ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんばんは!
最近、声を出して笑いながらランニングをしている高橋和志(カズ)です。
いよいよ秋も本番になり、朝や夜が冷え込む時期になりましたね!
体が冷えるこの季節は、無性にお風呂と岩盤浴に入りたくなります。
特に自分は岩盤浴が大好きで、以前の職の自衛隊の時から岩盤浴によく通っていました。
岩盤浴が大好きすぎて、休みの日は近くにある草薙の湯で8時間近く過ごしています♪
最近は草薙の湯ばかりなので、違う所にもチャレンジしていき、いずれは静岡の岩盤浴を制覇したいと思います!!
岩盤浴は体内、外の老廃物を取り除き肌がすべすべになり、とてもリラックスすることが出来るので皆様も是非、
体験してくださいね♪
また、この時期になると待ち遠しくてウズウズしてしまうものがあります!
それはウインタースポーツです!
ウインタースポーツの中でもスノーボードが大好きなので、11月末からはラピスアジュールのスタッフであり、僕の同期の
鈴木だいしょうと一緒に、スノーボード体験ブログについて書きたいと思いますのでよろしくお願いします♪
最後に一句
「秋の夜 笑顔で叫ぼう♪ し・あ・わ・せ・だーーー!!!」
10月26日の午後―――
あいにくの天気でしたが
おふたりの笑顔は満開でした
じゅんじさんみささん
お顔から「いい人」オーラが
出ているお2人です
とっても仲良しで常に笑顔のおふたり
打ち合わせ段階から絶対にあったか~いパーティーになるな!
と自信を持って言えるような
そんなおふたりです
おふたりとも看護師さん
同じ病院で働いております
なのでゲストの方も共通で知っている方も多い
本当にアットホームな雰囲気でした
パーティーはひとつひとつテーブルでお写真を撮ったり
たくさんお話をしたり温かい雰囲気でしたね^^
ご友人からの余興でじゅんじさんは
大号泣していました
それを笑いながらもあたたかく見ていたみささん
―― あ~夫婦なんだな ―――
と改めて思いました
おふたりのオーダーされたケーキは
とっても可愛らしいケーキです
みささんがケーキの打ち合わせの時に
とことんブリブリに可愛く・・・!
ということでとってもキュートなケーキになりました
お色直しはガーデンから―――
雨が降っている中でしたが
だからこそキャンドルがとても素敵に光っていて
ゲストの方の歓声もすごかったですね
あらためてラピスアジュールのガーデンは
きれいだな~と私自身も思いました
みささんのご友人からのスピーチを頂いたり
じゅんじさんの同僚の方からサプライズDVDを頂いたり
たくさんお気持ちをいただき
たくさんうれし涙を流しましたね^^
本当におふたりの人柄が伝わる
とっても温かいパーティーでした
じゅんじさん みささん
本当におめでとうございます
やまちゃん、やまちゃん
といつも頼りにしてくれていたおふたり
おふたりの事を知っていくたび
大好きになっていきました
打ち合わせがなくなって寂しくなります・・・
ですがいつでも遊びに来てください^^
Yのグッズ大切に大切にします♪
担当:山上
雨が心配されましたが、晴天に恵まれた今日
素敵なご夫婦が誕生されました!
新郎きょうへいさんと新婦みなさんです!
おふたりがずっと思い描いていた挙式
ガーデンでの挙式がこの日実現いたしました!!!
新婦みなさんの手作り品がたくさん飾られたガーデンでの
アットホームな挙式
とっても素敵でした!
おふたりの指輪は
大切な愛犬チャイちゃんが運んできてくれました。
そしておふたりの結婚の証人には
両家のお母様に務めていただきました。
本当にあたたかな挙式になりました☆!
披露宴もとても和やかな雰囲気でした*
祝宴が始まり、新婦みなさんの姪っこさんたちにご協力いただき
オープンキッチンを行いました♪
今年大ヒットしたディズニー映画のテーマソングにあわせて
素敵にオープンしてくださいました♪
その後はご友人にスピーチを頂いたり、お写真タイム!
