ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。

新郎:ともきさん

新婦:さらさん


ボディービル静岡大会の新人戦昨年王者のともきさんとおしゃれがとっても似合うさらさんです

そんなおふたりの結婚式はファーストミートからスタートです





ご対面後にお写真撮影がありましたが さらさんソロのお写真を撮影している際に
ともきさんは「こみあげてきて、、、」と結婚式をしていることを実感され涙されました


そしておふたりと親御様とのご対面の時間





今までの感謝をたくさんお伝えする時間になりました

ここから挙式がスタートします
扉が開くと 和装を身にまとったおふたりがご入場されます

誓いの言葉はサプライズでキューピットのご友人より問いかけていただきます

証明書の代わりにオリーブの植樹式ではこちらもサプライズで
ご両家のお母様にお手伝いいただき完成しました


その後はガーデンにてアフターセレモニー!折り鶴シャワーで皆様から祝福していただきます
その後はともきさんからきんにくんトス!It’s my lifeでプロテインブーケをトスしていただきました!

そしておふたりは披露宴のご準備へ・・・
お招きした来賓の方から祝辞をいただき たくさんのお祝いのお言葉をいただいた後披露宴がスタートします!


まずはラピスアジュール自慢のオープンキッチンをご紹介!
スタッフも結婚式を盛り上げます


その後ガーデンとテーブルを回りお写真タイムです
皆様と沢山お話をしながらお写真タイムを進めていきます

その後はともきさんのご友人の皆様よりの余興です!
ふんどし姿とダンスでおふたりを祝福しました

続いてはガーデンにてケーキのセレモニーへと進みます
おふたりのウェディングケーキはなんと達磨ケーキ!
入刀の代わりに達磨ケーキへと目入れを行っていただきます!





披露宴もあっという間に折り返し
ご中座へと移ってまいります

さらさんは家がお隣の幼馴染と
ともきさんは弟様と妹様とご中座します

これよりはおふたりのリメイク入場です!
和装からウェディングドレスとタキシードへお着替えをして登場です!
巨大クラッカーを片手にご入場!派手に発射していただきました!知樹さんのシルエットがかっこ良いです!!





リメイク入場後はさらにカーテンがオープン!おふたりからゲストの皆様へのプレゼント
デザートビュッフェをお楽しみいただきます

ゲストの皆様よりインタビューでお言葉を頂戴しまして
結びへと進みます
暖かい空気に包まれた会場の皆様に見守られながらおふたりは門出をして結びとなりました


ともきさん さらさん ご結婚おめでとうございます!
いろいろなことがありましたが おふたりの結婚式の担当をできてとっても嬉しいです!
「ホイップクリーム飲めますよね!」でまさか共感していただけるとは思わず
中々出会えなかった人に出会えた感じがしました!
ともきさんも和菓子が好きでプロテインのお話もできてDNSのプロテインで盛り上がることがあるとは思わず
毎回のお打ち合わせが楽しみでした!

結婚式も無事結び少し寂しい気持ちもありますが
おふたりとはまた会えると信じています!

ずっとずっとお幸せに!!!!!!





おふたりのことが大好きなウェディングプランナー 川口 司

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^
新郎 れいじさん
新婦 れなさん

おふたりの1日の始まりはファーストミートから。
少し緊張の面持ちでチャペルの中で待つれいじさん






ご対面の瞬間は 少し照れながら
お互いのドレス・タキシード姿の感想を伝え合います^^
「どうしたらいい?(笑)」と言いながらも
素敵な笑顔のおふたりが印象的でした^^

夫婦おふたりのお時間の後は ご家族とのお時間
一足先にチャペルの中で待つ親御さまのもとへ
れいじさんとれなさん ゆっくりと歩みを進めます
早くも親御様の目に涙が・・・
きっと親御様もおふたりと同じくらい
今日という日を楽しみにされてきたのだろうと思いました
今日までの感謝や“いい日にしよう!”と一緒に気合を入れ
挙式へと進みます

挙式は教会式を選ばれました
しっかりと愛を誓っていただき 披露宴が始まります!!

披露宴前半は 結婚式で欠かせないイベント
ウェディングケーキセレモニーです!!!







ケーキ入刀ではなく
おふたりの共同作業 ソースドリップをしました★
こだわりの透明感のある美味しそうなキャラメルソースをたっぷり^^
青々としたナチュラルなガーデンによく映える素敵なケーキです!


披露宴後半は装い新たにガーデンからご登場♪
入場曲の一番盛り上がるサビで テープシューター発動!!!!






ゲストの皆様の歓声と爆発音の迫力で
おふたりもびっくりされていましたね!!(笑)

おふたりからはまだまだおもてなしが続きます!
コース料理のシメにお茶漬けビュッフェとデザートビュッフェのプレゼント★
お食事を楽しんでいただくのはもちろんですが
お写真を撮ったり 各々大切なゲストの皆様とお話に花を咲かせたりと
かけがえのない時間を過ごしていただき







披露宴は結びのお時間へ

お手紙と記念品に感謝の思いをのせて
親御さまへと届けていただきました

そして
たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれて
おふたり門出となりました


れいじさん れなさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
短い期間ではありましたが
おふたりの担当として 私を信じてくださりありがとうございました
打ち合わせはなくなってしまいますが
イベントなどで ぜひラピスアジュールに帰ってきてくださいね!!
ずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪






おふたりの担当:樋口 佳夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は小林が担当させていただきます

本日も素敵なご夫婦がラピスアジュールにて誕生いたしました

新郎 あつしさん
新婦 みさきさん



とってもとっても着実に
しっかりと準備を進めてくださったおふたり
ご家族との大切な日にするために
やりたいこと
届けたい想いを形にするために
たくさん準備を頑張ってきてくださいました
万全な状態で結婚式当日を迎えます

当日少し緊張に包まれたおふたりがご来館
おふたりのドキドキをひしひしと感じ
とうとう今日を迎えたこと
改めて実感いたしました

お待合室にもたくさんお飾りをしてくださったおふたり
最終確認をしつつ
早速お支度へ向かいます

お支度を別々にしたおふたりが早速迎えたのは
ファーストミートのお時間
まずは新郎あつしさんをチャペルにご案内
いつも以上にかっこいいタキシード姿のあつしさん
ドキドキしながら新婦みさきさんを待ちます
今日の日の緊張と
初めて見るお衣装へのワクワクと
きっと色々なお気持ちを感じていただいていたことでしょう

そしてチャペル内に
ウェディングドレス姿のみさきさんがご登場
ご対面したおふたりのご表情が
とっても嬉しそうで優しくて
チャペル全体がおふたりらしい温かい雰囲気に包まれました

とーっても可愛らしい
素敵なファーストミートのシーンになりました・・・!!!

