ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。

———————————————————

本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

まさやさん かなこさん です。



朝から緊張がとまらないまさやさんと、優しい微笑みで見守るかなこさん。
ファーストミートでお互いのお顔を見て、やっと優しい笑顔になったまさやさん。
おふたりが改めて夫婦になる日がスタートしました!

教会式の後は、晴天のガーデンでイベントを。
おふたりがご用意してくださったお菓子まき!
実は4つガチャガチャのカプセルが入っていて、それぞれ特別賞になっています。
お写真タイム中におふたりのもとへカプセルをお持ちいただき、景品と交換。
プチ贅沢な景品が当たったみなさん、おめでとうございます!

そして、披露宴前半で1番楽しみだったのが「ジャグリング余興」
まさやさんが学生時代に熱中していたジャグリング。
今回は結婚式のために特別メンバーで練習をしてきてくださいました。
ラピスアジュールでも練習をしてくださっていたので、私達スタッフも本番をとても楽しみにしていました!
歓声が上がる中、余興がスタート。



まさやさんも練習以上に完璧な演技を披露してくださり、会場は大盛り上がり!
とっても素敵な余興でした!!

興奮冷めやらぬ中、おふたりのウェディングケーキが登場。
クリームのお花が可愛らしいケーキです。



かなこさんの優しい雰囲気にもとってもお似合いのケーキです!
そして、余興も終わって少しほっとされたまさやさんの笑顔に私も一安心。
ご友人へのサンクスバイトもあり、披露宴の前半は華やかに盛り上がりました!


そして、ガーデンからのお色直し入場。
バブルの中水色のドレスがとてもお似合いのかなこさんが登場!



ドレスの色当てクイズが正解の方も、ハズレてしまった方も「おぉー!」となりました。
そして、クイズの豪華な景品にゲストのみなさんも喜んでくださいました。
ハズレの方にもデザートビュッフェを楽しんでいただき、
おふたりさのおもてなしと穏やかなお時間をゆったり楽しんでいただけました。


まさやさん、かなこさん、おめでとうございます!
お打合せの際もお互いの考えを確認しながら進めていらっしゃったおふたり。
思いやりがあって、支え合っている優しいおふたりを見ていて
とってもお似合いなご夫婦だなと思っていました。
これからも変わらないおふたりでいてください。
そして夏祭りやイベントなど、いつでもラピスアジュールに遊びに来てください。
またおふたりにお会い出来ることを楽しみにしています!



               桑原亜希

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様

本日もラピスアジュールにて幸せなご夫婦が誕生しました

新郎:ごうさん
新婦:まゆさん



運命の出会いをし、お互いの趣味を共有しながら迎えた結婚式
ふたりで沢山準備を重ねて迎えた1日のスタートはファーストミートから

まゆさんのウェディングドレス姿にごうさんの笑顔が輝きます
最高の結婚式を一緒に楽しもう!
ふたりの絆がより強く結ばれた瞬間でした



家族への晴れ姿のお披露目のお時間では
親御様からも喜びの拍手が溢れます
これまでの感謝の想いと、家族からの「おめでとう」を伝えあい
家族の絆が深まるあたたかいお時間となりましたね

挙式スタイルは人前式
ご両家親御様にもお仕度を整えていただき
家族のバトンを繋ぎ おふたりそれぞれバージンロードを歩みます
途中指輪の交換のシーンでは お互いの甥っ子が仲良くふたりの元へ指輪と届けてくれました

ふたりの誓いをカタチにして作る結婚証明者は
ゲストの皆様とで一緒に完成させたウェディングツリーにふたりも色付けしご披露
大切な皆様に見守られながら誓いをたて
夫婦としての新しい第一歩を踏み出しました
笑いあり 涙ありの素敵なお時間となりましたね!

パーティーが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お写真を撮ったり
大切な皆様との会話を楽しんだりと笑顔溢れる幸せなお時間が続きます

ウェディングケーキセレモニーでは大切なご友人様にもご参加いただき
幸せのお裾分けをしました
おふたりも、お互いへ愛情の分のケーキを食べさせ合います



中座相手は大切な方にエスコートをお願いし
ご中座へと進みます!

