさんの大好きなキャラクターの
お人形が乗ったケーキが登場★

そっくりすぎるお人形たちに
おふたりも驚きの表情(*^^*)

そこから仲良く
食べさせあっていただきました!

お色直しでは
ガーデンいっぱいに並べたキャンドル
そして木々に張りめぐらせた
ゴールド×ピンクのLEDの中
装い新たにご入場★

DSCN4066_R

ネイビー×ピンクの
なおみさんのドレスが映えます!

そして待ちに待ったご余興!
ラピスメンバーも思わず
「今度の余興あれやろ!」
と言うほどクオリティの高い
仕上がりでした(*^^*)

あつしさん なおみさん

1年とちょっと
本当にあっという間でしたね

最初は5,6月での結婚式を
お考えだったはずが
最終的に11月 それも
私の一言で今日という日に
決めてくださいました

記念日を一緒迎えることができ
それもおふたりを一番近くで
祝福させていただき
本当に私は幸せものです
ありがとうございます!

初回のお打合せから
横につかせていただいていた美帆も
「ほんとにあっという間で寂しい」
そう言っていました
誰よりも先に美帆が
泣いていましたよね…笑

これからはなかなか
お会いする機会が減りますが
美帆と そしてさんまさんと
ラピスで待っています!
いつでも遊びにきてください!

ちゃんとマンゴージュースを
ストックしておきます!笑

本当におめでとうございます!!

今日という日がおふたりにとって
最幸の“1ピース”でありますように・・・

DSCN4083_R

おふたりの担当 もも


本日も素敵なカップルが誕生致しました!!

こうすけさんとみかさんです!!

DSCN3867_R


新婦みかさんは菊池プランナーの同級生で、

ゲストの中にも同級生の方が数多くご列席をされていました。


僕は出身が愛知なので、中々知り合いが列席することはなく

うらやましい限りです!!





おふたりの式はフラワーシャワーではなく、

みかさんのお母様お手製のペーパーシャワーでおふたりをお祝いします。



DSCN3873_R


おふたりともとっても幸せそうな笑顔です♪♪



披露宴でもおふたりの笑顔は勢いを増していきます。

OPENキッチンや写真タイムなど見逃せない場面が続いていきます!!



そしてケーキ入刀では、生花のバラをあしらった二段のケーキが登場です。

DSCN3925_R


入刀時、この表情が素敵過ぎます!!

ずっと見ていられます!!



ここでみかさんはカラードレスへとお着替えへ行きたいところですが、

中座をしたみかさんは敵の策略により捕らわれの身になってしまいます。



これから一体何が起こるのか、

ゲストの皆様も固唾をのんで見守ってくださいます。




「 1人で助けに来い 」と命じられるこうすけさん。



おふたりのお色直しは一筋縄ではいきそうにありません。





着替えを済ませ、神妙な面持ちでこうすけさんがおひとりで入場をします。

カーテンが開くとそこには敵とみかさんの姿が・・・



みかさんを取り戻すために出された課題は「 刺客と戦って勝つこと 」

「体力」「体幹」「筋力」の3本勝負で競います。




DSCN3970_R



全ての勝負でこうすけさんが勝利をし、無事みかさんを助け出しました!!



こうすけさんがみかさんをお姫様抱っこしたシーンではゲストの皆様から

「お~~~!!」という声で沸きました!!


僕達も御手伝いをさせて頂きありがとうございました!!






こうすけさん、みかさん本当におめでとうございます。

おふたりと出会ってからあっという間に当日を迎えてしまいました。



僕自身、おふたりの結婚式がとても楽しみでした。

でも終わってしまうのはやっぱりどこか寂しいですね。



おふたりの担当を任せて頂いた僕は幸せ者です。

僕と出会って下さりありがとうございました。




またいつでも帰ってきてください!!

DSCN3962_R



今回は敵役のさんまさんとの4ショットを載せさせて頂きます!!


鈴木大翔

ラピスアジュールブログをご覧のみなさま こんにちは!