担当としてそばにいさせていただく私も
改めて今日1日へのワクワクが高まります!


続いては迎えたのは、ご家族とのご対面
大切なご家族へ
おふたりの花嫁花婿姿を誰よりも先にお披露目です

ご家族の顔を見て
緊張が少しほぐれたような
とっても朗らかなご表情のおふたり
それぞれラピスアジュールとは少し離れた地から
いらしてくださったご家族様です
ご家族の固い絆を実感する
とっても素敵な温かいお時間でした

そんな優しい雰囲気とともに
ご家族でお写真を撮影📷
和やかな雰囲気の中、挙式へと移ります



挙式の入場はおふたりで揃ってご入場
そしてあつしさんのお母様よりチーフインのセレモニー
みさきさんのお母様にベールダウンセレモニー
それぞれ最後のお支度を整えていただきました
このセレモニーにて完璧な花嫁花婿になったおふたりは
バージンロードをおふたりで歩みます
ゲストの皆様のご表情もとても優しく
おふたりらしい挙式が幕を開けます

そして迎えた誓いの言葉
おふたりのご兄弟様より
おふたりへ問いかけていただきました
それぞれご兄弟様が作成してくださった誓いの言葉
愛の溢れる温かい言葉に
言葉から伝わる優しいお気持ちに
チャペル全体がより優しく、感動的な雰囲気に包まれます
改めまして
ご協力いただきましたご兄弟の皆様
本当にありがとうございました・・・!

そして指輪の交換では・・・
リングリレーを行いました!
ご家族全員で行ったリングリレー
しっかりとリングを後方の方からおふたりへ届けていただきました
しっかりとおふたりの元に渡った指輪
皆様のお気持ちも込められた指輪です



そんな指輪をお互いに交換していただき
しっかりと皆様へご披露いただきました!

そんな全員で行った指輪シーンののち
こちらもお待合室にて皆様にご協力いただいた
ウェディングキャンバスへ
おふたりがペイントして完成させます!
それぞれ「尊敬」の青と「感謝」のベージュのペンキを塗っていただき・・・
見事世界に1つだけのキャンバスアートが完成!
きっとこれからのおふたりの生活も彩ってくれるアイテムになることでしょう✨

おふたりらしく和やかな優しい雰囲気の挙式は
ゲストの皆様の盛大な拍手に見守られながら
無事に幕を閉じました



そんな素敵な挙式の後は
アフターセレモニーを行います!
快晴のガーデンにて
おふたりがご用意いただいたフラワーと
ゲストの皆様からの「おめでとう!」浴びながらのフラワーシャワー
それとともにお子様はシャボン玉シャワーをしていただきました!
フラワーとシャボン玉の舞うガーデンがとっても綺麗で
とっても素敵なシーンになりました✨
おふたりのご表情も、よりほぐれたご様子♪

その後全員でお写真撮影をし
おふたりプレゼンツ プルズイベントを開催!
まずは女性の皆様にご参加いただき
みさきさんのもつギフトカードブーケプルズ!
続いて男性にご参加いただいた
あつしさんによるAmazonカードブーケのプルズ!
両者ともワイワイと賑やかに盛り上がり
大成功のイベントとなりました!!!
ブーケもご準備いただいたおふたり
しっかりとゲストの皆様に楽しんでいただいておりましたよ✨

そんな楽しいアフターセレモニーののち
おふたりはお支度のため お部屋へと向かいます

その間ゲストの皆様には
おふたりがこちらも力を入れたお料理の1つである
ウェルカムビュッフェを楽しんでもらいました♪

そしてお支度を終えたおふたりがご登場する前に
披露宴会場ではオープニング映像を上映!
とっても素敵なおふたりのお写真に
ゲストの皆様もワクワクが高まります!

そんな楽しい雰囲気の披露宴会場におふたりがご登場!
待ち侘びていたゲストの皆様から
拍手と歓声が溢れます

そしてとっても緊張されていたあつしさんによるウェルカムスピーチも無事に大成功!!!
そしてその後
ご親族の皆様を、ご両家の親御様よりご紹介いただきました
ご家族のお式だからこそ
一人一人との距離感が近くいられる1日
一人一人しっかりとご紹介いただきました✨

ご紹介ののち
さらに和やかな雰囲気となった披露宴会場にて
おふたりのプロフィールもご紹介させていただき・・・
その後乾杯のご発声をあつしさんの叔父様にいただきました!

「乾杯!」の発声とともに披露宴は無事祝宴✨
楽しい披露宴の幕開けです!

ご歓談の初めには
おふたりの「キッチンオープン!」のお声とともに
ラピスアジュールのオープンキッチンをお披露目!
ゲストの皆様にも盛り上がっていただきました♪

そして皆様とのお写真タイムへ📷
たくさんお話しながらワイワイ過ごすお時間は
とっても和やかで賑やかで
おふたりのお人柄が溢れる
とっても素敵なお時間でした・・・!✨
おふたりが、皆様に如何に愛されているかが伝わってきます


そして迎えたのは・・・
お待ちかねのケーキセレモニー!

おふたりのウェディングケーキは
おふたりが大好きなロールケーキ♡
とっても長いロールケーキにおふたりはナイフをご入刀!



続いてはファーストバイト・・・の前に
ご兄弟様よりお手本バイトを行っていただきました✨
先輩ご夫婦である、おふたりのご兄弟様ご夫妻によるファースバイト
お子さんもご登場し
とっても可愛らしいシーンとなりました♪

そしておふたりもファーストバイト♡
お手本をしっかり見ていただいたおふたり
見事おふたりともケーキをしっかりと頬張ってくださいました♪
嬉しそうな少し恥ずかしそうなご表情のおふたり
愛の溢れるケーキセレモニーとなりました♪

そんなお時間ののち
おふたりはご中座のお時間となります



まずは新婦みさきさん
ご中座のお相手として選んだのは
大好きなご兄妹様
4人兄弟のみさきさん
皆様とっても優しくて温かいお人柄に
みさきさんのご兄弟様だ〜・・・!と実感しておりました
嬉しそうなご兄妹様とみさきさん✨
兄妹の絆を感じる
とってもとっても素敵な愛情溢れるご中座となりました


そして新郎あつしさんも続いてご中座
あつしさんもお相手はご兄姉様を選んでくださいました
お互いの言葉から感じる
絶対的な信頼と絆に
披露宴会場がより優しい雰囲気に包まれます

おふたりどちらのご中座も
心があったまるとっても素敵なお時間となりました♪


そしておふたりはお色直しをしている中
披露宴会場では
プロフィール映像を上映🎥
オープニング映像以上に
おふたりの色々なお写真がたくさん詰まった生い立ち映像
見ているゲストの皆様もとっても嬉しそうです♪

お支度を終えたおふたりは
入場前にガーデンにてセカンドミートを行います
2着目のお衣装も内緒にしていたみさきさん
とっても素敵なリアクションのあつしさん
そんな可愛らしいおふたりを早くゲストの皆様に見せたい!と
とってもワクワクが高まります!!!



