ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場


――― 建物じゃなくて 人なんだよね ―――

初めて逢った時ゆうじさんはそう言っていました
”人” を大切にしている、私達 ラピスアジュール
すごく共感できると思ったことをとても覚えています


ゆうじさん あんなさん

sDSC02227

とにかくおもしろい!そしてお話し好きなゆうじさん
おーーーーーーーーーーっとりとしていて
マイナスイオンが出ているのではないかと思うくらい癒し系のあんなさん


お互い違うからこそ惹かれる面がたくさんある
おふたりからはそんな気持ちが溢れています


大切なゲストの方に見守っていただき
挙式が行われます
昨年6月に入籍をしているおふたりですが
こうやって皆様に披露することで
より ”夫婦” という実感がわいてきます

挙式後のフワラーシャワーからは
私も今まで見たことがないくらいの
おふたりの笑顔がいっぱいです
親戚や友人
頻繁に会うことができなくても
こうやって遠方でも駆けつけてくれる
とっても強いきずながあります


たくさんのゲストの方に集まって頂いたおふたり
だからこそ全員とお写真を残したいと希望されていました
テーブルごとにおふたりがお写真を撮って回っていく…
行くテーブル 行くテーブル 歓声がわきます


そしておふたりのウエディングケーキ!
・・・ではなく
お好み焼き入刀です!
ゆうじさんは関西の出身で
小さなころからお父様が作ってくださった
お好み焼きが好きだったそうです
だからこそ結婚式でメインになるウエディングケーキを
お好み焼きにしてしまおう!となりました

sDSC02238

もちろん入刀はナイフではなく ”コテ” です
とっても素敵な笑顔で入刀!!!

もちろんファーストバイトも
コテで食べさせあいっこ♪

sDSC02240

シャッターを切る音が鳴りやまないくらい
たくさんゲストの皆様にもお写真を撮って頂けましたね^^


そしてお色直し入場―――

とにかく青色が好きなあんなさん
テーブルのコーディネートも
お花の色もブーケも・・・
大好きがたくさん近くにはありました
だからこそ色ドレスも青です^^

sDSC02245


そしておふたりがご一礼されると
両サイドから花火が上がります

とっても素敵なシーンでした

そこからはデザートビュッフェを皆様に楽しんで頂き
おふたりとも写真をたくさん残していただき
幸せが溢れるお時間となりました


ゆうじさん あんなさん
本当におめでとうございます

sDSC02251

おふたりとの打ち合わせの時間は
本当に楽しくて毎回あっという間でしたね^^
打ち合わせの時に何気なく言ってくださった
「 関西にはラピスはないもん~だからここで挙げるんだよ~」
この言葉が本当に嬉しかったです

これからも仲良しな素敵なおふたりでいてください^^

担当:山上

おふたりと出逢ったのは 昨年2月22日

――― 今日は猫の日ですね(”にゃんにゃんにゃん”ということで)―――
――― だからひろしさんは猫のブローチ付けているんですか? ――――――

そう言った私に
にこっと笑いながら

――― うまいねっ ―――

と言ってくださった ひろしさん
となりで 微笑む ともこさん
そこから約2か月の月日が経ち
帰ってきてくれたおふたりです
そんな日から約1年が過ぎました―――



ひろしさん ともこさん

sDSC02171

どの角度からお写真を撮っても
絵になる そんなおふたりです


まずはご両親とのご対面からスタートです
挙式よりも前に
花婿 花嫁姿になったおふたりを
いちばん最初にご両親にご披露します
涙 涙の時間となりましたね

挙式は教会式
厳かな雰囲気のなか
ゲストが見守りおふたりがご夫婦となります
ひろしさんの姪っ子ちゃんにもお手伝いいただき
笑顔も多い挙式となりました

そしてガーデンセレモニーです


だんだんとおふたりの笑顔が戻ってきました^^

sDSC02166

披露宴スタートです

おふたりのように
とても和やかな時間が流れ
あっという間にケーキ入刀へ・・・

おふたりこだわりのウエディングケーキ
いろんなアイディアの中から
しぼりぬいたこだわりケーキです

sDSC02185

そのウエディングケーキを入刀するのは・・・
ひろしさんが職人さんと作った
木のナイフです
このクオリティは私もびっくり!!
皆さんもたくさんお写真を撮っていらっしゃいました


そしてお色直し入場へ ―――

sDSC02191

花冠が本当によく似合うともこさん
普段なかなかそんな言葉を口にしないひろしさんも
かわいい~!!!!とたくさん言っていましたね^^

ポップな風船がたくさんある中
入場でラピスアジュールのガーデンにもとても合う
素敵なシーンでした

そしてこだわりのケーキをゲストの方に
お届けしたり お写真を撮って お話をしたり
何気ないこの時間がかけがえのない瞬間となります


結婚式のラストは
ともこさんの友人にも手伝っていただき
ひろしさんからの熱い気持ちを伝えていただき
ともこさんも涙 涙でしたね



ひろしさん ともこさん
本当におめでとうございます

sDSC02213

時にはぶつかることもあります
それでもお互いの意見を受け止めて
お互いを理解して夫婦になっていく―――
おふたりは絶対に素敵なご夫婦になります^^
和やかで優しくてあったかい
そんなおふたりの空気感は素敵です

幸せになってください^^


担当:山上