本日はよしっちょが担当致します^^


突然ですが質問です!!!

みなさまが考える結婚式において大事なものとは何だと思いますか?



私はチームワークだと思います

結婚式をするにあたって様々な役割があります

おふたりの1番近い存在の 担当プランナー
担当をサポートする サブプランナー
結婚式の雰囲気作りをする BGM&照明係
円滑に結婚式を進める 司会者さん
美味しいお料理を作ってくれる 厨房さん
そのお料理を最高の状態で提供する PJさん(アルバイト)

細かく言えばまだまだ役割はありますが

この中の1つでも欠けると結婚式は成り立たなくなってしまいます

自分ではできないことは誰かにお願いしたり

アイコンタクトでタイミングを合わせたり

チームワークは大切だと思います!!!!

そのチームワークを強めている時間が平日にあります


それは….昼食の時間です^^

私たちは平日の昼食は厨房にてみんなで食べます!

厨房さんが毎日温かいまかないを作ってくださるんです♪♪♪

私はこの時間が楽しみで仕方ありません!!!!!

本日はなんと!舛屋料理長作のまかないだったのです!!!

DSCN3834_R

みんなのテンションがふりきって大変でした(笑)

ふわふわハンバーグ
生春巻き2種
白菜のポタージュ
パエリア

という一人暮らしでは絶対に食べることができない豪華なメニューでした!!

とっっってもおいしくいただきました♪

舛屋料理長ありがとうございました♪



ラピスアジュールは1日2組限定で

午前・午後で貸切りの会場なので私たちスタッフも貸切りです^^

日頃から強めているチームワークで

プランナー、厨房さん、PJさん全員で結婚式を創ります

これからもチームラピスアジュールで頑張っていきますので

どうぞよろしくお願いいたします!!!!!


樋口 佳夏

11月15日

新郎カツヤさん
新婦リエさん

DSCN3832_R

おふたりのテーマ

『DRESSING WEDDING』

そうです!あの食卓の野菜を美味しく彩る
あのドレッシングです!!

なぜこのテーマにしたかは、ふたつの理由からです♪

ひとつは、
新婦のリエさんがドレッシングをつくっている会社でお勤めでいらっしゃること

もうひとつは、
色んなお野菜をおいしく彩るドレッシングのように
この一日をたくさんの喜びで彩りたいという想いからです

おふたりらしさを散りばめた一日
皆様にご紹介します!!

和やかな挙式の中でのリングの交換

大切なリングは、ある形でおふたりのもとへ届けられました

033_R

プカプカ浮かぶ風船にのって、ゲストの皆様からおふたりのもとへ

とっても優しい雰囲気の中で、無事におふたりのもとへ到着!

想いの交換になりました♪

挙式がおわると、パーティーのスタートです!!

パーティーの始まりは、
この日のテーマ、『DRESSING』の演出から♪

シェフのメニュー紹介の後、
『みなさま、こちらの映像をご覧ください!』で
会場がいきなり真っ暗になります!

会場は何が起こるのかそわそわ、どきどき。

すると、、、流れた映像は、、

リエさんが勤める会社で作られている
皆様がご存知のあの有名なドレッシングのCM!!!

約20秒のCMが終わると、音楽が流れ、
会場スタッフがドレッシングをポケットから取り出し、
おもむろに高く掲げます!

そして、そのままオープンキッチン!!!!

168_R

なんとそこには大量のドレッシングを持った
カツヤさんが登場!!!コック姿でバッチリ決めていただきました!!

カツヤさん、コック姿お似合いでしたよ!!

そのままDRESSINGサーブ!!
ゲストにプレゼントしていただきました♪♪
この瞬間会場はドレッシング一色!!
司会者のまつのさんも司会台に自身で持ち込まれたドレッシングを
たくさん並べてくれてました!(笑)

まつのさんも、わたしもドレッシングリピートさせていただきますね(笑)

おふたりのウェディングケーキもとっても素敵!!!