お色直し入場はガーデンから
クルクル回る花火の中、おふたりも決めポーズをしてのご登場!
お衣装チェンジされたおふたりのお姿に披露宴会場は大盛り上がりです!



その後もおふたりからのおもてなし!
マグロの解体ショーを行い 新鮮なマグロを楽しみながらのお茶漬けビュッフェ
そしておふたりを囲んでのお写真タイムやご歓談のお時間を楽しみました!

笑って 泣いて 楽しいが沢山詰まった結婚式はお開きとなりましたね


ごうさん まゆさん 

この度は本当におめでとうございます
楽しみにしていただいていた結婚式はいかがでしたか?
どのシーンもきだわり、ふたりで力を合わせて進めてきていただいた気持ちが
ゲストの皆様にも届き 幸せ溢れる一日となりましたね!

今日見た景色を忘れずに
明るく笑顔の絶えない幸せな家庭を築いていってください!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました

ずっとずっとお幸せに!!

おふたりの担当
遠藤みほ

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。

————————————————————————————————–
静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログはウェディングプランナーの仲田が担当させていただきます

ラピスアジュールメンバーで、静岡県浜松市にあるフォトスタジオ
スタジオアロウズ」の見学に行ってまいりました!

「スタジオアロウズ」とは、
東海エリア最大級の撮影空間を誇るフォトスタジオで、
なんとスタジオ内には雰囲気の異なる
15種類以上の撮影シーンが用意されています!
アンティーク、ナチュラル、和モダンなど、
まるで映画や雑誌のワンシーンのような背景の中で、
非日常感たっぷりのウェディングフォトをお撮りいただけます

また、衣装が追加料金なしで選び放題なのも大きな魅力
ドレスや和装はもちろん、
小物やアクセサリーも自由に組み合わせることができ、
自分たちらしいコーディネートが楽しめます

さらに撮影当日はスタジオを貸切で使用できるため、
他のお客様を気にすることなく、ゆったりとした空間で特別な時間を過ごすことができます
プロのカメラマンとヘアメイクチームがしっかりサポートしてくれるので、
初めての撮影でも安心です

実際に私たちが見学させていただいた際の様子を、ぜひご覧ください!











どのブースも世界観がしっかり作り込まれていて、
「この空間で撮ったら絶対素敵な一枚になる」と感じられるクオリティでした!
写真を見ていただければ、その雰囲気の良さがきっと伝わるはずです

魅力たっぷりの「スタジオアロウズ」
これから前撮りやフォトウェディングをご検討中の方に、
ぜひ一度おすすめしたいスタジオです!

気になる方は、ぜひお気軽にラピスアジュールスタッフまでご相談ください

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
============================================

前回館内のおすすめスポットを駐車場からエントランス迄でご紹介しましたが
大好評につぎ、おすすめスポットご紹介ブログ2を本日はお届けします!

まずはここ!






ここはどこかというとチャペルからガーデンに向かって進んでいく階段のガーデン側からの扉の前の一枚
同じ場所でもこんなに違う一枚に






同じ場所で同じカメラマンでも少し違った一枚に

館内すべてが素敵な空間であふれているラピスアジュール
結婚式当日はすべて貸し切りだからこそゆっくりと写真を残せます!
一生に一度の結婚式をぜひ素敵に切り取っていきましょう!

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回のブログは川口司(つかしー)がお届けいたします!

毎月一度イベントを開催しているラピスアジュールですが、

6月イベントの「CURRY HOUSE LAPIS」に向けて着々と準備をしております。

本格カレーを皆様にお届けするのはシェフにお任せをして、

私川口は会場の雰囲気づくりに注力しております!!!

先日地元神奈川に帰った際に、最寄り駅にあるインドカレー屋さんに行って

勉強してきました!!!(おいしいカレーが食べたいだけです。。。)

その際の写真がこちら↓


訪問したお店の名物、ほうれん草バターチキンカレーを食べてきました!

