ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの桑原です。

先日懐かしいメンバーで集まりました!
私が新入社員で初めて配属されたのが、愛知県豊橋市にあるルージュアルダンです。
この日はアルダンで働いていたメンバー総勢17人でランチ会をしてきました。
私はオープニングメンバーなので、実際に一緒に働いたことがあるメンバーは多くありませんが
自分のお店の後輩達のこともこっそり見守ってきたので
久しぶりに直接お話出来るとっても楽しみな会でした!

近況報告したり、懐かしい話をしたり、あっという間でした!
ラストは「また8月に夏祭りで会おうね!」と締めくくりました。



夏祭りは、私達スタッフも以前所属していた店舗に帰る日なんです。
ラピスアジュールも歴代のスタッフで予定の合うメンバーは帰って来てくれます。
店舗を異動しても、会社から卒業したとしても、
何年経っても続くご縁に心から嬉しく思っております。

みなさんもぜひ夏祭りにご参加ください。
お写真を撮ってすぐ帰る、でも大丈夫です!

*ご予約はこちらから*

お会いした皆様と懐かしいお話や、近況報告をしあえることを楽しみにしています♪

ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧のみなさま こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします

本格的に夏が始まり 暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回はそんな暑い夏をテーマにした結婚式をご紹介いたします!

結婚式といえば皆様がイメージしやすい季節がありますね!
例えば ゲスト一番過ごしやすい 春や秋
新婦さまがあこがれる ジューンブライド…
しかし最近では おふたりらしさを大切に
季節を選ばれる方が多くいらっしゃいます!

LAで特に人気になっているシーズンは
夏と冬です!

まずは夏ですが
お酒好きにはたまらないビアガーデンや
お祭り好きにはかかせない 花火の演出など
おふたりの好きなことを最大限生かすことのできる夏が
人気になっています!

また冬は
クリスマスシーズンの海外を連想させる装飾やゲストへのプレゼント
空気が澄んだガーデンできらめくキャンドルと一緒にフォトタイムなど
ロマンチックな雰囲気がお好みのおふたりに人気です!

もしおふたりらしさや結婚式を挙げる時期などお悩みでしたら
会場見学にお越しいただいてから結婚式当日までおふたりを担当させていただく
ウェディングプランナーがおふたりに合ったご提案させていただくことが
可能となっております!
ぜひお気軽にご相談ください^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ラピスアジュール【いず】中川

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:ゆうすけさん
新婦:ふみかさん

大切な家族に囲まれて過ごす温かい結婚式
1日のスタートはファーストミートから

おふたり共少し緊張しながらのご対面
楽しむ気持ちとお互いへの想いを届ける時間となりました

ご家族様への晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様から喜びの拍手でふたりを包みます
家族の絆と愛が深まるあたたかいお時間となりましたね

挙式スタイルは教会式
親御様にもお仕度を整えていただき ふみかさんはお父様のエスコートでバージンロードを歩みます
指輪の交換のシーンでは ふみかさんの甥っ子君達が仲良く指輪を運んでくれました!
家族としての第一歩を踏み出すふたりに
皆様からの愛が届く幸せな挙式となりました



パーティーが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
ご両家のご家族での会話を楽しんだり
おふたりの皆様と一緒に輪になり幸せなお時間が続きます

ウェディングケーキセレモニーでは
フルーツいっぱいの特製ウェディングケーキをご用意し
お互いへ愛情分のケーキを食べさせていただきました



お色直し入場はガーデンから
おふたりの息を合わせてクラッカーを鳴らし華やかにご登場です!
お衣装チェンジされたおふたりのお姿に披露宴会場は大盛り上がりです!

その後もおふたりからのおもてなしのバースデーイベントを行い
皆様とのデザートビュッフェを囲んでのお時間を楽しみ
お写真やご歓談で感謝の気持ちを届けます



笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね


ゆうすけさん ふみかさん 

この度は本当におめでとうございます
ご家族様がひとつになる一日 楽しんでいただけましたか?
おもてなしを第一に考え 準備した時間を通して
沢山の家族からの愛が届き 幸せでいっぱいのお時間になりましたね

今日見た景色を忘れずに
明るく笑顔の絶えない幸せな家庭を築いていってください!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!

