おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました
————————————————————————————————–
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部がお届けいたします!
まだまだ暑い日は続いておりますが
9月も後半に入り日の入りのお時間も早くなってきました
ラピスアジュールのガーデンは夜になるとライトアップされ
ナイトウェディングもとても人気があります
夜のラピスアジュールのガーデンの使い方をいくつかご紹介いたします!
ラピスアジュールは会場が貸切なため
好きな場所・好きな時間帯にお写真を残すことができます


そのため挙式前は明るいガーデンでお写真・
挙式後はライトアップされたガーデンでお写真を残すことができます
また、披露宴でも演出を使用しより魅力的な入場シーンをお創りすることもできます

昼間のお式でも大人気なバブルシャワー演出
夜のライトアップされたガーデンで行うとまた違った美しさがあります
ライブテープやバズーカーでの入場もあります
門出はエンディングっぽくテープ吹雪で幕を閉じる演出も素敵です!

オリジナルビュッフェをガーデンで!
おしゃれなデザートビュッフェや
夜のリゾート感をだすハワイアンビュッフェ
涼しくなってきたときには暖かいラーメンビュッフェやおでんビュッフェなどをガーデンで行うのもゲストの皆様に喜ばれます!


ラピスアジュールは披露宴会場の真横にガーデンがあるので外に出たり入ったり自由に行き来できます
新郎新婦も後半はゲストのもとへ歩み寄りガーデンでお写真を撮るのも素敵です!
ラピスアジュールはナイトウェディングも大人気!
時間が長いからこそ結婚式の中でゲストの皆様とお話やお写真を撮る時間もたっぷりとあります
なので2次会のようにアットホームな雰囲気を披露宴の中でお創りできます
ラピスアジュールの夜のガーデン気に入ってくださいましたか?
お時間帯に合わせて私たちプランナーはたくさんおふたりにとってベストな提案させていただきます!
気になる演出がありましたらお気軽にご相談ください!
本日も最後までブログを読んでいただき誠にありがとうございました!
ラピスアジュール磯部美空
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様、こんにちは。
桒原亜希です。
9月に入り、結婚式シーズンが始まりました!
ガーデンでも気持ち良く過ごせる時間が長くなり、
ビュッフェを取り入れる方も増えて来ました。
そして、冬や春に結婚式を控えているお客様のお打合せも始まり
ドレスや飾りつけなど、イメージを膨らませていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
そこで本日は【ブーケ】のお話をさせていただきます。
みなさん、そもそも【ブーケ】と【ブートニア】はなぜ結婚式に必要不可欠なアイテムなのか
ご存知でしょうか?
昔ヨーロッパでは恋人にプロポーズする際に
道に咲く花を摘んで花束にし、愛する人へ贈りました。
返事がYESであれば、その花束から1輪を胸元へ返し、プロポーズ成功となります。
これが【ブーケ】と【ブートニア】の由来です。
だから、新婦さんの持つブーケとお揃いで、新郎さんの胸元にブートニアを飾ります。
ブーケのカタチは茎が見える「クラッチブーケ」が最近は主流ですが、
もちろんドレスのタイプやお好みに合わせて変えることが出来ます。
そして、何より悩まれるのが「色味」だと思います。
結婚式の王道の色合いと言えば「白×グリーン」のブーケ

ウェディングドレスの純白の白を引き立たせ
爽やかでナチュラルな印象に仕上げてくれます。
ここに季節感を足したい方は、1色足されると素敵です!
例えば、6月のジューンブライドに結婚式をされる方は「ブルー」を入れるのはいかがでしょうか?