愛犬チャイちゃんも合流してお写真を撮りました♪
そしてその後はケーキ入刀です!
きょうへいさん・みなさんデザインのケーキは
本当に可愛いウェディングケーキでした(*^^*)
ケーキの上に乗っているうさぎちゃんが
たまらなく可愛かったです!!
その後みなさんはお兄様・お姉様と
きょうへいさんはお母様・おばあ様と一緒にご中座されました*
家族の温かさが伝わってくるシーンに胸が熱くなりました!
お色直し入場はガーデンから*
その後ゲストのテーブルを周りながらお写真を撮っていただきました!
本当に楽しいひとときでした!
その後の余興も感動的でしたし、
ゲストにお話をうかがうテーブルインタビューも
至福のひとときでした*
きょうへいさん みなさん
本当におめでとうございます!
ラピスアジュール初のガーデン挙式*
本当に素敵な挙式でした!
またきょうへいさんとみなさんが思い描いていた
アットホームでたくさんの笑顔があふれる結婚式でしたね♪
おふたりのお人柄だと思いました!
これからも周りにHAPPYを振りまくおふたりでいてください♪
そしてまたチャイちゃんと一緒にラピスアジュールにも遊びに来てくださいね♪
心よりおまちしております!
本当に本当におめでとうございます!
おふたりの担当を任せていただいて、幸せでした!!
ありがとうございました!
おふたりの担当:岩本愛美(がんちゃん)
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
「なおやさん&なおみさん」です
綺麗な青空のもとおふたりの挙式はスタートしました
おふたりの挙式は「人前式」
たくさんのゲストに囲まれて挙式は進んでいきます
この挙式の見どころのひとつは「リングドッグ」
おふたりの愛犬グリコがなおみさんの手作り衣装を着て
おふたりのもとへ指輪を届けます
そして退場の際にはなおみさんのご友人の歌の中歩いて行きます
皆さんの手拍子につつまれて明るく挙式が結びとなりました
披露宴では来てくださった方々との時間がゆっくり進み
ひとつめの余興がスタートします
この余興は、インストラクターでもあるなおみさんの
教え子さんのサプライズ余興です
まさかの登場になおみさんも驚きで涙をううかべる一面も
この日のためにたくさん練習してきたのが見えた
素敵な余興でした
そしてケーキ入刀のあとは
おふたりによるファーストバイト!
なおやさんからなおみさんへケーキを食べさせたあとは
なおみさんからなおやさんへ・・・
ケーキをとると思いきや登場したのは
「ハイボールセット」
だいのお酒好きのなおやさんへ向けての
なんともおふたりらしい演出でした
そして今日の一番の見どころはお色直し入場
なおみさんのご友人の皆様によるパフォーマンス入場!
ご友人のバンド演奏とダンスで
会場のボルテージは一気にあがります!
そんな中おふたりが入場され一緒にパフォーマンスに参加します
スタッフ全員もこの入場でテンションがあがりました!
披露宴後半にはなおやさんのご友人による余興です
友人の結婚式ではぜったいに行われる伝統芸だそうです
この余興でも会場がドーンと盛り上がりました☆
たくさんの方々に見守られて
たくさんの方々のご協力をいただいて過ごした
この日の結婚式
これだけたくさんの方がお手伝いしてくださったのは
おふたりの人柄なんだな~と感じた1日でした☆
なおやさん&なおみさん
本日は本当におめでとうございます!
毎回の打ち合わせ、本当に楽しかったです!
おふたりの空気感が好きでした☆
いただいたビール1ケースはあのあとすぐになくなりました。笑
ありがとうございます!
おふたりの晴れ舞台を近くで見ることができて
ほんとうによかったです!