おふたりの担当
遠藤みほ

おかげさまで、ラピスアジュールは ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。

————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 えいすけさん

新婦 みさきさん


とっても慎重派&計画派のえいすけさん
とにかく笑顔が素敵で周りの人まで明るくしちゃうみさきさん


招待するゲストの皆様は結婚式が初めての人が多いからこそ、
とにかくこの時間、空間を楽しんで欲しい
足を運んでくださる皆様とたくさん話して写真を撮る時間を撮りたい

そんな想いでおふたりと一緒に結婚式を創ってきました



まず一日のスタートはファーストミートから

まったく衣装を知らなかったえいすけさん





振り返るとウエディングドレスのみさきさん姿

出会ってから長い月日が経っているおふたりだからこそ、
しっかりと今までの感謝のお気持ちを直接お伝えいただきます



そしてそんな晴れ姿を一番にご覧いただきたいのはおふたりのお父様お母様です

この日を迎えるのをドキドキしながらも楽しみに待っていた親御様

前日にお母様t

おふたりの姿が見えると涙とともに「幸せになってね」と温かい言葉と大きなハグを送っていただきます



えいすけさんみさきさんの教会式

メリハリをしっかりつけたい、と
教会式はビシッと親御様にも最後のお支度を整えていただきます


皆様に見守られながら愛を誓い
祝福の拍手の中挙式が結びます



ここからはゲストの方とおふたりと大切な時間を過ごす
ウエディングパーティーのスタートです!!


パーティーの始まりはラピスアジュール自慢の
オープンキッチンのご紹介をします!






オープンキッチンが開くと
カッコよくえいすけさんがコックコートを着てフランベパフォーマンス🔥


えいすけさんのおじいちゃんのお野菜を使った冷たい前菜を大好きなご友人に届けます


「おいしいです!!!」と
おじいちゃんのお野菜の感想をいただきました



ここからはおふたりが大切にしていた
大好きな皆様とのお時間

たくさん話してたくさん写真を撮って
記憶にも記録にも残していきます



そしてここからは皆様お楽しみ
ウエディングケーキセレモニーです!


おふたりと一生懸命考えた
おふたりらしいウエディングケーキに幸せのご入刀です


そしてこれからもご飯に困らないように
そんな想いを込めてファーストバイトをしていただきます


サンクスバイトはご友人!
とお伺いしていましたが担当プランナーである私の名前を呼んでいただき、美味しいケーキを食べさせていただきました


とっても幸せな時間でした
おふたりから幸せを分けていただき、ありがとうございました♡







そしておふたりはお色直しのご準備です

準備の段階ではみさきさんのカラードレスの色も知らなかったえいすけさん






えいすけさんにお見せするお時間をしっかりつくってからゲストの皆様にもご覧いただきます!


カーテンが開くとゲストの方からの歓声のもと
会場のボルテージも一気にあがります!


ここからも大切な皆様とのお写真をしっかり撮りながらおふたりが大事にされていたお料理のお時間もたっぷりとっていきます



ついにクライマックスのお時間

みさきさんの弟様からおふたりへ
歌のプレゼントが贈られます

おふたりのことを考え作詞作曲をされたもの弟様

みさきさんとえいすけさんへの愛情たっぷりの曲を送っていただきました



そしておふたりからご家族へも
これまでいただいた愛情、しっかりと「ありがとう」のお気持ちを直接伝えていただきました


ラストは皆様からの祝福を声のなかおふたりの門出です

家族が繋がる瞬間
家族みんなで強く肩を組み円になり幸せになることを家族の縁を誓いました






改めましたえいすけさんみさきさん
ご結婚おめでとうございます♡

おふたりが会場見学に来てくださってから今日まで、本当に幸せな時間を分けてくださりありがとうございました

しっかり先を見据えておふたりで沢山会話を重ね未来を築いていく、おふたりのご関係性が本当に素敵で尊敬しています

これからもそんなおふたりの素敵な関係性に加えて、今日のこの一日のことをふと振り返ってパワーが沸いたら嬉しいな、と思います




おふたりに出逢えた私もとっても幸せです
これからもずっとずーっと幸せでいてください!!

