ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は今月お出しさせて頂いております、デザートのご紹介をいたします!

今月は静岡県産の苺 紅ほっぺをふんだんに使用したデザートをご用意しております。



 

苺と合わせているのはシュークリーム、バニラクレム、蜂蜜とミルクを合わせたアイスです!

是非レストランに足をお運び頂きご賞味下さいませ。

LAPIS AZUR  子安 裕太

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!本日のブログは厨房の赤井がお届けします。


少しずつ温暖な気候になり、あちこちで桜を見ることができてとても嬉しくなっております。






春といえば、出会いと別れ。そして新しいスタートの季節ですよね。
新たな素敵な出会いが増え嬉しいと同時に、数々の名残惜しい別れも経験しました。


その中で私ができることは何かと考えました。私はお誕生日や門出を祝う時、花束をプレゼントしたり、手紙を書いたりします。お花や手紙はとっても心が伝わるものだと思っています。普段恥ずかしくて面と向かっては言えないことも手紙の中でなら伝えられることもあります。もちろん直接言えたら一番なんですけどね。友人の喜んでいる姿が見られてとても嬉しかったです。これからそれぞれの道で輝けることを祈っています。





この春、新たにラピスアジュールを見つけてくれたおふたりに出会えることを楽しみにしております。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。


ラピスアジュールのスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

本日もラピスアジュールにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました



新郎:あきひろさん
新婦:ちかさん





いつでもお互いを想い合うとってもやさしいおふたり

おふたりのあたたかな1日が始まります



”サプライズをしたいんです”

実はあきひろさんからも

ちかさんからもご相談を受けていました^^



お互いにお手紙をご用意してくださったおふたり

さらにあきひろさんはちかさんに

101本のバラの花束をプレゼントします

プロポーズの日のことを想い出し

チャペルには幸せなふたりだけの時間が流れます





おふたりの晴れ姿をとっても楽しみにしてくれていたご家族の皆さま

親御様とご姉弟へ1番に晴れ姿を披露します!



おふたりが選ばれたのは”教会式”

ちかさんの花嫁支度をお母さまに仕上げていただき

お父さまとバージンロードを歩かれます

ちかさんを送り出す親御様の表情がとても印象的なシーンとなりました



挙式が結ぶと始まるアフターセレモニー!

ちかさんはくまのぬいぐるみを

あきひろさんはサッカーボールをトスし

おふたりらしいイベントとなりました♪



披露宴が始まるとラピスアジュール自慢の

オープンキッチン演出が・・・!

先ほどサッカーボールを見事キャッチしたゲストに

ボールをトスしていただき

あきひろさんがシュートすると

キッチンオープン!!

ユニフォームを着たスタッフとともに盛り上げます★



お写真タイムはご友人はもちろん

ご家族やご親族ともゆっくりお時間をとりました♪



その後は結婚式には欠かせないケーキセレモニー!

おふたりご用意のケーキトッパーといちごを使った

オシャレなウェデイングケーキに入刀です!





披露宴後半は色打掛と紋付へお色直しをされたおふたり

お母さまと一緒に選んだお衣装がとても素敵なちかさん^^

お色直し入場ではラウンドしながら

ゲストひとりひとりへお菓子をお配りし

ひとりひとりの目を見て感謝の気持ちをお伝えします






そしてそのお菓子にはある仕掛けが・・・!

おふたりの記念日にちなんだ当たりの数字を用意していました♪

見事当選した2名にはカタログのプレゼントです!



ご家族でのお写真もしっかり残し

和やかなパーティは結びへと移ります

親御様への感謝の気持ちは記念品の花束に込め

おふたりから親御様の手へお渡しします

ひとりひとりの祝福に包まれながら門出するおふたり

おふたりを見守るゲスト皆さまの表情もとても素敵なシーンでした





あきひろさん ちかさん

この度は誠におめでとうございます!!!

いつでも優しくて私のことも気遣ってくださるおふたり

おふたりと過ごす時間はいつも温かくて幸せでした

たまに天然なところもあるちかさんに癒される

お打合せがもうできないと思うと寂しいですが・・・

いつでもラピスアジュールに帰ってきてください!

自転車で来てくれる日を楽しみにしています^^

ずっとずっと大好きです!






おふたりの担当
高橋明日香

静岡市の結婚式場
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せな結婚式をご紹介します!




人生を振り返り、ゲストのことを思いながら
出会った全てのことへ
思いを馳せる…


新郎つばささん
新婦まおさんの結婚式!









大切なゲストの皆様に見守られて、
人前式を迎えます!


