ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!

本日は高橋(ちゃげ)がお届けします!



“スタッフさんが本当に素敵ですね!”

“ラピスアジュールの皆さんと
結婚式をつくりたいと思いました!”



お客さまから実際にいただいたことのある言葉たちです



ラピスアジュールのスタッフはみんな

“チーム力”を大事に毎週の結婚式を創り上げています!



1人で結婚式を創ることは
できないことを知っているからです



担当のプランナーを支えるサブがいて

会場の雰囲気創りに徹するBGM担当がいて

ゲスト全員に100点のお料理を提供してくれるシェフチーム

おふたりに成り代わり
ゲストへのおもてなしを届けてくれるPJチーム

主役のおふたりを美しく魅せてくれるメイクさん

笑顔や涙を生み出してくれる司会者さん

記憶だけでなく記録にも残してくれるカメラマン、ビデオマン

おふたりのイメージした装飾を形にしてくれるお花屋さん

おふたりが1番美しく見える衣裳を提案してくれるコーディネーター

・・・あげるとキリがありませんが

まだまだたくさんの方々に支えられ

私たちは結婚式という1日を創り上げています



結婚式に対し本気で向かい合うスタッフはかっこよくて

そんなチームでともに働くことができることを

誇りに思っています!





自慢のチームの皆とともに毎週

幸せをかみしめられることに感謝し

これからも最幸の結婚式を創り上げていきます!






本日も最後までお読みいただきありがとうございます!



ラピスアジュール
高橋明日香

ラピスアジュールのブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日は厨房の茅原が担当します!

茅原と言っても「そんな人いたっけ」って思う方が
いらっしゃるかもしれませんがその通りです!!

僕は六月から姉妹店のラピスコライユから異動してきた
からです
今年で5年目になりラピスアジュールでブラスのお店は三店舗目になります。3店舗見てきたからこそそれぞれのお店の良いところを知り、自分の力に変えてメモして実践して
きました。
だからこそ新しくここで成長出来ることを楽しみにしながら皆様にお会いできることを心よりお待ちしております!

ここで軽く自己紹介をさせてください
名前は茅原壱晟(カヤハラ イッセイ)
出身は愛知県
1999年04月25日生まれです!
高校生の時に既に料理の専門学校に通っていて
卒業と同時にこの会社株式会社ブラスに入社しました
好きな食べ物はお寿司、お肉、メロン、ラーメンです!
好きな趣味はもちろん料理を作ること、そして食べること
      あとお休みの日はカフェ巡りや読者をしています!古着も大好きです!
是非僕を見かけたらなんでも良いので声をかけてくださると嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございます!!!

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 たかおきさん
新婦 なぎささん

一昨年のクリスマス、デート感覚でご見学にお越しくださったおふたり
直感型のおふたりは、ビビッと北感覚を信じて
その日のうちにラピスアジュールで結婚式を行うことを決めてくださいました!

そして、迎えた今日!
緊張と楽しみが入り混じるたかおきさんと
ワクワクドキドキの気持ちがいっぱいのなぎささん

そんなおふたりのいちにちはファーストミートから

顔を合わせたとたんに涙が止まらないおふたり
今日という特別な日をとてもとても楽しみにそして大切に
ひとつひとつの瞬間をかみしめながら
大好きなひとに囲まれるいちにちのスタートです!







そして、お打合せの中で何度もお話くださったご家族の皆さんのこと!
【ありがとう】を一番伝えたい相手でもあり
おふたりの今日の姿をきっと一番楽しみにしてくださっていたのもご家族の皆さんではないでしょうか

挙式や披露宴が始まってしまうとなかなかゆっくりとお話が難しくなってしまうご家族の皆様へ
一番に晴れ姿をお見せしたい!とご家族の皆さんとのあたたかいお時間と空間を創ります

