ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆様
こんにちは!



本日も幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました



新郎:すぐるさん

新婦:まりなさん




いつも笑顔の絶えないお似合いカップル
おふたりの
こだわりの詰まった1日が遂にスタートします


まずはおふたりのお支度が整った後
お互いの姿をご覧いただく
「ファーストミート」のお時間です



ファーストミートの際に
まりなさんからすぐるさんへ
素敵なサプライズのお手紙をご用意いただきました


結婚式の日に改めて伝える愛のお気持ち
おふたりの絆がより強くなりました



そしてまりなさんのご友人との
ご対面のお時間をご用意しました

大好きなお友達に1番初めに晴れ姿をご披露頂き
記念のお写真撮影を行いました
突然のサプライズに驚かれながらも
一緒に喜んでくださるご友人達との
特別な思い出がまた増えましたね!



挙式は教会式



大切なゲストの皆様に見守られながら
夫婦としての誓いを立てました



挙式の後はガーデンにて
フラワーシャワーを行います!
ここからはおふたりの笑顔も更に輝きます



楽しいイベントタイムを皆様とお過ごし頂きました



披露宴のスタートはおふたり仲良くご入場!
お互いのご上司の方よりご挨拶を頂き
乾杯の後発生と共に祝宴です!


オープンキッチンでは
新郎すぐるさんがシェフへと
お着替えされて
フランベパフォーマンスを行いました!





ここからはおふたりとゲストの皆様で

お写真を楽しんで頂いたり

ご友人からの余興やお祝いのスピーチをいただきました

そのあとはガーデンにて
ウェディングケーキに
仲良くナイフを入れて頂く
ケーキカットや
お互いのファーストバイトも行います

おふたりはファーストバイトの前に
お互いのごきょうだい夫婦に
お手本バイトを行っていただきました!

サプライズでのご参加に驚かれながらも
お姉様お兄様にも一緒にケーキイベントを
盛り上げていただきました

その後はおふたりも仲良く
ファーストバイトを行いました♪

その後お着替えのためおふたりそれぞれ
ご中座へと進みます

まりなさんはお母様とおばさまと
すぐるさんはお姉様方と
一緒に歩む道は特別なお時間となりましたね



お色直し入場はガーデンから!

おふたりこだわりの曲でラピスアジュールの
スタッフと共にダンスでご入場!



沢山練習された成果もあり
大盛り上がりのご入場となりました!


まだまだおふたりからのサプライズは続きます!

おふたりのお子様の際のお写真を当てた方への
当たり発表とプレゼントタイム!
選ばれた方への素敵な景品を
おふたりよりプレゼントしました!

披露宴の後半も皆様とのお写真タイムをお楽しみ頂き
ご余興やスピーチもいただきました!

披露宴の結びはまりなさんから
親御様へのお手紙を読んでいただき
おふたりよりこの日の為に手作りされた
記念のお品を贈ります

そして皆様のあたたかい拍手に包まれて
おふたりの披露宴は無事おひらきとなりました

すぐるさん まりなさん

改めてご結婚おめでとうございます


ご縁があって今日まで
おふたりの結婚式を
サポートさせて頂けたこと
本当に嬉しく思います

!

毎回のお打ち合わせはお腹が痛くなるくらい笑い
沢山のお話を重ねながら
今日の準備を進めてきました
そんな楽しすぎる打ち合わせがないと思うと
寂しい気持ちもありますが

おふたりならきっとどんな時も笑顔で楽しめる
素敵な家庭を築いていけると思います



これからの人生の中で
躓きそうになった時は

今日の日を思い出してください



またいつでもラピスアジュールに
遊びに来てくださいね!


おふたりの末永いお幸せを願っております!



おふたりの担当プランナー 遠藤みほ(おさむ)

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日は小林が担当させていただきます

本日も素敵なご夫婦がラピスアジュールにて誕生いたしました

新郎 ともゆきさん
新婦 しおりさん



当日までしっかりと順調に準備を進めてくださったおふたり
万全な状態で結婚式当日を迎えます
前日のリハーサルの際は、いつもの雰囲気の中に少し緊張が混ざったようなおふたりでした

そして当日ラピスアジュールにお越しになったおふたり
ワクワクしたようなドキドキしたような雰囲気を感じ
より一層強と言う日を迎えたこと実感しました
楽しみな1日が始まります!!!

