静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 なおやさん
新婦 なおさん
初めてお会いした日から結婚式をとっても楽しみにされており毎回のお打合せでもおふたりの目がキラキラ輝いていました✨
おふたりとも
【素直な人に育ってほしい】
そんな想いからつけられたお名前
そんなおふたりの一日の始まりは
ファーストミートから
ここまで歩んできた想いが蘇り
大きなハグが送られました
晴天の中
おふたりだけのお写真の時間も残していきます
いつも以上に今日のおふたりの笑顔はとっても輝いています!
そして神様に誓いをたてる教会式
牧師さんからの投げかけに
「はい、誓います」と
大きな声で愛を誓っていただきました
集まっていただいたゲストの皆様も
おふたりの晴れ姿に涙があふれます
挙式のあとはガーデンでのセレモニー🪴
おふたりからは
女性陣にはなおさん手作りのコスメブーケを
男性陣にはなおやさんから鍛え上げた体のもとであるプロテインセットをプレゼントします!
いよいよウエディングパーティーがスタートします!
パーティーの初めはおふたりの上司の方からの
お祝いの言葉をいただきます
そしてラピスアジュール自慢のオープンキッチンのご紹介はなおさんからの「オープン!」の呼びかけから始まります
オープンキッチンで待っていたのは新郎なおやさん🔥
かっこよく登場していただき、会場の温度が上がります
皆さんとおふたりとのお写真、歓談のお時間を大切にされていたおふたり
このお時間はたっぷりとっていきます!
そして続いてはケーキイベントです🎂
おふたりと決めたケーキは
ロングロールケーキ!!
可愛らしいおふたりのお名前のクッキーが飾られた
ロールケーキに皆様からも可愛いの声があがります
ファーストバイトはガブっと
ロールケーキにかぶりついていただきます
皆さんシャッターチャンスを逃さず
しっかり写真を残していただきます
あっという間におふたりのご中座のお時間
大切なご家族とともにご中座していただきました
リメイク入場は
可愛らしいなおさんに似合っているオレンジのドレス!
ガーデンからバルーンを持って登場します🎈
バルーンを持ったまま会場に入り、
メインにつくとバルーンをパーンとおふたりでわっていただきます!
コンフェッティーが中から散らばり
とても可愛い演出になりました
そして後半はおふたりからのイベントのおもてなし!
まずはドレスと色当てクイズ!
正解した方の中から抽選でおふたりからプレゼント🎁
そしてふたつ目のイベントは
写真コンテスト!
たくさん撮ってもらった写真をおふたりにも見せてほしい!
そんな想いからやることになった写真コンテスト
おふたりがお着替えしている間に新郎賞、新婦賞をピックアップしていただきました
素敵なお写真を残してくださった方にも
おふたりからの景品のプレゼントです!✨
そしてお色直ししたおふたりとも
たっぷり緑のガーデンをバックにお写真を残していただきます
いよいよクライマックスのシーン
なおさんから親御様にお手紙をお読みいただきます
なかなか普段は伝えられない想いをお手紙で伝えていただきました
そして親御様からおふたりへも
おめでとう、いってらっしゃい、を
しっかりとおふたりに伝えていただきます
ラストは集まってくださったゲスト全員からの
「おめでとう!!」の声で
一日が結びました
改めましてなおやさん、なおさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりと初めて会った日から今日まで
毎回のお打ち合わせを大切に過ごしてきましたね
どうやったらゲストの方に楽しんでもらえるか
ご家族に感謝を伝えられるか
たくさん考えてきました
おふたりのキラキラ輝いた笑顔で
幸せであることがしっかり皆さんに伝わったと思います!
これからも今までと変わらずおふたりらしい
夫婦生活を築いていってください
またいつでもラピスアジュールに帰ってきてくださいね
なおやさんなおさんずっとずっとずっとお幸せに!
ラピスアジュール 川路七夕
静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は遠藤がお届けします!!!
12月も中旬に入り街はクリスマスムードですね!
毎年年末の人々がソワソワ、ワクワクするシーズンが私は大好きです!
年末になると1年を振り返り
大切な人にも会いたくなりますよね!
私も先日のお休みに
尊敬する先輩と 大好きな同期に会いました!