家族ひとりひとり、みんなとハグを交わし
普段は照れてしまい、言葉ではなかなか伝えられない想いを最大限に表現しました

メリハリを大切に
程よい緊張感の中で執り行われる教会式
花婿姿のお支度の仕上げはお父様とお母さまより行っていただき

2人の人生を表すバージンロードを
蘇る想い出と一緒に一歩一歩大切に歩きます

そして、いよいよ待ちに待ったご披露宴
乾杯のご発生を、高校時代にお世話になった恩師
人生を変えてくれたと言っても過言ではないコーチにお願いをし
ご披露宴が始まります

まずはラピスアジュールのガーデンで
今日おふたりのためにかけつけてくれた90名のゲストの皆様と
「今日はありがとう~!」「本当に可愛い!素敵だね~!」と
会話を楽しみながら、お写真撮影を行いました





とっても友人想いのおふたりなので
ゲストの皆様から、大切に想われていることも
ひしひしと伝わります

そして、トップバッターを飾るのは
新婦なぎささんのご友人からの余興タイム
みんなからのメッセージ動画が流れ、ダンスと手作りアルバムのプレゼントです!

新郎たかおきさんのご友人からは心温まるスピーチをいただき

ウエディングケーキのセレモニーへと移ります

ご入籍の際に、婚姻届けの承認にもなっていただいたおふたりの理想の夫婦!!
「本当に理想の2人なんです!!!」と何度もお打合せで教えてくれた先輩夫婦に
サプライズでお手本バイトをお願いします

これからいっぱい美味しいご飯を食べようね~!
そんな気持ちも胸にファーストバイトを行います!

楽しい時間はあっという間です
おふたりはご中座へと進みます
ご中座相手には、大切なご家族様と一緒に進みます!

大きなカメラを構えずっと新婦なぎささんとを撮影してくれていた弟さん
小さいころから姉妹のように育った従妹さん

そして、就職するときに静岡にもどるきっかけになったおじいさま、おばあさま
普段はなかなか言えないけれど大好きな妹さんと

みなさんにとっても特別で大切なお時間となったのではないでしょうか

装いを新たに
新郎たかおきさんの大好きなサッカージュビロ磐田のテーマソングと共にご入場です
スタッフも一緒に盛り上げます!





そして、待ちに待ったドレス色当て発表!!!!
「こんな色のドレス来たい~!!」と今日までに沢山の人とドレストークをしてきたなぎささん
実際には、着用してピン!ときたブルーのドレスを身にまといました

会場もあたたまってきた中で
新郎たかおきさんのご友人より、ピアノとサックスの演奏をご披露いただきます

半年前ほどから、余興の内容に関して何度もご相談をくださったご友人のおふたり
実は、今までサッカーばかりで音楽に触れる機会はありませんでしたが
今回たかおきさんの為に、楽器を練習し、想いでの曲を映像と共にご披露くださいました!

ご披露宴も終盤へと近付きます
大好きなご友人、おばあさまからもお言葉をいただきご披露宴は結びへと進みます

新婦なぎささんから、ご家族の皆様へのお手紙を送り
記念品はおふたりの産まれた体重の重さのお米をおくるみにし
ふたりが生まれたときの気持ちが蘇ってきたのではないでしょうか

そして、新郎たかおきさんからも
ご家族の皆様へ普段はなかなか照れ恥ずかしくて言えない気持ちを
ひとりひとりお手紙にしてお読みいただきました

そして、今日という日を共に迎えることが出来た
なぎささんへSPのバラの花束をお送りします





なぎささんが「女の子はバラの花束とかもらうの嬉しいんだよ~!」と
日常の中でポツンとつぶやいた言葉を叶えたい。と教えてくださったたかおきさん

「偶然の愛」「永遠」という花言葉のある50本のバラの花束を
なぎささんへ送ります

偶然出会うことが出来たふたりのご縁がこれからも末永く永遠に続く愛となりますように

たかおきさん なぎささん
本日は本当におめでとうございました!!!
今日という日を楽しみにたくさんのお打合せを重ね準備を進めてきました!

絶対良い日にしましょうね!
やりたいこと、叶えたいこと、伝えたい想い、譲れないところ、こだわりたいポイント
全部全部ラピスアジュールで一緒に叶えられることができて とっても嬉しいです!