そしておふたりがゲストの皆様の元へご入場!
可愛い曲とともにガーデンから登場したおふたりの手には何やらクラッカーが?!
一斉にパーン!と鳴らしてゲストの皆様も更に盛り上がります!

晴れたガーデンとおふたりのお姿
盛大になったクラッカー
とっても素敵なお色直し入場となりました♪

早速は
お待合室で行われたクイズの正解発表・・・!
なんのクイズが行われていたかというと・・・
1 お色直しの曲あてクイズ
2 2着目のみさきさんお衣装の色あてクイズ
3 幼少期のお写真あてクイズ
盛りだくさんなクイズをしていただいておりました!

見事お色直し入場のシーンで正解が発表されたドレスと曲
そしてもう1つ、幼少期のおふたりのお写真、正解も発表し
抽選で各1名、計3名にプレゼントをお届け!
とっても盛り上がったクイズイベントとなりました!

こちらのご準備もとってもこだわって作ってくれたおふたり
ゲストの皆様にしっかりと楽しんでいただいておりましたね✨
大いに盛り上がった雰囲気の中
お写真タイムを撮りつつ・・・

なんとここで
ガーデンにてラーメンビュッフェをお披露目🍜
北海道出身のあつしさん
そしてみさきさんも大好きなラーメンを
ビュッフェ形式でゲストの皆様へサプライズプレゼントします♪
とっても楽しんでくださった、大成功となったビュッフェ
おふたりのおもてなしのお気持ちが
お料理に乗せて
しっかりと皆様に届いておりましたよ♪

そんな和やかな雰囲気の中
ゲストの方数名へ、マイクを向けさせていただき
おふたりとも思い出やお祝いのお言葉を届けていただきました
改めて、おふたりが如何に愛されているかが伝わる
とっても温かいお時間となったのち・・・
披露宴は結びのシーンへ



新婦みさきさんから
お手紙を読んでいただきました

お打ち合わせの際から「絶対泣いてしまう!」とお話しされていたみさきさん
涙とともに気持ちもたっぷりのった
素敵なお手紙のシーンとなりました
みさきさんらしい優しいお言葉に乗せて
感謝や愛情がひしひしと伝わる
愛情溢れるお手紙シーン
親御様、ゲストの皆様へ
しっかりとお気持ちが届いていたはずです✨

そしてそんな素敵なお気持ちを
記念品でもお届けいただきました

おふたりが選んだ記念品は
お花束とカタログギフト、そしてお写真立てです
伝えきれないほど大きな感謝や思いが
記念品やお花束を通じて
しっかりと親御様へ届けられた
おふたりの、親御様の優しいご表情
心がじんわり温まるような温かいお時間に
本当に素敵なご家族の担当をさせていただいているなと
改めて今日を迎えた幸せを実感いたしました

そんな素敵なお時間ののち
新郎あつしさんのお父様より謝辞をいただき
続いて新郎あつしさんから
最後にお言葉もいただきました
みさきさんと同様
あつしさんらしい優しいお言葉を届けていただいたのち
最後にエンドロールをおふたりも一緒にご覧いただきました

今日1日の素敵なシーンがふんだんに使われたエンドロール
愛情や絆をとっても感じる
最高に素敵なエンドロールでした・・・!

エンドロールののち
感動に包まれた披露宴
おふたりはご退場となります
ゲストの皆様からのたくさんの拍手と「おめでとう!」を浴びながらご退場し
無事に披露宴は結びとなりました
おふたりらしいとっても和やかで温かい結婚式は
無事に幕を閉じました





とうとう迎えた結婚式
たくさんお時間をかけて
お衣装ややりたいこと・・・色々考えてくださったおふたり
おふたりが頑張ってくださったからこそ
5月4日 ラピスアジュールにて
幸せなお時間は生まれました

結婚式を終えた今のお気持ちはいかがですか?
幸せをたくさん感じていただけましたか?
おふたりにとって
結婚式当日の思い出はもちろん
ラピスアジュールで過ごしたお時間が
おふたりにとって楽しかった思い出になっていましたら
とても嬉しく思います



そして改めまして
私をおふたりの担当プランナーとして迎えて下さり
本当にありがとうございました

ご見学に来てくださった日
ラーメンビュッフェの話がもうそこから出ていましたね✨!
一緒に結婚式当日までおふたりと歩めたら幸せだろうな・・・
そんな気持ちが大きくなっていたこと
今でも思い出せます
だからこそ
今日という日を一緒に迎えられたこと
心から幸せに思います

準備を進める中で お仕事もある中
きっと大変なこともあったかと思います

それでも
いつも一生懸命考えて準備して作って・・・
進めてくださった結婚式準備
たくさんお話させていただいたお打ち合わせ
おふたりの作る空気が雰囲気が大好きで
お打ち合わせでそれを感じるたびに
いつも私まで優しい気持ちにさせていただいておりました
おふたりのその空気に触れられることが
とっても大好きでした
だからこそ
おふたりとのお打ち合わせがこれからないと思うと
とっても寂しいですが・・・
是非またラピスアジュールへも遊びに来てくださいね・・・!


改めまして 本当に本当に
一緒に結婚式当日まで歩んでくださりありがとうございました

ご見学の日から今日まで
一緒にずっと歩んでくださったこと
ラピスアジュールで楽しいお時間を一緒に過ごさせていただいたこと
本当に本当にありがとうございました・・・!
いただいたプレゼントもとっても嬉しくて嬉しくて
私は幸せ者です・・・!大切に使います!!!


それでは改めまして あつしさんみさきさん
本当に本当に、ご結婚おめでとうございます!!!!
あつしさんみさきさんが心から大好きです♡



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日もここラピスアジュールに素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:ゆうしさん
新婦:みなみさん


高校時代からお付き合いのおふたり!
とっても仲睦まじく、お互いが信頼し合い、想いあっていることがとっても伝わる素敵な雰囲気のおふたりです!

そんな2人のいちにちのスタートは、ファーストミートから!
今日という日を、心待ちにしながらもドキドキ緊張は隠しきれません・・・笑
ゆうしさんには当日までサプライズで選んだウエディングドレス
今日という特別な日に、大切な人へ一番にウエディングドレス姿をお披露目します

学生時代から夢見たふたりで迎える結婚式とお互いの晴れ姿!!!
たくさんの感情が沸き起こり溢れる想いが涙となって頬を伝います
言葉にはならないこの気持ちを胸に目の前に居る大切な人をギュッと抱きしめ温かな気持ちに包まれながらスタートです!