ワインレッドのソファとテーブルクロスの上にビッグサイズのナンとカレー、

サラダにラッシーが並び、雰囲気も最高!!!

この雰囲気を参考にラピスアジュールバージョンのカラーリングや

ポップやメニュー表作りなど準備していきます!

ぜひ楽しみにお待ちください!!!

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます!

ラピスアジュール 川口 司(つかしー)

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました!

新郎 りょうさん
新婦 なつみさん

おっとりしていて何事にも丁寧
やわらかい雰囲気のおふたり

準備期間中にご入籍やお引越しなど
とてもおいそがしい中でしたが大切なゲストの皆様のために
オンラインなども利用しながらお打合せをし準備を進めていきました

そんなおふたりの結婚式のはじまりはファーストミートから
緊張した表情のりょうさん
対面するといつもの柔らかな表情に
おふたりでいままでの想いを言葉にし届け合います

その後は家族対面
りょうさんのご実家は青森県
青森から来てくださったりょうさんの親御様
そして今日まで大切に育ててきてくださったなつみさんの親御様
感動の対面となります
一言ずつお祝いのお言葉をいただき挙式を迎えます


挙式中ゲストの皆様にご協力いただき完成したウェディングキャンパスを披露します
曇り空が晴れアフターセレモニーは念願のガーデンで!

フラワーシャワーを行い
ウェルカムビュッフェを楽しみながらガーデンで過ごします

ジェットスモークの中からかっこよく入場し
なつみさんのお父様より乾杯のご挨拶をいただき披露宴がスタートします

おふたりのケーキはピンクとオレンジのかわいらしくさわやかなケーキ!
入刀ではなくオレンジソースをドリップして完成✨
お父様お母様にお手本バイトをしていただき
おふたりもお互いにファーストバイトをしてご家族で仲良くケーキを食べます


パーティーもいよいよ後半へ
大人っぽい雰囲気のなつみさん
お色直しではかわいらしいピンクのドレスとヘアスタイルで登場!!
りょうさんもなつみさんの新しい一面に笑みがこぼれます!!

入場後はドレスの色当て抽選会では お肉とハーゲンダッツとスタバという皆様が喜ぶ豪華景品の数々!

歓談のお時間を楽しんでいただきパーティはあっという間にクライマックスへ
お手紙を読み お手紙と生まれた時の体重のお米をプレゼントし
大切に育ててきてくださった親御様に感謝の気持ちを伝えます

祝福の言葉をいただき門出を迎えおふたりの結婚式が結びました

りょうさん なつみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

準備しながらご入籍やお引越しなどおいそがしい期間ではありましたが
打合せでその日のことを聞いたり一緒に幸せを分かち合えてとても嬉しかったです!!
宿題をきっちりやってきていただいたり
つまずいたときは一緒に考えて
提案にもいつもいいですね!と言ってくださって
出来上がっていく進行表を見ていくときが1番幸せでした!

これからもおふたりの幸せをずっと願っております!
またラピスアジュールへ遊びに来てくださいね♪


おふたりの担当 磯部美空

本日もラピスアジュールで幸せな夫婦が誕生しました


新郎はやてさん

新婦ゆりさん


おふたりの結婚式では

スタイリッシュな飾りつけやおしゃれなウエディングケーキを

こだわりました


飾りつけだけでなく

感謝の想いが伝えられる1日にしました


家族でのお披露目のお時間では

はやてさんが幼いころから野球をされていたということで

野球ボールに家族への感謝の想いを書いたものをお渡ししました

またゆりさんは写真の裏にメッセージを記載してものをお渡ししました

親御様の目には涙が浮かびます














はやてさん ゆりさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりの担当をさせていただけたこと

大変嬉しく思います


これからも夏祭りやイベントでお会いできますことを

楽しみにしております



ラピスアジュール森

おかげさまで、ラピスアジュールは
ウエディングパーク クチコミアワード2025にて
【2年連続!静岡県 総合ポイントNO,1】を獲得いたしました。
————————————————————————————————–

静岡市にある結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました!