これから先の夫婦生活の中でも
今日という日を、時々思い出しながら、いつまでも幸せな家庭を築いていってください!

たかおきさん なぎささん大好きです!!!
また夏祭りでお会いしましょ~!!いつでもラピスアジュールでおふたりのおかえりを待っています♪





ラピスアジュール
桑原 弘見








静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 よしきさん

新婦 えりさん

最近の情勢に悩まされながらも

常に前向きに!今日という日を迎えられることを信じ続け

ようやくハレの日を迎えたおふたり

約2年間のお付き合いを経て 特別な日を共に過ごしました

そんなおふたりはファーストミートから1日をスタートします

タキシードに袖を通すと緊張してきたというよしきさん

そのドキドキはサプライズを控えていることも要因かもしれないですね!

えりさんには内緒で大きな花束を用意していたよしきさん^^

ご対面した瞬間は思わず涙が溢れ

大きな花束を抱きしめながら

今日を迎えられた喜びを噛み締めていました

「今日は絶対良い日にしよう!!」

そう3人で気合を入れ約束をし 最幸の1日がスタートしました★

2人のお時間の後はご家族とのお時間

よしきさんとえりさんと同じくらい今日を楽しみにしていたのは

きっと親御様ではないでしょうか

チャペルの扉が開き おふたりが親御様のもとへ歩みを進めると

自然と親御様の頬に涙が伝います

「綺麗だよ」

「かっこいいよ」

「幸せになってね」

親子水入らずの温かいお時間となりました

本日は80名ほどのたくさんのゲストの方がお祝いにかけつけてくれ

挙式はそんなたくさんの大切なゲストに愛を誓う人前式です!

おふたりを巡り合わせてくれたキューピッドさんに

誓いの言葉を問いかけていただいたり

立会人代表のご友人と一緒に結婚証明書を完成させたりと

ゲスト参加型の心温まる挙式となりました^^

挙式の後は快晴のガーデンにてフラワーシャワー♪

1週間前に「当日雨だ・・・」と落ち込んでいたのが嘘のよう!!

披露宴中にはウェディングケーキセレモニーも

この爽やかなガーデンで行うことができました★

 

おふたりの笑顔も弾けていますね〜^^

サプライズで私にも食べさせていただきびっくりでした!!

とても嬉しかったです♪ ありがとうございます!!!

披露宴後半もガーデンを最大限に活用し

装い新たなおふたりをお迎え★

スタッフと一緒にダンスを披露し

サビで巨大クラッカーを放出して派手にご入場です!!!

会場の歓声がすごかったですね〜♪

ダンスをたくさん練習した甲斐がありましたね♪(笑)

えりさんはオシャレなブルーグレーのドレスにチェンジ!!

柔らかな色味が 優しい雰囲気のえりさんにとってもお似合いです♪

このお色直しのドレスは何色か?を予想する

ドレス色当てクイズの当たり発表とイベントを行い

ゲストの皆様とお写真を撮ったり お話をしたり

かけがいえのないお時間を過ごし

披露宴は結びのお時間へ

お花束と子育て感謝状におふたりの気持ちを乗せて

親御様にお渡しいただきました

おふたりの気持ちはしっかりと届いていましたね

そして

たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれて

おふたり門出となりました

よしきさん えりさん

改めてご結婚誠におめでとうございます!!

この約2年間 おふたりと一緒に駆け抜けてきた気持ちで

たくさん悩んでいるお姿を見てきましたし

一時期は結婚式を迎えられるかどうかさえ危ぶまれた時もあったので

今日1日一緒に笑いながら過ごしていたのが夢のようでした^^

たくさん考え たくさん悩み たくさん頼ってくださり

よしきさんとえりさんの担当プランナーで幸せです!!

結婚式は無事におひらきとなりましたが 今日で終わりではありません!

これからもラピスアジュールとよしかをよろしくお願いします♪

イベントでたくさん帰ってきてくださいね★

ずっとず〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪

おふたりの担当:樋口 佳夏

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフ部rぐをご覧の皆様、こんにちは。

本日は小林が担当させていただきます!


