ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

9月に入り、少し涼しくなってきたこの日

素敵なご夫婦が誕生いたしました!


新郎まさのぶさんと新婦あきこさんです♪



おふたりは別々にお支度をされ、

まず最初にチャペルで対面式を行いました*



初めて見る大好きな人のタキシード姿・ドレス姿



対面を果たした後のおふたりの目には涙が浮かんでました




それを見て私も思わず泣いてしまいました!


本当に素敵な時間になりました*


IMG_5418























その後の挙式はキリスト挙式*

神様に愛を誓われました


そしておふたりの指輪を運んでくれたのは

2人の可愛いリングボーイでした



ゲストの笑顔が溢れる瞬間でした♪






挙式のあとはウェルカムパーティーです!

食前酒を召し上がっていただきながら

ゲストとお写真タイムを楽しんでいただきました!





披露宴が始まってからは

まさのぶさんからのゲストへのパフォーマンスタイム!


フランベをしていただきました♪

DSC04895










そして次に盛り上がったのは

ケーキ入刀タイムです!



おふたりがデザインしたケーキはこちら!!

DSC04897













海がテーマのケーキでした♪


おふたり仲良く入刀してもらった後は

おふたりのキューピッドの方にもサンクスバイト☆!

とても楽しくできました!









その後おふたりはお色直しに向かわれ

再入場です!!!!





なんと!!!!





新婦のあきこさんはお神輿にのってのご入場!!


DSC04901
















ゲストの方にもご協力いただきました♪





そしてこのお神輿、



実は新郎のまさのぶさんの手作りなんです!!!



本当にすごい入場でした!!






その後もドレスの色当てクイズの結果発表があったり


ゲストの方との写真タイムがあったりと


たくさんの笑顔が溢れるパーティーになりました!!!






まさのぶさん あきこさん


本当にご結婚おめでとうございます!!




打合せの時のおふたりの空気感が本当にすきでした!!


まさのぶさんの謝辞も良かったです!!




また、私に新しいあだ名を付けてくださったり


おふたりのケーキに名前を入れてくださったり


本当に嬉しかったです!!!




毎日のようにお会いしていたので、

これから寂しくなります(>_<)




お時間があるときは

また遊びにきてくださいね♪

お待ちしています!




DSC04913













まさのぶさんとあきこさんの担当をさせていただけて

本当に幸せでした!!!!


ありがとうございました♪




おふたりの担当:がんざぶろう(笑)

本日も素敵な新夫婦が誕生しました☆
まず一組目は「けいじさん&まいこさん」です


DSC04869














今日この日を思いえがきながら
進めてきた打ち合わせ☆
たくさん悩み たくさん考えて今日この日を迎えます


おふたりの挙式は「人前式」
友人の方からのメッセージなど
ゲストの皆様からの気持ちもこもった素敵な挙式でした




披露宴では「ゲストの人に楽しんでほしい」
そんな想いをこめて考えてきました


オープンキッチンでは
キッチンの真ん中にけいじさんが登場しました☆
そしてゲストの方が集まる中
けいじさんのパフォーマンスショーが始まります


コンロの前にいきフライパンを温めるけいじさん
そして次の瞬間・・・!


一気に赤い炎が立ち上がります!
けいじさんのフランベショーです!
そしてそこから何かを盛り付け
キッチンから登場してきたけいじさん


お皿の上にのっていたのは
「タコさんウィンナー」


かっこいい演出からのまさかのタコさんウィンナーです♪
そのウィンナーを来てくれた子供たちへと配っていきます



そしてまだまだ楽しい演出はおわりません
続いてはケーキの入刀です☆
おふたりのケーキは海をイメージしたマリンケーキ



DSC04870











このケーキにまずおふたりケーキのご入刀です☆
たくさんの方がカメラをもって集まる中
その次に行われるのがファーストバイト!



まずはけいじさんがまいこさんへケーキを取り分け
「あーん」と口へ運びます

そして続いてはまいこさんからけいじさんへ!
スプーンを手に取りケーキを取ろうとするまいこさん
しかし それを「違う!」と止めるけいじさん


そう!けいじさんが食べたいのはケーキではなく
大好物の「からあげ」なのです!


登場してきたのはけいじさんの為に作られた
特大からあげ!!


そのからあげに口をいっぱいに開きかぶりつきます



DSC04876














まさかの食材の登場に
ゲストの歓声もすごかったです☆






そしておふたりのお色直し
DSC04889












受付でゲストの皆様へお色直しのBGM当て投票をしてもらいました
この曲だと思うペンライトをとっていただき
そのペンライト皆様持ちライブ会場のような盛り上がり!

そのペンライト輝く会場に
おふたりのご入場です♪





ゲストの皆さんにも参加をしていただき
全員でつくりあげ盛り上がった入場でした☆





披露宴後半
この日に披露ができればと練習してきた
けいじさんのサプライズ演奏
この日を迎えるまでひとりで必死に練習してきたけいじさん
その姿と思いにとても感動しました




そして まいこさんのお手紙
言葉につまりながらも一文字一文字思いをこめて伝えられました
ほんの数分の時間でしたが
今までの感謝の気持ちがとても伝わってきました




DSC04890












けいじさん&まいこさん
ほんとうにおめでとうございます

打合せではいっぱい悩みましたね!
今となってはいい思い出ですね☆
おふたりとの打ち合わせは必ず笑いがありました
毎回毎回その時間を迎えるのが楽しみでした☆


これからのおふたりの夫婦生活が素敵な時間になりますように☆
心から応援しています☆
ほんとうにおめでとうございます





LAPIS AZUR
菅原 祥友










9月6日
けんたさんのお誕生日
そんなめでたい日に結婚式となりました

けんたさん まなさん

DSC04809

自衛隊の儀礼服に身を包まれたけんたさん
私もなかなかお目にかかることができない衣裳なので
最初見たときはびっくりしました!
いつも以上に男気溢れるけんたさん

そして常ににこにこしていて
と~っても明るいまなさん
お衣裳も本当にお似合いですごくお綺麗でした


挙式では自衛隊のラッパ手の方たちにご協力いただき
けんたさんの入場を盛り上げていただきました
立会人代表と成婚宣言はサプライズで
おふたりのお世話になった方、大切な方にお願いをさせていただいたのですが
とても涙で包まれた時間となりました