新郎よしゆきさん
新婦まゆさん

魚が大好き!バンド活動もしていて作詞作曲もできてしまうよしゆきさん
お裁縫やイラストが得意なまゆさん

おふたりのテーマは「Sunfish」
これはマンボウの英名です
よしゆきさんが特に大好きなおさかなで
ゲストの皆様の未来が光り輝くものとなりますようにという意味を込めておふたりが考えました
まゆさんが描いたオリジナルのマンボウのキャラクターと一緒にテーマはおふたり手づくりの席次表に込められていました

芸術的センス抜群なおふたり
結婚式もこのおふたりの魅力を使いゲストの皆様へ想いを届けます
さらにお互いにサプライズをご用意しております
周りの人達を大切にするとてもやさしいおふたりならではの魅力たっぷりの1日です

そんなおふたりの1日のはじまりはファーストミートから
緊張しているおふたり
しかし対面してしまうと自然にいつもの笑顔が見られました

その後は家族対面
大好きなご家族におふたりそれぞれお手紙を用意しました
想いを届け親御様からも言葉をいただきます
ハグや握手を交わし挙式へと向かいます

挙式がはじまりおふたりが入場する前
ゲストの皆様にはおふたり手づくりの生立ちムービーを上映します
バージンロードの意味を皆様にお伝えするためにこのタイミングを選びました
おふたりの今までを振り返っていただきながら入場を迎えます
おふたりが用意した証明書はマンボウのぬいぐるみ
みなさまにメッセージを書いていただいたぬいぐるみにお名前を書いて完成です
裏面の刺繍は裁縫が好きになったきっかけでもあるおばあ様につけていただいたそうです

挙式が結びアフターセレモニーはフラワーシャワーとミッフィートス
同時にミッフィーを投げてゲットした2名に景品を渡します
生ハムビュッフェとオリジナルビスケットでおもてなししゲストの皆様を披露宴会場へご案内します

ご来賓の方よりご挨拶をいただき乾杯 披露宴がスタートします
ラピスアジュールのオープンキッチンのご紹介では
よしゆきさんがフグの被り物をかぶって登場しフランベをします
(マンボウはフグの仲間でよしゆきさんは昔フグを飼っていたこともあったそうです)
炎が大きく上がり普段おっとりしている新郎さんのかっこいい姿に会場も大盛り上がり!
かと思いきや「さかな天国」の明るい曲と共に入場し笑顔に包まれます


お料理・写真タイムを楽しんでいただきご友人のスピーチへ
そしておふたりプレゼンツ思い出ビンゴ大会を開催します
おふたりのことがクイズ×ビンゴになって皆様で楽しみます

そしてケーキイベント
イチゴの日(1月5日)に生まれたまゆさん
ケーキはもちろんいちごたっぷりなケーキ
おふたりで仲良く入刀します


中座をパーティーはあっという間に後半へ
入場前におふたり手づくりのゲスト紹介ムービーを流します

さわやかな水色のドレスにお着換えし入場します
入場後装い新たな新婦へ新郎からサプライズを
よしゆきさん まゆさんのためにたった1つのオリジナル曲をプレゼントします
まゆさんの夢だったそうです
おふたりのお写真をジャケットにしたCDを渡してサプライズが結びます
歓談のお時間やご友人の感動のスピーチへと進み
クライマックスの前に新婦からのサプライズ
まゆさんの愛犬「もかちゃん」からのメッセージ動画になります
よしゆきさんとまゆさんともかちゃんでよくお出かけをするそうで
ありがとうの気持ちを映像に込めました
そしてお花にまゆさんが手作りしたおふたりともかちゃんやおさかなのぬいぐるみを飾った
世界にたった1つのお花をプレゼントしてサプライズが結びます
感動に包まれる中迎えるクライマックス