初夏の感じが出ると思います。
春挙式の方はパステルカラー、夏の方はイエロー、冬の方は濃い色味がお勧めです。

季節感を意識したブーケを持たれると、
結婚式の季節が来る度にお花を見て楽しい記憶を思い出すことが出来ます。

ぜひ大切なアイテムであるブーケもたくさん悩んでみてください。
お花屋さんのセオリーさんも協力してくださるので、
思い出に残る素敵なブーケを一緒につくりましょう!!
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました
新郎:ひろゆきさん
新婦:まゆさん
テーマは「フェス」
おふたりの大好きなことが詰まった
笑いと涙そして
大好きな音楽であふれる宝物のような1日をご紹介します!
一日のスタートはファーストミートから!
まさにフェス開幕前のようなドキドキの様子でチャペルに向かわれたひろゆきさん
まさかのサプライズお手紙に目を潤ませながらまゆさんの登場を待ちます

そしてついにウェディングドレスに身を包んだ新婦まゆさんがご登場
お互いのお披露目です
なんとここではひろゆきさんからのサプライズレター

お互いのを伝え合う素敵なお時間になりました
その後会場でも素敵なお写真を残していきます
お写真撮影が結びカーテンの先には当日お手伝いするスタッフが
全員で円陣を組みおふたりを幸せにすることをお約束します

続いてご家族への晴れ姿お披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます
素敵なご家族の一日がはじまります
挙式スタイルは人前式
ひろゆきさんは親御様から背中を押され前へと進みます
まゆさんは大切に育てて下さったお母様に身支度を整えていただきしていただき
お父様と共にひろゆきさんの元へ進みます
バージンロードはまゆさんの人生を表す道
今までを思い出しながら進みます

大切な皆様に見守られ 笑いあり 涙ありの挙式が結びました
シャボン玉の中登場したおふたり
皆様の笑顔と拍手に包まれパーティーが始まります!
おふたりこだわりのオープンキッチンではゲストの方から募集した曲に合わせて炎が上がります
もちろんスタッフも世界観に合わせ盛り上げます!!

その後は沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだり
どのシーンも笑顔溢れる幸せなお時間が続きます
ウェディングケーキセレモニーでは
おふたりご指名のご夫婦をお呼びしてお手本バイト
お手本をうけ次はいよいよおふたりの番!
皆様に見守られながらのお互いのファーストバイトで
愛情の分だけ甘いケーキを届けます♡
その後も大切なご家族様にエスコートして頂きながらのご中座
結婚式だからこそ伝えられる思いに涙があふれます

お色直し入場はガーデンから
ピンホイールでド派手に登場します!

まだまだ盛り上がりは続きます!
ひろゆきさんのご友人の皆様からのご余興
まさかまさかの連続に大盛り上がりのお時間でした
門出ではおふたりのご友人の生歌で花を添えていただきます
会場の端から端まで1人残らず感謝をハグや握手で伝えます

大切な皆様に見守られながら 笑いあり 涙あり 歌あり の1日は結びます
ひろゆきさん まゆさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりと出会ってから今日まで沢山お打合せを重ねた時間は
私にとってかけがえのない宝物です
ひとつひとつの選択におふたりらしさが詰まっており
結婚式当日そのすべてが形となりました!!
大切な方々に囲まれた今日の日の笑顔が
これからのおふたりの未来を照らし続けますように
ずっとずっとお幸せに!!