 

253_R

ケーキを作ってくれたぬまっちさんと一緒に♪♪
おふたり喜んでくれて、ぬまっちさんもわたしも嬉しかったです!!

そして、リメイク入場!!!

ナイトウェディング、お二人のご登場は幻想的に・・・

315_R

この日はなんと、料理長のますやさんが
この演出のお手伝い、ドライアイスをまぜまぜしてくれました!!!(笑)
料理長!!!ありがとうございます!!!

シェフのパワーなのか、
史上最強にドライアイスのもくもくが迫力ありました!!(笑)
イリュージョン・・・

わたくし・・・一瞬おふたりを見失い、探しました(笑)

こんなにも多くのモクモクに包まれることはそうそう無いと思います!
いかがでしたでしょうか??^^

そして、最後は、、

カツヤさんからリエさんに
感謝の表彰状

331_R

挙式数日前、カツヤさんから連絡がありました。

『リエに感謝を伝えたいんです。

感謝の表彰状を考えています。お時間作ってもらえませんか? 』

『わかりました!!もちろんです!!』

そんな中やりとりが始まったものの、
リエさんにばれないように、、なんとか1人で打合せにくる口実をつくろうと
何度かトライされましたが、全てうまくいきませんでしたね(笑)

わたしは気付いていました。あの一言が合図であったと(笑)

でも、リエさんにバレずに当日を迎えられて良かったです!

皆様の前でしっかり言葉にされるカツヤさん。

358_R
359_R

結婚式は、いろんな想いの中、準備が進められます。

『いつも、ありがとう。』

この気持ちは、
当日だからこそ伝えられるものなんですよね。

この瞬間に立ち合わせていただいて、
実感しました。

お二人との出逢いから当日まで、あっという間でした!
心優しいお二人の結婚式を一緒に作ることができて、嬉しかったです!!

夜の打合せで、おにぎりを差し入れで持ってきてくださったお二人。

いつものおにぎりよりも、何十倍も美味しく感じました!!(笑)
いつも優しくお気遣いいただき、ありがとうございます♪♪

また、いつでも遊びにきてくださいね!!

ずっとずっと、お幸せに♪♪

432_R

ラピスアジュール 馬場友里恵

ラピスアジュールブログをご覧の皆さま、こんばんは
本日のブログは若山が担当させていただきます!

本日もラピスアジュールでは1組の幸せなカップルが誕生いたしました!
職場で出逢い、今日という運命の日を迎えることになりました!
とにかくお2人とも優しさに溢れております
こうへいさんとさきさん!
DSCN3800_R

1週間前から天気だけを心配していたら
準備が意外や意外・・・
ラストスパートは素晴らしかったです!笑


そんなお天気は当日の挙式1時間前
雨もやみ、思い描いた演出もすべてガーデンでできましたね!
やはり私はくもりプランナーのようです!笑


そしてさきさんの「夢」

とにかく高いウエディングケーキの登場です!

高すぎて私もビックリです!

無事、夢のウエディングケーキにナイフを入れて
おふたりの食べさせ合いっこも見守ることができてよかったです。
DSCN3807_R

DSCN3813_R


お色直し入場ではシャボン玉の量はいかがでしたか?
何回もシャッターを押したのですが
おふたりの顔がシャボン玉と重なってしまい
なかなかおふたりの顔をとらえることができませんでした。。。
DSCN3818_R


クイズ大会の問題もバッチリでしたね!
ゲストの皆さまに支えられ大盛り上がりでした!
ありがとうございます


こうへいさん、さきさん
いつも遅い時間からの打ち合わせありがとうございました!
おいそがしいとは思いますが
たまには遊びに来てくださいね!
これからもよろしくお願いします!
DSCN3815_R

若山

ラピスアジュールブログをご覧の皆様
本日もご覧いただきありがとうございます!


本日の主役は
同じ職場で出逢われた
優しい紳士 こうたろうさんと
背が高くて笑顔が素敵な あやかさんです!