お支度を終え
初めに迎えたのはファーストミート

悠々とチャペルに登場したともゆきさんでしたが・・・
そこにはしおりさんからのサプライズのお手紙が!
何としおりさん
今までともゆきさんへ「ありがとう」と感じたその時その時で
お手紙を書いていらしたのです✨
本当に素敵なプレゼント
しおりさんの優しい温かい想いがたくさん詰まっています

それを読むともゆきさんも幸せそうで嬉しそうで・・・
そして後ろを振り向いた時には、とっても素敵で綺麗なしおりさんのご登場
本当に幸せで優しくて愛情でチャペルがいっぱいに包まれました
幸せそうなおふたりのお姿に
私を含めスタッフ全員も幸せな気持ちにさせていただきました
そんな幸せな気持ちでおふたり揃っての1日は始まりました



続いて迎えたのはご家族とのお時間
ご家族の皆様の幸せそうなご表情
嬉しそうな感激で満ちたおふたり
再びチャペルが優しい愛情でいっぱいになりました
改めてご家族揃って迎えられる今日という1日が
かけがえのないものだと実感しました

そんなおふたりらしい温かい雰囲気にラピスアジュールが包まれ
とうとうチャペルでの挙式を迎えます

まずはともゆきさんが堂々とご入場
緊張されていましたが
しっかりと決めてくださいました!
続いしおりさんがお父様とご登場
続いてお母様からのベールダウン
先ほどの家族対面の時と同様の温かな雰囲気に、少し緊張やドキドキが混ざったようなお時間
ゲストの皆様も、きっとご家族の愛情をひしひしと感じたことでしょう

続いて迎えた指輪の交換
ここではしおりさん姪っ子さんのまおちゃんにご協力いただきました✨
運んでくださったリングピローは何と、しおりさんの正真正銘の手作りです!!!
もの応じせずに堂々と、手作りの素敵なリングピローを運んでくれたまおちゃん
きっとまおちゃんが大きくなった時の記憶にもしっかりと残る
嬉しくて楽しいお時間になったはずです
大成功のリングガール、本当にありがとうございました!!!

そして証明書の署名では、ともゆきさんお手製の結婚証明書も登場!
手作りされたとは思えない代物に、初めて見た時とてもびっくりしました・・・!
無事にサインをし、盛大な拍手と歓声の中、お二人はご退場になります
改めて幸せそうなおふたりのお姿に
嬉しい気持ちと幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました
きっとゲストの皆様も、幸せな気持ちをたくさん感じられたお時間になったはずです


無事に挙式を終え、続いてはガーデンでアフターセレモニー!
幸せのフラワーシャワーに包まれた後は
おふたりが考えてくださったトスのセレモニーを行いました✨

しおりさんはお菓子ブーケのプルズ・ともゆきさんはゴムパッチンをします!!!
左右に分かれるリボンとゴム達
一斉におふたりが手から離します!
正解の当選した2名にはプレゼントが🎁
優しいおふたりは、参加いただいた方へ参加賞としてウコンや飴もご用意くださいました✨
ご友人や会社の方、ご親族の方の暖かい雰囲気に包まれ
ワイワイとした楽しいガーデンセレモニーになりました!!!


そしておふたりがお仕度を整えた後は、とうとうお楽しみの披露宴!

前撮りの時の映像を皆様にご覧いただき
ゲストの皆様のワクワクも最高潮になったところでおふたりのご入場です

とっても出番を緊張されていたともゆきさん
ウェルカムスピーチもたくさん練習してくださいました
その甲斐あって、スピーチも大成功!
その後会社の方々から祝辞のご発声をいただきました
乾杯準備中には、ご友人が手作りされたウェルカムボードもお披露目し
乾杯の発声と共に見事祝宴いたします

そして、ご歓談のお時間が始まるかと思いきや・・・
「あれっともゆきさんがいませんね〜?」と司会者としおりさんがお話を始めます
しおりさんの隣には確かにともゆきさんがいらっしゃいません
その代わりにあったのは、黄色いゾウさんジョウロ・・・?
しおりさんが試しに擦ってみるものの何も起きず
まおちゃんを呼び、一緒に擦ってもらいます
すると・・・
キラキラと魔法の音が流れ、キッチンがオープンしました!!!
そこにいたのは何とともゆきさん!!!
某人気番組のエプロンをつけてご登場です!
そしてそのまま帰ってくるかと思いきや、何とフランベをご披露!
見事に炎の料理人になってくださいました!!!