少しずつほどけた緊張の糸に表情も柔らかくいつも通りのおふたりへ
そんな2人の姿を一番楽しみにしてくださっているのはきっとご家族の皆様ではないでしょうか

幼いころの思い出を思い出していただくために、想いでの一枚のお写真を手に
愛娘、愛息子とのご対面です

学生からのお付き合いということもあり、お互いのご家族の皆様とも交流のあったおふたり
今ココにあたたかな新しい家族スタートの瞬間です

お待合室では、まるで同窓会のような光景が繰り広げられます
久しぶり~!!懐かしいね~!!といままでの2人の歴史をお写真と共に
心をタイムスリップさせ思い出と共に挙式会場へと向かいます

まずは、新郎ゆうしさんのご入場
ご家族の皆様に仕上げの身支度を整えていただき
大好きな人の入場を皆様と一緒に見守ります
緊張感と高揚感に包まれた中
新婦みなみさんお父様と一緒にご入場です
神秘的なみなみさんの姿にチャペルの皆様も息をのみ
おふたりの挙式がスタートします

カメラが大好きなゆうしさん
今日のこの夫婦の誓いの瞬間をいつまでもいつまでもわすれることのないように
皆様からの【ハイ!チーズ!】の掛け声に合わせ、お互いの姿をシャッターに残します

可愛いフラッグボーイ・ガールに先導いただきながらおふたりは未来へ続くバージンロードを歩み
ガーデンセレモニーのお時間をお楽しみいただきました






ご披露宴の始まりは、おふたりこだわりの料理を
舛屋シェフよりご紹介いただき、皆様とご歓談、お食事をお楽しみいただきます!

お越しいただきました皆さまより代表し
高校時代から結婚式の友人スピーチはぜひやらせてほしい!と立候補くださっていたご友人さまよりお言葉を頂戴します
お互いの約束を果たすことが出来た素敵なお時間となりました

そして、ここからはおふたりこだわりのウエディングケーキセレモニーです
富士山が大好きで日々富士山を撮影し、今日の富士山をSNSに投稿してしまうくらい富士山大好きなゆうしさん
趣味でよく行くキャンプの時に愛用のタープも再現したオリジナリティ満載の
おふたりだけのウエディングケーキです!

おふたりに仲良くご入刀をいただき、ウエディングケーキの食べさせ合いっこ!
ファーストバイトです!仲睦まじいおふたりの姿をご覧いただきました

楽しい時間はあっという間に進んでまいります
ここで、新婦みなみさんはご中座へとすすみます

ご中座のお相手は、大好きなおばあさま
おばあさまからいただいた真珠のネックレスをお召しいただき仲良くご出発
小さなころから大切に想ってた孫との時間に胸が熱くなりました

続いて新郎ゆうしさんもみなみさんのお迎えにご中座へとすすみます
同じくゆうしんさんのご中座のお相手もおばあさま
突然のサプライズに驚きと喜びが隠しきれません
こちらも素敵な笑いあり、涙ありの素敵なお時間となりました

おふたりをお迎えする前に、おふたり手作りのプロフィールムービーを上映いたします
小さなころの懐かしいお写真や、高校時代の淡い思い出、そしてプロポーズの瞬間など
ふたりの軌跡をご覧いただき、装いを新たに新郎新婦のご入場です!






おふたりのご入場に更に会場内の一体感が増していきます
大切に選んだドレスのこだわりポイントをご紹介いただきますと
ゲストの皆様のもとには、お肉料理が進んでまいります
さて、実はこちらのお肉料理ですが、結婚式のお料理としては珍しくハンバーグが乗っています

こちらのハンバーグをメニューに取り入れたのは、新郎ゆうしさんの大切な思い出から
ゆうしさんが大学生になるときに実家の家族みんなで食べた、最後の夜の家庭料理が煮込みハンバーグでした

あるお打合せの日
家族みんな大人になり、みんなで家族ご飯を食べる機会ってどんどんなくなっていきますよね~
僕、母の煮込みハンバーグが思い出の料理なんですと教えてくださったことをきっかけに
結婚式でその思い出を表現し、お母さまにもその心に秘めてた大切な思い出とありがとうを伝えることに決めました!

今日は、その煮込みハンバーグをゆうしさんからお母さまへ「ありがとう」の気持ちと共に食べさせてあげます
いつも美味しい料理をありがとう。
何でもない日常のワンシーンがある人にとっては特別な時間になること
その特別な瞬間を共有していくことで、幸せの輪が拡がっていきました

そして、新婦みなみさんの学生時代からのご友人よりお祝いの言葉を頂戴します
学生からの懐かしい思い出や、おふたりの幸せを願ったこれからのこと
たくさんの優しい言葉の数々に胸がいっぱいになりました

おもてなし上手なおふたりからは、まだまだ皆様にサプライズがございます!
ガーデンにご注目!ウエディングコース料理の締めにお茶漬けビュッフェです!

ゲストのみなさまとのご歓談、お食事を楽しみながら、今日という日をいつまでも何度でも振り返っていただけるように
たくさんたくさんお写真に納めることが出来ました!

そして、いよいよご家族の皆様とのお時間です
高校生からのお付き合いということもあり
ご友人からもご家族の皆様からもご親族の皆様からも
お互いを認知いただき、大切な人の大切な人だから大切!の幸せの連鎖の中で
過ごしてきた今日までの時間

楽しい時間は本当にあっというまにすぎていきます

ゆうしさん、みなみさん
改めまして本当にご結婚おめでとうございます!






今日という日と同じように、家族の皆様と過ごした幼少期
淡い思い出の詰まった、様々な経験や感情を覚えた学生時代
そして、ふたりが出会って今日までのかけがえのない時間
11年という長い月日を超えながらも、やっと・・・でもあり
もう!!!とも感じた今日といういちにち

おふたりの目に映る景色はいかがでしたでしょうか?
今日までの想いを全部全部出し惜しみすることなく皆様へお贈りできたのではないかと思います

かけがえのない瞬間がたくさん垣間見えたいちにち
たくさんの想いを胸にまたおふたりの大切な思い出の1ページが彩られました

またいつでもラピスアジュールに遊びにいらしてください♪
夏祭りやレストランで楽しみにお待ちしております!

幸せな結婚に行ってらっしゃい!!!






ラピスアジュール
桑原 弘見
















静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!



本日も幸せな結婚式をご紹介します!

新郎わたるさん、新婦みきさん!



穏やかな気持ちで今日を迎えた
おふたりの朝は、
いつも通りの穏やかな日でした


でも今日は
心の中の気持ちをしっかりと伝え合い
大切な人たちに囲まれて過ごす、
かけがえのない一日です!


おふたりとスタッフみんなで、
「楽しみましょうね!!」と、気持ちを一つに
幸せな結婚式がはじまりますっ!!




