ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

本日もラピスアジュールで素敵な新夫婦が誕生しました!


「ゆうじさん&あすかさん」です
冬の澄んだ青空が広がるもとおふたりの挙式がスタートします


sDSC08516


挙式の前に行われた
ご家族での対面式

この日の晴れ姿を一番初めに
支えてくれた家族に見てもらいたい・・・
そんな想いのもと ご家族の前に
タキシード姿のゆうじさんとウェディングドレス姿のあすかさん
おふたりの晴れ姿を見たご家族の方には涙を浮かべる方も・・・
そして そんなご家族の姿を見てか
おふたりの目にも涙がこぼれます


「今まで育ててくれてありがとう」


たったこの一言が恥ずかしくて言えなかったけれど
この時だけは・・・
今まで思っていた気持ちをこの一言に詰め込んで・・・


その気持ちも胸に挙式が始まります



おふたりの挙式は「教会式」
ゆうじさんが入場する前扉の前で
一通のお手紙が渡されました

あすかさんからゆうじさんに向けてのお手紙です


今までのありがとうの気持ちや
これから共に歩んでいく決意

共に歩める喜び

そんな想いのこもった手紙を読み
より一層凛々しい顔に変わったゆうじさん


これから支えていく「夫」になる決意を胸に
挙式会場へと進まれました


たくさんの方々から祝福を声と笑顔をもらいながら
おふたりの挙式は進んでいきます



そして披露宴では
来てくださった皆様とのお時間がゆっくりと流れていきます
皆様の笑顔が集まったこの日の披露宴会場
おふたりの表情も徐々に自然な笑顔に変わっていきます


そんなところに登場したのが
おふたりのウェディングケーキ



あすかさんのイメージにぴったりな
かわいらしいイメージのケーキの上には
ゆうじさんの愛車に乗っているおふたりのいちご人形が!



sDSC08524



このケーキにおふたり幸せいっぱいご入刀です!






たくさんの笑顔に囲まれておふたりも
本当に幸せそうでした!




そしてこの日の見どころはお色直し入場!
受付で衣装当ての投票をしてもらっていたので
ゲストの皆様もあすかさんがどのドレスで入場するかを
今か今かと待ちわびておりました!


そして・・・あすかさんが入場してきたドレスの色は・・・


色鮮やかな紫のドレスです!


sDSC08537


おぉー!!という歓声や
えぇー!!という歓声


ゲストの方ひとりひとりが思わず叫んでしまったことでしょう!
皆さんが楽しんでいただけたこと
楽しく過ごしてもらいたい!
そんなおふたりの想いのおもてなしができたのではないかと思います


そしてこれだけではありません!
隣にゆうじさんの姿がありません・・・


そんな時にふっとエンジン音が聞こえてきます・・・
そしてカーテンが開くとそこには・・・




sDSC08539





おもちゃの車に乗ったゆうじさん!
ゲストの皆様もこれには思わず笑顔がこぼれます





披露宴後半にはデザートビュッフェでゲストの方へのおもてなし
おふたりの周りには撮りきれないほどのゲストの方たちが集まり
おふたりも本当に楽しそうでした




たくさんの方たちと過ごしたこの一日



結びにはあすかさんとゆうじさんから
感謝の気持ちを綴ったお手紙の時間がきます



これだけたくさんの人達に祝福していただけたのも
今日この日まで一生懸命育ててくれた両親がいたから・・・


普段は面と向かって言えない

「ありがとう」

「ごめんなさい」


たった一言なのに
言えないこの気持ちを
この結婚式とい晴れ舞台で素直な気持ちを伝えたおふたり


sDSC08559


ゆうじさん あすかさん
本当におめでとうございます!
準備室からこの日まで
長いようであっという間の時間でしたね!
この結婚式を近くで見ることができたこと
本当に嬉しく思います
たくさんの祝福の想い、感謝の想い

たくさんの想いが詰まった素敵な一日でした!


またいつでもラピスアジュールに遊びにきてくださいね!





LAPIS AZUR
菅原 祥友

2014年12月13日

本日も 素敵な結婚式がありました!


新郎 まさくにさん 新婦 かなみさん♪


爽やかに晴れ渡る青空の下
ふたりの結婚式は始まりました♪


おふたりは 人前式をお選びになりました
列席するひとり ひとりを証人として 結婚の約束を交わします


ゲストひとりひとりの 結婚の賛同のご署名として
【ウエディングツリー】にご協力をいただきました

大切な皆様に支えられて 今のふたりがいます
その象徴にもなるウエディングツリー
これからきっと 嬉しいとき つらいときさえも たりの力になる 宝物になるはずです



ウエディングパーティーのスタートは
まさくにさんの手作りのオープニングDVDからスタート!


sDSC08496



まさくにさん かなみさん、
この日のために 手作りアイテムをたくさん頑張ってくださいました
ペーパーアイテムや DVD..写真撮影のアイテムなど..
おふたりらしさを表現できるポイントだと思います!




ウエディングパーティーで楽しみにしているところはどんなシーンですか?!
とお伺いしたところ
ウエディングケーキ と 友人による余興です!!
とお答えいただきました!




楽しみポイントのひとつ、ウエディングケーキは
まさくにさん かなみさんの性格を表わしたケーキです♪
クリスマスイメージのとても可愛いケーキです♪

sDSC08492


そして
余興の時間では ご友人の方が大いに盛り上げてくださいました!
何度も練習に来てくださり ご友人の皆様のおふたりへの愛を感じました!!

かなみさんのご家族を巻き込んでの サプライズもありました
かなみさんも ご友人の皆様の想いに 思わず涙…


楽しくて そして とてもあたたかい想いの交わる時間でした




ご家族へ ありがとう を伝えること…
普段は 恥ずかしくて言えない想いを伝えられるのも 結婚式のもつ 不思議な力です



生まれてからずっと守ってきれくれた、一番の味方でいてくれた 大切な 家族です

そして この晴れの日
お母様の笑顔、
おばあ様が 嬉しくて 嬉しくて 手をぎゅっと握ってくれたこと…
ご家族の皆様は おふたりの幸せを ただ、願っています



まさくにさん かなみさん
ご結婚おめでとうございます


打合せでは毎回 お写真を残しましたね!
楽しい準備期間を私も一緒に過ごさせていただきました

おふたりが ゲストの皆様のことを大切に想って 一生懸命頑張ること..
その見えない想いは ゲストの皆様へ 笑顔や涙になって 伝わったのだと想います

あなたのことを想うこと..
その心は必ず伝わります

ふたり一緒に 寄り添って、幸せな結婚の道を歩んでください♪

ラピスアジュールで はじまりの日を迎えてくださり 私も本当に幸せです

またいつでも遊びにきてくださいね!

sDSC08500


菊池 麻衣