花嫁支度を整えるベールダウンの儀式は
大すきなおばあ様に執り行っていただきます

ご入場は
お父様と共に一歩ずつ、バージンロードを歩みます

想いの分だけ、ゆっくりと。




結婚証明書は、
大切な家族、ゲストの皆様の想いを形にしてのこす
サンドアートセレモニーです


その重なりは、これまでの日々。
人生の軌跡を表すように。

今、この瞬間、
ここのお集まりのゲストの方々と創り上げていきます


つばささんまおさんも
サンドアートを注ぎ、完成のセレモニーです



あたたかな拍手に包まれ、
人前式は結びとなります




そして
ウエディングパーティーへと続きます!


新郎つばささんと、ラピスアジュールスタッフ皆で…
明るく楽しいミュージックに乗せて
キッチンオープンキッチン!!


ゲストの皆様に感謝を伝え、
楽しくフォトタイムを過ごします!





ウエディングケーキのシーンでは
まおさんのこだわりの素敵なデザインのケーキに
大歓声が上がりました♪

会場のコーディネートにもぴったりです!

ファーストバイトは
愛情たっぷりにケーキを召し上がっていただきます♪










そして、装い新たにご入場!!

ライブのような空間を
ゲストの皆様にも楽しんでいただき
盛り上がる拍手のなか、おふたりのご入場です!


実は、お互いの衣装を
この日初めて目にするおふたり!

ファーストミートの瞬間まで
どきどき…わくわく!



こだわりのコーディネートも
本当に素敵でとても輝く笑顔の
つばささんまおさんです!











パーティーの結びは、まおさんのお手紙。

今日の日をだからこそ
伝えられる感謝の気持ちを、

愛する家族へ…



想いが溢れるのはお父様も同じ。
まおさんの気持ちを同じように感じるからこそ

言葉のひとつひとつが
心まで届いてくる。


そして、大切に育ててきてくれた
おばあ様にも花束を。

大切な人は、
そんな心のあたたかいふたりのことを
きっと、見守っていてくれていることに
違いありません。







つばささんまおさん
ご結婚誠におめでとうございます!

今日までたくさんの時間を共に過ごさせていただき、本当にありがとうございました!


おふたりの、一生懸命な姿は
そばにいる皆様が、
ずっと見てくれています

同じように笑い、
同じように涙して

その瞬間、瞬間を
分かち合ってきた。

だから、
幸せな涙も
きっと同じだけ、流せるのだと思います

今日の日の気持ちが
これからの人生の背中を押してくれるものになると心から願っています!



これこらも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!






ラピスアジュール
菊池 麻衣

静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎ゆうきさん 新婦なおかさん

大切な1日の始まりはファーストミートから





込みあげてくる気持ちと
幸せが溢れだし

大切な人に気持ちを真正面から伝えることが出来ること
大切な人をギュッと抱きしめてあげることが出来ること
そんなことが、どれほどの軌跡で、幸せなことか噛みしめながら
仕合せな1日の始まりです!







ゆうきさんの優しい表情に私もあたたかい気持ちにでいっぱいになりました

ご家族の皆さんとの時間
今まで伝えることのできなかった想いをお手紙に込めて
素敵な時間を刻むことが出来ました

大切な皆様に見守られながらの結婚式
大好きなおじいちゃんと、お母さん
大切に育ててくれたお父さんとお母さん
可愛くて大切な妹
家族みんなに大切な役割をお願いし

一歩一歩大切にバージンロードを歩きます

挙式も結びとなり、ガーデンセレモニーへと移ります
「楽しむ準備はできてるか?」と言わんばかり
ゲストの皆様も主役になっていただきたくさん前に出てきていただきます!

ぬいぐるみトスにゴムパッチン!
笑いでいっぱいの空間で更に場があたたまり
ウエディングパーティが始まります!

ゆうきさんのフランベ演出!めちゃくちゃかっこよく決まってます!







ご友人の皆様とのお写真を楽しみ
ゲストの皆様からおふたりへも気持ちのこもったお祝いのスピーチに映像を届けていただきました

そしてベーシックでシンプルなのに、オシャレなウエディングケーキ!
おふたりとのお打合せで、おふたりらしく素敵なウエディングケーキの登場です!





素敵な笑顔でご入刀
一生お互いに美味しいご飯を食べていこうね♪
ファーストバイトもたっくさん頬張りました!