えいすけさんみさきさん大好きです!♡


おふたりの担当プランナー 川路七夕

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は菊池がお送りいたします!


本日は、ペットも一緒に楽しむ結婚式をご紹介します♪

大切な家族であるペットと過ごす結婚式〜


ラピスアジュールはチャペルや、披露宴会場、控え室など、どのお部屋もペットと一緒に過ごすことが出来ます!
完全貸切の会場だからこそ叶えられることなんです!

新郎新婦のペットだけではなくて、ご実家で飼っていたり、親族やご友人の方々のペットが参列してくれたこともございます。







ペットが参加する結婚式ってどんなものなの?と思うにもイメージしていただきやすいように、ご提案させていただきますね!



挙式の登場シーン〜

新郎新婦の大切な指輪を届けてくれるお役目をお願いしてみましょう!




一生懸命に走って届けてくれる姿に、ゲストの皆様も自然と笑顔になり
アットホームな挙式になっていきます♪






結婚証明書の押印〜
肉球がサインされている証明書の完成です♪可愛すぎますね!






そしてなんと、ラピスアジュールでは披露宴会場やガーデンも、ペットと一緒に過ごすことが出来るんです!

ご家族席でゆっくり楽しんでいただけたり…
ケーキカットのセレモニーでは、大好きなおやつのファーストバイトなど!

はたまた、新婦のドレスの色当てクイズ・・ならぬ、ペットちゃんの衣装当てクイズなど♪

披露宴のシーンにも、ペットも一緒に楽しめるイベントを創っていくのも楽しいですよ!











こうしてのびのび過ごしてもらえるように、
ペット達がラピスアジュールという会場やスタッフに慣れていただくために、打合せの段階から連れてきてもらうことも大歓迎しております!

スタッフがそばでサポートいたしますので
安心して式を楽しんでいただけたらと思います


ペット達にも参加して楽しんでいただける特別な時間を一緒に創っていきましょう♪









最後までお読みいただきありがとうございました!

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました
——————————————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けいたします!

実はラピスアジュールは5月にチャペルをリニューアルしました!
皆様はどんなチャペルがお好きですか?

真っ白なチャペル
ステンドグラスのある大聖堂
様々な会場があり 好みも分かれるかと思います

私は列席経験も少なかったため
チャペル=お城の固定概念にとらわれていました

チャペルは挙式を行う場所
バージンロードは人生を表しており
挙式はおふたりの過ごしてきた人生・時間を
おふたり自身もゲストに皆様も振り返るお時間
感謝の気持ち・これからもよろしくお願いしますを伝えるお時間

プランナーになりラピスアジュールに配属され
結婚式の本質を知った時
ラピスアジュールのような温かみのあるチャペルが大好きになりました






緊張しすぎず心から温かい気持ちになれる
自然な感情を引き出すチャペルです

神聖で厳かな牧師さんがいる教会式
アットホームで大切なゲストの皆様に承認していただく人前式


ラピスアジュールのチャペルはどちらもお選びいただけます

大切な皆様が集まる大事な日
せっかく一生に一度の1日なので
おふたりのお披露目だけでなく
ゲストの皆様に感謝を伝える1日にしませんか?

ラピスアジュールのチャペルでなら実現することができます
意外と披露宴のことばかり考えてしまいがちですが
挙式にもおふたりらしさを取り入れることができます


一緒に打合せをしながら決めていきましょう♪
ぜひプランナーにご相談ください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房の近藤がお届けします!

梅雨が明け、更に暑くなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


先月末の休日に母が静岡に遊びに来てくれて、ラピスアジュールレストランに行ってきました!
ちょうど1年前にも、行かせていただいたんですが、今回も特別な1日となりました!


皆様ご存知だと思いますが、ここラピスアジュールは結婚式だけではなく、平日の夜限定で、レストラン営業をしています。

誕生日、結婚記念日などの特別な1日で利用するのはもちろん、日頃の感謝を伝えるために料理に気持ちをのせるのも良いですし、またラピスアジュールの料理を食べたくて帰って来ていただくなど……
どんな目的で来ていただいても大丈夫です!!


