ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

10・13~キラキラ輝く宝石のような1日✨~

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました!


美容師のあきらさん🐶
アイリストのもえりさん🍒
おふたりは同じ美容室で働いています

おふたりと担当プランナーの私の共有の趣味がK-popの「SEVENTEEN」
SEVENTEENのファンネームが「carat」💎
SEVENTEENという原石を輝かせてくれる存在という意味が込められています

学生時代からお付き合いをしておりともに歩むことを決めたおふたり

職場でお世話になった皆様
幼いころから一緒に過ごした友人
大切に育ててくださった親族・家族

皆様に感謝の気持ちをお届けする1日にしたいと
たくさん準備をしてきました

そんなおふたりの結婚式はファーストミートから始まります
もえりさんに肩をトントンされ振り返ると
あきらさんの目には涙が

この日を待ち焦がれてきたという気持ちが伝わる瞬間でした
お互いに感謝の気持ちを伝えあい
笑顔で写真を撮っていきます


その後は家族対面へ
今まで育ててくれた大切な親御様に
おふたりの晴れ姿を近くで見てもらいます
入場前私からバージンロードの意味を親御様へお伝えしました
バージンロードの意味を知った親御様
対面すると一歩近づきながら
祝福の言葉を伝えていただきました

迎える挙式
スタイルは人前式
あきらさんの入場はお母様に身支度を整えていただいてから行います
歩き始める前のグータッチ✊がとても印象に残りました

おふたりで考えた誓いを皆様に披露し
証明書完成へと移ります

おふたりが用意したのは
美容師の必需品「鏡」のタイルをはっていく
「ミラータイル証明書」
ゲストの皆様に協力してもらい完成する大切な証明書
なんとその大事なものに私の名前のタイルを用意してくださりはめさせていただく事に!!
よんでいただいたとき本当に嬉しかったです!
私の名前の入ったタイルをはめ
額をし完成となります



そして迎える披露宴
最初のイベントはお菓子まきでした!
ずっとみんなで楽しめる何かをもとめていたふたり
全員が笑顔になれるお菓子をたくさんまきます

おふたりの会社の方よりお祝辞をいただき
かわいいあきらさんの甥っこ君に乾杯をしていただきパーティーがスタートしました

そしてあきらさんの0歳からの大親友のスピーチのお時間
約28年間の思い出を自作の歌にして披露してくださいました
会場全体で手を振りとても感動のワンシーンとなりました

お色直し入場は会場見学の時から決めていた
SEVENTEENの「VeryNice」で入場!
おふたりのコメントが入ったライブテープを飛ばし
大盛り上がり!
デザートビュッフェも用意し
素敵なひとときを過ごしました


そして迎えるもえりさんの友人の方のスピーチ
幼稚園で1番最初にできたご友人にステキなスピーチをいただきます

そのままクライマックスへ
もえりさんは大好きな家族にお手紙を読みます
そして生まれた時の体重のくまちゃんと花束を家族へ送ります

結びの新郎謝辞
あきらさんは最後にここまで一緒に
歩んできたもえりさんにガーベラの花束を送ります


温かい拍手や祝福の声に包まれながらおふたりのキラキラとした1日は
輝きを残しながら結びます

あきらさん もえりさん
本当におめでとうございます1!

おふたりから大切なゲストの皆様の話は打合せで聞いておりましたが
そんな大切なゲストの皆様もおふたりのことが大切で大好きなんだということがとても伝わりました
おふたりの人柄もあり愛し愛されている関係性でとても素敵な1日を間近で経験させていただきました

これからもこの大好きな皆様と一緒に
素敵な夫婦として家庭を築いていただけたらと思います
ずっとずっとお幸せに💛🐶🍒

おふたりの担当 磯部美空🍚

静岡県静岡市の結婚式場・ゲストハウス
ラピスアジュール

静岡駅8分で叶うリゾートウエディング
陽光と緑に包まれた貸切空間で
特別感あふれる結婚式を

★ウエディングパーク クチコミAward 2025★
【2年連続!静岡県 総合ポイント NO,1】を獲得しました!

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.lapis-azur.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://lapis-azur.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:054-204-8200

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/guesthouse_lapisazur/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です