そして、おふたりのリメイク入場!
何度も練習して、キメッキメのポーズ!タイミングもバッチリに決まりました!
会場の皆様からも微笑ましい表情や笑いが溢れる入場シーンになりました

ゲストの皆様からの温かいスピーチや
お祝いのムービーをいただき

いよいよウエディングパーティも結びへとちかづきます

今までのおふたりの生い立ちをムービーにし
大切な思い出はご家族の皆様と同じお席から振り返ります

とっても深い絆で結ばれている
ゆうきさんとなおかさん

そんなおふたりをここまで大切に大切に育ててくれたご家族の皆様
いつも温かく見守り、味方でいてくれたご姉兄妹
嬉しい時、悲しい時、楽しい時、苦しかった時
たくさん支えてくれて、一緒に過ごしてくれたご友人の皆様

会場にいるすべての皆様へ【今】感じている気持ちを
素直に過不足なくお伝えいただきました

普段は照れくさくて中々伝えることが出来ない気持ち
日々過ごしていると見過ごしてしまう相手への気持ち
結婚式を通して、皆さんへお届けすることが出来た
そんな素敵な瞬間に何度も出逢わせていただきました

結婚式挙げて本当によかった~!!!
めちゃくちゃ良い日になりました!
そう何度も話してくれたおふたりにとっても
お越しいただいた皆様にとっても
いつでも今日という日に戻ってこれるような
最高の一瞬をたくさんお写真におさめ、何度でも今日という日を思い出していただけますように

ゆうきさん なおかさんの担当プランナーにしていただけて私はとっても幸せ者です!!
またいつでも、何度でもラピスアジュールに遊びに来てください♪




ゆうきさん なおかさん 大好きです!!
幸せな結婚へいってらっしゃい!!

静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!

本日もラピスアジュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎:はやせさん
新婦:ゆうなさん



ちょっと照れ屋で笑顔が素敵なおふたり

待ちに待った幸せな1日が始まります






1日の始まりはファーストミートから

ゆうなさんとは何度もともにお衣装選びに行っていたはやせさん

ゆうなさんが着るお衣装はすでに知っていますが

花嫁姿のゆうなさんを目の前に とっても素敵な笑顔が溢れます



おふたりが1番に花婿姿・花嫁姿をお見せしたかったのは大切なご家族

親御様とのご対面をします

とっても仲良しなご両家

おふたりのご家族らしいあたたかな時間が流れます



おふたりが選ばれたのは”人前式”です

ゲストひとりひとりを前に

おふたりらしい言葉で誓いを交わします

結婚証明書はゲストの皆さまにもご参加いただき

ひとつのフラワーボックスを完成させました



挙式が結ぶとガーデンでのアフターセレモニー!

新婦ゆうなさんのご実家のお店にちなみ

ライスシャワーを手作りしました^^



その後ゲストのもとにバルーンが配られます

結婚式といえば・・・バルーンリリース!

おふたりの幸せを願いバルーンが空に放たれます



ラフなパーティスタイルをご希望のおふたり

ガーデンにて乾杯をとりおこないます

空も晴れてきました!結婚式日和になりましたね^^



ガーデンにてお写真タイムをゆったりとったあとは

おふたりも披露宴会場に入りパーティのスタートです!



パーティの始まりはラピスアジュール自慢のオープンキッチンから!

ゆうなさんの”キッチンオープン!”の掛け声に合わせ

キッチンが開くとそこにはコックコートを着たはやせさんの姿が!

フランベパフォーマンスをばっちりきめてくれました★






パーティはケーキイベントへと続きます

金柑やマンゴーを使ったこだわりのウェデイングケーキへ

ふたりでナイフを入れていただきます

皆さまお待ちかねのファーストバイトでは

お互いに大きいスプーンで食べさせ合っていただきました♪






おふたりはご中座へと移ります

ゆうなさんは小さいころから憧れだった大好きなお姉さまにエスコートしていただきます

はやせさんはどんなときでも味方でいてくれたお母さまと歩かれます

涙されるご親族の皆さまの表情がとても印象的なお時間となりました



おふたりがご中座中ゲストの皆さまに振舞われるのは

おふたりこだわりのお肉料理!

なんとご実家のお店のこうじを使い調理されたお肉です^^

ゲストの皆さまからも大好評でしたね!



お色直しを整えたおふたり

ガーデンから登場したおふたりは

音楽に合わせ大きいクラッカーを発射します!!



披露宴会場も盛り上がり一体感が生まれます



皆さまの予想とは違う赤いドレスをお召しのゆうなさん

大人コーディネートのおふたりにゲストの皆さまも釘付けです^^






披露宴の結びには

ゲストの皆さまよりお祝いのお言葉をいただきます

小さいころから今日までたくさんの方に愛されてきたおふたり

笑顔と涙溢れるあたたかいお時間が流れます



たくさんの笑顔と涙に包まれ

披露宴は結びとなりました



はやせさん♡おはぎ

この度は誠におめでとうございます!!!

