ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場 ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日はウェディングプランナーの野沢(こりえ)がお届けいたします!

あっという間にもう3月も下旬ですね
私事ですが、4月から2年目ウェディングプランナーになります!
入社してからもう一年経つと思うと月日が過ぎるのは早いなぁと感じております
私は元々ラピスアジュールのPJだったためこの場所で過ごすのは7年目になりますが
アルバイトと社員では見る世界が同じようで全くの別世界でした!

毎日幸せの空間に居ることができて
お客様からの幸せエピソードを沢山お聞きしたり
新しく演出を一緒に考えたり…
毎日が吸収することと
新しいことの連続でした!

初めての社会人として緊張している私に優しくお話してくださった皆様
誠にありがとうございます!
沢山のお客様から“こりえちゃん”と呼んでもらえることがとても嬉しく
結婚式というひとつの形のないものを一から創るという
ウェディングプランナーの仕事は日々やりがいを感じております!

沢山のオープンキッチンしたな~ダンスしたな~
ハクチョウ沢山考えたな~など 
思い返すと皆様と一緒に創った様々な結婚式を思い出します

ラピスアジュールでお客様にも先輩方にも
恵まれて本当に楽しい一年間でした☆
4月からも私らしく精一杯精進して参りますので
これからもこりえをどうぞよろしくお願いいたします!!



本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます
ラピスアジュール 野沢佑夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は小林が担当させていただきます。

皆様「バルーンリリース」という言葉は聞いたことがありますか?

結婚式へのご参列経験が多い方は、聞いたことがあるかもしれません

バルーンリリースとは、色とりどりの風船をゲストの方みんなでひとつずつ持ち

空へと放つイベントです



とっても可愛い演出で、写真映えもする可愛いイベントです

ただ、こちらのイベントはただ可愛いというだけではございません!

結婚式らしい意味も込められており、「新郎新婦の幸せが天まで届きますように」

という意味も込められています

想いを込めてみんなでバルーンを快晴の空に放ち

ふわふわと漂う様子を見届ける・・・

癒されるような、わくわくするような、素敵なお時間になること間違いなしです!

皆様も是非、取り入れてみませんか?

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

ラピスアジュール 小林

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269】をご覧ください

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!


本日も幸せな結婚式をご紹介します!


新郎ゆうきさん 新婦まいさん


待ちに待った晴れの日を
心穏やかに迎えます

今まで、真っ直ぐに結婚式に向き合って来たからこそ、晴れ晴れとした気持ちで
迎えられるのです


お互いを想い合うこと、
家族を大事にすること、

その本当に大切なものだけを抱きしめた
結婚式です





大切な家族に見守られて人前式を執り行います

共に歩んできた日々を想うと
溢れ出す涙。

愛されてきたことを知る









ゆうきさんまいさん
愛情いっぱいにかみしめながら
ふたりで歩みだす気持ちを、
誓いのことばにして伝えます


これから大切にしていきたい気持ち、
おふたりらしくて
優しくて、まっすぐな言葉でした



大切な家族の皆様のご承認を受け
祝福いっぱいのフラワーシャワー!

「おめでとう!!」が行き交うあたたかな挙式。 






 

続いては、おふたりの笑顔を囲み
ガーデンでのフォトタイムを過ごします♪


ガーデンタイムのイベントは
ケーキカットのセレモニー♪


ファーストバイトは愛情サイズで
たっぷりと!!


ゲストの皆様にも
ケーキを召し上がっていただき
おふたりからのおもてなしも届けます!



そして、装い新たに
リメイク入場♪


まいさんの柔らかく優しい笑顔と
カラードレスがぴったり似合います!


ひさしぶりに会える方ともゆっくりと感謝を伝えたり
共に過ごせる時間が
おふたりにとっては
何より大切にしたい気持ちでした






ゆうきさんまいさん
ご結婚誠におめでとうございます

迷ったときは、
大切にしたい気持ちを真ん中にして
進む道を決めてきましたね

おふたりの、その強さがあるから
守りたいものをしっかりと抱きしめることが出来る。


家族で見てきた景色も
ふたりで見る景色も、
全部大切なもの

おふたりの人生を
もっともっと幸せにする一粒になると
願っています

共に式を迎えることが出来て
本当に感謝でいっぱいです!
今後ともよろしくお願いいたします!


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!






ラピスアジュール
菊池 麻衣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269】をご覧ください

ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

本日もラピスアジュールにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎:こうへいさん
新婦:あやのさん





おふたりのご入籍日に込めた想い・・・

”ハハっと笑ってパチパチしよう”

このテーマに沿って準備を進めてきました

おふたりの幸せな1日が始まります!