大切なご家族ご対面式。
扉が開く瞬間は、おふたりも親御様の笑顔に溢れました!

「今まで、育ててくれてありがとう」

そんなシンプルな言葉が
一番響く日だと思います!



おふたりを優しく見守る親御様、
素敵な笑顔です。



そして
おふたりの挙式が始まります

ひとりが、ふたりになって、
3人の家族になっていく、

でもいつも始まりは
お父さんお母さんの、腕の中でした。


ふたりで支え合い、夫婦になる誓いを。
誓いの言葉を問いかけてくれるのは
可愛い可愛い、姪っ子ちゃん!!

上手に言えましたね♪
すごく可愛かったですね!

立会人代表の姪っ子ちゃんと
ゲストの全員の前で「はい、誓います!」と
誓ったことを心に置いて、くださいね!



愛息子、こうやくんのほっぺに
誓いのキスを贈り…
おふたりの挙式は結びとなりました





ここからは和やかに
おふたりを囲みウェディングパーティーが始まります!



ケーキカット!

ファーストバイトも行い
更には、ご兄姉夫婦にサプライズバイトもご指名しました♪


家族が増えていくことの喜びを
みんなで感じるシーンでした!!






わたるさん、みきさんのご入場!

おふたりのお色直しのタキシード、カラードレスのお姿でご入場し、こうやくんも一緒にご入場します♪

まだまだ楽しいパーティーを進めていきましょう〜と司会者がご案内をしようとした瞬間…


どこからか、聞き馴染みのある音楽が流れます……

「これは…?」

ゲストの皆様が驚く中、現れたのは
エスパルスのマスコットキャラクター
“パルちゃん!!!!!”



おふたりのために
結婚式にお祝いに駆けつけてくれたのです!!!!!!



エスパルスの大ファンなおふたり♡
ご家族、ご親族、お子様たちも
とってもびっくりしたご様子!!!


パルちゃんも一緒にフォトタイムを
ゆっくりと楽しみます!!!

おふたりとパルちゃんのファーストミートも
とてもかわいかったですよ♪


心地よいガーデンでのデザートタイムも
和やかな時間となりました♪





そして結びのお時間へ…
お父様、お母様向けて
真っ直ぐに感謝の気持ちを届けます

どんな時も
背中を押してくれた、
些細な瞬間も、大きな瞬間も。


振り返れば
たくさんの愛があったこと、

あたたかな愛に触れる、結婚式でした






わたるさん、みきさん、
ご結婚おめでとうございます!

共に過ごした月日は
私にとってかけがえのない時間でした


父、母となり
こうやくんにたくさんの愛情を注ぐおふたりの、強くて優しいお姿は
いつもとても輝いていました

こうやくんの穏やかな表情が
物語っていると思います!

家族みんなの
更なるお幸せを心から願っております


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!!



ラピスアジュール
菊池 麻衣

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは杉浦がお届けします。



皆様初めまして!4月からラピスアジュールのウェディングプランナーとして働かせていただいております、杉浦キララです!
名前がカタカナのため、幼少期から「ハーフ?」と聞かれることが多いのですが、純日本人です!
(ちなみに、母は操子、父は智です!)


出身は静岡県掛川市で、大学へ進学する際に東京で一人暮らしを始めました。
上京してから様々な価値観、考え方を持った方と出逢い、お話をしていく中で、
静岡の人柄の良さ、穏やかさ、あたたかさに気付き、改めて魅力に感じました。


昔から好奇心旺盛でおてんば娘とよく家族から言われていました。
そんな私の趣味は音楽です!
聴くことはもちろん、楽器を演奏することも大好きです!
父の影響で音楽に触れる機会が多くあり、ピアノに管楽器、最近はギターを練習しています!
中学からの6年間は、吹奏楽部に所属しており、クラリネットを演奏していました。
高校ではマーチングもしていて、3年生の時にはドラムメジャーも務めていました!
大学生活では、結婚式場のサービスのアルバイトをして、沢山の結婚式に触れてきました。


私が「ブラス」という会社を知ったのは、高校3年生でした。
叔父がギフト関係の会社に勤めており、提携をしていたことから、私に勧めてもらいました。
当時は吹奏楽部に所属していたため、「ブラス」という社名からご縁を感じ、
漠然と「ブラスでプランナーになる」という気持ちを持っていました。
大学入学当初は、まだ関東に進出していなかったため、他社の結婚式場で2年間サービス経験を積みました。
そしてようやく…!
大学3年生の春から、関東第一店舗である、千葉県のアコールハーブという結婚式場でPJとしてブラスの結婚式に触れてきました。


他社で2年間、見て聞いて感じてきたものとは、180度違いました。
やり方一つとっても、全てに意味があり、それは企業理念でもある「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ためには欠かせないことでした。


私は、心配性で不器用で、容量が悪く、周りの方々に沢山ご迷惑をお掛けするかもしれません。
でも、 ”おふたりを幸せにしたい!” という気持ちは誰にも負けない自信があります。
不器用なら不器用なりに、がむしゃらにおふたりのことだけを考えて、前へ前へと進んでいきたいと思っています。


始まったばかりのウェディングプランナー人生、これからも精進してまいります!





最後まで読んでいただきありがとうございました。


ラピスアジュール 杉浦 キララ

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは中西がお届けします。

この度、4月からラピスアジュールの一員になりました中西柊翔(なかにし しゅうと)です!
ラピスアジュールではしゅーてぃーと呼ばれています。
あだ名はスタッフの方につけていただいたので、
お会いした時には「しゅーと」「しゅーてぃー」と呼んでいただけると嬉しいです!

おそらく名前で気づいた方もいると思いますが、3歳の時からサッカーをしていました!!
サッカー一筋の生活を送っていたので、サッカーをするのが好きな方はもちろん、
見るのが好きな方もお待ちしています!!

出身は愛知県名古屋市です。
美味しい食べ物がたくさんあるので旅行に行く際には、食べ歩きがおすすめです!

趣味はサッカー観戦、映画、音楽、釣りです。
映画は、洋画・邦画・アニメなどたくさんのジャンルを見るのでおすすめの映画がありましたら教えてください!
私はワイルドスピードが好きです。
趣味はここに書ききれないぐらいあるので皆様も自分の好きなことを教えてください!!




自分の紹介は以上になります。
ここからは今に至るまでを描かせていただきます。

就活の最後に「ブラス」と出会いすぐにブラスの一員になりたい、と思いました!
おふたりのためにどれがいいのか考えやりたいことをできる結婚式。
おふたりとゲストのことを考えたサービス。すべてに魅力を感じました。
私もおふたりとゲストの方にとってわすれられない一日を皆さんと作っていきたいと思います!
まだまだ経験が少ないですが元気だけは誰にも負けないように頑張っていきます!!

これからよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ラピスアジュール  中西 柊翔

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日も素敵なご家族が誕生いたしました^^
新郎 ようたさん
新婦 えりこさん
お子様 けんゆうくん そうせいくん








コロナ禍の影響を受け なくなく結婚式を延期し
やっと今日の日を迎えます!
おふたりとは約3年のお付き合いになりましたね^^
この間にご家族が2人も増え 賑やかファミリーの門出の日です★

そんな1日の始まりはファーストミートから。
そわそわしながらチャペルの中で待つようたさんの手には4本のバラ
バラは それぞれの本数によって意味を持っています
この4本には「死ぬまで愛し続けます」という意味があります^^





サプライズのお手紙と共にえりこさんに贈られました♪
久々に夫婦おふたりだけのお時間を
ゆっくりと堪能できたのではないでしょうか^^

夫婦おふたりのお時間の後は
けんゆうくんとそうせいくんも合流し
たっぷりお写真撮影をしました♪
ご家族の節目の日をしっかりとカタチに残します!

挙式は100名近く集まってくださったゲストの皆さまに愛を誓う人前式
本日はお子様ゲストもたくさんいらっしゃるので
指輪を運んでいただいたりと活躍していただきました^^

しっかりと愛を誓っていただき 披露宴が始まります!!
披露宴前半は 結婚式で欠かせないイベント
ウェディングケーキセレモニーです!!!







おふたりこだわりのシンプルおしゃれケーキにご入刀です★
緊張もほどけ 素敵な笑顔が爆発します!!!


披露宴後半は装い新たにガーデンからご登場♪
心配していたお天気も おふたりを祝福するように晴れてくれました!






装い新たなおふたりと抽選イベントで盛り上がったり
お写真を撮ったりと かけがえのない時間を過ごしていただき
披露宴は結びのお時間へ

お手紙と記念品に感謝の思いをのせて
親御さまへと届けていただきました

そして
たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれて
おふたり門出となりました


ようたさん えりこさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
1人 また1人と家族が増え
どんどんと賑やかな家族になってゆき
打ち合わせで毎回いろいろな表情を見せてくれることが楽しみでした♪
これからもぜひご家族の幸せを見守らせてください^^
またいつでもラピスアジュールに帰ってきてくださいね!!
ずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪





おふたりの担当:樋口 佳夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は小林が担当させていただきます

本日も素敵なご夫婦がラピスアジュールにて誕生いたしました

新郎 しんごさん
新婦 みきさん



結婚式場をどこにするか…
衣装をどうするか…
たくさんたくさん悩んで考えて
とうとう迎えた4月30日
おふたりだけの幸せな1日が幕を開けます

当日ラピスアジュールにお越しになったおふたり
最終の飾り付けを一緒に行います
お写真を飾ったり、大好きなアーティストさんのグッズを飾ったり…
おふたりらしいカラーに染まったお待合室
おふたりだけでなく、親御さんもご協力くださいました
そんなとっても可愛らしいお待合室は
いまかいまかとゲストの方を待っているようです

そしておふたりはお支度へ
いつもと変わらないようで
少しのドキドキと嬉しさが感じられるようなご様子のおふたり
お支度を別々にしたおふたりが迎えたのは
ファーストミートのお時間です
まずは新郎しんごさんをチャペルにご案内
タキシード姿のしんごさんはとってもかっこよくて
改めて今日の日へのワクワクが高まります

そしてチャペル内に
ウェディングドレス姿のみきさんがご登場!!!
やっと迎えた今日という日に
みきさんの目から涙がこぼれます

そしてここでなんと
みきさんからしんごさんへお手紙のプレゼント
涙されながらもしっかりと想いを届けてくださいました
本当に本当に素敵なお時間でした・・・と思いきや
なんとしんごさんからみきさんへのサプライズでお手紙が✨
お互いにお手紙をご用意いただいていたのです



お互いの想いを
言葉でしっかり届けて
気持ちを再確認したファーストミート

とっても素敵なおふたりの担当をさせていただいていることに感謝し
絶対に素敵な日になる!おふたりを幸せにする!
私自身、そう心に誓いました


続いては迎えたのは、ご家族とのご対面
おふたりの花嫁花婿姿を誰よりも先にお披露目です

ご家族の顔を見て
再び感動が込み上げるおふたり
そしてそんなおふたりを見つめる
ご家族皆さまの温かいご表情

チャペル全体がご家族の愛情で溢れ
おふたりらしい
とっても素敵な温かいお時間になりました

そんな優しい雰囲気とともに
おふたりの挙式が始まります



まずは新郎しんごさんがご入場
扉口で親御さまに最後のお支度をしていただきます
お父様からはジャケットセレモニー
お母様からはチーフインのセレモニー
ご家族の絆がひしひしと伝わってきます

そして 新婦みきさんがお父様とご登場
母様よりベールダウンをしていただきました
愛情溢れるご表情のお母様と
感動や嬉しさで溢れたようなご表情のみきさん
ご家族愛感じる素敵なシーンに
チャペル中が感激に包まれます

そして指輪の交換では・・・
しんごさんの甥っ子さんがリングボーイを務めてくださいました!
堂々としっかりと指輪を届けてくださり無事に大成功✨
お礼にチュッパチャップスのブーケもプレゼントします♪
みんなから注目される大役
とっても頑張ってくださいました!

そしてご退場のシーンでは
キラキラの星と羽がおふたりへ降り掛かり・・・✨
おふたりらしい和やかでありつつ
厳かな雰囲気も感じる挙式は
ゲストの皆様の盛大な拍手に見守られながら
無事に幕を閉じました



そんな素敵な挙式の後は
アフターセレモニーを行います!
チャペルのバージンロードにて
たくさんのフラワーを浴びながら
ゲストの皆様からの「おめでとう!」を受け取ります
挙式の時以上に
にかやかでほぐれたご表情のおふたりです♪

その後全員でお写真撮影をし
おふたりプレゼンツ トスのイベントが!
しんごさんにはブロッコリー
みきさんにはカリフラワーを投げていただき・・・
キャッチしたおふたりにはこの後お肉料理が何やら変わるのだとか?!

ワイワイとゲストの皆さまと盛り上がった
とっても楽しいお時間になりました✨!!!

そんな楽しい雰囲気の中
おふたりはお支度のため お部屋へ一度戻ります



そしてお支度を終えたおふたりがご登場する前に
披露宴会場ではみきさん手作りのオープニング映像を上映しました!
本当に可愛いおふたりの素敵なお写真たちに
ゲストの皆さまもワクワクが最高潮に!

そんな高まった雰囲気の披露宴会場におふたりがご登場!
おふたりはガーデンから
大好きなアーティストの曲とともに
振り付けをしながらご登場♪
とってもとっても可愛い入場シーンになりました!!!

