天候がすごく心配されましたが、青空が広がったこの日
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
本日の主役はこの方!
優しいひろのりさんと可愛いりのさんです☆
とっても素敵な笑顔のおふたりです!
この日のテーマは桜!
ゲストに待っていただく待合のスペースや会場内の至る所に桜が飾られました。
春の訪れを感じさせてもらえました(*^^*)
おふたりはまずご両親との対面をしていただきました*
おふたりの表情をみるご両親のまなざしがあったかくて
ほっこりしたお時間になりました!
挙式後はガーデンでのイベントタイムです(*^^*)
新婦りのさんからブーケトスのプレゼントがあったのですが
最初にキャッチされたのは・・・!なんと・・・!
たまたまひろのりさんのお父様でした♪
一瞬で皆様の表情に笑顔があふれました!
披露宴も楽しい時間の始まりです!
乾杯後はひろのりさんにフランベパフォーマンスを行っていただきました☆
会場内からもしっかりとわかるくらい
大きな火柱があがっていました!
その後シェフの格好をしたひろのりさんには
ご両親にお料理を運んでいただきました♪
家族想いのひろのりさんのお気持ちが伝わってきました!
その後サプライズで新婦りのさんの職場の方から
お祝いのDVDが披露されました!
普段のりのさんの優しい姿が見れて新鮮でした。
その後のお時間では新郎職場の皆様から
一致団結した余興をいただき、
なんと途中からは新郎ひろのりさんにもご参加いただきました!
素敵なご余興をいただき、ありがとうございました!
その後はおふたりが楽しみにしていたこのお時間*
ケーキ入刀のお時間です^^!
なんとケーキはりのさんに運んでいただきました!
ガーデンの階段からゆっくり降りてくるりのさん☆
「りのさーん!気をつけてくださいねー!」
司会者さん、そして会場内の方も同じ気持ちだったと思います。
ゆっくり・・・ゆっくり・・・
気をつけて・・・・
と思ったその瞬間!!!!!!!!
ケーキを飛ばしてしまったりのさん!!!!
「りのさん、どうしましょー!?」
会場の皆さんがそう思ったと思います。
そんな状況でもりのさんはいつもの笑顔で
「本物はあちらでーす♪」と一言!
その先には本物のケーキが準備されていました♪
りのさん^^
ダミーケーキ入場、大成功でしたね♪
そして、おふたりがデザインした本物のケーキも桜がテーマです♪
ケーキの上には新郎新婦のお人形がちょこんと座っていて
先にケーキをつまみ食いしてました♪
可愛らしいデザインのケーキになりました!
ガーデンバックでのケーキ入刀は本当に素敵でした!
場所がガーデンということもあって、新郎のご友人の皆様は
ひろのりさんを胴上げしてくださったり、
楽しいお時間になりました!
その後はおふたりはお色直しに向かわれます!
受付の時にはドレスの色当て投票があったのですが
りのさんは何色のドレスでご入場されるのか!?
皆様楽しみにしていたと思います!
オレンジ・ピンク・グリーン・ブルー
正解は一体何色なのか!!?
お支度ができたおふたりはガーデンからのご入場でした!
そして、夜ならではのキャンドルアレンジの中でのご入場です!
</a
そしておふたりから見える景色も最高にきれいでした!
大好きな歌が流れる中で
大好きな方々に見守られ
そして会場内はこんなに色鮮やかでした!
とっても素敵なリメイク入場になりました!
そのあとはドレス当てクイズの当選者の方にプレゼントタイムがあったり、
新婦側の方からも歌の余興を頂いたり、
とっても楽しい披露宴になりました♪
ひろのりさん☆りのさん
ご結婚本当におめでとうございます!
会場見学の時からご縁をいただいて、
今日まで担当させていただき、本当に嬉しく思います!
ダミーケーキ入場も本当に楽しかったです♪
打合せがこれからなくなると思うと本当に寂しくなりますが
いつでもラピスアジュールに遊びに来てくださいね♪
お待ちしています!
おふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございました!
大好きです♪
おふたりの担当:岩本愛美(がんちゃん)
前日から降り続ける雨を
ずっと気にかけていらっしゃいました
新郎 よしむねさん
新婦 けいこさん
朝もずっと雨・・・
ですが!
挙式が始まる頃には見事にあがりました!
そしてこの笑顔^^ すてきです!
おふたりの出逢いは 同じ職場の靴屋さん
ということで 「靴」を前面に出した結婚式でした
まずリングピローはけいこさんの手作りのファーストシューズ!
生まれて間もない赤ちゃんに
カタチとして履かせてあげる靴だそうです^^
手のひらサイズでかわいすぎます!!
これから生まれてくる赤ちゃんに
ぜひ履かせてあげてくださいね^^
そしてガーデン演出では 靴紐を使ったプルズ★
何色・何種類もの靴紐を
代表12名の方に出てきて選んでもらいました!
ちなみに はずれてしまった方へ
靴紐はプレゼント^^
パーティーでは おふたりの人柄が
皆さんからご紹介されており
ゆったりした空気感の中で進んでいきました
見所であるケーキは
おふたりの好きなキャラクターケーキ!
そしてケーキに使うフルーツといえば
王道は「いちご」ですが、
おふたりのケーキには「もも」が!!
珍しいですよね^^
お色直しは
なんと!仕事の制服でのご登場!!
衣装当て投票があったのですが
何名「制服」に投票してくださっていたのでしょう?笑
お似合いです^^
そして 2度目のお色直し 正解のお衣装は
白地にカラフルな花柄の入っているもの!
風船をお子様に配りながらのラウンドです^^
喜んでもらえていましたね♪
新婦のお手紙でも泣かなかったけいこさん
私がぼろぼろ泣くのを見て
涙されていたことにびっくりする反面
すごく嬉しく思いました
出会いたて当初は
なかなか距離が縮まらないことに
もどかしさを感じていました
仲良くなったきっかけはやはり
社内恋愛の話からですかね?笑
いつかおふたりにご紹介します!
ご心配をおかけしながらも
最後まで担当させていただき
本当にありがとうございます
おふたりからの応援のもと
2年目も頑張っていきますので
どうか温かい目で見守っていてください
だいすきです!!
おふたりの担当 もも