おふたりの1日はファーストミートから

実はこうへいさんに内緒でお手紙を用意していたあやのさん

こうへいさんにチャペルでお読みいただきご対面です

絶対泣かない!と言っていたこうへいさんの目がウルウル・・・

おふたりらしいあたたかいお時間が流れます








おふたりが選ばれたのは”人前式”

ゲストひとりひとりが立会人としておふたりのお式を見守ります

こうへいさんのエスコートやリングボーイ役は

大好きな甥っ子くん2名にお願いしました

ふたりとも大活躍!しっかり役目を果たしてくれましたね!



結婚証明書は大好きなキャラクターのウッドブロックをご用意しました

受付でゲストの皆さまにご参加いただいた証明書

おふたりで完成させます



挙式が結ぶといよいよ披露宴が始まります!






ラピスアジュール自慢のオープンキッチンは

ラピスアジュールプレゼンツ★

おふたりの大好きな曲に乗せ

PJたちとともに盛り上げます^^



オープンキッチンから出てくる

美味しいお料理も楽しんでいただきながら

ゲストの皆さまをガーデンにお招きし余興TIMEです!

こうへいさんのご職場の方が所属する

アカペラグループによる歌の披露をしていただきました♪

アンコールまで盛り上がりゲストの皆さまからも笑顔が溢れます!



イベントはまだまだ続きます!

おふたりのケーキイベントはなんとウェディングケーキではなく・・・

おすしケーキ!!!

大好きなおすしにナイフを入れ

手まり寿司を食べさせ合います♪

おかわりもして大満足のおふたりです^^






披露宴後半もおふたりからの楽しいサプライズがたくさん!!

ガーデンからご入場されたおふたり・・・

高砂は通りすぎピアノの前へ・・・



なんと今日のためにふたりで連弾を練習していました♪


4曲のメドレーを披露し

各テーブルには花火があがります!

ずっとずっと練習していた100%の成果が出ましたね!!!






その後はおふたりプレゼンツ★クイズ大会

おふたりにまつわる(途中ちゃげも参加させていただきました♪)クイズを5問出題

見事1位のテーブルには景品を贈呈します♪



大盛り上がりだった披露宴もいよいよ結びへ・・・

親御様への感謝のキモチは

お手紙と記念品に込められます



たくさんの祝福に包まれながら門出されるおふたり

笑いと涙溢れる披露宴は結びとなりました





こうへいさん あやのさん

この度は誠におめでとうございます!!!

とっってもおしゃべりで仲よしなおふたり

”ちゃげさんちゃげさん”と呼んでくれるのが

いつもひそかに嬉しかったです^^

お仕事もおいそがしい中ゲストの皆さまの楽しむ顔のために

まったく手を抜かず準備も頑張ってくれましたね

おふたりとともに今日まで歩むことができたこと

ほんっとうに幸せです

幸せにしてもらったのはおふたりではなく私のほうだと思っています

またいつでもラピスアジュールに帰ってきてくださいね!

また連弾聞かせてください^^



おふたりの担当
高橋明日香(ちゃげ)

結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様こんにちは!


春になると過ごしやすい季節となり 
結婚式も沢山ご予約いただく時期になります
結婚式はひとりで創ることが出来ないからこそ
私たちは[チームで創る結婚式]を心掛けています

担当プランナーだけではなく
厨房スタッフやプランナー メイクスタッフ カメラマン
ビデオマン 司会者 サービススタッフ全員で一丸となり
結婚式を創っていきます


新郎新婦のおふたりやゲストの皆様へ
最高の一日とおもてなしがお届けできるよう
スタッフ全員でサポートをしていきます!

ラピスアジュールスタッフは個性豊かなスタッフが集まっておりますので
沢山の引き出しの中からおふたりにあった演出や結婚式の内容を
考えていきましょう!






最後までお読みいただきありがとうございました


樋口佳夏

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せな結婚式をご紹介いたします!
新郎あつさん 新婦まおさん 愛息子えんくん

素敵な家族3人で迎える結婚式です!
始まりは、ガーデンでゲストの皆様と楽しむ
おつまみビールビュッフェのお時間からです
DJ OGAさんを迎え、オガラジの流れる結婚式の幕開けです

ご家族の皆様との大切な時間もゆっくりとお過ごしいただき
和やかな気持ちとあたたかい空間が広がります

ご友人の皆様とも合流し、レゲェカラーのバルーンを
青空へ!その瞬間から、更に光が差しておふたりにぴったりの晴れ模様が広がります!
思わずゲストの皆様からも歓声がわきました

ご友人の皆様からとても愛されているおふたり
オープニング映像も会場内のチラシも全部ご友人の皆様が作成してくださいました!