皆様、突然ですが「結婚式」を挙げようと思った理由はございますか?


挙げるものだと思っていた

親御様のお気持ちもあって・・・

ドレスが着たい!

皆で集まってワイワイしたい!


色々なお考えやご意見があるかと思います。

もちろんこの題に1つの正解はなく、むしろ全部が正解なのだと思います。

そのような色々なお気持ちがある中で

「親御様やご家族へ想いや感謝を伝えたい」という気持ちが

大きい方も多いのではないでしょうか。


ずっとお世話になってきたご家族

常日頃、感謝のお気持ちや大好きな想いを伝えられていたら最高ですが

中々会えなかったり、会えても照れくさかったり・・・

そんな家族に「ありがとう」「大好きだよ」を

心置きなく伝えられる大切な1日

結婚式をそんな風にとらえることもできると思います


結婚式をしようか悩んでいる方や 目立つのが恥ずかしいからしなくてもいいかなという方は是非

結婚式をそんな風にとらえてみてはいかがでしょうか

きっとおふたりにとって、大切な素敵な1日が創れるはずです!



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ラピスアジュール 小林

静岡市の結婚式場、ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日は小林が担当させていただきます


皆様は「結婚式場」というとどんな風景を思い浮かべますか?

大きなステンドグラス

お城のようなチャペル

可愛らしいピンクや白が使われた披露宴会場・・・

このような場所を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか


ラピスアジュールはというと

THE 結婚式場とは少し違い

緑や木のぬくもりを感じられるようなナチュラルな造りになっています

披露宴会場には大きなガーデンが併設されており

アフターセレモニー、お色直し入場、ビュッフェ・・・

色々な場面で楽しめるようになっています


他の人とかぶりたくない

気兼ねなく、ラフに楽しみたい

そんな方々にはぴったりの式場です♪


非日常感を味わいつつ、変に気張らずに楽しめる

そんな結婚式をしたいという方は是非一度お越しください✨

スタッフ一同、あなたにお会いできるのを心より楽しみにしております!



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日は小林が担当させて頂きます


本日は、ラピスアジュールの夜の魅力をお伝えしたいと思います!

結婚式と言えば、昼の明るい時間帯を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか

ですが、ラピスアジュールは

午後のお式もとても素敵なポイントがあります


午後のお式は、午後の明るい時間帯に始まり

終わるのは空が暗くなってから

つまり2つの雰囲気を楽しめます!

空の色が変わるだけで

まるで違う場所で撮っているかのようなお写真になり

アルバムに載った時

お得感満載の素敵なアルバムになります!


また、ゲストの皆様への印象としても

色々な雰囲気を楽しむことが出来、きっと気分も上がるはずです♪

皆様も「夜」の結婚式

考えてみてはいかがでしょうか?

きっと演出の幅やイメージも広がるはずです♪



ラピスアジュール 小林愛実

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の望月がお届けいたします!

最近日中は暑い日が続いていますね。夏が近づいているのを感じます。とは言ってもまだ夜は冷えるので体調には十分お気をつけてください!


さて、今回はデザートビュッフェについてお話ししたいと思います。

先日ラピスアジュールではbdresser静岡店がオープンしたということで、レセプションパーティーがありました。その時のデザートビュッフェの様子を少しお見せしたいと思います!

テーマが「マリーアントワネット」ということで、バラや、ピンク色中心でデザートを作りました。

こちらが、その時の写真になります!








とても可愛らしいですよね!

このようにテーマを決めてビュッフェをすることも可能です。また、ビュッフェはデザートだけでなく、ラーメンやお茶漬けといったものもございます!

やりたいスタイルやアイディアがある方は是非スタッフにご気軽にご相談ください。一緒に素敵な結婚式を作っていきましょう!