そしてしんごさんによるウェルカムスピーチも無事に大成功!
ご用意いただいたカンペもバッチリでしたね✨
会社の方からご祝辞もいただき・・・

その後乾杯前に行ったのはシャンパンオープン!
サプライズでゲストの方をお招きし
皆さんにシャンパンを持っていただき
オープン!の掛け声で無事にオープン!
「ポンっ!」という軽快な音が
披露宴会場に響き渡ります
色々なハプニングもありつつ・・・
楽しいシャンパンオープンのお時間になりました♪

そして乾杯の合図は全員で!
「乾杯!」の高らかな声とともに祝宴です✨


そしてご歓談が始まるかと思いきや・・・
「有名シェフをお呼びしております!」とのこと
「キッチンオープン!」の声が響き渡り
オープンキッチンをお披露目するとそこには・・・
コック服姿の新郎しんごさんが!
しかも手には何やら持っているご様子

なんと持っていたものは
ブロッコリーとカリフラワー!
先ほどキャッチしたおふたりへ
直接お届けに参ります
ゲストの皆さまも大いに盛り上がったキッチンオープンイベント
無事に大成功でした♪

そして続いては皆様とのお写真タイムへ📷
ワイワイお話ししながらのお写真タイム
おふたりの如何に皆様に愛されているかが伝わってきます

そして迎えたご余興のお時間!
まずはみきさん側のご友人のご余興
みきさんもとっても楽しみにしていてくださったお時間です

ご余興では、ももクロのダンスをご披露いただきました♡!
とっても可愛くて楽しいダンスで
披露宴会場中の温度をより高めてくださいました!!!
途中でみきさんとしんごさんも突然の合流で
最高に楽しい、おふたりらしいお時間になりました!
ずっと前から考えてくださっていたご余興
おかげさまでとっても大成功となりました・・・!
本当にありがとうございました!!!

そんな気持ちが昂ったご余興の後は・・・
お待ちかねのケーキのセレモニー!!!✨

おふたりのウェディングケーキは
こちらもおふたりらしさ全開の
ももクロカラーを使ったケーキです✨
いちごもたくさん乗った可愛らしいケーキに
ゲストの皆さまもワイワイと盛り上がります



そんなケーキへおふたりはご入刀をし
続いてファーストバイト!

お互いにケーキをあ〜んしていただきました♪
しっかりと頬張ってくださったおふたり
愛の溢れる素敵なシーンになりました♪

続いてここでサプライズ・・・!!!
おふたりのキューピッドさんでもあるご夫妻に
おふたりからケーキを届けていただきました!
呼ばれたおふたりも「そうかと思った〜!」と嬉しそうなご表情♪
ご友人との絆も感じる
とっても楽しいお時間になりました♪

そんな愛の溢れるケーキセレモニーののち
続いてはおふたりのご中座のお時間です



まずは新婦みきさん
ご中座のお相手として選んだのは
とっても仲良しの弟さん
ご姉弟の絆を感じる
和やかなご家族愛溢れるご中座になっただけでなく・・・
途中でお祖父様と合流し、お写真のお祖母様とともに
4人でご中座となりました✨
気持ちが込み上げて涙されるお祖父様
今までの思い出を思い、きっと想いが溢れたのでしょう
皆さまもご表情がとっても優しくて
とってもとっても素敵な
愛情で溢れるご家族のご中座シーンとなりました


そして新郎しんごさんも続いてご中座
しんごさんもご中座のお相手としてお姉様と甥っ子さんをお選びいただきました
こちらも気持ちが溢れ、涙されるお姉様
お互いに、本当に本当に大切な、かけがえのない存在なのだと
そのシーンを見て、披露宴会場が感激に包まれます
ご兄弟の絆で溢れるとっても素敵なお時間となりました

きっと選ばれたご中座のお相手皆さまにとっても
忘れられないシーンになったはずです!




そしておふたりはお色直しをする中
一方披露宴会場では
こちらはしんごさんの手作りの生い立ち映像を上映しました✨
こちらも素晴らしい出来の温かい映像に
懐かしいような、楽しいようなご表情で
皆さま見てくださっておりました!

映像の後は・・・続けてお色直し入場へ
シャボン玉溢れるガーデンから
おふたりが装い新たなお姿でご登場!!!
こちらもおふたりの大切なももクロさんのライブを模して
登場シーンのような入場シーンにしましたね♪
ドレス色あてのおペンライトがキラキラひかり
本当にライブ会場のような可愛い入場シーン
ゲストの皆さまも本当にワクワクしたことでしょう✨

そんな素敵なお色直し入場のシーンののち・・・
新郎新婦のおふたりをお迎えして
披露宴後半が始まります✨

早速は、ドレスの色当て正解発表のお時間!
正解のペンライトの方の中から抽選で景品をプレゼント♪
見事選ばれたおふたり
本当におめでとうございました!!!
ゲストの皆さまとワイワイ盛り上がった
楽しいお時間となりました!



続いては
再びご余興のお時間!
今度はしんごさんのご友人によるご余興です

こちらのご余興もとってもこだわっており・・・
しんごさんにまつわるクイズを全テーブル参加型で行ってくださいました!
小さい頃のことや
みきさんとのこと・・・
とっても凝った色々なクイズを作成いただき
みんなで盛り上がる楽しいお時間になりました!!!
改めてたくさんお考えいただき
ありがとうございました✨


そして続いてお写真タイムへ・・・行く前に
お茶漬けのビュッフェをお披露目!!!
その後はたくさんお写真を撮りながら📷
お茶漬けのビュッフェも食べていただきながら
ゲストの皆さまと近い距離でお楽しみいただきました


そんな楽しい雰囲気の中
披露宴は結びのシーンへ

新婦みきさんから親御さまへ
お手紙を読んでいただきました

今までの思い出とともに紡がれる
たくさんの愛情が溢れたお言葉に
ご家族との絆を実感します
親御さまへの大きな感謝と
いかにみきさんがご家族の皆さまに愛されてきたかを感じる
本当に温かいお時間でございました

そしてそんな素敵なお気持ちを言葉で届けたのち
記念品にその想いを託してお届けします

おふたりが選んだ記念品は
手作りのおくるみ米と感謝状

生まれた時の体重のお米を抱いた親御さまはきっと
その時のことを思い出してくださったことでしょう
改めてありがとうを伝える感謝状もお届けし
めいいっぱい「ありがとう」と届けていただきました
言葉では伝えきれない大きな感謝が
きっと、絶対親御様に届いたことでしょう