おふたりの担当
小田はるな
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市にある結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは遠藤が担当させていただきます
突然ですが、皆様は好きな季節はありますか?
春夏秋冬、四季によって空気がぐっと変わる中で
特別な結婚式をどの時期に行うか大切ですよね!
ラピスアジュールで結婚式を創る中で、どのシーズンの結婚式も素敵なのですが
各季節で、雰囲気をぐっと変わるからこそ
おふたりの選んだ運命の一日を何十年先も、思い返せるように
特別な時間をご提案いたします!
完全貸切のラピスアジュールでは会場の装飾だけでなく
厨房スタッフも一緒に結婚式を創らせていただくからこそ
そのシーズンに合った、旬の食材でお料理をご用意します
会場専属のフローリストはおふたりとゲストの皆様をより華やかな空間にお迎えする為に
季節に合わせた、お花をご提案させていただきます。
我々プランナーもラピスの結婚式を沢山経験しているからこそ
そのシーズン お時間に合わせてベストな場所や照明を提案しながら
最高のお時間を一緒に創らせていただきます!
プロが完全サポートするからこそ
ご縁があった一日が最高のお時間になる事間違いなしです!
どんな些細なご相談でもお気軽にプランナーにお尋ねくださいね!
一緒に幸せな一日を創りましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!
ラピスアジュールブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日は厨房のカヤハラが担当します!
結婚式に欠かせないウェディングケーキ!
ラピスアジュールではお二人だけのオリジナル
ケーキをパティシエと共に打ち合わせをして
決めていきます。
形、色、デザイン、ケーキの段数などなど、、、
こだわり続けたらとことんこだわりを詰める事ができます。
その中で僕から紹介したいのはもちろんウェディングケーキ
もすごく素敵ですがお二人らしいオリジナルケーキを
より叶えたいという方はスポンジケーキではなく
「ちらし寿司ケーキ」「ハンバーガーケーキ」
「お肉ケーキ」などなど他の結婚式とは違う
ウェディングケーキを作る事ができます!
</

ただやるのではなく
ちらし寿司ケーキのケーキ入刀は上からケーキに
いくらをちらしました!
入刀からこだわり、一緒に打ち合わせするからこそ
沢山のアイデアが出てきてお二人の考えを形にできると思います。
ぜひ、他の結婚式とは何か違うこと、お二人だけのオリジナルケーキ、ゲストの皆さんがびっくりするケーキなどなど
を私たちラピスアジュール厨房にお任せください!
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
****************************************
暑さが少しずつ和らぎ
一気に秋の装いが漂い始めた今日この頃
あっという間に冬が近づいてくる感じ
この季節が変わっていく時期が個人的に大好きです
ちょっとずつ空気が澄んできて
夜が早くなってくるこの時期だからこそ
おすすめなのがナイトウェディング
昼の装いから少しずつ暗くなり
マジックアワーなどの夕陽を経て
ナイトの雰囲気にガラッと変わるナイトウェディングの時間帯
ラピスアジュール自慢のガーデンも夜の雰囲気もおすすめ
キャンドルやガーデンライトに照らされた幻想的な雰囲気は
大人なおしゃれウェディングにぴったし

会場のコーディネートテーマが定まっていなくても
夜の雰囲気だけでもぐっと素敵な装いになるのがナイトウェディングの魅力

ゆったりと時間を気にせず過ごせるラピスアジュールのナイトウェディング
おすすめです!!!
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。
新郎:しんすけさん
新婦:りかさん
愛娘:なぎちゃん
新郎しんすけさん 新婦のみかさんとは元職場の後輩で 結婚式について無頓着と思いきや
お休みの日にはしっかり打ち合わせについてきてくださり
迷ったときは「こっちがいいんじゃない?」と意見を言ってくれる頼れる男
新婦りかさん ご見学の際から結婚式をとっても楽しみにしていて
「子どもが生まれてから打ち合わせを始めたい!」としっかり時間をかけて打ち合わせをしてきました!
愛娘のなぎちゃんを連れ打ち合わせ、準備と頑張ってくださいました!
そんなおふたりの結婚式のテーマは「幸せ旋風」
おふたりの結婚式で 愛娘のなぎちゃんがいます
おふたりともバレーボールをしていて 集まるべくして集まったメンバーもたくさんいらっしゃいます
そんなおふたりの姿を見て 幸せが伝染してくように
幸せの渦にゲストの皆様を巻き込みましょう!と
テーマを考えました!!!!!
そんなおふたりの結婚式をお写真でご紹介します!