挙式は教会式でした*

こうたろうさんのご入場後
あやかさんはお父様とご入場され、
その後お母様からヴェールダウンの儀式を行っていただきました。


指輪の交換の際に使用したリングピローは
こうたろうさんのお母様がこの日の為に作ってくださったものでした。

挙式の退場時にはゲストの皆様からフラワーシャワーを行っていただきました*
周りの皆様からの愛に包まれた挙式になりました!


挙式後のお時間でブーケトスが行われました!

ご覧ください!あやかさんの華麗なトス!


DSCN3647_R

綺麗な弧を描いてゲストの元へと届きました!
キャッチされた方、本当におめでとうございます!




その後は楽しい楽しい披露宴です!
入場前から最高の笑顔のおふたりです!



DSCN3651_R

一緒に映っているのは
おふたりが普段スノーボードをする際に着られている
ウェアーです!
つい先ほどまでゲストをお迎えするエントランスに飾ってあったものと
一緒に撮影です♪♪




祝宴後はゲストとのお写真タイムがあったり、
当日おふたりにはサプライズでDVDをいただきました!

普段から周りに愛されているんだなあと
ひしひしと伝わってきました!

お祝いのDVDのあとは
ケーキ入刀のお時間です!


おふたりとパティシエの沼っちさんと
何度も悩んで考えたデザインです!!

とっても可愛らしいウェディングケーキになりました!




入刀後はファーストバイト!!

まずはこうたろうさんからあやかさんへ
大きな一口のケーキが渡されました!

そしてあやかさんからこうたろうさんへ
行こうとすると、、、、

ちょっと待った!!と声がかかり

おふたりにビッグスプーンが運ばれてきます!


おふたり共通のスポーツが【陸上】ということもあって
ビッグスプーンを「バトン」としてリレーが始まりました!

第1走者
ウェディングケーキを作ったパティシエのぬまっちさん

第2走者
自称おふたりのことが一番大好きな ランナー姿のさんまさん

第3走者
おふたりの担当プランナー がん

そして新婦あやかさんへと
無事にバトンを繋ぐことができました!!!!

DSCN3669_R

そしてこの大きなスプーンでこうたろうさんへ
愛情の分だけケーキを食べさせていただきました!



楽しい時間はまだまだ続きます!


おふたりが出逢うきっかけを作ってくださった職場の方
つまりおふたりの【キューピッド】さんに
サプライズバイトがありました!


こうたろうさん あやかさんから
それぞれあーん!といこうとしたところ・・・


なんと自らスプーンを掴み、顔に勢いよくいかれました♪

温かい笑いが起きた瞬間でした!



その後おふたりはお色直しに向かわれます。





しばらくしてガーデンに登場されたおふたりはこちら!!


DSCN3684_R


爽やかなブルーのベストにチェンジされたこうたろうさんと
色鮮やかなブルーのドレス姿のあやかさんです!


おふたりはガーデンからバブルシャワーの中、

おふたりの大好きな曲でご入場していただきました♪



その後はゲストとのお写真タイムを楽しんでいただき、
職場の方が一丸となって、余興をしてくださいました♪

会場全体が一体となって、感動に包まれました!




こうたろうさん☆あやかさん

ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりらしさがいっぱい詰まった結婚式でしたね!

当日ゲストの皆様からおふたりへの愛がたくさん伝わってきて
本当に感動しました。
それはおふたりのお人柄があってこそだと思いました。

これからも皆様から愛されるおふたりでいてください♪
そして幸せいっぱいの家庭を築いていってください!

がんちゃんで良かったと言っていただけて
本当に嬉しかったです!


本当にありがとうございました!