またいつでも遊びにきてくださいね☆
LAPIS AZUR
菅原 祥
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日のブログは 菊池 がお送りいたします。
本日 ラピスアジュールでは 11月に挙式を控えたお客様の『前撮り撮影』が行われました。
おふたりの晴れの日
皆様は「想い」をどんなカタチで残したいですか?
こだわりのドレスやブーケ…
楽しみな想いや嬉しい想い、時には不安な想いさえも
お写真に残すこと…とても素敵なことだと想います
たとえば
桜・紅葉など 四季を感じる写真を撮ったり
おふたりの想い出の地に出かけたり。
私たちは、前撮り撮影のことを wedding eve!と呼んでいます
今までのことや これからのこと
いろいろな想いに向き合う準備期間も
心から楽しんで 「今」を刻んでいきましょう!!!
本日のブログは…
先日 人生初!サッカー観戦をいたしました 菊池 麻衣 がお送りいたしました。
最後までお読みいただき ありがとうございました。
ラピスアジュールブログをご覧になってくださっている皆様、こんばんは
そしてご覧いただきありがとうございます!
今回は丸岡凌(まるおかりょう)がお送り致します。
最近、台風など雨が降る日が多く感じます。
急に気温が変化していますので体調にはお気をつけてください。
先日のお休みの日に友人とドライブに行ってきました。
天候はもちろん雨でしたが山のほうに行くと森の木々たちがきれいに赤く紅葉していました!
一面に広がる紅葉は見ごたえ抜群ですのでぜひ行って見てください!
紅葉を見るとお茶と三色団子が食べたくなりますね♪
そして、もう今年も残りわずかだなとふとしみじみ感じた休日でした。
今年も徐々に年末に近付いておりますが僕も全力で頑張ります!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
丸岡
ラピスアジュールブログをご覧になってくださっている皆様、こんばんは
昨日に引き続き若山が担当させていただきたいと思います!
とても個人的なブログになってしまいますので
先に謝罪させていただきます。。。
先日私、お誕生日を迎えました!
決して「プレゼントは1年中受け付けています」などとは言いません
ただラピスアジュールの仲間達からもらった
プレゼントだけ紹介させてください!
今思えば誕生日の3日前の出来事・・・
最近気になる筋トレマシーンがありました!
夜中にやっているやつです!笑
特に誕生日とかは気にせず、後輩に聞いてみました
「これ、どう思う?
すると後輩が・・・
「絶対効きませんよ!やめた方がいいです!」と
悔しくて筋トレに詳しい後輩にも聞いてみる
すると後輩が・・・
「筋肉は基礎が大事なのでマシーンを頼ってはいけません!」と
惨敗・・・
さすがに諦めました。。。
しかし誕生日当日、そいつは私の前に現れました!
みんなありがとう!
ここから「体を引き締めます」宣言をさせていただきまして
日々、充実した毎日を過ごしていきたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
若山
本日、ラピスアジュールでは
1組の幸せなカップルが誕生いたしました!
セイムさんとマホさんです!そしておふたりの間にはロムと言う
お子さんもいらっしゃいます!
出逢ったころはまだお腹の中にいたロム、
生まれてからおふたりの打ち合わせは本格始動!
打ち合わせの合間での癒しでした~!
おふたりの1日はとにかくすごい!という言葉で伝えたいです!
会場が常ににぎやかで
我々スタッフも思わず笑みがこぼれてしまいます!
そんなおふたりのケーキはこちら
セイムさんこだわりのケーキです!
ロムも一緒にあ~ん!
リメイク入場はマホさんのこだわりです!
スタッフも交えての大入場!!!
一緒に楽しませていただきました、ありがとうございます!
これからも3人力を合わせて
仲良く楽しい家庭を気づいてください!
ラピスアジュールとも永い永いお付き合いをお願いします!
本当におめでとうございます!
またお待ちしております!
若山
秋晴れ!という言葉がぴったりなくらい、晴天に恵まれたこの日
お似合いのご夫婦が誕生いたしました!
本当におしゃれで、優しい笑顔と空気感で人を惹きつけるおふたり!