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日もここラピスアジュールで素敵なご夫婦が幸せな日を迎えます

新郎:としひこさん
新婦:あやさん

おふたりに一日はファーストミートから始まります

結婚式を迎えるにあたりこれまで以上に深いお話をして
より仲を深めてきたおふたり
お互いの晴れ姿に少し恥ずかし気な表情もありがならも
あたたかい素敵なお時間となりました


そんなふたりの結婚式を楽しみにしてきてくださったご両家の親御様にも
感謝のお気持ちを伝えるお時間として
家族対面を行います

としひこさんはこの日の為に親御様に向けたお手紙をご用意くださいました
普段なかなか伝えることの出来なかった感謝の気持ちを
言葉にして届ける
心があたたまる 素敵なお時間となりました

あやさんはお手紙と共にお母様から花嫁支度を整えていただく
紅さしの義を行いました
お父様と弟様にも見守られながら
お母様の手で美しい花嫁へと仕上げていただきました



それぞれが家族と共にあたたかいお時間を過ごした後は
挙式へと進みます

挙式は神前式
ご家族様とご親族の皆様に見守られながらご夫婦としての第一歩を踏み出します



ご親族の皆様とで過ごすお時間はとてもあたたかく
緊張していたおふたりの表情も和らぎます

その後はラピスアジュールのガーデンにて
おふたりからのおもてなしとして和をテーマにしたウェルカムビュッフェをお楽しみいただきます

ヘアチェンジされたとしひこさんあやさんとのお写真タイムもお楽しみいただき
お食事会はスタートします

パーティーへのご入場はあやさんのお父様からあやさんをとしひこさんへバトンタッチしていただくシーンを創りました
お父様と一緒にバージンロードを歩く事に憧れがあったあやさんにとって
お父様の大きな手に包まれらぬくもりも特別な瞬間となりました

お食事前のご挨拶をとしひこさんよりいただき
皆様で乾杯を行いました

ご親族の皆様との和やかなお食事会
家族と家族がつながる
穏やかなお時間と おふたりがご用意されたおいしいお料理をお楽しみいただきました

その後はガーデンでのお楽しみイベント
ウェディングケーキならぬ ウェディングちらし寿司をご用意しました



ご親族の皆様も思わずびっくりされ 楽しそうにお写真を撮っていただきました
そんなちらし寿司へ おふたりがいくらをかけて完成させました

その後はご両家お母様によるラストバイトを行いました
お母様からの大きない愛情をいただき
としひこさんあやさんもお互いへ愛を届けあう
ファーストバイトへ!
あやさんへの愛の大きさを表現するためにとしひこさんがご用意されたのが
BIGしゃもじ!!
ありったけのお気持ちをちらし寿司に乗せてあやさんへお送りいただきました

みんなの笑顔があふれる 素敵なちらし寿司イベントとなりました

その後あやさんはご中座へと進みます
中座のエスコートに選ばれたのはあやさんの弟様
きょうだい仲良く手をつないで歩いていただきました

としひこさんのご中座のエスコートはお母様と一緒に
小さい時から守られてきた母の手をしっかりと取り
一緒に歩くお時間はとしひこさんとお母様にとってかけがえの無いお時間となりましたね


その後お色直しされたおふたりは
番傘を持ってかっこよくご入場



あやさんの美しい色打掛姿に皆様からのお写真が止まりません
皆様との楽しいいご歓談のお時間の後はおふたりから親御様への記念品のお渡し

としひこさんあやさんがご用意されたのは
生まれたときの重さと同じ重さのお米
その時の喜びや感情を思い返していただきながら
それぞれのご家族様へ感謝のお気持ちを伝えていただきます

パーテーの結びにとしひこさんより皆様へ向けたご挨拶をいただき
だいすきな皆様に見守られながらおふたりは退場されました


としひこさんあやさん
本日は誠におめでとうございました!