会場内も大いに盛り上がり
おふたりと一緒に企画したオープンキッチンは大成功を収めました!
大役を果たしたおふたり
本当にお疲れ様でした!!!✨


そして、お写真タイムでゲストの肩とワイワイ過ごした後は、
お待ちかね ケーキのセレモニー!

こちらのケーキは
おふたりが会場見学してくださった際からとっても良くしていただいている
厨房チーム、さくらパティシエが作らせていただきました!
いちごが乗った、優しいお二人にぴったりの可愛らしいケーキです🍓

こちらのケーキにしっかりとご入刀いただき
ファーストバイトで食べさせ合いっこをしていただきました!
たくさん頬張ってくださったおふたりに
ゲストの皆様もワイワイと盛り上がります!

そしてお次はサプライズで!
リングガールでも活躍したまおちゃんと、ともゆきさんの姪っ子さんにご登場いただき
あ〜んとケーキをいち早くプレゼントしました!
恥ずかしそうな嬉しそうなおふたりに
ほっこりと心が温まりました

そしてケーキセレモニーは無事に終了・・・かと思いきや
何と、パティシエさくらにサプライズでケーキを食べさせたいとおふたりからお名前を呼んでいただきました!
張本人のパティシエはとっても驚いた様子で、嬉しそうな表情
本当におふたりとも、ありがとうございました!

そしてケーキセレモニーを無事に終えた後は
おふたりはご中座を迎えます

おふたりともに
ご兄弟であるお兄様をエスコート役に選んでくださいました!

どちらの中座も
ご家族との素敵なご関係性が感じられる
温かくて優しくて愛に溢れたお時間になりました
いつもと少し違った表情のおふたりが見られて新鮮で・・・!
きっとお兄様方の心にもしっかりと残った
かけがえのないお時間になったことと思います✨


そしておふたりの中座中には、生い立ちムービーももご披露!
こちらの映像はおふたりが手作りしてくださいました!
おふたりの今までの軌跡に
会場全体がほっこりと優しい気持ちになりました

そして迎えたお色直し入場
シャボン玉がモクモクと浮かぶ中
装いを変えたおふたりがご登場です

とっても可愛らしいおふたりに
ゲストの皆様からもわあっ!と歓声が上がります
ラピスアジュールのガーデンに映えるおふたりのお姿が素敵で
思わず私も見惚れてしまいました・・・✨

そして、ゲストの皆様とお写真を撮りながら
もう1つゲストの皆様へはおもてなしとして、デザートビュッフェをお披露目しました!
デザートビュッフェを食べながら、ワイワイとご歓談を楽しんでいただいたのち
披露宴は終盤へ向かいます


まずは、新婦しおりさんのからのお手紙
優しくて暖かくて、お人柄が滲み出た言葉達に
ご家族はもちろん、ゲストの皆様からも涙が溢れます
おふたりの結婚式の担当ができたこと
改めて誇りに思いました
そして今日という日を迎えられたこと
本当に幸せだな〜と実感しました

そして親御様へプレゼントするのは
おふたりがご用意してくださったパジャマセット
嬉しそうな親御様の表情
それを見てさらに嬉しそうなおふたり
感激と愛情に満ちたお時間に、じんわり心が温かくなりました



そして、親御様の謝辞へと進み
無事に新郎ともゆきさんの謝辞も成功✨
朝までとっても緊張されていましたが
完璧なスピーチをご披露してくださいました・・・!

そして盛大な拍手や歓声、たくさんの笑顔の中
おふたりは門出となりました✨




改めまして
ともゆきさんしおりさん
ご結婚おめでとうございます!!!

やっと叶った結婚式
しっかりと着実に準備を進めてきてくださいました!

いつも素敵な笑顔でお打合せに来てくださったおふたり
おふたりの優しいお人柄に触れるたびに
癒されるような心がぽわっと温かくなるような
そんな素敵な気持ちにいつもさせていただいておりました
おふたりとお打ち合わせでお会いできるのが
いつも本当に楽しみで仕方ありませんでした


結婚式を終えた今のお気持ちはいかがですか?
おふたりの思い描くウェディングになりましたか?
ともゆきさんしおりさんが頑張ってくださったからこそ大成功を収めた結婚式
ラピスアジュールでのお時間が、おふたりにとって
かけがえのない、幸せな思い出になっていたのなら
これほど嬉しいことはありません
間違いなく、おふたりの想いはゲストの皆様にしっかりと届いていたはずです