親御様の愛で溢れる優しいご表情から
おふたりの嬉しそうな表情から
そばで見ていた私はもちろん
会場の皆、感激で包まれました

そんな素敵なお時間ののち
新郎しんごさんのお父様より
謝辞をいただきました

続いて新郎しんごさんの謝辞では
再度しっかりカンペに綴った感謝やこれからのこと
今日という日を迎えての想いを伝えてくださいました

そんな優しい空気の中
最後にエンドロールをおふたりも一緒にご覧いただきました
今日1日の、大切なシーンがふんだんに使われたエンドロールに胸が熱くなります
改めて素敵なご家族の、おふたりの担当として
今日という日を一緒に迎えられたこと
心より幸せに、誇らしく感じました

そんな温まった披露宴会場の中
おふたりはご退場となります
ゲストの皆様からのたくさんの拍手と「おめでとう!」を浴びながら
おふたりは最後までゲストの皆さまに手を振り
披露宴会場を後にしました
おふたりらしいとっても楽しい結婚式は
無事に幕を閉じました




とうとう迎えた結婚式
たくさん悩んで考えて進めてくださった
結婚式のご準備、お打ち合わせ
おふたりががんばってくださったからこそ
ラピスアジュールにて
あの最高に幸せなお時間は生まれました

結婚式を終えた今のお気持ちはいかがですか?
やりたいことやイメージをたくさん共有してくださり
1つ1つ進めてくださったおふたり
いつもお打ち合わせで
そんなワクワクなお話を聞かせていただくこと
何気ない雑談で盛り上がること
そんなお時間が楽しくて仕方なかったです

おふたりの頑張りが
しっかりと形となって実現した
とにかくおふたりらしい1日
おふたりにとって
結婚式当日の思い出はもちろん
ラピスアジュールで過ごしたお時間が
おふたりにとって楽しかった思い出になっていたら
とても嬉しく思います



そして改めまして
私をおふたりの担当プランナーとして迎えて下さり
本当にありがとうございました

ご見学に来てくださった日
既にたくさん迷って悩んできてくださったラピスアジュール
お話していく中で
一緒に結婚式を作りたい・・・!
おふたりの担当として当日を迎えたい・・・!
そんな気持ちが大きくなったこと
今でも忘れられません
だからこそ
今日という日を一緒に迎えられたこと
心から幸せに思います

準備を進める中で
大変なこともたくさんあったと思います
衣装がなかなか決まらなかったり
お仕事もおいそがしい中、準備も思うように進まなかったり
きっと楽しいだけの準備期間ではなかったはずです

その中でも
いつも一生懸命に準備をしてくださるお姿を見るたびに
絶対に幸せな空間を作るぞ、と度々思っていました

おふたりの結婚式準備から当日までの日々が
どうか楽しかった思い出としてこれからも残ってくださったら
これ以上に嬉しいことはありません

正直なところ
おふたりとのお打ち合わせがこれからないと思うと
とっても寂しいですが・・・
是非またラピスアジュールへも遊びに来てくださいね・・・!


改めまして 本当に本当に
一緒に結婚式当日まで歩んでくださりありがとうございました

ご見学の時にラピスアジュールで勇気を踏み出してくださったこと
一緒に考えたお打ち合わせ
結婚式のこと以外でもたくさんお話したこと
楽しすぎたおふたりとの日々を
ずっと忘れません!宝物です✨
いただいたプレゼントもお気持ちもうれしすぎます・・・!
とっても大切にします!!!✨


それでは改めまして しんごさんみきさん
本当に本当に、ご結婚おめでとうございます!!!!
しんごさん みきさんが心から大好きです♡



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せな新郎新婦をご紹介します!



新郎ゆうたろうさん
新婦みゆさん


待ち侘びて まちわびて
ずっと大切にあたためて来た結婚式が、
心躍る結婚式が、

今、ここに叶います





月日の分だけ想いも増えて
想いの分だけ、笑顔と涙になって
幸せな結婚式が始まります!








おふたりのファーストミートは、
みゆさんのウェディングドレスを
ゆうたろうさんが初めてご覧になる瞬間です!!

みゆさんの花嫁姿、
ほんとうにキラキラ 輝いて
眩しくて素敵で
幸せな瞬間が広がりました!!



続いてはお父様お母様とのご対面式へ。
どきどき わくわく しながら
親御様も胸を高まらせて。

実は、この時
花婿、花嫁には欠かすことのできないアイテム
“ブーケ、ブートニア”を
親御様からプレゼントしていただいたのです!


新婦みゆさんのお母様が
みゆさんのことを想って、どんなブーケにするかイメージして決めたブーケ。

お母様からみゆさんへ、贈ります。


笑顔も涙も
一気に溢れてきましたね


緊張もありながらも
楽しむ気持ちに身体も心もいっぱいにに!




ゆうたろうさん、みゆさんの
人前結婚式。

大好きな皆様に
結婚の承認となっていただき、夫婦の誓いを立てます

その大切な誓いの言葉を
大好きな、大好きなご友人夫婦へお願いしました

実はサプライズで…♪


たくさんの感謝の気持ちがあり
伝えきれないほどの、大好きとありがとうを込めて。
誓いの言葉をしっかりと胸に刻み
歩んでいくおふたりです。


続いて
キャンパスアートのセレモニー

ゲストの皆様の一筆、一筆が重なり
お洒落なアートに仕上がりました♪



大好きとありがとうに溢れる
人前結婚式は結びとなりました!!!




そして
おふたりを囲み
楽しいウェディングパーティーが始まります!!!

ケーキカットのセレモニー!
ゆうたろうさんもケーキのデザインにもこだわって一緒に考えていきました!

お洒落なペイントケーキ♪
笑顔いっぱいにご入刀です!!




装い新たな、リメイク入場♪

みゆさんは、
挙式のドレスとはデザインを変え、
新たにウェディングドレスにお着替えです♪

このドレスもとっても想いが詰まっていて
とてもお洒落な大好きな1着


花嫁のみゆさんは
ほんとにキラッキラに輝いて
ゆうたろうさんも凛々しくビシッときまって
本当にお似合いなおふたり♡






ご友人からの楽しい余興や、スピーチも
いただきます!!


結婚式は
幸せな涙で たくさん、たくさん溢れています










楽しいお時間はあっというまで
結びのシーンへ。



息子、娘の幸せを願う
親の気持ちって

ぎゅっと抱きしめて
溢れる愛を、かみしめて。

ふたつの家族が
ひとつになって、大切な人が増えていく

そんな歓びの結婚式







ゆうたろうさんみゆさん、
ご結婚おめでとうございます!!


幸せなご縁でつながり
出逢うべきタイミングで出逢い、
こうして結婚を迎えるおふたり。

これからふたりか見る、
幸せな景色の連鎖。

つらいことがあったとしても
きっと、こんなにも溢れる愛が、道標。

おふたりのお幸せを心から願っております。
共にお式を迎えることができたこと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

本当に本当にありがとうございました!
またラピスに遊びに来てくださいね!!!


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!!!







ラピスアジュール
菊池 麻衣