DSCN3700_R


おふたりの担当:がんちゃん(岩本)





ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

本日は菊池がお送りいたします♪




11月12日(11月第二木曜日)は 【世界ギネスの日】…とのこと…♪


“ギネス”ってよく聞きますが
どんなものがあるのだろう 「???」




少し調べてみたら
いろいろ
面白いギネス記録がありました♪♪






最も高齢の卓球プレーヤー … ”97歳”


時計と集めた総数 … ”17万1094個”


雪に埋まり続けた時間 … ”181時間42分22秒”





ちなみに
結婚式にまつわるものは…


世界一長いウエディングベール … ”2750m”


世界一ブライズドレスが多い結婚式 … ”126人”









おもしろいですネ(^^)







誰もやらないだろう~~と思うことに挑戦して
くだらない?!ことでも
真剣に取り組んで
世界一になって ギネス記録に載るのだから…!!!!






誰にも負けないものがあることって
自信に繋がるひとつになるのかもしれません♪♪












私も 何か 挑戦してみようか・・・♪
ラピスアジュールもギネスを目指して みようか・・・・♪








こんなギネスどうですか?!とひらめいた方は
是非 私たちに教えてください♪









本日のブログは 菊池 がお送りいたしました

最後までご覧いただき ありがとうございました!!


ラピスアジュールブログをご覧の皆さま、こんばんは
本日のブログは若山が担当させていただきます。

今日は12月~2月の間でラピスアジュールで結婚式をしてくださるお客様むけの
試食会がありました

料理を通じてお客様とコミュニケーションをとりながら
スタッフ同士を紹介し合い、一人でも多くのプランナーやシェフを知っていただく時間となりました

もちろん試食会なのでおふたりの結婚式にお越しいただく大事なゲストの皆さまに
お届けするお料理のご試食です。


食材や味付け、料理の品数なども召し上がっていただき打ち合わせを進めます!
もちろんゲストお一人様ずつでのアレルギーなどの対応もお伺いしながら当日を迎えます


私たちスタッフも勉強会を経て、食材の名前や歯ごたえなどもわかっているからこそ
伝えられることがたくさんあります。


この試食会に参加していただくことで
より一層、結婚式当日が楽しみになっていただけたらと思います!

新郎新婦の皆さま、ここからのラストスパートもよろしくお願いいたします!


そんな中、昨年ラピスアジュールで結婚式をしてくださったよしたけさんとやすこさんが
1周年記念ディナーに来てくださいました!
久しぶりのラピスアジュールはいかがでしたか?
おいしく、楽しく過ごしていただけましたでしょうか?

結婚式から1年が経っても忘れられない場所であることを嬉しく思います!
よしたけさん、やすこさんこれからもよろしくお願いします!

DSCN3581_R


最後までお読みいただき誠にありがとうございます

若山

2015年11月8日(日曜日)
本日も素敵な結婚式がありました



新郎 たかのりさん 新婦 まさみさん





ふたりで足並みを揃えて
いつも一緒に歩んできました

ふたりの歩幅。
ふたりの笑顔。

「ふたり」にしか分からない 涙。

たくさん たくさん あったことでしょう

その想い
全部 全部 抱きしめて…
「結婚」を迎える喜びを噛み締めて

今日一日 笑顔いっぱいに はじまります!!!



DSCN3527_R






たかのりさん まさみさん

緊張しながらも…
でもゲストの皆様に囲まれて とっても自然に沢山の笑顔を見せてくださいました


今日の日を迎えられたこと…
嬉しい気持ちでいるのは ふたりだけではありません


ゲストの皆様は ふたりと同じくらい…いや それ以上に 幸せに感じているのかもしれません…

だって たくさん、たくさん 涙が溢れていくのだから…



たかのりさん まさみさん
とても とても 愛されているのですね





涙 涙 そして 笑顔に 溢れています!!








そして
たかのりさん まさみさんの オリジナルウエディングケーキの登場です♪♪
パティシエのみーちゃんと  どのようなデザインにしようか 一緒に 考えました!!