しんすけさん りかさん なぎちゃん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
ご縁あっておふたりの担当をさせていただくことになり
おふたりの結婚式のお手伝いができたことがとっても嬉しいです!
りかさんがメインで打ち合わせにお越しいただきながら
ピンポイントでお打ち合わせに来てはいじり倒してくださるしんすけさん
毎度ながら少し楽しみにしておりました!(笑)
そしてりかさん 沢山お時間をいただきました!
なかなかイメージがつきにくい部分を「かわぐちさんどう思います?」と
丸投げしていただいてそのまま僕の意見が採用されて
ケーキのデザインや景品 プチギフトなど
一緒に考えたことがゲストの皆様に喜んでいただけて
僕も嬉しかったです!
そしてご家族への感謝の気持ちはたくさん伝えられましたでしょうか
会場見学に来ていただいた際にチャペルで流された涙を
いまだに覚えています
おふたりが結婚式を通して想いを伝えきっていただけていたら嬉しいです!
そして おふたりがけんかをしても 今日の日を思い出して大笑いしてください!
いつでもラピスアジュールでお待ちしております!
家族3人ずっとずっとお幸せに!!!!!
おふたりのウェディングプランナー 川口 司
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せな結婚式をご紹介します
新郎ごうさん 新婦もなさん
これまでの人生の、大切な“もの”や“こと”へ
感謝の気持ちを届けようと
いつも精一杯に、一生懸命な
おふたりの想いが
真っ直ぐに届きますように
幸せいっぱいな結婚式が始まります

大切な皆様に見守られ、挙式が始まります
新郎ごうさん、フラワーボーイの先導のもと
愛息子はくくんとご一緒にご入場
新婦もなさん、入場前の扉口で
家族、友人の皆様へもなさんの想いを言葉にして伝えます
頑張って伝えようとするその気持ちごと
愛が伝わります
おふたりの指輪を届けてくれるのは
愛犬もずくくん♪
これからの誓いを心に刻む
あたたかな挙式となりました

挙式の後はウェディングパーティーの始まりです!
あたたかな拍手に包まれるなか
ごうさんもなさんのご入場!
ごうさんのウェルカムスピーチで
会場内の雰囲気もあたたかくなり、笑顔いっぱいなパーティーを過ごします♪
おふたりが一番にこだわったお料理やお飲み物のおもてなし。
お料理もお飲み物も、一品一品、料理長と相談をしながら
創り上げたコース内容です
存分に堪能していただけるように
心を尽くしておもてなしします!
おふたりと、ラピスアジュールスタッフの気持ちが詰め込まれたお料理内容です!
ゲストの皆様にもお料理を味わっていただきながら
おふたりも各席へ向かってご挨拶をしたり
お写真タイムを楽しみます!
そしておもてなしのイベントがいよいよ始まります…!
マグロの解体ショーのスタート!!
ゲストの皆様も
まさか結婚式でマグロの解体ショーが行われるとは?!
予想外なサプライズ演出!
舛屋料理長と厨房スタッフが新鮮なマグロをその場で勢いよくさばいていきます!
そして早速、新郎新婦のマグロのファーストバイト!!
「最高に美味しい!!」
最高に美味しいマグロを
ゲストの皆様にも、サンクスバイトをして感謝を伝えます!
そして装い新たにリメイク入場♪
新郎ごうさんは…どこから…?
すると、オープンキッチンから
厨房スタッフと共にかっこよくご登場されます!
そして
新婦もなさんをお迎えにいくと…
もなさん、はくくんのご入場です♪
もなさんのカラードレス姿もとっても素敵♪
ドレス選びもたくさん悩み、パーティーイメージも想像しながら
こだわって選んだ運命のドレスです!