今回私は、母への日頃の感謝と少し贅沢し、ゆっくりと親子の時間を過ごすために行かせていただきました!
地元を離れて、頻繁に会うことも少なくなったので、こういう時間はすごくいい時間になりました!


普段は作ってる側ですが、お客さんとして行くと、改めて料理へのこだわりをすごく感じました!

皆様もぜひお待ちしております!


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–


静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは中西がお送りいたします

明日は七夕の日になります!
皆様はお願い事はしましたか?
今回は結婚式に季節感を取り入れた『この日だから出来る!』演出をご紹介していきたいと思います
皆さんも何の日の演出かお考えながら見てくださいね

まずはこの演出


飾りでクリスマス感を演出🌳
館内全て貸切なので披露宴会場・待合・ガーデンどこに飾っていただいても大丈夫です!

そしてこちらは・・・



スタッフがサンタクロースの格好をしておもてなし✨
おふたりだけでなくスタッフもお色直しをしてゲストをおもてなしします!

今回は分かりやすいクリスマスのご提案になりましたが色々な季節に合わせたご提案をさせていただくので
是非ご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ラピスアジュール 中西柊翔

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:かんたさん
新婦:ちなつさん

沢山の愛に溢れた温かい結婚式
1日のスタートはファーストミートから

はじめてのご対面にドキドキのおふたり
ちなつさんはサプライズでかんたさんへお手紙をご用意されました
出会った日から今日までの気持ちを込めて
ちなつさんの言葉で想いを伝えるお時間
ふたりから、笑顔が溢れます


家族への晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます
ふたりのお姿に思わず涙が溢れます
これまでの感謝の想いと、家族からの「おめでとう」を伝えあい
家族の絆と愛が深まるあたたかいお時間となりましたね

挙式スタイルは人前式
親御様にもお仕度を整えていただき おふたりそれぞれバージンロードを歩みます
途中指輪の交換のシーンでは 大切な家族のわんちゃんぷーすけ君がリングドックとして指輪を運んでくれました!

ゲストの皆様とで一緒に完成させたウェディングツリーには
ふたりも”思いやり”・”愛情”を込めて色付けしご披露
大切な皆様に見守られながら誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!

パーティーが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間が続きます

ウェディングケーキセレモニーでは
ご両家のご両親にもご参加いただき、お手本バイトをしていただきました
ご家族様のお手本を見て、おふたりも、お互いへ愛情の分のケーキを食べさせ合います



中座相手は大切な方にエスコートをお願いし
それぞれが進みます!

お色直し入場はガーデンから
シャボン玉が舞う中、おふたりでご登場!
曲に合わせてクラッカーを飛ばして華やかにご登場です!
お衣装チェンジされたおふたりのお姿に披露宴会場は大盛り上がりです!


その後もおふたりからのおもてなしのデザートビュッフェを囲んでのお時間を楽しみ
ゲストの皆様とのお写真やご歓談で感謝の気持ちを届けます

笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね


かんたさん ちなつさん 

この度は本当におめでとうございます
楽しみにしていただいていた結婚式はいかがでしたか?
皆様にワクワク楽しんでいただけるように
ふたりがキラキラ輝ける時間を考えて準備を進めていただきました

家族愛で溢れて
全力の笑顔で楽しまれるおふたりのお姿を傍で見守る事ができて嬉しかったです!

今日見た景色を忘れずに
明るく笑顔の絶えない幸せな家庭を築いていってください!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!

おふたりの担当
遠藤みほ・磯部みく

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回のブログは川口司(つかしー)がお届けいたします!

6月イベントの「CURRY HOUSE LAPIS」を開催しました!!!

その際の写真がこちら↓



予約開始早々に満席御礼で カレーを求めてきた方や

シェフの本格カレーが食べたくてという方 お子様と一緒に

ラピスアジュールに帰ってきたいと思った方

様々なご理由でご参加いただきました!!!

食べ放題のナンとサラダも盛りだくさんにお撮りいただいた方が多数!

本物のインドカレー屋さんに行ってみてよかったなと思いました!

8月には夏祭りも控えておりますので 沢山いろんな場所を体験していく夏にしたいと思います!

今後のラピスアジュールのイベントも要注目です!!!

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます!

ラピスアジュール 川口 司(つかしー)