最後に
私をおふたりの担当プランナーとして迎えて下さり
本当にありがとうございました

ご心配もお掛けしてしまった中
いつも優しく広い心で、しおりさんだけでなく私まで包んでくださったともゆきさん
明るくて優しくて、1プランナーである私にもたくさんの愛情をくださったしおりさん
おふたりが頑張ったからこそ、幸せに満ちた結婚式を迎えられました
式後、ブライズルームで読んでくださったお手紙は
私の一生の宝物です
本当に本当に最後までおふたりには感謝しても仕切れません


結婚式は終わってしまいましたが、これからの生活も
優しくて温かくて幸せに満ちたおふたりらしい毎日に包まれますように・・・

是非ラピスアジュールにもいつでも遊びに来てください!

本当に本当に
ありがとうございました!!!!!!!
ともゆきさん、しおりさんが大好きです!!!✨



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は、ウエディングプランナーの桑原がお送りします。

先日、ラピスアジュールのスタッフみんなでシェフ直々にお料理の勉強会を行っていただきました!
・どのような思考で料理メニュー構成を行うのか
・レストランと披露宴のお料理の作り方が異なる理由
など、知れば知るほど、もっと知りたくなり「ほ~!!」の連続でした

勉強会の質問コーナーの中で
「シェフがいちばん自信があるのはなんですか?」と聞かれたときに
わたしは、シェフが答えたひとことに感銘を受けました

「ん~。出来上がるまでの過程で考えることの多さは誰にも負けない自信がある」

それは、ただ美味しい料理・見栄えの良い料理を創ることではなく
そこに来るお客様の深層心理を想像し

誰と来るのかな~。どんな気持ちで来るのかな~。
この盛り付けだと食べにくいかもしれない
今日の食事会の目的はなんだろう
ちょっとわかりにくいメニュー表記にすることで
コミュニケーションを図るきっかけになるかもな~

など考えることの多さや、奥深さにもっともっと興味が湧き
改めてシェフの創る料理が大好きになり
たくさん見て教えてもらい、たくさんの人に伝えたい!と思いました

こんな素敵な想いの込められたお料理を
結婚式ではもちろん
ラピスアジュールのレストランで
大切な人と何度でも足を運びたいな~と思いました!

ぜひ、みなさんもラピスアジュールへ
いらしてみてください!最高の時間をお届けします!



ラピスアジュール
桑原 弘見

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はウェディングプランナー川口司(つかしー)がお届けいたします!


本日は前回に引き続き指輪に関してです!

皆様は「エンゲージリング」をご存知でしょうか?

エンゲージリングは結婚指輪とは違い

婚約の際に贈る指輪のことを指します!

婚約は法的なものではなくいわば口約束

ということになります。その際に婚約の証明として

贈られるのがエンゲージリングと言うわけです!

こちらのエンゲージリングですが

挙式で指輪の交換をした後にエンゲージカバーセレモニー

というセレモニーもすることができます!

「誠実・貞節」の印である結婚指輪の上からカバーをして

永遠の愛を誓うというセレモニーです!

ぜひ挙式に取り入れてみてはいかがでしょうか?





本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
ラピスアジュール川口司(つかしー)

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!本日のブログは厨房の赤井がお届けします。

最近といえば、9月10日は中秋の名月でしたね。私は月が好きなのでとても楽しみにしておりました!当日はお仕事終わりにおうちで白玉を作ったりなんかして。そして、白玉片手にしっかり月を目に焼き付けて楽しむことができました。少しずつ秋に近づいてる感じがしてわくわくです。






ラピスには自慢のガーデンがあるんです。ガーデンではブーケトスや入場、ウェディングケーキ入刀や余興などさまざまなことをすることができます。そして、ラピスのガーデン越しにみる月がとても素敵なんです。昼間の月をバックにしながらのフラワーシャワーやウェディングケーキ入刀も夜のランタンを添えてのリメイク入場やデザートビュッフェもどれも良くて1番は決められません!




もちろんラピスのガーデンはそのままでも素敵なので安心してくださいね。月が見える日だとより!綺麗なんです。是非ガーデンを使った演出をしませんか?

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

静岡市の結婚式場 ラピスアジュールの

スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!