挙式の後はガーデンタイムです!
ブーケトス・婚姻届トスと
幸せのバトンを皆様にお渡ししました♪
そして青空のもとガーデンで乾杯を行いました^^

DSC04819

乾杯の御発声は・・・
なんと!まなさんの甥っ子くんに
お願いしました!
「かんぱ~い」
ちゃんと言えましたね^^

披露宴では余興の方からのお気持ちを頂いたり
お写真タイムで皆様とたくさんお話をしたりお写真を撮ったり
ゲストのみなさまとたくさん時間を共有できました^^

そしておふたりのウエディングケーキ!

DSC04828

人前式で皆様の前で宣言した
「誓いの言葉」
前日おふたりにチョコレートで誓いの言葉を書いていただいたものが
ウエディングケーキに乗っております♪

その隣にはゲストの皆様にご協力いただいた
苺ちゃん人形が乗っております^^
バージンロードもあり皆様に祝福されている挙式が
テーマになっているウエディングケーキ!
とっても可愛らしいケーキでしたね☆


そしてそして・・・
お色直し入場は―――

新郎当てクイズ!!
ということで7人のけんたさんの中から
本物のけんたさんをゲストの皆様にご協力いただきながら
当てていただきました!!!

DSC04850

とっても盛り上がった入場でしたね♪
そしてここでみなさまと一緒に
けんたさんにサプライズでお誕生日をお祝いしました
受付で皆様に書いていただいたメッセージが載っている
アルバムをプレゼントしました^^

とっても思い出に残る誕生日になりましたね^^


けんたさんまなさん

本当におめでとうございます
おふたりとは約1年のお付き合いでしたね
私だけでなく新入社員ともすぐに仲良くしていただき
たくさん可愛がっていただきありがとうございました

DSC04861

山ちゃん専用で私はこれからお水を
毎日飲ませていただきます♪
ありがとうございます^^
これからもず~~~っと
よろしくお願いいたします^^

担当:山上

本日も素敵な新夫婦が誕生しました。
まず1組目は「けいたさん&ともみさん」です


DSC04785











9月に入り秋の時期の今日
綺麗な青空のもとおふたりの挙式はスタートしました


おふたりの挙式は「人前式」
本日お越しいただいた皆様へ・・・
感謝の気持ちも込めながら
堂々と入場されます

おふたりのご両親の想いもこもった
とてもあたたかい式になりました☆



そしておふたりの披露宴へと進んでいきます


来てくださった皆様と
一卓、一卓お写真を撮ってまわっていきます



その後はおふたりのケーキが登場します
披露宴スタート前にゲストの皆様が
いちご人形をトッピングしたケーキ
そのケーキを新婦ともみさんがガーデンから持ってきます


DSC04787










自らをおっちょこちょいと言うともみさん
周りの方も口をそろえておっしゃるそうです


無事をケーキを届けられるのか・・・




バチャーン!!!!!




皆さんの心配は的中!
ものの見事にプールへとケーキが飛び込みました



ゲスト皆さんの「あぁー」という声が上がり
ケーキはどうなるんだ?と皆様に不安がよぎります・・・




その時!
新郎恵大さんが本物のケーキを持って登場です!



そう!
ともみさんが落としたのはダミーのケーキ!
皆さんを驚かせたい!という思いからの演出です☆


そのケーキにおふたり幸せいっぱいケーキのご入刀です!


DSC04795










ゲスト皆さんが思いがこもって完成したこのケーキ
たくさんの方たちに見守られながら
おふたりはそれぞれご中座へと進んでいきます




そしてお色直しは和装での入場!
DSC04797











各卓へミニ鏡びらきをポン!としながら
あいさつしてまわっていきます



披露宴後半はゲストの方からの
余興あり、お祝いのメッセージをいただきました


ラストのともみさんのお手紙 けいたさんの謝辞のお言葉は
一言一言丁寧に思いのこもったお言葉でした




DSC04802










けいたさん&ともみさん
本日はほんとうにおめでとうございます
いつも僕たちスタッフのことを気遣ってくれるおふたり
打合せの時に誕生日を一緒にお祝いできたことも
僕たちにとって最高の思い出です

これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています





LAPIS AZUR
菅原 祥友

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんばんは!

久しぶりに登場させてください、若山です!

静岡に引っ越してきて1年が経ち、
ふと気づくと秋の訪れです・・・

朝と晩は少し肌寒くなりました。


とは言え、地元の愛知県に比べれば静岡県はとても
過ごしやすいと感じてしまいます。


8月に冷房をつけることはありませんでした
毎日扇風機で十分です!(決して節約ではございません)

冬も雪が降らない分、寒さが苦手な私でも耐えられます!


そんな静岡で1組1組のカップルから幸せを頂いてまいりました
その幸せをゲストの皆様にもお届けしたいと思います・・・


1組1組、顔や名前を知らないおふたりはいません!
ラピスアジュールスタッフ全員で
素敵な一日に・・・おふたりとゲストの皆様の心に残る結婚式をします!


これからもラピスアジュールをどうぞよろしくお願いいたします

DSC04338
       



       
        若山