そんな自慢のムービーが上映されて、ご披露宴のスタートです!
オーストラリアにお住いのご友人から
映像でのスピーチをいただきました

お色直しをし、再入場のシーン
新婦まおさんのお父さんと一緒に歩きたい気持ちをここで再現させていただきました
ニコニコ笑顔のお父様もとても嬉しそうに一緒に歩んでいただき
とても微笑ましい時間となりました

そして、新郎あつさんが一番楽しみにしていた余興タイム!
ラーメンと共に、DJ OGAさんとアーティストワンダーさんの
ミュージックタイムです

会場が一体となり、みんなで盛り上がる素敵な時間となりました

いよいよ結婚式もラストスパートです
今までの感謝の気持ちを胸に、花束とワインを親御様へお送りします

あつさん、まおさん、えんくん
この度は本当におめでとうございます

ブラスの会場でたくさんのご友人の皆様が結婚式を挙げてくださり
何度ラピスアジュールへ出席経験のあったおふたり

会場見学することなく、ご遠方から、お電話でラピスアジュールにお問い合わせいただき
迷うことなくお申し込みをいただきました

パーティがしたい!!!そんなおふたりらしさ全開な素敵な1日を一緒に迎えることが出来て嬉しかったです
【#オガラジの流れる結婚式】を老若男女問わず、会場にいるみんなで楽しめるように

とにかくやりたいこと、好きな雰囲気を詰め込みながら
ゲストの皆さんひとりひとりが最幸に盛り上がることができた日を
これからも、何度でも「あの時さ~」と思い返していただける日になりますように

まだまだラピスアジュールにご列席予定のおふたり
お会いできる日を楽しみにお待ちしております!

幸せな結婚へ行ってらっしゃい!

ラピスアジュール
桑原 弘見

静岡市の結婚式場 ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日はウェディングプランナーの野沢(こりえ)がお届けいたします!

春が近づいて来ましたね!
私は温かい季節が好きなのでこの季節になるとつい
休日の日には外に行きたくなってしまいます!
ピクニックしたり、お花見をしたり…
寒さが苦手な私には楽しみなことばかりです!
先日は先輩プランナーのおさむさんとお出かけをしてきました!
場所は静岡のこの時期に有名な久能のいちご狩りです🍓

久能海岸は毎年苺シーズンには沢山の苺農園さんが美味しそうな苺のパフェや
スムージー、いちご狩りなど様々なイベントを開催してくださいます!
私達の行かせていただいたいちご狩りは30分間食べ放題だったのですが
食べ放題だからと、ここぞとばかりに苺を沢山いただいてきました!
30個くらい食べれたらいいなーと思っていたのですが
86個も食べることができて大満足です☆☆
採りたての苺は新鮮で甘味もとっても強く美味しかったです!!
静岡に住んでいて良かったなぁとつくづく思いました



先輩プランナーさんとお出掛けできる休日は幸せです
お仕事だけではなく、プライベートでも一緒に話せる先輩が沢山いることに
いつも私は恵まれているなぁと思っています。
コロナ化は続いておりますが
こうして気持ちよく外で過ごせる季節になってきたからこそ
今年は沢山の方々とアウトドアなことに挑戦していきたいと思います

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます!

ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269】をご覧ください
 

結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

ラピスアジュールの小林が担当させていただきます。


この頃、春の陽気が感じられるような暖かい日が続いて参りましたね

私は、寒い冬も好きなのですが

やはり春の訪れを感じると、心がわくわくしてしまいます

そこで本日は、春らしさを取り入れた結婚式を少しご紹介させていただきます。


春といえば・・・さくら🌸!

ということで、今回ご紹介させていただくのは、さくらを思い切り取り入れたこちらのケーキです!



本物のさくらを最後に飾りつけて、とっても春が感じられる美しいケーキになっております。

さくらが無くてもシンプルで可愛らしいですが、

インパクトと華やかさを与えるにはもってこいのケーキです!


このように、ケーキ自体の形だけでなく

ケーキにプラスαで何かを取り入れて、おふたりらしさ・季節らしさを出すこともできます♪

皆様も是非、結婚式を創っていくにあたって「季節」も意識してみてはいかがでしょうか。

きっとより一層素敵な結婚式になるはずです!


ラピスアジュール 小林

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269】をご覧ください

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の望月が担当します。

3月14日といえば、ホワイトデーですよね!
日本ではバレンタインのお返しをする日とされていますが、みなさんはどう過ごされましたか?

