ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

3月初日―――
朝からあいにくのたくさんの雨・・・
ですが笑顔いっぱいの1日になりました

ひとしさん ゆみさん

sDSC00653

見ていただいてお分かりの通り
本当に「いい人」
そんなオーラが見えると思います
とっても優しくておっとりとした空気のおふたり

長い長い遠距離恋愛を経て
この日を迎えます

おふたりは出身も別々で
住んでいた場所も別々―――
お付き合いが始まった時から
遠方同士だったおふたり

そんなおふたりが新たな場所で
「夫婦」
として1歩ずつ歩んでいきます

挙式は教会式
お母様のベールダウンが印象的でした
ずっとご実家にいらっしゃったゆみさん
そのゆみさんをお嫁に出すという
嬉しい気持ち 寂しい気持ち
いろんな想いがこみ上げてきます
挙式の本番
ゆみさんにしか聞こえてなかったと思いますが
お母様がベールダウンの際に
メッセージをお伝えしていました
とても素敵なシーンでしたね

挙式の後はブーケトスやお写真撮影などのイベントが続きます
そして―――
ここからは盛り上がる時間となります!

お菓子まき
スタ――――――――――――ト!!!

sDSC00626

老若男女問わず
全員の方が大盛り上がりでしたね^^!!!
おふたりもこのお菓子まきをして
緊張がほぐれました♪

そしてここからは披露宴です
ひとしさんはご実家もここから遠いところなので
ご家族ともお会いするのは久しぶりだったそうです
親戚やご友人、、、
地元を離れているので
なかなか会うことができない大切な方との時間を
思う存分楽しんでいただきました

おふたりのウエディングケーキは
好きなキャラクターが乗っているリボンの可愛らしいケーキです^^
女性のご友人のカメラの多さに私もびっくりしました♪

おふたりのファーストバイトの前に・・・
お手本バイトとしてご両家の親御様に
お手本を見せていただきました♪
ご両家の親御様もとっても仲良しで
素敵なシーンを皆様にも見ていただくことができましたね^^

そして―――
今日までたくさん練習をしてきたお色直し入場へ・・・
ゆみさんがだいすきな
有名アイドルグループ・・・
なんとそのアイドルグループがおふたりの
お祝いに掛け付けてくださいました!!!!!!!

・・・とおもったらそこには
お面を付けた 偽 アイドルグループが・・・
しかし曲が始まるとその5名は踊りだします♪

サビの部分でゆみさんが入場!
そしてその中の1人がお面を取ってゆみさんを迎えに―――
なんと!それはひとしさんです

普段おだやかで絶対に人前で踊るようには見えないひとしさん
そんなひとしさんが踊っていたからこそゲストの皆様は
とてもびっくりしていて・・・!
親戚の方や親御様もびっくりされていましたね^^

sDSC00673

大成功でした☆!

ひとしさん ゆみさん
本当におめでとうございます

ゆみさんの言った一言で
ダンス入場をやる!と言ってくださったからこそ
とっても盛り上がるお色直しとなりましたね^^
ラピスアジュールのスタッフも楽しんで踊ることができました♪
ありがとうございます^^

どんなに距離があっても強い強い
絆と愛情で繫がっていたおふたり・・・
これから今まで以上に長い年月をかけて
本当のパートナーになっていきます
その 初日を最高の形でお手伝いをすることができて
私は本当に幸せです^^

これからもずっとよろしくお願いします^^

sDSC00677
3・1♪

担当:山上恵理華

3月1週目の日曜日 大安

ここラピスアジュールにおいて
1組のカップルが生まれました


新郎 かずなりさん
新婦 なおみさん

sDSC00681

おふたりとの出逢いは
まだ夏の暑い日でした

その頃からずっと
「自分たちからゲストにおもてなしをしたい」
と おっしゃっていましたね^^



そんな今日 結婚式当日


受付では なおみさんのお衣装当ての投票が♪

パーティーが始まると
メニュー紹介の流れで なんと!11kgのBIG鯛が登場!!
おふたりのお料理には+αとして
鯛めしとお吸物がついていたのですが
その紹介にインパクトを持たせるためにも
さんまさんが漁師に扮し
厨房から登場です!

sDSC00683

どうですか!?
きっとおふたりも驚かれたであろうと思います!笑


そしてテーブルごとのお写真タイムでは
かずなりさんがビールタンクを背負い
なおみさんにはおつまみを持って
1卓1卓ごあいさつに行っていただきました★


その後に控えるケーキのお時間!
このケーキもかずなりさんの会社の方に喜んでいただけるよう
会社のロゴとそのメーカーで扱っている車をモチーフとした
おふたりオリジナルのケーキでした^^♪



そしてお色直し・・・

衣装当ての正解は 「和装」 でした!!

ssDSC00696

真白の生地に梅の刺繍
春を感じさせるお衣装でした!
かずなりさんの袴姿もすごくお似合いです!

この日はあいにくのお天気でしたが
夜桜をイメージして桜吹雪も降らせることができました★





最後の新郎謝辞

そしてお開き後の
かずなりさんのお父様からの一言
本当に心に染みました

おふたりの結婚式は
ある意味「初めて」の担当で
私におふたりの大切な結婚式を任せていただけたことを
心より感謝し 嬉しく思っております


まだまだ未熟な私ではありますが
このブログを通して少しでも成長を
感じていただけたらと思います


本当に本当に おめでとうございます

そして私を選んでくださり ありがとうございます!!


これからも永い永-----い お付き合いを
よろしくお願いします^^

お疲れ様会の日程も決めましょう!笑


おふたりが遊びに来てくださることを
ラピスアジュールで待っています!



おふたりの担当 もも(赤阪桃子)