9月6日
けんたさんのお誕生日
そんなめでたい日に結婚式となりました
けんたさん まなさん
自衛隊の儀礼服に身を包まれたけんたさん
私もなかなかお目にかかることができない衣裳なので
最初見たときはびっくりしました!
いつも以上に男気溢れるけんたさん
そして常ににこにこしていて
と~っても明るいまなさん
お衣裳も本当にお似合いですごくお綺麗でした
挙式では自衛隊のラッパ手の方たちにご協力いただき
けんたさんの入場を盛り上げていただきました
立会人代表と成婚宣言はサプライズで
おふたりのお世話になった方、大切な方にお願いをさせていただいたのですが
とても涙で包まれた時間となりました
挙式の後はガーデンタイムです!
ブーケトス・婚姻届トスと
幸せのバトンを皆様にお渡ししました♪
そして青空のもとガーデンで乾杯を行いました^^
乾杯の御発声は・・・
なんと!まなさんの甥っ子くんに
お願いしました!
「かんぱ~い」
ちゃんと言えましたね^^
披露宴では余興の方からのお気持ちを頂いたり
お写真タイムで皆様とたくさんお話をしたりお写真を撮ったり
ゲストのみなさまとたくさん時間を共有できました^^
そしておふたりのウエディングケーキ!
人前式で皆様の前で宣言した
「誓いの言葉」
前日おふたりにチョコレートで誓いの言葉を書いていただいたものが
ウエディングケーキに乗っております♪
その隣にはゲストの皆様にご協力いただいた
苺ちゃん人形が乗っております^^
バージンロードもあり皆様に祝福されている挙式が
テーマになっているウエディングケーキ!
とっても可愛らしいケーキでしたね☆
そしてそして・・・
お色直し入場は―――
新郎当てクイズ!!
ということで7人のけんたさんの中から
本物のけんたさんをゲストの皆様にご協力いただきながら
当てていただきました!!!
とっても盛り上がった入場でしたね♪
そしてここでみなさまと一緒に
けんたさんにサプライズでお誕生日をお祝いしました
受付で皆様に書いていただいたメッセージが載っている
アルバムをプレゼントしました^^
とっても思い出に残る誕生日になりましたね^^
けんたさんまなさん
本当におめでとうございます
おふたりとは約1年のお付き合いでしたね
私だけでなく新入社員ともすぐに仲良くしていただき
たくさん可愛がっていただきありがとうございました
山ちゃん専用で私はこれからお水を
毎日飲ませていただきます♪
ありがとうございます^^
これからもず~~~っと
よろしくお願いいたします^^
担当:山上
本日も素敵な新夫婦が誕生しました。
まず1組目は「けいたさん&ともみさん」です
9月に入り秋の時期の今日
綺麗な青空のもとおふたりの挙式はスタートしました
おふたりの挙式は「人前式」
本日お越しいただいた皆様へ・・・
感謝の気持ちも込めながら
堂々と入場されます
おふたりのご両親の想いもこもった
とてもあたたかい式になりました☆
そしておふたりの披露宴へと進んでいきます
来てくださった皆様と
一卓、一卓お写真を撮ってまわっていきます
その後はおふたりのケーキが登場します
披露宴スタート前にゲストの皆様が
いちご人形をトッピングしたケーキ
そのケーキを新婦ともみさんがガーデンから持ってきます
自らをおっちょこちょいと言うともみさん
周りの方も口をそろえておっしゃるそうです
無事をケーキを届けられるのか・・・
バチャーン!!!!!
皆さんの心配は的中!
ものの見事にプールへとケーキが飛び込みました
ゲスト皆さんの「あぁー」という声が上がり
ケーキはどうなるんだ?と皆様に不安がよぎります・・・
その時!
新郎恵大さんが本物のケーキを持って登場です!
そう!
ともみさんが落としたのはダミーのケーキ!
皆さんを驚かせたい!という思いからの演出です☆
そのケーキにおふたり幸せいっぱいケーキのご入刀です!
ゲスト皆さんが思いがこもって完成したこのケーキ
たくさんの方たちに見守られながら
おふたりはそれぞれご中座へと進んでいきます
そしてお色直しは和装での入場!
各卓へミニ鏡びらきをポン!としながら
あいさつしてまわっていきます
披露宴後半はゲストの方からの
余興あり、お祝いのメッセージをいただきました
ラストのともみさんのお手紙 けいたさんの謝辞のお言葉は
一言一言丁寧に思いのこもったお言葉でした
けいたさん&ともみさん
本日はほんとうにおめでとうございます
いつも僕たちスタッフのことを気遣ってくれるおふたり
打合せの時に誕生日を一緒にお祝いできたことも
僕たちにとって最高の思い出です
これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね
またお会いできるのを楽しみにしています
LAPIS AZUR
菅原 祥友