かずおみさんとみかさんです(*^^*)
本当に周囲の方から愛されているおふたり!
挙式もゲストの皆様が立会人になっていただく人前結婚式でした。
大好きなゲストに見守られる中、挙式は始まりました
かずおみさん入場後、みかさんはお父様と一緒にご入場
そしてその後すぐにお母様にヴェールダウンを行っていただきました*
おふたりの結婚の立会人はご両家のお母様
ご家族からのとても素敵なメッセージをいただき、温かな挙式になりました。
おふたりの指輪は
可愛らしい4人のリングガールが運んでくれました(*^^*)
まるで天使のようでした♪
披露宴もにぎやかにスタート!
乾杯後は長いお付き合いのあるご友人にスピーチをいただいたり
みかさんの職場からお祝いのDVDをいただいたり
ゲストのテーブルを周りながらお写真を撮ったりと
たくさん笑顔があふれました♪
その後かずおみさんのご友人からダンスのご披露!
かっこよすぎるダンスに会場はくぎ付けでした!!!
そしてその後はケーキ入刀です☆
おふたりも最高の笑顔です!
その後はそれぞれのご兄弟にエスコートしていただいて
お色直しに向かっていただきました*
その後は
可愛らしいカクテルドレスとタキシードでご入場されました!
本当におしゃれです(*^^*)♪
お色直し入場後もご友人からの余興をいただきました!
井上〇水さんのものまねは、会場から大盛況でした!笑
その後もゲストとお写真を撮るおふたりは終始笑顔(*^^*)
そんなおふたりをみていて私も幸せでした♪
かずおみさん☆みかさん
ご結婚本当におめでとうございます!
出逢った時からおふたりに魅了されていました(*^^*)
おふたりの空気感、本当に大好きです!!
これからも笑顔のたえない家庭を築いてください!
そしていつまでもみなさんから愛される
かずおみさんとみかさんでいてくださいね♪
おふたりの担当を任せていただけて
本当に幸せでした!!
ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします♪
おふたりの担当:岩本愛美(がんちゃん)
10月18日
午後のおふたりは
たつろうさん えみこさん
おふたりは船の上で出逢いました
まるでドラマのような出逢いから
今日 この日を迎えます
たつろうさんとえみこさんは
空気感が似ていてテンポも同じです
おっとりゆったり穏やかで
おふたりの間にはとてもゆっくりな時間が流れています
そんなおふたりの結婚式です
ゲストの方もおふたりのような温かい方が
たくさん集まりました
人前式もとても温かな挙式となりました
皆様に結んでいただくリングリレーの紐・・・
おふたりが出逢うまでのご縁を
皆様に結んでいただいたという意味も込めて―――
披露宴では元バーテンダーのご友人の方が
おふたりの為に乾杯用のカクテルを作ってくださいました
私も明るいところでこんなに間近で見ることは
なかなかなかったので見入ってしまいました
おふたりのオーダーされたウエディングケーキ
秋らしいモンブランのケーキです
唯一おふたりの共通点の好きなキャラクターが
ケーキで表現されていました♪
秋らしいハロウィンらしいケーキでしたね^^
そしてお色直し―――
より貫禄を増したたつろうさんと
色打掛がぴったりなえみこさん
おふたりは少し暗くなったガーデンから
番傘をさしてご入場です
夜空からは紅葉がひらひらと・・・
とても素敵なご入場でしたね^^
おふたりの人柄がたくさん伝わる
アットホームなパティーとなりました
たつろうさんえみこさん
本当におめでとうございます
優しすぎて穏やかすぎて
何よりも仲良しなおふたり・・・
心がいつもほっこりしていました
同じものを見て感じて小さな幸せでも
おふたりなら大きな喜びに変わる
まさにそんなおふたりです
これからは長い長い船の旅です
今までとおなじように羨ましくなるくらい
ずっとずっと仲良しなおふたりでいてください
担当:山上