私がプランナー1年目の時に
ウェディングプランナーとしての基礎や
結婚式のすばらしさを沢山教えていただいた
トレーナーの先輩と
一緒に助け合いながら一人前のプランナーを目指し
走り続けた 同期
私が静岡に来てからも 定期的に会っては
一緒に近況報告をしている大切な存在です!
※新入社員時代
※昨年?の先輩の結婚式
※今回の会
そんな大好きな人たちとの近況報告や
結婚式の話を熱くできる時間 とても幸せでした
人生の中で「出会えてよかった」と思える存在に出会える事は奇跡だとおもいます!
そんな大切な存在の方との時間や
特別な晴れ姿を一緒に過ごす事ができるのも結婚式の良さです!
是非、皆さんも人生の中での大切な方たちにも
人生の節目の結婚式にご招待して
一緒に大切な思い出を築いていただければと思います!
私もまた大切な人に会える日まで頑張ろう!
改めて感じました!
皆様の大切な方々を一緒におもてなしさせてください!!
最後までご覧くださりありがとうございました!
ラピスアジュール 遠藤
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは。
今日は厨房の小林がお送りします。
今回はアシェットデセールの話をしたいと思います。
アシェットデセールとは、フルコースの最後に提供する皿盛りデザートのことです。
ラピスアジュールでは、四季に合わせて1年に4回フルコースを変えています。
今自分が考えているのが春のアシェットデセールになります。
春といえばみなさんはどんなフルーツを思い浮かべますか?
自分にとって春は、苺が1番美味しくなる季節だと思っています。
旬を迎えている苺にルバーブという茎の一種を合わせてムースを作りました。
そしてもうひとつ、春らしい雰囲気を感じてもらえるようにハーブを使いたいと思い、バジルをソースにしてムースに合わせました。
見た目にも春を感じれるようにお皿の飾りを考えました。
こうして出来上がったアシェットデセールを、まずはプランナー、サービススタッフ全員で試食会を行い、その場で出てきた疑問点や改善点を話し合い、実際の結婚式で提供するアシェットデセールが完成します。
結婚式で新郎新婦さんやゲストの皆さんが召し上がって、どんな表情、どんな会話をするのか今からとても楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
大切な家族であるペット
結婚式のときにはお家でお留守番…ペットホテルで預ける…
そんな悲しいことありません!
ラピスアジュールは完全貸し切りだからこそ
待合の入った瞬間から
挙式
アフターパーティー
披露宴
お見送り
どの時間も一緒に過ごすことができます!
大好きな家族の一員と素敵な時間を共に過ごしませんか?
一生に一度の素敵なシーンの一枚にはペットもぜひ!
ラピスアジュールでは今年はわんちゃんウェディングはもちろん
猫 爬虫類 鳥 フェレットなどたくさんのペットたちにお越しいただきました
来年もたくさんのかわいい家族たちにお会いできることを楽しみにしています!
ワンちゃん用のケーキやケーキのデザイン
挙式のシーン
披露宴中のシーンも
素敵な写真がたくさんあるので、もしよかったらラピスアジュールにお越しの際にプランナーまでおこえかけください!
本日もラピスアジュールで幸せな夫婦が誕生いたしました
新郎 じゅんぺいさん
新婦 やすなさん
おふたりの結婚式のテーマは
感謝の想いをバラに込めて
挙式の中では
ダーズンローズセレモニーを行いました
司会よりお名前を呼ばれたゲストが
バージンロードを通りおふたりの元へバラを届けます
バラ一本一本に意味が込められており
愛情のバラ・努力のバラといように
その言葉の意味に合った方が
おふたりにバラを渡します
なぜバラをゲストの方に託したのか
感謝の意味を込めて伝えます
またサウナ好きなおふたりならではの
サウナハット証明書を完成させました
披露宴ではご友人の余興やお料理で素敵な時間を過ごしていただきました
じゅんぺいさん やすなさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりの担当を任せていただき大変うれしく思います
また夏祭りなどでもお会いできますことを楽しみにしております
ラピスアジュール森
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 とものりさん
新婦 しおりさん
アニメがとにかく大好きなおふたり
前撮りのお写真やいつも打ち合わせに来てくださっているお車の飾りからも愛が伝わってきました!