1年半前から今日に向けともに歩んできてくれたおふたり

おふたりらしい最幸のカタチで1日を創ることができ

心からの幸せでいっぱいです

長いお付き合いの中でも一番の幸せな笑顔が見れた1日でした!

すえなが~~~くお幸せに♡






おふたりの担当
高橋明日香

静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします

 

先日、デビューのお客様から“記録映像のDVDが届きました!

こりえちゃんが良ければ一緒に見ませんかー?我が家にご招待します!”

とご連絡をしてくださりおじゃまさせていただきました!

 

久しぶりにお会いできたことが嬉しくてお会いしただけでも沢山のことを思い出します

打ち合わせでの楽しかったお話や大変だったお話

打ち合わせの時には知ることのなかったお家での裏話など

お話しだすと3人とも楽しすぎて止まらなくなってしまいます

おふたりは沢山のお話をしてくださるだけではなく

私の今のお仕事の状況やプライベートのことまで気にかけてお話を聞いてくださいます

 

私にとっておふたりとの出会いはかけがえのない存在であり

心から幸せで 智裕さん  典子さんと出会えて良かったと思う、

人生のターニングポイントのような方です

 

そんなおふたりと見る記録映像の中には

笑顔の溢れる映像

涙の溢れる映像

そして何より幸せの溢れる映像

全ての出来事が懐かしい思い出でした!

夜遅くまで準備をしてくださり一緒に創った結婚式

結婚式の内容や出来事は覚えているもの その瞬間の皆様から見る景色と

自分自身が見ている景色はそれぞれです

やっぱり私は記録映像は絶対にあった方が良いと実感しました

 

結婚式を挙げる予定の方は是非ご検討してみてください

私からの一番のご提案です



本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

ラピスアジュール 野沢佑夏

 

 

 

静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は小林が担当させていただきます。


本日はラピスアジュールの魅力の一つである、全天候型会場についてお話しようと思います!

「全天候型」

私たちはラピスアジュールをこのように呼ぶことがあります。


名前の通り、全天候型とは

どのような天気でも対応できる会場、という意味を表します。

ラピスアジュールは一軒家が貸切になっているため

会場内にチャペル、披露宴会場、お待合室

一度も会場外に出ることなく

結婚式の1日を終えることができます。


例えば

チャペルが披露宴会場と別にある場合

雨が降ったり風が強かったりすると

移動がより困難になってしまったり

特に女性は髪型が崩れるのが気になったりするかと思います。


また、ラピスアジュールは

おふたりの挙式披露宴中は、館内が全ておふたりのものになります。

そのため、もしガーデンでやる予定だったフラワーシャワーが

雨で外は使えなくなってしまっても

その時に判断し、チャペル等場所を変えて行うことができます。



貸し切りだからこそできる、全天候型の会場

もちろん、晴れに越したことはないかもしれませんが

どんな天気になっても、ゲストの皆様や新郎新婦には

きっと必要以上に気を負うことなく楽しんでいただけます

天気を特に気にされている皆様

是非1度ラピスアジュールにお越しくださいませ!

きっと気に入っていただけると思います♪


ラピスアジュール 小林



静岡市の結婚式場、ラピスアジュールのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は厨房の川口がお届け致します。

さて、今年も早いもので3月も終わりが近づき、新年度が始まろうとしています。

4月から環境が変わり新生活が始まる方々も沢山いらっしゃると思います。

私たちも新入社員を迎え、4月にはたくさんの新入社員研修を行う予定です。

社会人としての心構えから、結婚式のこと、料理のこと、などなど。

素敵な結婚式を創っていく上で必要となる基礎を学んでもらいます。

覚えることも多く、最初は大変かもしれませんが、
よく学び、よく遊んで、素敵なプランナー、料理人になって欲しいです。

そしてたくさんの新郎新婦を幸せにできるような結婚式を一緒に作っていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。


静岡市の結婚式場 ラピスアジュールのブログをご覧の皆様
こんにちは! 本日のブログは子安がお届け致します。

毎月開催しているレストラン ラピスアジュールのフェアの告知をさせて頂きます。
4月は春という事でお花を使ったフェアを開催致します!
内容はいつもの様にコースに入るわけではなく、今回はプレゼントという形で行ってまいります!

どんなプレゼントかと言いますと、下記の写真の様に
フレームの中にドライフラワーを入れた物をプレゼントさせて頂きます!



※写真の物はサンプルですので実際の物とは異なります。

4月限定でのプレゼントになりますので、皆様まん延防止等重点措置も解除された事ですので是非レストラン ラピスアジュールにお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!