ラピスアジュール、スタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日は、上田千尋が担当させて頂きます。
私がラピスアジュールにきて、早くも1か月が経とうとしています。
少しずつ馴染めてきたと実感しているなか
先日、スタッフのみなさんが私の歓迎会をして下さいました
会場はチーズダッカルビのお店。
チーズが大好物な私は、すごく嬉しかったです。
チーズをこれでもかっ!!と絡め、大きな口で頬張り″ 至福のひと時〝でした。
ちーちゃんようこそと書かれたケーキプレートや、
蓋付きマグカップのプレゼントも。。。!!(今日から愛用してます)

ラピスアジュールで日々を過ごせば過ごす程スタッフのチームワークの良さ
温かさに感動することが多く、静岡に来たばかりの時、抱えていた不安が少しずつ
なくなりつつあるのは、私を迎え入れてくれたチームのおかげです!!
私もチームの一員として、ラピスアジュールで結婚式を挙げてくださる新郎新婦、
ゲストのみなさまに素敵な1日を過ごして頂けるよう頑張ります!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ラピスアジュール 上田千尋
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日は栗林が担当させて頂きます
本日ラピスアジュールでは年に4回行われる
スタッフにとってとても特別な会がありました
その名も・・・
ラピスアジュール冬メニュー
スタッフ試食会
ラピスアジュールでは年に4回
季節ごとにメニューが変わります
今回はその内の冬のメニューの勉強のため
プランナー、サービススタッフそして私たちと共に結婚式を創ってくださっている
パートナーの皆様にも参加していただき試食会を行いました
この料理はどんな調理法で作られているか・・・
このソースはどんな味がするのか・・・
どう説明すればお客様に伝わるだろうか・・・
そんなことを考えながら
1つ1つの食材と向き合い
料理を頂きました
良い結婚式には
良い料理は欠かせません
その料理をより楽しんで召し上がって頂くためには
私たち料理を出すスタッフの存在はとても大きく関わってきます
「このお料理にはこんな食材が使われていて
こんな調理法がされていて
このソースと合わせて召し上がって頂くとおいしいです!」
たったその一言で
お客様の料理に対する意識は変わります
ただ
その一言が言えるのは
実際に料理を味わい
食材も調理法も味もすべて知っているからです
すべてはお客様により良い形で料理を楽しんで頂くため
そしてより良い結婚式を創るため
そのための試食会が本日
ラピスアジュールで行われました
最高の料理人が作った
最高の料理を
最高のスタッフが出す結婚式
それがラピスアジュールの結婚式の料理です
是非そんな料理を味わいに皆様も
ラピスアジュールまで足をお運びください
最後に本日のスタッフ試食会資料の
表紙を添えます

最後までお読みくださりありがとうございます
栗林
本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎たくしさん
新婦ともこさん
動物をこよなく愛し
中でも「バク」に情熱を傾ける
通称「バクップル」のおふたり
バクのようにおっとり優しげなおふたりの
結婚式のテーマは「バク婚」
動物たちの中に込めたおふたりの想いが
伝わるように創り上げた
バクと動物いっぱいの結婚式です!
バクは食べた木の実の種を
あらゆる場所に運び森を豊かにすることから
「森の庭師」
とも呼ばれています
そんなバクのように
おふたりもゲストの皆様の心が豊かになるようにと願いを込めて
お菓子まきならぬ「種まき」を行ました
おふたりからの恵みの種は
ゲストの皆様の笑顔となって鮮やかに咲き誇りました!
披露宴が始まってのテーブルフォト時には
動物ぬいぐるみと動物カチューシャを使い
動物になりきって写真を撮りました
続くケーキのシーンでは
ケーキにナイフを入れるのではなく
ろうそくにトーチで火を灯しました!
ケーキの上にはおふたりを模した
マレーバクとブラジルバクのマジパンが
仲睦まじそうに佇み
ケーキの周りには
たくさんの動物クッキーが並びました
バクと動物いっぱいのケーキの登場に
会場は大いに沸きあがりました!
そして
リメイク入場でもバクを存分に使います
カーテンが開くとそこにおふたりの姿はなく
2匹のバクの姿が・・・
カーテンが一度閉まり
再びカーテンが開くと
本物のおふたりが登場します!
実はこのリメイク入場には
「おふたりの真の姿はバクだった」
という裏設定が秘められている
何とも遊び心のあふれるリメイク入場となっていました!
このリメイク入場には担当の私も
バクの飼育員という形で出演させて頂き
おふたりとバクと担当自ら
そして会場内の皆様と全員で作り上げた入場になりました!
バクと動物がいっぱいの
笑顔あふれる結婚式の一日でした!
たくしさん ともこさん
本日はご結婚おめでとうございます
打ち合わせの度に動物が好きですという
おふたりの好きなものに対して
真っ直ぐに向き合う姿がとても眩しく映っていました
いつも僕に新しい発見を与えてくださる
おふたりとの打ち合わせは本当に楽しかったです!
またいつか動物園でお会いしましょう!
そして是非ラピスアジュールにも遊びにいらしてください!
ラピスアジュール
栗林歩希
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は山田美穂がお送りいたします。
いきなりですが皆様は記念日を大切にされていますか?
結婚記念日、付き合った記念日、誕生日など。。。
皆様にとって記念日といえばたくさんあると思いますが、
私たちラピスアジュールにも大切な日が、
一日増えました。
それは私の同期生田プランナーのデビュー記念日です!!
生田プランナーにデビューを任せてくれたおふたりは、
ラピスアジュールのスタッフみんなから愛されるおふたり。
もちろんわたしもおふたりのことが大好きです。
いつもニコニコ笑顔で打ち合わせをしていたのを見ていました。
私が、打ち合わせをしている横を通るだけで手を振ってくれたり、
「やまだー」と呼んでくれたり・・・
そんな大好きなおふたり、そして大好きな同期のデビュー
おふたりの結婚式、おふたりにもゲストの皆様にも
楽しんでいただけるように全力を尽くそうと思いました
星がテーマの結婚式はゲストの皆様の笑顔で、
終始和やかなパーティーに。

おふたりやゲストの皆様にとってはもちろんのこと、
生田プランナーにとっても一生心に残る一日になったと思います。
もな本当に心からデビューおめでとう。
みなさんにとっても大切な記念日を
ラピスアジュールのスタッフと創り上げていきませんか
結婚式がおふたりの記念日になりますように
全力でサポートさせていただきます
私たちを信じてついてきてください
最後までご覧いただきありがとうございました
このギャラリーには12枚の写真が含まれています。
皆さんこんばんは! 今日は、ラピスアジュールお勧めのビュッフェのことを書きたいと思います。 皆さん、結婚式といえばどんなビュッフェをご想像されますか? そうです!一番人気デザートビュッフェです。もちろん、ラピスアジュールでも取り入れることが出来ます。 その他にも..... こちらは、ウェルカムビュッフェです☆ ゲストの方々に挙式後に食前酒と共に召し上がって頂きます。 生ハムやバーニャカウダなどのおつまみをご準備しております! こちらは、BBQビュッフェです☆ ローストポーク、ソーセージやスペアリブなどをご準備しております。 この他にも様々なビュッフェを提案させて頂いております。 お二人らしさが … 続きを読む →