この結婚式の日を迎えるまで、
おふたりは沢山お話し合いを重ねひとつひとつ決めてきました
そんなおふたりの想いと趣味が詰まった一日がスタートします!
まずはお支度が整ったおふたり
たっぷりとおふたりだけでのお写真を残していきます
おふたりの結婚式を楽しみにしていた方皆様揃うと挙式がスタートします!
神秘な空間でおふたりは愛を誓います
沢山の方に祝福を受け、無事に挙式が結びます
気持ちのいい冬の晴空の下
フラワーシャワーでおめでとうの声がおふたりのもとへと集まります!
おふたりとゲストの方の緊張もほどけ、笑顔が溢れます
ゲストの方に楽しんでもらうひとつめのイベントってとしてブーケトスとちいかわトス✨
会場の温度も温まってきたところでウエディングパーティーのスタートです!
ラピスアジュール自慢のオープンキッチンは
おふたりの宝物のモダンガンを持ってご紹介!
この日のための調達してくださったモデルガンを
しっかり皆さんにお披露目できました!
おふたりゲストの方ともひとりひとり
しっかりお話をしながらお写真をおさめていきます
続いてのイベントはケーキイベント
3段のケーキにおふたりでまずはハチミツをかけます🍯
そのあとは持ってきていただいた大好きなアニメにでてくるナイフでウエディングケーキにナイフを入れます
おふたりらしさが満載のこのシーンに
みなさんたくさんシャッターをきってくださいます
お色直しはしおりさんは可愛らしいプリンセスのようなドレス、とものりさんはシャツと蝶タイ、チーフの色をドレスと合わせるコーディネートです♡
ここでゲストの皆様にも協力をしてもらうバルーンリリース🎈
入場するとバルーンを持っているおふたり
ゲストの方もガーデンへと出ていただきます
3.2.1で全員でバルーンを空へと
願いを込めて飛ばします
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます!
ご用意したのは”デザートビュッフェ”!
おふたりがご試食会で一目惚れしてくださった
デザートビュッフェをゲストの方にも楽しんでいただきます
そしてついにクライマックスのお時間
おふたりからお父様お母様へ
言葉にしてありがとう、を伝えていただきます
結婚式だからこそ伝えられる想いを
まっすぐ送っていただきます
ラストの門出は全員からのおめでとう!の声に包まれ
おふたりの笑顔溢れる一日が結びました
改めまして、とものりさんしおりさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりの大好きなものが詰まった一日
待合室に入ったタイミングからおふたりの大好きなものがたくさん飾ってあり、おふたりらしさを節々で感じていただけたと思います!
そしてなによりおふたりの笑顔が輝いていたこと
本当に嬉しかったです!
これからの夫婦生活でも
この一日がかけがえのない日になることを願っています
またいつでもラピスアジュールに帰ってきてください!
とものりさん
しおりさん
ずっとずっとお幸せに!!
ラピスアジュール 川路七夕
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
ウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします
本日もラピスアジュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 がくとさん
新婦 みなみさん
おふたりの賑やかで楽しい
ちょっとした飲み会がテーマの一日が始まります✨
結婚式の始まりはファーストミートです!
かしこまった一日は似合わない!と
扉から入場スタイルでご対面したファーストミート
目が合った瞬間笑顔が込み上げてきます!
おふたりらしいカジュアルで気取りすぎないファーストミートです
緊張もほぐれご家族とのご対面
ご家族の方と会い 会話が弾みます!
家族との時間を過ごし挙式もスタートします!
挙式ではおふたりらしい誓いの言葉を読み
指輪ではリングボーイが元気に指輪を運んでくれます✨
たくさんの拍手に包まれた中挙式も結びとなりました!
続いてはガーデンイベントです!
フラワーシャワーをしおふたりからのイベント
”がちゃがちゃトス”が始まります!
がちゃがちゃを取った方の中身を開けると…
おふたりからの愛情のこもったメッセージと共に中には
プレゼントの内容がユーモアに書かれています!
ゲストの方も大盛り上がりの演出でした!
披露宴も入場し歓談の時間を楽しんだ後は
ケーキ入刀のイベントです!
ケーキは新郎新婦こだわりの苺のタルトケーキ!