思い描いたウエディングケーキに ご入刀です♪(^^)



DSCN3536 - コピー_R






そして
たかのりさん まさみさん
リメイク入場♪♪



DSCN3554_R



ゲストの方からたくさんの拍手と歓声が沸きあがりました♪♪








たかのりさん
「今日が本番という実感がない!^^」

まさみさん
「まさか自分の結婚式が ほんとうに実現するなんて なんか不思議な感じ^^」

そうおっしゃっていたおふたり!
打合せでは 見ることが出来なかった 満面の笑顔を 見ることが出来て
私も とても 幸せです♪♪




そして
大切な親御様に向けて…
手作りをした記念品に想いを込めて 「ありがとう」を届けます

こうして懸けていた時間の分だけ
ずっと ずっと 「想い」は繋がれていくと 信じています




たかのりさん まさみさん
ふたりはこんなにも愛されて
幸せものです!!





沢山の「ありがとう」と「おめでとう」が溢れる 一日でした










たかのりさん まさみさん
ご結婚 誠におめでとうございます



ゲストの方たちは
本当にふたりのことを 愛しています

たかのりさん まさみさんのことを
「自分のこと」のように 想って
今日まで 縁を繋いできたのでしょう


そう心から感じるほど
皆 たくさん笑って 何より…泣いていました


嬉しくて 嬉しくて…ホントウに。






見えない時間の 「今まで」が
この「一瞬」で伝わるということ…
それが結婚式の不思議な力なのだと 心から想いました



たかのりさん まさみさん
いつも おいそがしい中 打合せにお越しくださり
ありがとうございました!!

「縁」は繋がるものですね
おふたりとの出逢いは ラピスアジュールではなくて ずっと前…
あのときから ずっと 繋がっていたのだと、そう 信じています


出逢ってくださり 本当に感謝しかありません
このご縁 ずっと大切にしていきたいです



いつでもラピスアジュールにかえってきてください♪
私はいつでも居ます^^


これからも末永く よろしくお願いいたします!!!


幸せな結婚へ
いってらっしゃい♪♪



DSCN3558_R




菊池 麻衣



本日もラピスアジュールで素敵なカップルが誕生致しました!!

ゆうきさんとあかねさんです!!



DSCN3462_R


おふたりの挙式は人前式

「 誓いの言葉 」を読んでいる最中会場から笑いが起きましたね♪♪

笑みがこぼれるおふたりらしい挙式でした。




挙式後は、ブーケトスにブロッコリートス、お菓子まき

幸せのお裾わけをいっぱい、いっぱい行いました!!


ゲストの皆様が進んで前に出てきて頂いた事もあり、大盛り上がりでした♪♪





披露宴の入場は「 扉 」と見せかけて「 キッチン 」からのご入場!!

プランナーもシェフ・サービススタッフが皆揃って入場を

お手伝いさせて頂きました!!


ゲストの方から歓声を沢山頂けたので、おふたりは映像でお楽しみください♪♪




ケーキ入刀ではおふたりが大好きなものをモチーフにしたケーキが登場です!!

ファーストバイトでは、まずあかねさんがいっぱい食べます。

続いてゆうきさんがいっぱい食べます。


おふたりともお口いっぱい召し上がって頂き、

とても見ごたえがあるファーストバイトでした!!


DSCN3492_R


ゆうきさん、いい表情です!!!



DSCN3496_R


お色直しではカラードレスに着替えてガーデンからのご入場です。

続いての余興では、映像が終わった後にゆうきさんからあかねさんへ

日頃の感謝をお伝え頂きました。


飾ることなく想いをストレートに気持ちを伝えるゆうきさんはとてもかっこよかったです。

なぜか僕がときめいてしまいました!!!


門出もゲストの方からの声援が大きく、素晴らしい披露宴でした!!!!







ゆうきさん、あかねさん おめでとうございます。

当日おふたりの一番近くで結婚式をサポートすることが出来て

本当に嬉しく思っています。


当日は緊張されながらも楽しんで笑って下さるおふたりを見ながら

僕自身が幸せになりました。


会場を決めて下さってから当日まであっという間に感じました。

おふたりからのいじられる事がないと考えると寂しいですが、

気が向いた際は是非帰ってきてください!!



DSCN3515_R


本当にありがとうございました!!


鈴木大翔