私はバレンタインの時に、厨房女子3人でマカロンを作って、ラピスアジュールのスタッフに配ったので、プランナーさんや厨房スタッフからお返しを沢山いただきました!
その中でとても印象に残っているのが、お花屋さんから頂いた花束です!ラピスアジュールには、お花屋さんが併設されているのですが、そちらのスタッフさんが作ってくださいました!とても嬉しかったです。
バレンタインの時に頑張って作ってよかったなと思いましたし、とても幸せな気持ちになりました。

バレンタインに渡しそびれてしまったなという方!
まだ間に合います!
この機会に是非大切な方や、日頃の感謝を込めてご友人、家族などにお渡ししてみてはいかがでしょうか?

こちらが先程話していた、お花屋さんから頂いた花束の写真です。
ラッピングも素敵でとっても可愛いですよね♡


こちらの写真は厨房女子スタッフで作ったマカロンです!
皆さん美味しいと言って食べてくださって、とっても嬉しかったです!


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269】をご覧ください

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

 

本日も素敵な結婚式をご紹介します!

 

新郎たいとさん 新婦ゆりさん

どきどき、胸が高鳴る気持ちさえ、
幸せな一粒だから、心いっぱいに噛みしめよう。


たいとさんゆりさんの幸せな一日の
はじまりは、
ファーストミートから。
お互いの姿に対面した瞬間に溢れる、
ふたりの
輝く笑顔、
キラキラ、まぶしい笑顔!

 

大切な皆様に見守られ、挙式を迎えます

 

今までの日々を
共に生きてきた、お父様お母様と
この瞬間を噛み締める。

 

お母様の、愛に溢れるその心で
そっとゆりさんを抱きしめる…、

 

家族で見てきた景色も
ふたりで見る景色も
幸せの瞬間だということを
心に刻もう

 



 

挙式は結びとなり、
ガーデンセレモニーへと続きます!
幸せなフラワーシャワーが舞い降りて、
おふたりに沢山の「おめでとう」の気持ちが届きます♪

 

ガーデンセレモニーでは、
女性ゲストの皆様にはブーケトス!
男性ゲストには、サッカーボールトス!を行い、幸せをゲストの皆様にもつなげていきます!
おふたりの笑顔を囲み、
ウエディングパーティーが始まります!!たくさんの拍手の中、おふたりのご入場♪

おもてなしのお料理もたくさんご用意しております♪

たいとさん、キッチンスタッフと一緒に厨房の中から登場しおもてなしの気持ちを届けます♪

たいとさんゆりさんのウエディングケーキの登場です!

打ち合わせの際には
ゆりさんの素敵なアイディアをもとに、
とてもかわいいウエディングケーキが完成しました!

とてもキラキラ、フルーツがふんだんなら使われたケーキです♪
ゲストの皆様にも
たくさんのお写真をおさめていただきます!

たいとさん、ゆりさんのファーストバイトは
おふたりとも大きなスプーンで!
愛情の分だけ
たくさん召し上がっていただきました!!!

そして、リメイク入場です♪

リメイク入場は、
ラピスアジュールプランナーと共にダンスをして、ご入場です!!



ガーデンの扉が開いた瞬間、
ゲストの皆様から、大歓声が沸き起こります♪
ゆりさんのカラードレスはとてもとても素敵で、ヘアパーツやブーケとのコーディネートもばっちりですね!
輝くおふたりの笑顔!

ゲストの皆様と、たくさんのお写真をおさめたり、
あたたかなスピーチ、余興をいただき
「おめでとう」
「ありがとう」が交わります

たいとさんのことを大切に想う
ゆりさんのことを大切に想う

お父様お母様のあたたかい気持ち、
晴れの日を迎える、
今だからこそ伝わる言葉です
そして、おふたりからも
ご家族へお手紙を綴りました
いつも、何時でも
遠くにいても…

ずっとそばにいる。

家族で見てきた景色も
ふたりで見る景色も
全部、大切で、
全部、大好き。

 



 

たいとさんゆりさん
ご結婚誠におめでとうございます!

ゲストの皆様が口にしていた、
「おふたりがいるだけで、みんなが明るくなる」という言葉。
本当にその言葉の通り、
たいとさんゆりさんの優しさと、キラキラ輝く笑顔が、廻りの幸せを創り出しているのだと…
心から感じます

見返りを求めない、幸せを歓び合える
その真っ直ぐな心。

心に寄り添い、支え合える
手と手をつないで。
ふたりの明るい未来を
心から願っています
またいつでもラピスアジュールに遊びにいらしてください!!

幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!



 

 

ラピスアジュール
菊池 麻衣

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3月 イベント開催のお知らせ】

3月27日(日) ヴェルミヨンバーグ名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋 コラボイベント

詳しい内容については【<a href=”http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269″>http://www.blog.lapis-azur.net/?p=21269</a>】をご覧ください