本日もラピスアジュールにて

素敵な新夫婦が誕生いたしました



新郎:たくみさん
新婦:あやかさん





いつも笑顔がとっても素敵なおふたり

心配していたお天気もばっちり!

待ちに待った一日が始まります!



お支度が整ったおふたりは

チャペルでご対面

たくみさんにお手紙を用意していたあやかさん

今日までの感謝とこれからへのお気持ちを

真っ直ぐにお伝えします



とってもご家族想いなおふたり

その気持ちは親御さまも同じです

親御さまの表情 そして力強く握りしめられた手から

今日までおふたりと歩んで来た日々

心からの祝福と少しの寂しさが伝わります







会場コーディネートにもこだわったおふたり

おふたりのご用意したタペストリーには

ゲストの皆さまからの祝福の

スタンプが押されています

おふたりを支えてくれるゲストの皆さまと

ともに今日を迎えます!







あやかさんのヘアチェンジが整い

いよいよ披露宴が始まります!

たくみさんのご職場の上司からのご祝辞

あやかさんのご友人からのムービーによるご余興


たっくさんの祝福を受け

披露宴は和やかに進みます

皆さまとゆったり過ごしながら

ソファでのお写真タイムも

とても素敵なお時間になりました♪



おふたりがご中座され

お色直しを整えると

パーティ後半のスタートです!



パーティ後半は

ウェディングケーキセレモニーから☆

大好きないちじくを使った

かわいらしいケーキにナイフを入れていただきます!

おいしいウェディングケーキは1番に

お母さまに召し上がっていただきました^^





そしてとっても悩んで決めた

花柄のカラードレス

とっってもあやかさんにお似合いです^^

皆さまと和やかにお写真を撮り

たくさんのゲストの皆さまにマイクを通して

祝福のお声をいただきました

パーティはあっという間に結びへと移ります



お手紙 記念品に感謝の気持ちを込め

大好きな親御さまへお届けです



たくさんの拍手に包まれる中

おふたりはガーデンへと門出します



披露宴は無事 結びとなりました







たくみさん あやかさん

本日は誠におめでとうございます!!!

とっってもやさしくていつも

あやかさんを優先してくれるたくみさんと

いつもとっっても素敵なニコニコ笑顔で

打ち合わせに来て下さるあやかさん

オンラインでのお打合せも多かったですが

おふたりとお会い出来る日がいつも楽しみでした♪

いつもお似合いなおふたりが大好きです!!

またいつでもラピスアジュールに

遊びに来てください!

ずっとずーーっとお幸せに♡


おふたりの担当:高橋明日香

静岡市の結婚式場 ラピスアジュールの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日もラピスアジュールにて

素敵な新夫婦が誕生いたしました



新郎:としきさん
新婦:さきえさん





会場の装飾にもとっってもこだわったおふたり!

待ちに待った一日が始まります!



おふたりの幸せな1日は

ファーストミートから

お衣装もこだわりのティアラも

とーってもお似合いなさきえさん

笑顔いっぱいのおふたりらしい時間が広がります



挙式までのお時間は

おふたりこだわりのウェルカムパーティー♪



お酒やおつまみをご用意し

ゲストの皆さまをお出迎えします!

遠方のゲストが多い新郎としきさん

ご友人との再会にとっても幸せそうな様子です^^





挙式後はガーデンにてアフターセレモニー!

さきえさんは大好きなコスメを

いっぱい詰め込んだコスメトス

としきさんは学生時代本気で

打ち込んできたテニスにちなんでテニストス


おふたりらしい演出で

ゲストの皆さまも大盛り上がりです!



おふたりこだわりの

オープニングムービーが流れると

いよいよ披露宴が始まります!!



挙式とはヘアスタイルも変え

おふたりともとっても素敵です♪



ご祝辞やご友人からのスピーチをいただき

お食事がスタートすると

コックコートを着たとしきさんによる

フランベパフォーマンスが繰り広げられます!

コックコート姿のとしきさんと

さきえさんから

大切なご友人2名へお料理を提供いたしました

結婚式には欠かせない

ウェディングケーキセレモニーを行い



披露宴はあっという間に

後半へと移ります

ラピスダンサーズとともに

お色直ししたおふたりは

ガーデンからご登場です!!

さきえさんらしいお色味の

グリッタードレスがとってもお似合いです♪





会場の熱気も一気にあがりますが

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!