家族の皆様とで過ごす結婚式はいかがでしたか?
お打ち合わせを始めたすぐは「はずかしいなぁ・・・」とおっしゃることが多かったおふたりですが
皆様の事を考えて「〇〇やってみたいです!」と本音でお話いただいたときは
とっても嬉しかったです
ゲストファーストでいろいろ考えてきてくださったからこそ
みんなが一つの輪になるあたたかな家族の日になったのでは無いかと思います

今日まで一緒に進んでくる事ができて私は本当に幸せでした

これからもとしひこさんあやさんのペースで
沢山の幸せを創り 見つける事のできる家族になっていってください

いつまでもおふたりの幸せを願っております!
そしていつでもラピスアジュールへ帰ってきてください!
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております

本日は誠におめでとうございました



おふたりの担当ウェディングプランナー 遠藤みほ(おさむ)

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 やすしさん
新婦 みささん







「優しさ」「朗らか」など穏やかな言葉が誰よりもぴったりなご夫婦^^
お話していると私の心まで穏やかになってしまうような素敵なおふたりです♪

5月とは思えない日差しが差し込み
お天道様もおふたりの門出をお祝いしているようでした♪
快晴に恵まれたやすしさんとみささんの1日はファーストミートから始まります
それぞれお姿が見えない状態でお支度を進めている最中は
とても緊張している様子でした・・・!!







チャペルでご対面すると少しほっとしたような表情に^^

「これからずっとよろしくね」

そんな言葉が聞こえてきそうな1シーン
おふたりは温かい家庭を築いていくのだろうなぁとしみじみ感じたお時間でした^^


おふたりのお時間の後はご家族とのお時間
やすしさんとみささんがチャペルの扉からご登場される前から
目に涙を浮かべられていた親御様
新郎新婦のおふたりと同じくらい今日を楽しみにされていたのは
きっと親御様だと思います
記念にご両家ご両親とお写真を撮り
これから家族になる実感も沸きましたね♪


挙式はゲストの皆様に愛を誓う人前式
人前式では全員で創り上げる証明書が人気です!
やすしさんとみささんは
皆さんに思い思いの線を引いて完成させる
アーティスティックなウェディングキャンバスを選ばれました★








ゲストの皆様がお祝いのお気持ちと共に引いてくださったキャンバスに
やすしさんとみささんも一筆ずつ描いて完成★
ずっと皆様のお祝いの気持ちと共に飾っておけますね♪

挙式でしっかりと愛を誓っていただいた後は
ガーデンにてフラワーシャワーセレモニー!!
お天気がとても良かったので ガーデンにて自由にお写真タイム♪
ゆっくりお話したり お写真をたくさん撮っていただいたところで
披露宴のスタートです!!!

披露宴には欠かせないイベント ウェディングケーキセレモニーも
ガーデンにて行いました!









やすしさんとみささんこだわりの爽やかなウェディングケーキに仲良くご入刀★
この頃には ゲストの皆様のカメラに目線を送るのも慣れてきましたね^^

ご友人からのスピーチやご歓談のお時間で
和やかにお過ごしいただいているお時間もあっという間
披露宴後半には おふたりからのプレゼント!
お茶漬けビュッフェ・デザートビュッフェ★
やすしさんとみささんからもお茶漬けのオーダーを頂き
皆さんと一緒に召し上がっていただきましたね♪

ビュッフェを召し上がりながら お話に花を咲かせたり お写真を撮ったり
かけがえのないお時間を過ごし
披露宴は結びのお時間へ


みささんにお手紙を読んでいただき
花束と記念品に感謝の気持ちを込めて 親御様の元へと届けます
記念品は みささんがお母様から頂いた真珠のネックレスのパールを使用して作成した
一粒パールのネックレス
親御様の幸せそうな表情が印象的でした






そして たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれる中
おふたり門出となりました


やすしさん みささん
改めてご結婚おめでとうございます!
始めてお会いした日から
すぐにおふたりの穏やかな空気感に引き込まれました^^
本日もおふたりのお人柄を表したような穏やかで温かい1日でしたね!
これからもそのまま仲良く温かい家庭を築いてください♪
そしてラピスアジュールにも いつでも帰ってきてくださいね!
ずっとず~~~~~~~~っとお幸せに♪






おふたりの担当:樋口佳夏