カスタード入りのクリームもこだわりです!
あっという間に披露宴も後半になりました!
お色直し入場ではテキーラを持ってジェットスモークの中から盛大にご入場です!
ゲストの方もおふたりもより一層盛り上がります✨
入場しワンモアチアーズで乾杯です🥂
たくさんの笑顔とお酒と涙に包まれた
おふたりらしい賑やかな一日が無事結びとなりました
改めまして がくとさん みなみさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学にお越しいただいた時から共通点が多く
お話がとっても弾んだことをよく覚えています
おふたりのこだわりや結婚式に対する想いを聞き
当日同じ景色を一緒に見ることができ嬉しく思います
これから先沢山の壁にぶつかることもあるかもしれませんが
おふたりらしく仲の良い家庭を築いていってくださいね!
改めましてがくとさん みなみさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの担当プランナーになれてとても幸せです!
毎回毎回のお話がとっても楽しい時間でした!
がくとさん みなみさん
ずーっとずっとお幸せに♡♡♡
担当ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)
12月になり、街を歩くとクリスマスムードが高まっているのを感じます。
今年のクリスマスイブ&クリスマスは、火・水曜日なので、
私達スタッフにとっては数年に1度のイベントが楽しめるお休みです!
なので、その前にラピスアジュールで「クリスマスディナー」を開催します♪
日程:12月23日(月)
受付:16時45分~
開始:17時
料金:大人 ¥12,000(ドリンク・税・サービス込)
お子様 ¥3,500(ドリンク・税・サービス込)
*対象:ブラスグループで挙式を挙げられた方*
お電話のみの受付とさせていただいております。
( Tel 054-282-2828 )
12月16日(月)19時まで受け付けております!
(予定組数が埋まり次第締め切りとなります)
お子様もご参加いただけますので、
ぜひ思い出の場所で一緒に素敵なクリスマスを過ごしませんか?
ご予約、お待ちしております。
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!
寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
突然ですが先日西野カナのライブに行ってきました!!
結婚式にもよく使われている恋愛ソング♡♡♡
歌詞も素敵なものが多いですよね!
復活ライブということもありとーっても高い倍率の中から見事当選し
初のかなやんの生歌を聴くことができて ものすごく感動しました
個人的にライブ参戦自体初で感動が止まりませんでした
音楽は人を魅了させる力もありますし
音楽を聴くことで昔の記憶を思いだしたり
曲によっては人を思いだしたり…
結婚式の中座でも呼ぶお相手の好きな曲や
その方との思い出の曲を流すこともありますが
よりライブをとしてその素晴らしさを感じることが出来ました
是非皆様も結婚式の音楽
流行りの音楽をただ流すだけでも良いですが
せっかくなら思い入れのある曲を
思いだせるような瞬間に流すのはいかがでしょうか?
きっと結婚式の良さをより感じることが出来るかと思います✿
今日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。
新郎:しょうきさん
新婦:しおりさん
見れば見るほどの美男美女 そして何よりおしゃれなおふたり
結婚式の飾り付け作成から配置までパーフェクトに
そしておしゃれに仕上がりました!
結婚式が始まればゆったり時間を使いたくさん
お話や写真を撮る時間を取りました!
しょうきさんこだわりの「パターゴルフ対決」
「ラーメンビュッフェ」も大盛り上がりでした!!!
そんなおふたりの結婚式をお写真でご紹介します!
しょうきさん しおりさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
平日の昼間なのが信じられないくらいの方々が集まり
温かい結婚式になったかなと思います!
沢山準備を頑張ったしおりさんとお手伝いをしてくださった
しょうきさんのバランスがとても良いなぁと
お打ち合わせ時からずっと思ってました!!!
搬入の際に飾り付けをして
そのおしゃれさと用意してくださったこだわり
とても驚きました🫢
友人や会社関係の皆様もとても温かく
近年稀に見るイベントの盛り上がり具合でした!
打ち合わせの中でふたりの好きなことを
沢山詰めてくださって 一緒に考えている僕まで
結婚式当日が楽しみでした!
短い時間でしたが本当にありがとうございました!
ずっとずっとずぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーーーーっっっっっっとお幸せに!!!!!
おふたりのウェディングプランナー 川口 司