更に、はくくんもお色直しをしてくれました!
はくくんのお色直しは?というクイズも開催していたので
見事、正解者の方から抽選でお一人様にプレゼントの贈呈も行いました!
ウェディングパーティーはまだまだ盛り上がります!
続いては
祝い餅つき!めでたやのお時間です!!
この時間もずっと楽しみにしていたお時間です!
新郎新婦の末永いご繁栄を祈念し
新郎新婦、ゲストの皆様もご一緒に、お餅つき!!
よいしょ!よいしょー!
勢いの良い掛け声も響きわります!
つきあがったおもちは
ゲストの皆様にも美味しく召し上がっていただきました!!
次々にたくさんのおもてなしが溢れるパーティー♪
新郎新婦もゲストの皆様も、
かけがえのないひとときを過ごします
ゲストの皆様からのおふたりへの祝福の言葉、
共に過ごした日々の思い出を語り…
結びにはごうさんからもなさんのお誕生日のお祝いを届けます
「いつもありがとう」
そんな真っ直ぐな思いと花束。
ごうさんのその気持ちが、もなさんにも伝わります
そして結びのお時間へ
大切な家族へ、おふたりから感謝を伝えるお時間…
感謝の気持ちは、お手紙と記念品に込めて贈ります。
たくさんのおめでとうと心からのありがとうが行き交う
かけがえのない時間
今この時、を心からかみしめて
身体いっぱい、心いっぱいの感謝を伝えて
門出となります!

ごうさんもなさん
ご結婚誠におめでとうございます
ゲスト想いな気持ち、
一人ひとりのことを丁寧に想っていること、
より楽しめるような空間を過ごしてほしいと望むこと、
その全ての瞬間を私も一緒に感じてきました
信念を持って歩むこと。
不安や迷いもあるけれど
全力でやり切るその一歩の連続が今だから
出会う景色に、胸を張って歓びを伝えられる
ふたりが一緒だから
歩むことができる道、
おふたりのお幸せを心から願っております
共に結婚式に向かって歩んでこれたこと、
かけがえのない時間の連続で、
私も本当に幸せでいっぱいでした
本当に本当にありがとうございました
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!
幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは【いず】こと中川がお送りいたします^^
9月に入り秋だなあ…と思った方!多いのではないでしょうか?
ですがまだ秋とは程遠い暑さが続く今日この頃
結婚式もサマーウェディングで大盛り上がりです!
サマーウェディングって何するの?と思う方は多いはず…
少し前までは結婚式と言えばすごしやすい
春 秋 そして憧れるジューンブライドが人気シーズンでしたが
近年ではゲストの皆様とラピスアジュールならではの
ガーデンを使って一緒に盛り上がりたい!という事で
夏を選ばれる方がとっても増えています☀
例えば
キンキンに冷えたビールやソフトドリンクを片手に
夏らしさ全開のBBQビュッフェを楽しんでいただいたり
お祭り好きにはたまらない
花火の演出など
おふたりもゲストも楽しんでいただけること間違いなしです!
ぜひ他にも夏らしさと言えばこれでしょ!という方がいらっしゃいましたら
ラピスアジュールは会場見学にお越しいただいてから当日まで
おふたり専属のウェディングプランナーが担当をさせていただきますので
会場見学にお越しいただいた際にぜひお教えください!!
ここまでお読みいただき ありがとうございました!
ラピスアジュール 【いず】中川
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の森がお送りいたします。
先日、ラピスアジュールで従姉妹の結婚式に列席させていただきました!いつもは結婚式を作る側ですが、ゲスト目線で結婚式を楽しませていただきました!
エスパルスが好きなおふたりだったので、待合も挙式も披露宴もエスパルス!もちろんケーキもエスパルス要素盛りだくさんのケーキでした!そんなケーキイベントでは、私が前に立たせていただき、ケーキをガーデンで完成させ、ケーキイベントを行いました。たくさんの人の前で緊張しましたが、おふたりがたくさん喜んでくれたので嬉しかったです!


大好きなラピスアジュールで大切な従姉妹のケーキを任せてもらえるうれしさと結婚式に列席できるのが楽しみで結婚式の日が来るまで毎日ワクワクとドキドキが止まらなかったです!普段は忙しく仕事として結婚式を創ってしまっていますが、今回結婚式に列席させていただき、さらに結婚式が大好きな気持ちを改めて実感しました。

これからも結婚式が大好きという気持ちを忘れずに、たくさんの新郎新婦さんを幸せに、最幸な1日にできるようお手伝いできたらなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。