お楽しみ抽選会を行い

当選者にはプレゼントの贈呈です♪

さらに外れてしまったみなさまにも

お茶漬けビュッフェでおもてなし^^

ゲスト想いなおふたりは

ゲストのみなさまからもとっても愛されています♡

さきえさんのご友人より

サプライズムービーのお届けもありました♪



祝福のムードに包まれたまま

披露宴は結びへと移ります



感謝の気持ちは花束に込め

ご両親そして父母のように育ててくれた

としきさんのご友人ご家族にも送られます





ひとりひとりに感謝の気持ちを伝え

ご家族からもご友人からも

たっくさんの愛を感じながら

おふたりは門出

披露宴は結びとなりました





としきさん さきえさん

この度は誠におめでとうございます!!

今日まで私たちラピスアジュールのスタッフと

ともに歩みつづけてくださり

本当にありがとうございます

たっくさん笑ってたっくさん泣いた

今日という1日がおふたりの中で

永遠に輝き続けることを願っています^^

またいつでもラピスアジュールに

帰ってきてくださいね!

ずっとずーっとお幸せに!!





おふたりの担当 高橋明日香

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします

9月になり鈴虫の声が鳴り始めましたね!
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私事ですが先日お誕生日を迎えました!
新たな年で今年も一年精一杯頑張ろうと思います!

お誕生日は中々連絡を普段取らない友人からおめでとうと言ってもらえたり
家族や友人と過ごしたり…
私は一年の中でとっても大好きな日です
今年はそんなお誕生日の日に
大切なデビューのお客様から素敵なメッセージとお誕生日プレゼントをいただきました✨
私自身うさぎが大好きなのですが
そのおふたりからうさぎのぬいぐるみをプレゼントしていただいたんです
プレゼントももちろん嬉しかったのですが
私の為におふたりで一緒にプレゼントを考えてくださった時間を
想像したらそれがなによりも嬉しくなりました!

また いただいたうさちゃんのぬいぐるみですが
なんと私のデビューの日の結婚式で
デビューおめでとうと言って
先輩方からいただいたぬいぐるみと色違いのぬいぐるみだったんです✿
デビューの日にいただいたぬいぐるみを
デビューのおふたりからお誕生日の日に知らずに色違いを
くださったことに運命を感じました✨

結婚式が終わってもこうして
ご連絡をくださって 様々なことを報告しあうことができる関係に
改めてこの仕事をしていて幸せだと思います
そしてこれからも沢山の方々と関われる日々を心より楽しみにしております

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ラピスアジュール野沢佑夏(こりえ)







静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは子安が担当いたします。

9月になったという事でレストランラピスアジュールでもコースの内容のだんだんと秋仕様に変化してきております。
そこで、最近新メニューとしてお出ししている一皿をご紹介いたします。






こちらの写真のお料理は、紅富士鱒と甘藍(中国語でキャベツ)を使用したお料理でございます。
写真の左側がご提供の際の写真で、右の写真がお料理の中身でございます。

一番外側にはキャベツを乾燥させてせんべいのようにパリパリにしております。
中には、静岡のブランド鱒である紅富士鱒のリエットやいくらそしてキャベツのアイスが中に隠れております。
キャベツをアイスにすることでキャベツ本来の甘みが楽しめるので、是非足をお運び頂きご賞味くださいませ。

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは。本日は厨房の茅原が担当します。

先日僕は憧れの料理人の方の料理を自分なりに

噛み砕きさらに同じお皿にしないように

自分で食べた料理からヒントを得て作り上げてみました

鰻の炭火、パートブリック、
マデラソース ターメリック風味
ゴルゴンゾーラの香り泡

このお皿で表現したかったのは「香りの爆発」です。
・鰻は炭火で焼き香りをつけ目の前に来たら香り
・パートブリックには雑穀米のリゾット、玉ねぎのソテー
 香りの効いた野菜を詰め、噛んだ瞬間に広がる香草
・マデラソースにはキレを効かせたかったので
 ターメリックを強すぎず弱すぎず
・ゴルゴンゾーラは個体で食べるとパンチが強すぎるので
 マイルドにしたいことを考えて泡にしました

作っているうちに味、焼き加減、盛り方を
こだわりに行けて改めて料理って素晴らしいと思いました

このお料理は12月のラピスアジュールのクリスマスイベントで出すお料理の一つです。
あと僕はお魚料理を担当していますのでぜひ
12月のイベントの予約開始になりましたらご連絡お待ちしております!!

以上厨房の茅原でした!