ここでおふたりが作詞作曲したオリジナルソングを
親御様へお届けします
まゆさんが歌い よしゆきさんがギター演奏とコーラス
よしゆきさんのギターはおばあさまの形見だそうです
花束と曲のCDをプレゼントしハグを交わします

あたたかな拍手に包まれながら門出です
シャボン玉に包まれたガーデンへおふたり歩き始めます
そして晴れておふたりの結婚式が結びます

実はここでシャボン玉演出を使用したのは
おふたりのテーマの海感 そしてその後のエンドロールで使用する「魚」の曲の伏線でもあります

よしゆきさん まゆさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりはいつも暖かく謙虚で
隠し持った才能に毎回驚かされていました

親御様に曲をプレゼントするというお話を聞いたときは
素敵すぎて絶対に披露してほしいと思っていました!
おふたりにとって大切な皆様に
おふたりだからこそできる想いの届け方でした

また、お互いへのサプライズも用意し
常にだれに対しても感謝や敬愛の気持ちを忘れないおふたりにしかできない1日になったと思います

そんな素敵なおふたりの結婚式を一緒に創ることができてとても幸せでした!
大切な1日を任せていただきありがとうございました!

おふたりが大好きです!!
これからもずっとずっとお幸せに!!!!


おふたりの担当 磯部美空

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは鷹取がお届けします。

先日のお休みに、お寿司屋さんへ行ってきました。
その日に獲れた新鮮な魚を握ってくれるおまかせランチ。
ひと口ごとに幸せが感じられて、まさに“ご褒美時間”でした。

食べ物の中で一番好きなお寿司を、ゆっくり味わう時間は私にとってとても幸せな時間で、
ふと、「結婚式で自分の大好きなものを、自分の大切な人たちに味わってもらえることって素敵だな」と思いました。

実際に、ゲストの皆様が結婚式で楽しみにしてくださっていることのひとつが「お料理」です。
だからこそ、私たちラピスアジュールでは料理にとことんこだわり、おふたりの大切なゲストの皆様に、心からのおもてなしをご提供しています。

プランナーとして結婚式を創っていく中で、おふたりの“好き”がたくさん詰まった一日を一緒に形にできることは、私にとっても何よりの幸せです。
一緒に悩み、考えながら創り上げていける時間を、とても嬉しく思っています。
そして、ラピスアジュールではプランナーだけでなく厨房スタッフや司会者など様々な業種のスタッフ全員でおふたりの好きを詰め込んだ一日を創るお手伝いをしています。

これからも、たくさんの方にとって“幸せな一日”をお届けできるよう、日々精進してまいります。

最後までお読みいただきありがとうございました!


鷹取京美

静岡市にある、結婚式場ラピスアジュールの桑原です。

先日菊池Pのブログにもありましたが、年に1度のBigイベント「夏祭り」の日程が決まりました!!


ご予約もスタートしていますので、
初めてご参加の方も、常連のみなさんも、最近行けてなかったけど久しぶりに行こうかな!の方も
たくさんのご参加をお待ちしております!

☆ご予約はこちらから☆


そして、夏祭りだけでなく月に1回「ファンイベント」も開催しております!
毎月どんな内容のイベントにするかラピスアジュールスタッフ全員で考えて、企画・運営しております。
6月は22日に「カレーイベント」を行います。
(ありがたいことに満席となっております)
口コミサイトでも1位をいただく舛屋シェフが、フレンチではないお料理をご用意してくださることの多いファンイベント。
常連さん達もいらっしゃり、毎月すぐに満席になるほど知名度も上がってきたかな?と思っております。

夏祭りは基本的にブラスグループで結婚式を挙げられた方が対象ですが、
ファンイベントはご友人やご家族と一緒にご参加いただくことも可能です。
これからも皆様に「行ってみたい!」と思っていただけるようなイベントを企画していきますので、
年に一度の夏祭りだけでなく、月に一度のファンイベントもぜひチェックしてみてください!
(ラピスアジュール公式LINEや、インスタグラムでもお知らせしていきます)

毎月お会い出来ることをスタッフ一同、楽しみにしております!!